絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

デューク

2023.12.08

2回目の訪問

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

12/8金 上星川浴場(横浜市保土ヶ谷区)
銭湯サウナで有線を聴こう⑥
J-POP流れる有線サウナと冷たい水風呂がある穴場サウナ。満天の湯の混雑に辟易するより懐かしい名曲を聴きながらサウナに入るのも乙なもの。サウナ代150円にはタオルセットが付く。

有線A06邦楽ヒットパレードチャンネルを聴きに保土ヶ谷区の上星川浴場へ向かう。19時10分。相鉄線上星川駅から徒歩1分。駐車場からは駅のホームが見える。もちろん満天の湯も200mほどと近い。

今日は結構車が停まっているな。フロントでサウナに入ることを伝えるとご主人は150円ですと言ってタオルセットを渡してくれる。えっ?そんな安くていいの?サ室の鍵がないみたいだから下駄箱の木札は自己管理かなとご主人の顔を伺いながら下駄箱の木札をポケットにしまう。

左側の脱衣所に入ろうとすると男湯はこちらですよと右側を案内される。「これはしたり!」思わず心の中です呟く。脱衣所のロッカーは100円リターン式だったか。脱衣所に入るとシングル・アゲイン(竹内まりや)、たしかなこと(小田和正)が流れている。おっ!今日は当たりか?

デジタル体重計が目に入ったので今日はリッター汗にチャレンジしてみることにした。大抵は6〜700g程度なのだが、水分補給を我慢して頑張ってみるか。浴室には7〜8人いるがサウナ利用者は誰もいないようだ。薬湯ゆず湯で軽く下茹でしてからサ室に入る。

サ室温度は90〜92℃の割には温度以上の熱さを体全体に感じる。そう言えば前来た時はご主人にサ室熱いですねって伝えたくらい熱かったのだったな。5分くらいまでが山場でそこを超えると体も慣れて意外と長く入っていられる。おそらく湿度が低いからだろう。

揺れる想い(ZARD)
時の扉(WANDS)
め組の人(RATS&STAR)
涙そうそう(夏川りみ)
Eyes to me(ドリカム)

水風呂は小さい1人用だが夏でもないこの時期になるとサウナ利用者以外で水風呂に入る人はほとんどいない。ずいぶん冷たいな。温度計がないので測ってみるとなんと13.9℃。羽衣を崩さないように水風呂に入ったのは久しぶりだな。

途中数分だけサ室内は2人になったがほとんど貸切状態。上段で15-17-18の 3セット。せっかく水筒を持ってきたのだが今日は汗かきトライアルのため水分補給はなし。その甲斐あってちょうど1kgの体重減。我ながら頑張ったな。

何だかとても幸せな気持ちになった。こういうのを会心のサ活って言うのだろうな。そんなに遠くないのだからもっともっと来たい。ここに来ると毎回そう思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
55

デューク

2023.12.05

2回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

12/5火 遊湯記念湯(横浜市西区)
15号横浜駅地下道から地上に出てすぐ戸部警察の前を左折してすぐの所にある。京浜急行戸部駅から徒歩1分。ここの売りは何と言っても見事なタイル絵。日替わりで歌川広重の神奈川沖浪裏と横濱波止場ヨリ海岸通異人館之真図。

火曜の19時。ゆ巡り紀行スタンプラリー9湯コースのバスタオルの絵柄となっている神奈川沖浪裏の浮世絵を見に遊湯記念湯へ。

到着してすぐに「男性側サウナは不調のため使用できません」の貼り紙が目に入る。マジか?まぁいい、今日はタイル画を見に来たのだ。サウナはおまけに過ぎない。

サウナはいつ頃直るのか聞こうと思ったが仮に明日直ると言われて明日来るのか?と自問し、半年に一度程度しか来ない私ごときがサウナどうなのなんて聞くのもおこがましいと思い、サウナについてご主人に聞くことは出来なかった。

回数券を出してちょっと間が開く。サウナに入るときは下駄箱の鍵を渡すのだがサウナに入らないからそのまま脱衣所に行こうとするとご主人にその鍵を下さいと言われる。おっと、下駄箱の鍵とロッカーの鍵を交換するシステムだったか。

脱衣所に入ると記憶が蘇る。あのベンチで休憩するのだったな。タイル画は横浜波止場、前回と同じだ。不調で使えないサ室は真っ暗。サウナがない銭湯でももちろん体を清めてから湯船に入る。実際のところ、銭湯において湯船に入る前に体を洗っている人はおそらく1割もいないだろう。それでも私は湯船に入る前に体を清めるようにしている。それがルーチンになっているので体を清めないと逆に気持ち悪い。

雲梯にぶら下がりながらタイル画をしみじみと眺める。ちょんまげの人や洋装の人、男女それぞれ江戸と明治が入り混じっている。「ざんぎり頭を叩いてみれば、文明開花の音がする」とはよく言ったものだ。雲梯のところから女湯の方に神奈川沖浪裏の大波が少し見える。あれが神奈川沖浪裏か。雲梯の上に登ればもっとよく見えるだろうが通報されそうなのでやめておく。

あれ?ここって水風呂あったっけ?
気付かなかったな。薬湯は熱めで良かったな。それにしても見事なタイル画だなぁ。
今日はサウナがないので35分。

続きを読む
59

デューク

2023.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

12/4月 反町浴場(横浜市神奈川区)
東横線反町駅から徒歩3分。1階と2階で男女日替わり制。サウナは250円でサウナマット用バスタオル付。サ室内にサウナマットは敷かれていない。ストロング系サウナでは横浜No.1。水風呂も冷たくて外気浴もできる。

土日出かけたので予備日的に月曜も年休を取っていたのでのんびり。よし、今日は強めのサウナに行って来ようと反町浴場をチョイス。サ飯は30年ぶりにあそこに行ってみるか。月曜の16時55分到着。車は停まっているが駐輪場はガラガラだ。券売機で250円の平日サウナ券を購入して下駄箱の鍵と一緒に渡し、サ室のフックキーとピンクのバスタオルを受け取る。

反町浴場はGW後に横浜全湯制覇で最初に来て以来7か月ぶりでまだ2回目だが、そのサウナはうわさ通りで強烈に印象に残っていた。

今日は男湯が2階。確か前回は1階だったよな。万葉檜の檜風呂がないから前回とは違うようだ。同じ構造の場合が多いので当然なのだが、入れ替え湯の場合戸惑うことが多い。体を清めたらサ室へ。サ室温度は112℃。おっとサウナマットなしだったか。私はタオル地のマイマットを使用したが次からはレンタルバスタオルを使おう。それがここのルールだし貼り紙もある。が、上段にいる人は木の上に直坐りしている。

17時半頃は1番混んでいる時間帯でサ室内は10人近く入っていたが、半数くらい人がレンタルバスタオルを敷かずに直坐りか、濡れた小タオルを敷いていた。どこだったか忘れたがマット用のレンタルバスタオルをほぼ全員が使っている銭湯もあったことを考えると反町浴場はかなりサ室の治安が悪い。

サ室前の水風呂(ウォーターパール)は上から滝のように水が落ちてくる。温度計を見ると12℃。これはもしかして・・・。12℃の冷たい滝を頭から受けると蘇るあの記憶。ひいひい言いながら慌てて逃げた小松湯の滝。あれと同じだ!サ室も熱いし水風呂も小松湯級。川崎に小松湯あれば横浜に反町浴場あり。

サ室を出て水風呂に入らずに露天に出て行く人たちがいるのでついていくと露天にも常温水風呂がある。この時期は常温でもそこそこ冷たい。測ってはいないが温度計は19℃くらいだったと思う。外気浴もできるし脱衣所の隣にも半外気浴スペースもある。やっぱりいいな反町浴場。 3セット1時間25分。

サ飯は横浜まで1kmほど歩いて知る人ぞ知る龍味へ。昔はダイヤモンド地下街と呼んでいたが今は相鉄ジョイナスだとか。有隣堂の隣にあるのは35年前と変わらない。確か当時400円だったサンマは今でも550円。毎週のように食べたサンマーメン。「サンマ、コーテル、イガイガ!」

龍味(りゅうまい)

サンマ、コーテル

龍味のサンマーメンを食べたらほかのサンマーメンは食べられない。サンマ550円、餃子330円。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 19℃,12℃
68

デューク

2023.12.03

3回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

12/3日 いやさか湯(横浜市鶴見区)
意外と近いいやさか湯。家から6kmという距離は近いのか遠いのか。市立東高校の近くにある新しい銭湯。サウナは200円でタオルは付かない。サ室鍵があるので下駄箱の鍵は預ける。ビート板あり。

土曜から友人と千葉へツーリング。お目当ては九十九里の寿司屋だったので酒を飲むためにわざわざ宿を取ってタクシーで行く。年に1回くらいこんなことがあってもいいだろう。今回は温泉もサウナもなかったので今日はどこかに行きたいなと帰宅してからいやさか湯へ。

いやさか湯はサウナはもちろんのことアカスリや食事処もある。10台以上の駐車場もある。銭湯を超えた銭湯、もはやスーパー銭湯と呼んでいいだろう。公式サイトには創業23年とあったが昭和23年ということは無さそうだから創業してから23年と解釈するのが自然だろう。となるとかなり新しい銭湯なのか。日替わり湯だったと思ったが、1階の和風風呂しか入っことがないので入れ替え湯ではないのかもしれない。

サウナイキタイの検索機能が機能していないので何回目なのかわからない。4回目くらいだと思うが、年始に行ったらおみくじを頂いたり飴を頂いたりと様々なイベントをやっていて楽しい。子どもたちが多いのもいやさか湯の特徴かもしれない。

サ室に入ると遠赤ストーブを囲むようにコの字型に座席が囲む。TVが端にあるので半分くらいの席からはTVが見えない。サ室前にビート板が置いてあるが、サ室内にはサウナマットが敷いてある。広いサ室だな。16人くらい入れるんじゃないか?下段で寄りかかっている人が多いし皆ゆったり構えているので10人も入れるかなと行ったところか。今日はMAX9人。

サ室には12分計と温度計、TVがある。温度計は96℃を指している。顔に熱さを感じるのでそこそこ熱いサ室だと思うが1セット目に12分入れたので意外と湿度が低くて入りやすいサ室なのかもしれない。

水風呂の温度計は18℃。体感温度も18℃くらいだと思ったので測定はなし。さすがに露天での外気浴は3分もいると寒くなってくる。そろそろ外気浴が寒い時期になってきたな。

上段12-15-16の 3セット。寒い時期の露天風呂が比較的あつ湯だったのは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
63

デューク

2023.12.01

2回目の訪問

星乃湯

[ 神奈川県 ]

12/1金 星乃湯(川崎市川崎区)
逆流性食道炎がキツくて病院で処方箋をもらったがコストコの薬局には在庫が無く、後で取りに行くと言って1週間が経ってしまった。タケキャブという薬がよく効いたのでどうでもよくなってしまった。コストコからだとあけぼの湯、日の出おふろセンター、星乃湯、かまぶろ温泉あたりか。

もう19時近いのでサウナが終了したあけぼの湯はパス。かまぶろ温泉は金曜が定休日。日の出おふろセンターと言う気分じゃないので星乃湯にするか。小松湯、中島湯も近いが10月からの神奈川銭湯スタンプラリーは同じ銭湯には行かないと言う縛りを課しているので年内は小松湯、平和湯には行けそうにない。

川崎浴場組合さんのつぶやきで12/9から京急のビンゴスタンプラリーが始まるのを知った。大田区銭湯はしばらく行っていなかったから新呑川や大森湯にも行ってみたい。

金曜の19時10分。つけめん玉の明かりが眩しい。回数券と200円を渡してロッカーキーとオレンジ色のタオル地サウナマットを受け取る。

ここはサウナが脱衣所にあるので脱衣所を経由してサ室に入る。その動線上に棚があるのはとても嬉しい。カランに椅子と洗面器が備え付けてある寿恵弘湯スタイル。カラン席のシャワーがレバー式ではなく蛇口式でその蛇口が下の方にあるのは極めて珍しい。常連でない私はシャワーを止めようとネコのように何度か空振りをしてしまう。前回来た時もそうだったな。

どんなサ室だったか覚えていないのでしっかりと草津温泉で下茹で。薬湯草津温泉は草津から取り寄せているらしい。草加や厚木ほどではないが微かに火薬のような臭いががする。ここも薬湯温泉が電気風呂だ。うっかり手すりを掴もうものならビリビリくる。

サ室は対流式の1段河岸段丘タイプ。温度計と12分計がありTVもある。定員は5人くらいだろうか。胡座だと3人くらい。TVでは柏駅で演歌歌手が路上ライブをやっていて北酒場や天城越えなど知っている曲ばかりで奇しくも楽しむことができた。サ室温度は80〜90℃を行ったり来たり。この温度ムラは対流式サ室の特徴だろう。80℃の1段サ室なので20分くらいじっくり入る。

水風呂が見えない場所にあるので2セット目は水風呂に入るのを忘れてしまった。半外気浴の椅子に座っていたら何か変だな、そういえば水風呂入ってなかったか!水風呂に入るのを忘れたなんて多分初めてだな。水風呂の温度計は16℃だがおそらく20℃くらいだろうと測定。実測19.1℃。

星座や神話を思わせる絵や不思議な柄の壁画に独特の世界観を感じる。水風呂に入るのを忘れるのもしょうがない。不思議な銭湯だな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.1℃
59

デューク

2023.11.30

2回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

11/30木 政之湯(川崎市川崎区)
横浜伊勢佐木町に利世館、川崎南町に政之湯あり。川崎風俗街の中にある銭湯。よくぞこんなところに銭湯が残っていたものだ。川崎駅から5分ほどカプセルサウナ川崎BIGのすぐ近くにある。褐色の天然温泉もありサウナは200円でバスタオルとビート板付。

近くて遠い政之湯。川崎駅付近のサウナといえばレックスイン川崎、川崎ビッグ、1人サウナロウリュランド、そしてこの政之湯の4つがある。館内着や食事処があるカプセルサウナとは異なり、政之湯は公衆浴場たる銭湯なのでワンコインで温泉に入れる。

前回来たのは川崎銭湯全湯制覇スタンプラリーの昨年夏。まだ明るい時間だったがサ室は結構混んでいた。今日は仕事帰りの19時前。やっぱりかなり混んでいる。国道15号より駅側は商業施設が多いのでここに通ってくる常連客はどんな人たちなのだろう。まだ2回しか来ていないが不思議に思う。

下駄箱の鍵を預けてサ室のフックキーとロッカーキー、バスタオルとビート板を受け取る。
私の荷物を見て女将さんは大きなロッカーを当てがってくれた。私が今まで行った温浴施設の中で一番大きなロッカーだ。

浴室に入ると昨夏の初来訪の記憶が蘇る。温泉は左奥の2つ。冷たくはないが枕が付いた1人用のマッサージバス。その隣は温泉の電気風呂。温泉電気風呂って高津の千年温泉もそうだったな。電気風呂は入る人も少なく温泉がもったいない。ここ政之湯も電気風呂温泉は誰も入っていないことが多い。温泉は1人しか入れないので5分以内との張り紙がある。温泉で軽く下茹でをしておく。

サ室に入るとマットがない。サウナマットは敷いてなかったっけ?まぁ、ビート板があるから問題はない。サ室温度は90〜92℃。辰巳湯が84℃、山陽館が94℃。ちょうどその間くらいか。体を清めている間に先客のサウナ利用者は出て行ったので浴室内には10人近くいるがサウナ利用者は私1人。TVも有線もない静かなサ室の中で1人目を閉じて年末どこか行こうかなと妄想する。

1人用の水風呂は思ったよりも冷たい。温度計は14℃を指しているがそんな冷たくはない(実測18.2℃)。

休憩は腰にバスタオルを巻いて脱衣所の椅子座る。見上げるとNHKで魔改造の夜がやっていた。好きな番組なのでつい見入ってしまう。今回はT大とT芝、ドイツのC社ってどこだろうなんて思いながらサ室に戻る。ん?ストーブ前の下段からは脱衣所のTVが見える。これはいい。静かな瞑想サウナが一転、魔改造の夜を見ながら20分。T大はまたダメだったか・・

通勤で川崎駅を利用しているのだからもっと来てもいいよな。 3セット1時間40分。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.2℃
52

デューク

2023.11.29

7回目の訪問

山陽館

[ 神奈川県 ]

11/29水 山陽館(川崎市川崎区)
市電通りから少し入ったところにあるコミカ風呂銭湯、山陽館。小松湯と同じく薪で沸かす銭湯。サウナは230円でタオルセット付。サ室にはカバーソングが流れている。露天風呂もあって外気浴もできる。

山陽館を中心として約1km圏内には吉野湯、平和湯、美和乃湯(廃業)、栄湯、バーデンハウスと銭湯が多い。言わずと知れたオートロウリュの平和湯、演歌流れる美和乃湯、AMラジオが流れる栄湯、縁側の外気浴で池の鯉を眺めるバーデンハウス、そしてカバーソング流れるコミカ風呂山陽館。唯一サウナがない吉野湯は唯一の番台銭湯。

コミュニティとミニカーを合わせてコミカ風呂と命名されたらしいが、ミニカーの意味はよくわからないがコミュニティの銭湯の地域共同体的な意味は分かる。

今日は有線を楽しむために山陽館にやってきた。そうそう、ここは太陽の国アステカを思わせるタイル画だったな。

浴室内には5人ほど。オレンジ色のタオルセットを持っているのは私を入れて3人。体をを清めてから下茹でせずにサ室に入る。一昨日行った辰巳湯よりは熱いな。温度計は94℃。ん?あれはコミカ風呂オリジナルプレートか?サ室内の注意事項が書いてあり、イシイ建築とある。雑誌類の持込禁止のところに取消線が引いてありマジックで「OK」と書いてある。小松湯同様数少ない漫画雑誌持込公認のサウナだ。

確か「イシイ建築」が手掛けたサウナをコミカ風呂ブランドとして売り出したらしいが、イシイ建築の住所は渡田になっているってことはすぐ近くじゃないか?横浜金沢区の亀遊舘、横須賀の明徳湯にもコミカ風呂が残っているし、確か東京にも幾つか残っていたのをネットで見たことがある。

サ室に入ると、誰がカバーしているかはわからないが平原綾香のJupiterとSMAPの世界に一つだけの花が流れてきたが、それ以降は吉川晃司風味か氷室京介風味、X-JAPAN風味の曲が流れてきたが聴いたことはあるが曲名は知らない曲ばかりだった。

水風呂の温度計は23℃表示。実測21℃。バイブラが効いているのでそこそこ冷たく感じる。休憩は脱衣所か露天に3脚あるととのい椅子で。露天の椅子は頭が壁に寄りかかれるのが嬉しい。

ここのお湯も小松湯同様薪で焚いているらしいが、薪で焚いた湯船とそうでない湯船を並べてきき湯でもしてみないと私には違いがわからなかった。

もう一つ山陽館の特徴。タオルがかなり香っている。アロマ香るサ室ではないがアンモニア臭のするサ室よりは格段にいい。10-14-12の 3セット1時間30分。私はTVのあるサ室より目を閉じて有線を聴くサ室の方がいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
60

デューク

2023.11.27

12回目の訪問

辰巳湯

[ 神奈川県 ]

11/27月 たつみ湯(川崎市川崎区)
今日はのんびり有線を聴きながらサウナに入りたい気分。一通地獄の中にあるたつみ湯。サウナ代200円タオル無しサ室キーあり。84℃のサ室には有線チャンネルA06邦楽☆ヒットパレードが流れる。

上星川浴場で有線サウナを楽しもうと思ったが月曜定休日というので川崎たつみ湯へ。ここのサ室は80〜84℃とのんびりと音楽を楽しむにはもってこいのサウナだ。流れている有線も邦楽ヒットパレードなのでメジャーな曲が多いが、どちらかと言えば昭和世代向けかもしれない。

相変わらず駅から来にくい場所にあるな。一方通行ばかりで産業道路の方まで行って戻って来なければならない。月曜の19時10分到着。若旦那にスタンプを頂く。

脱衣所では知らない曲が流れている。今日はハズレか?体を清めたら下茹でせずにサ室に入る。先客1名。おっ、ゴダイゴか。ラッキー。

銀河鉄道999(ゴダイゴ)
POP STAR(平井堅)
ジュリアに傷心(チェッカーズ)
悲しみよこんにちは(斉藤由貴)
少女A(中森明菜)
My revolution(渡辺美里)
異邦人(久保田早紀)
少年時代(井上陽水)

前半までは大当たりだったが後半は知らない曲が多くなってきた。

サ室温度は84℃だといい感じだが82℃以下になると体感的にもかなり違う。もともと15分以上入るのを前提にしているのでまぁこんなものか。

水風呂は真夏は26℃を超え、真冬には12℃代にもなり、いい意味で四季を感じられる。今日はどうだろう。温度計は壊れているかと思ったが過去のサ活を読み返すと一応動いているが表示マイナス3℃くらいのようだ。今日は19℃ちょっとの表示で実測16.9℃。自宅の洗面台で水道水の温度を測ったら16℃だったのでそんなものだろう。

脱衣所のベンチで胡座をかいてぼんやりしていると浴室には2人しかいないのに鍵が付いていないロッカーが多い。ここにくるといつも考えさせられる。数えてみると54個のロッカーのうち使用中の3人を除いて鍵は29個しか付いていない。4割も持ち去られてしまっているのか・・・

通常80℃のサウナだと物足りない感があるのだが、のんびり有線を楽しめるので物足りない感はない。この時期の水風呂の冷たさもちょうどいい。
14-17-21の 3セット1時間40分。9割以上貸切状態。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.9℃
59

デューク

2023.11.26

38回目の訪問

サウナ飯

11/26日 サウナセンター
東京国立博物館からのサウセン。那智瀧図や高野山水図を見ていると実際に現地に行きたくなってくる。年末年始行きたいなぁ。来年は例年通り等伯の松林図屏風を見てから中尊寺金色堂展か、楽しみだ。

3時間ほど楽しんでからサウセンへ。今日は時間をミスった。12時40分到着。今日は26日なのでドリンク券がもらえる。このドリンク券のために土曜ではなく日曜にしたのだ。雨模様とドリンク券の天秤はどちらが重いのだろう。フロントで恐る恐る聞いてみた。「今日は混んでますか?」「それほどでもないですよ」と女性スタッフ。良かった。

おっ!ロッカーが新しくなっている。ロッカーキーもベルトタイプからカールバンドタイプに変わっていた。こっちの方がいいな。浴室前ロッカーは私で使用中が14/32。まだ半分以上空いている。時間は12時52分。体を清めようとカラン席に座ったがどうしてもアウフグースを受けたい衝動に駆られてしまい、シャワーを浴びただけで体を清めずにサ室に入ってしまった。

皆さんすみません。やってしまいました。コロナ前はサウナで汗を出してから体を洗っていましたが、2020年からは必ず体を洗ってからサウナに入るようにしていたのですが・・

結果、直前にサ室に入ってもやっぱりダメですね。下茹でするなり早めに入って下ごしらえしておかないといい仕上がりにはなりませんでした。

13時は下から2-5-3の10人。段々と人が増えてくる。14時は下から5-6-4の15人。 3セットこなしてから5階の食堂へ。14時過ぎだといつもは空いているのだが、ドリンク券が配られたからか今日は混んでいた。

ドリンク券で何が注文できるのか聞いたところメニューに★が付いているものならOKとのこと。流石に生中は無理だったが生小はOKだったので生小と生姜焼き定食を注文。

食べたら4階でアルコール抜き。ウトウトしてたら自分のイビキで目が覚める。ヤバい、イビキをかいていた・・・疲れていたのか・・・
最後にもう一度温まってから帰ろうとして着替えていると館内着のポケットからドリンク券が出てきた。しまった!さっき渡し忘れたのか?しょうがない、ドリンク券は次回使うとするかと会計をお願いすると880円。はて?生小の450円は?

ラッキー!このまま何事もなかったことにして次回ドリンク券を使っちゃうか?と一瞬悪魔が囁くが無銭飲食はいかんだろうと事情を説明してドリンク券を渡す。誠実かつ正直に生きたいものだ。因果応報ってのはホントにあると思う。

生姜焼き定食(880円)

安定の生姜焼き定食 26日はドリンク券がもらえるので生小(450円)が無料に。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
58

デューク

2023.11.25

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 神奈川県 ]

11/25土 やすらぎ温泉(横須賀市)
JR衣笠駅から徒歩12分。駐車場12台。温泉と銘打っているが温泉ではない(地下水)。サウナ代200円サ室キー、タオル無し。明徳湯から徒歩5分くらいと近い。

12時30分からやっているので今日はやすらぎ温泉をチョイス。事前に軽く予習しておく。良質な地下水を使用するので屋号に温泉を付けたとか。平成元年(1989年)オープンで新しい銭湯なのでサウナもある。

入口脇と道路の反対側に12台分の駐車場がある。実際は反対側に停めないでこちら側に路駐している車も多い。

回数券とサウナ代は200円を渡してこれも預けますか?と下駄箱の鍵を見せるが自己管理して下さいとのこと。スタンプを頂いて2階へ向かう。サ室キーもサウナバンドももらわなかったということはどうやら性善説サウナのようだ。

縦長ロッカーをチョイスして服を脱いでいるとTVの正面にサ室の窓が見える。暖簾の付いたドアを開けて外に出て行く人がいたが多分喫煙所なのだろう。

浴室に入ってその広さに驚く。まぁ2階建ての大型銭湯だからそりゃそうだよな。1番奥の隅のカランで体を清めながら横にあるドアが気になる。これって外気浴のドアかな?

体を清めたら下茹で。様々な種類の湯船はいずれもそれほど熱くない。確かマップには薬湯あつ湯の口コミがたくさんあったはずだが・・。薬湯はあれか。緑茶のような色をした生薬をブレンドした薬湯。確かに他の湯船よりは高温だがHAC(変態あつ湯倶楽部)の私にとってはあつ湯とはいえない温度。おそらく42℃くらい。

サ室に入ると先客5人。ちょっと迷ってから空いていたストーブ前に座る。サ室内にTVはないがスピーカーからTVの音が聞こえてくる。ストーブ横の窓からTVが見えるが結構距離があるのでTVを見ようというよりは眺めると言う感じだろう。ストーブ横に2段とストーブ前に1段。1段3人の定員9人。1セット目は8人まで入ったが7人の時に扉を開けてサ室内を覗いて入ってこなかった人もいた。

サ室温度は100〜105℃。対流式ストーブだと遠赤よりマイルドなので表示よりも熱くはない。下段15-上段15-上段15。水風呂は結構冷たい(温度計がないので実測17.2℃)。

カラン席の横の扉を開けて出ていく人がいたのでついていくと広い外気浴スペースがある。2人用ベンチに丸椅子が3脚。そこに何故か灰皿も。どうやら脱衣所にもつながっているようだ。

冷たい水枕のあるジェットバスや背中に金属の突起物が4つあるツボ押し湯も楽しい。最後にまた薬湯で温まる。 3セット2時間。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.2℃
50

デューク

2023.11.23

1回目の訪問

梅の湯

[ 神奈川県 ]

11/23木 梅の湯(横須賀市久里浜)
京急久里浜駅から徒歩3分。やすらぎの湯万葉からも近い。駐車場4台。番台型だが脱衣所も浴室も新しい。鍵付ロッカーはないので昔ながらの籐製脱衣籠を使う。サウナは100円でマット代わりのバスタオル付。水風呂はない。

サウナが無ければ30分、サウナに入ると90分、炭酸泉があると120分。横須賀や相模原の銭湯は仕事帰りにダッシュで行っても往復3時間かかるのでサウナ付銭湯に行くのはなかなか難しい。そんなわけで、今日は久里浜のサウナ付銭湯梅の湯へ。軽くサウナイキタイで予習しておく。水風呂はないのか、残念。

開店の15時を目指して13時45分出発。草加健康センターと同じくらいの距離(40km以上)がある。80分ほどで開店直後の15時5分到着。女湯は賑わっていたが男湯は私が2番風呂。この天井、現代の格子柄天井とでもいうべきか。

唐揚げさんのサ活でロッカーがないのは承知していたので昔ながらの丸い脱衣籠に荷物を入れる。子安の井川湯や生麦の宮下湯は浴室から脱衣所が丸見えなので自分で監視できるが、ここ梅の湯は番台の女将さんが頼り。とはいえ眠っていることが多いのでまぁ自分で見張るしかない。

服を脱ぐ前にちょっとトイレに行こうとトイレを探すが目に入るのはサ室らしき扉。脱衣所を経由してサ室にはいるのか。脱衣所から入るサ室は確か川崎の星乃湯もそうだったな。

まずは体を清める。まだエンジンがかかっていないようでカランから出てくるお湯が冷たい(実測28℃)。ついで下茹でへ。43℃まではいかないがなかなかのあつ湯。持参バスタオルでしっかりと体を拭いてからいざサ室へ。なるほどプライベートサウナ感がある。正方形のサ室はくの字型1段。バーベキューコンロのような小さなストーブに石が何個か乗っている。角の部分は足が重なってしまうから4人入るのは厳しそうだ。サウナマットはない。電気ヒーター。

サウナイキタイでは94℃となっていたが、開店直後でまだエンジンがかかっていないのかサ室温度は78℃。下茹でしないとちょっと物足りない。サ室を汗で濡らさないように座面にレンタルバスタオルを敷いて足元は持参のタオル地マイマット。

水風呂はないのでサ室に1番近い角にあるシャワーで体を冷やす。ワンプッシュ約15秒のシャワーを4プッシュ。なかなか冷たい(実測約18℃)。休憩は脱衣所でTVで相棒の再放送を眺めながら。

浴室内は10人近くとなかなか盛況だったがサウナ利用者は私ともう1人。その方は1セットのみだったのでご一緒したのはほんの数分。ほとんど貸切プライベートサウナ状態。
12-15-15の 3セット1時間50分。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
55

デューク

2023.11.19

10回目の訪問

サウナ飯

11/19日 草加健康センター
昨日タイヤ交換したので草加まで往復85kmほど皮むきに。途中港区のハーフマラソンの交通規制を喰らうが90分ほどで無事到着。それにしても市民マラソンってあんなに沢山の人が走っているのかと驚く。あれでも5000人か。

11時15分到着でバイク置き場は満車。車1台分はバイク用になっていたが3台分くらいは欲しい。下駄箱も結構一杯。上段ロッカーは上段だったっけと偶数番号の下駄箱を選ぶが偶数は下段。何度来れば覚えられるのやら。中に入るとリクライニングは満席とのこと。参ったな、回数券ではなく現金で入館しようかと迷っていたが、聞いてみるとTV無しの席なら空いているとのことだったので回数券で入館。購入して1年半以上が経つがまだあと残り9枚。期限がないのはとても嬉しい。

体を清めたら早速サ室窓へ。ん?何かサ室の中が暗い。私が知っている草加の土日に比べるとかなり混んでいる。サ室内はレモンアロマの香りがする。11時にロウリュでもやっていたのだろうか。スタッフが入って来てバケツに2杯の水と1杯の氷をぶちまける。まだロウリュが継続していたのか?たまらず10分ほどで退室。

いつから始まったかは知らないが午前中から大入だったのはこれのせいか。2セット目はほぼ満席。上段が満席だったので空いていた中段に座るとまたまたスタッフがやってきて洗面器2杯の水とバケツ1杯の氷をぶち撒く。まだ続いていたのか?何時から始まったのか知らないが1時間くらい続いていたのか?コイツはすげぇな。

中段と上段はかなり違うなと熱さの違いを感じながら14分。ブロワーが入ると全然違う。氷ロウリュはじわじわとくるからブロワー無しでじっくり味わうのが個人的には好きなのだが、ブロワーを使うと局地的に我慢できない熱さがくる。体の中まで熱くなるのではなく表面が火傷するような不健全な熱さになるので、出た後に少し物足りなさを感じてしまう。

気付くとサ室前には行列が出来ている。チンピリ漢方湯や炭酸泉も満員御礼だしすごい混雑具合だ。にもかかわらず外気浴はそこそこ余裕がある。ペットボトルを冷やすクーラーボックスにある「新・外気浴スペース」の文字に何それと思っていたが、炭酸泉に入っている時にようやく気付いた。なるほど、これが新・外気浴場か。あのラッコの看板の真下が外気浴場になっていたとは。

2時間ほどで 3セットをこなしてからサ飯を食べに食堂へ。先日愛でたいで食べていたカレー唐揚げが気になっていたので注文。五郎さん風に言うと「なるほど、そう来たか!」イキタイメンバー特典で梅ごのみサワーも頂く。もちろん百年醤油も忘れずに。

ありがとうございました。

百年醤油ラーメンとライス、カレー唐揚げ

富山ブラックラーメンを彷彿とさせる百年醤油ラーメン。不思議な味のカレー唐揚げ。さすがSKC

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
68

デューク

2023.11.18

3回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

11/17土 亀遊舘(横浜市金沢区)
今まで1年点検と車検はディーラーにお願いしていたが、タイヤ交換だけは量販店の方が安いと思って量販店で交換していたのだが今回安い店と耳にした16号天王町付近にあるモトローラー横浜へ。

まずは事前に新山下の2りんかんで相場を確認。いつもは純正に付いていたブリヂストンのBT023。前回交換した2018年の時より前後セットで1万円程値上がりしている。込み込みだと5万円位いきそうだな。そしてモトローラー横浜で見積もり。あまり変わらない。1番安いタイヤで我慢するかと井上ゴムのRMC810というタイヤにしておくか。それでも39000円。随分と高くなったなぁ。

タイヤを交換したら100km位皮むきしなきゃならない。本格的な皮むきは明日行くとして今日は軽めにしておくか。と選んだのは亀遊舘。

土曜とはいえ昼過ぎならそれほど混んでいないはず。券売機でサウナ券を探すが見当たらない。フロントで回数券なんですが、サウナって200円でしたっけ?と聞くと現金でいいですよと女将さん。あ、思い出した。前回来た時も同じやりとりをしたっけ。サ室鍵と下駄箱の番号を書いたメモを受け取る。確か覚えておかなきゃいけない銭湯もあったな。

バイクで走って体が冷たくなっていたので体を清めたら湯船に浸かって体を温める。このままサ室には入りたくはないなと水風呂で冷やす。11.8℃か。相変わらず冷たい。

13時3分前にサ室に入る。サ室内には私を入れて3人。何だっけ?この香り、いい香りだな。サ室窓から見るとウィンタースパイスのアロマだという。平和湯で味わったことがあるアロマだ。有線は何だろうと耳を澄ます。これはジャズか?ジャズ喫茶に来たような不思議な感覚。

サ室入口に13時にマット交換の案内とともにブロワーとミストガンを使ってのロウリュサービスがあるらしい。サウナハットを被った若旦那がアロマ入ミストガンとブロワーを持ってサ室に入ってきた。ミストガンで甘いアロマ水を噴射しつつブロワーで風を送ってくれる。おかわりはストーブ前に仁王立ちして背中からブロワー。3人しかいないので結構長い時間当ててくれる。背中から受けているのに乳首が痛くなってくる。厚木のロウリュ姉妹を思い出してしまった。

ご一緒した方と少しサウナ談義。聞けば亀遊舘にハマっているが新呑川や大森湯にも良く行くとか。横浜銭湯なら福美湯と反町浴場もいいですよと私。ヌーランドは知っていたがたかの湯をご存じなかったので是非行ってみてくださいと私。

3セット1時間50分。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
65

デューク

2023.11.16

5回目の訪問

中島湯

[ 神奈川県 ]

11/16木 中島湯(川崎市川崎区)
ふと誰かのつぶやきが目に入った。中島湯が閉店?前回行ったのは確か昨年夏。最後になるかもしれないので行ってみるか。惜しむ声に動かされ、時間を短くして営業を継続していくらしい。確かに毎朝6時からの朝風呂は大変だよなぁ。

中島湯、小松湯、かまぶろ温泉を私は勝手に川崎銭湯トライアングルと呼んでいた。これは桜館、草津湯、はすぬま温泉の大田銭湯トライアングルになぞらえて勝手に思っていたのだが、川崎銭湯トライアングルが崩れてしまうのか・・中島湯には夜勤明けに何度か来ていたが、毎日朝6時から営業するのは大変だろうな。

中島湯前の商店街は15時から18時まで歩行者専用道路になるので車はもちろん原付も入れないので駐車場がある中島湯とはいえアクセスが難しかったのだが、今日は18時過ぎなので大手を振って入っていける。

公式サイトによると駐車場は12台分。中島湯の公式サイトも閉鎖されてしまったようで今はアクセスできないが入口付近には閉店のお知らせの貼り紙は見当たらない。はて?

中に入って券売機で100円のサウナ券を購入して回数券と下駄箱木札と一緒に渡し、サ室とロッカーの鍵を受け取る。確か昨年はサウナ100円でバスタオルが50円くらいだったんだよな。今でもサウナにタオルセットを付けても670円だから安い。

脱衣所に入って謎が解けた。「11月で閉店予定だったが皆さんからの励ましの声などのおかげで営業を続けていくことにした。代変わりによって営業時間は短くなる」という貼り紙があった。どうやら営業は続けていくようだ。良かった。今日が最後になることはない。

サ室はユニークなL字2段だが定員は8人くらいだろうか。下段に座って寄りかかる人が多いので上段が空いていることも多く、私みたいにそこに入り込んで横向きに体育座りをする人もいるので整然と座ることはまずない。ここはそういう場所だと思っているので別に気になることもない。サ室内に会話は静かにという貼り紙があるが以外に話し声は聞こえない。

19時過ぎ頃に女将さんがマット交換に入って来た。サ室内にいた私ともう人方の2人でマット交換を手伝ったりするのも銭湯ならでは。

段々と混み合ってきてサ室内は8人以上になったが何だか居心地のいいサ室だ。86℃と熱すぎないのがいいのかもしれない。このサ室には冷たすぎる14℃のバイブラ水風呂。北欧よりも広いこの水風呂がまたたまらない。

露天風呂も温泉だったらいいのになぁと思いながらながら露天に3脚並んだ白いととのい椅子で休憩。8-12-20の 3セット1時間30分。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
62

デューク

2023.11.14

3回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

11/14火 千年温泉(川崎市高津区)
今日は温泉と炭酸泉に入りたい気分。サウナ付銭湯は数あれど炭酸泉付となると極めて少ない。鶴見からだとはすぬま温泉、鷲の湯、千年温泉の3択か。平日1000円以下のスパ銭を入れるとユー鶴と喜楽里、港北の湯も候補に入る。

炭酸温泉となると鷲の湯一択になるが、久しぶりに千年温泉に行ってみるか。銭湯サウナでも750円(タオル無し)だと広さや休憩場所などを考えると1000円ならばスパ銭の方がいいかななんて考えも頭をよぎる。館内着やタオル付で1000円以下なんてユー鶴ってすげぇな。

火曜の19時5分到着。駐車場も駐輪場も一杯、さすが千年温泉。確か武蔵新城付近にはここ千年温泉と溝口温泉喜楽里、バーデンプレイスがあって近場の人は気分で選べていいなぁなんて思ったものだったな。

まずは回数券を購入。すげぇな、銭湯でフロント周りにこんなに人がいるのは初めてかもしれない。券売機で250円のサウナ券を購入して回数券と下駄箱の木札と一緒に渡し、サ室とロッカーの鍵を受け取る。スタンプは押したらゴム印が台紙にくっついてしまった。何度この光景を見たことか。おまけに滲んでいてティッシュで拭いたらもうどこの銭湯だかわからない。

浴室に入って体を清めたらまずは炭酸泉へ。カランといい浴室の雰囲気といいスパ銭の風格。炭酸泉もたかの湯に匹敵する強炭酸。神奈川沖浪裏みたいな見事なタイル画だけでなく、昨年来たときと同じフロンターレ26周年の純烈ジャーのペンキ絵もまだ残っていた。「スーパー戦闘純烈ジャー 追い焚き御免」の文字が妙に頭の中に残る。

サ室は10人くらい入れるかなと思ったが実際は8人で一杯。2セットまでは1人になることもあったので空いてるかと思ったが、20時以降はサ室待ちも発生するくらい混んでいた。

コンフォートサウナとはなんぞや。確かに80℃以下のサウナにしては心地よい。香太くんによる檜の香りが一層心地良さをかき立てる。こういうのもありだな。サウナマットが敷いてあるサ室でビート板を使うとマットがびちょびちょになるのはしょうがない。

混み合ってくると水風呂は16.3℃から17.9℃まで上がったがバイブラのおかげで体感は冷たい。

露天の温泉は2cm先も見えないコーヒーのような黒湯。脇の蛇口からは冷たい黒湯が出てくるのは嬉しい。私は入らないがこの千年温泉、なんと黒湯電気風呂がある。

銭湯にしてサウナ、温泉、炭酸泉が楽しめる千年温泉。 炭酸泉2セットにサウナ 3セット、黒湯温泉を楽しんでいたら2時間半も経っていた。そりゃそうだよな。帰り道にたちばな温泉の前を通る。ここも近かったのか。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.3℃
65

デューク

2023.11.13

2回目の訪問

寿湯

[ 神奈川県 ]

11/13月 寿湯(横浜市鶴見区)
今日はサウナなしでもいいかなと思って無料のスチームサウナがある銭湯へ。
京急鶴見市場駅から徒歩7分。旧東海道沿いにひっそりと佇む銭湯。

川崎駅付近の東海道川崎宿か東海道沿いに原付を走らせる。八丁畷駅付近で孤独のグルメに出た焼肉屋を横目に一度は行ってみたいものだなぁと思いながら踏切を渡って寿湯に向かう。

中に入るとフロントのご主人は電話で話し中。回数券が欲しいと伝えると器用に電話を遮ってちょうど今切らしていてないと言う。スタンプをお願いして台紙を預ける。

浴室内には5人ほど。スチームサウナは無料だがサウナには入らない人の方が多い。体を清めてのんびりと下茹でをする。40℃くらいのぬるめの湯船に浸かっていると急に腰の辺りに激アツを感じる。何だこれは?と振り返ると熱湯注意の貼り紙がある。どうやら熱湯の抽出口があったらしい。堪らず熱湯から体をはなす。

スチームサウナに入るとフィーバータイム発動中。かなりマイルドなサ室には温度計が2つある。1つは44℃、もう1つは78℃。横浜銭湯全湯制覇で前回来たのは半年前。その時には44℃の温度計はなかったような気がするが、かといって44℃はないような気もする。

まぁ、温度計の数字を見てしまうと頭の中でその温度のサウナを作り上げてしまうので温度計も良し悪しか・・・

ここのスチームサウナはかなりマイルド。だが5分もすると首周りに水分が滲んでくる。はて?汗をかくほど熱くはないぞ、これは結露なのかなと思っていると今度は背中から汗が滴り落ちていく。あの汗が噴き出て玉になって落ちていく感覚は何とも言えずサウナ入ってるなと実感する。

こんなに汗が噴き出るほど熱さは感じないが、実際のところどうなのだろう。

1L以上の汗をかく人もいるようだが、あまり汗かきではない私は通常サウナ 3セットで6〜700gの汗をかく。水分補給をすればほとんど体重が減らないことも多い。そんな私でも今日は汗腺から噴き出る汗に驚いたほどだったが、残念ながらアナログ式体重計だと目盛が見えないので体重の増減はわからない。

今日は軽めのスチームサウナで思いのほか汗が出たので2セットで満足して出るとご主人からスタンプを頂き、頑張ってねと神奈川銭湯のタオルを頂く。110以上も残っている神奈川県銭湯。東京銭湯はまだあまり知らないが神奈川県の銭湯も負けてない。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
61

デューク

2023.11.12

1回目の訪問

11/12日 やすらぎの湯 万葉(横須賀市)
京急久里浜駅から徒歩3分。JR久里浜駅からでも7分程。駐車場は7台位。サウナは入浴料500円に250円でバスタオルとビート板付。100℃の遠赤ヒーターに16℃の水風呂はなかなかのもの。

今日は新横浜のバイク屋でブレーキシュー交換をしてその間に福美湯に入って来ようと計画していたのだが、店で作業員の方に見てもらうとまだ1/3以上残ってるので交換しないで大丈夫ですよとのこと。前回交換から15000km以上走っているのだが原付のブレーキシューってこんな長持ちするのか。

というわけで予定変更して久里浜の銭湯サウナに行くことにした。家から45kmと言えば草加よりも遠いが90分かけて到着。駐車場は満車。賑わっているな。

券売機で250円のサウナ券を購入して回数券と一緒に渡す。これもですよねと下駄箱の木札も。スタンプを頂いてビート板とバスタオル、サ室キーのサウナセットとロッカーの鍵を受け取る。初めてであること伝えると女将さんは丁寧に説明してくれた。サウナマットは脱衣所にある回収箱に入れること。タオルはここにと言って前にある回収箱を指差した。混んでいますか?と聞くと7〜8人くらいかしら。

脱衣所に入ろうとするが女湯しかない。オロオロしている私を見て女将さんは2階ですよ。

2階には休憩スペースがある。入る時はやっていないようだったが帰る時はくつろいで何かを飲んでいる人がいた。セルフサービス、持込禁止の貼り紙がある。2階の軽食コーナーへの持込禁止のことを言っているのだと思うのだが、今日は持って来た水筒を出すのはやめておくか。

浴室内はかなり混んでいる。体を清めてから浴室探索。露天風呂は今日は寒いので熱め。露天に椅子が1つ、石の上でも休憩できそうだ。水風呂は2人くらい。万葉檜風呂の風呂は確か反町浴場にもあったな。

サ室は入口にタオル地マット敷いてあるだけで座面には敷いていないのでビート板を使う。サ室内には温度計と砂時計のみでTVはない。L字と言うよりJ字の形をしている。J字2段で下段4人上段6人の10人か。今日は最大7人まで入った。

水風呂の温度計は21℃を指しているように見えたが私の勘違いか。この冷たさ、そんなわけあるまいと測定したところ16.3℃。やるねぇ。外気浴は空いていないと踏んで涼しい脱衣所のベンチで休憩。おぉ、今日から相撲が始まったのか。

100℃のサ室に16℃の水風呂。男女日替わり制らしいが2階の今日は当たりだったのか。
駐車場の車は全部横浜ナンバーだったので皆さん横浜から来てるのかと思いきや、横須賀市も三浦市も横浜ナンバーだったようだ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.3℃
68

デューク

2023.11.11

37回目の訪問

サウナ飯

11/11土 サウナセンター
トーハクのやまと絵展は3回目。見どころは日月四季山水図屏風、雪舟の花鳥図屏風、厳島神社の平家納経と彩絵檜扇、高山寺の明恵上人像や絹に描かれた春日権現記絵巻(雪舟以外は国宝)。特に彩絵檜扇は肉眼では見えない1ミリ程の顔にちゃんと目や鼻が描かれている超絶技巧に感動。

いつもの土日より空いていたのでしっかりと3時間半鑑賞してからサウセンへ。トーハクの門を出てから鶯谷駅まで7分、いつもコスプレをして出待ちをしている人達を不思議に思っていたが東京キネマ倶楽部というライブハウスを横目にサウセンまで5分。何とか雨は降っていないという曇天模様の中13時30分サウセン到着。

入口付近の下駄箱が空いているのでそれほど混んでいないと踏んでいたが、まさかの「館内とても混んでいますがよろしいですか?」。最近はそれほどでもなかったので久しぶりに聞いたフレーズに驚くが近所の銭湯ならいざ知らず、鶯谷まで来てはいそうですかと引き返すわけにもいかないので覚悟して中に入る。

案の定、6階浴室前のロッカーは空きが4つ。28/32が使用中。1時間遅いとこれだけ混んでいるのか!浴室に入ると7席あるカランはなんと満席。カラン待ちなんて今まであったかな。

今日は混んでいるので早めの12分前にサ室に入る。サ室温度は94℃。悪くない。14時アウフ8分前には満席。そう言えばサウセンもアウフグース担当者のホワイトボードを置くようになったのだったな、見てくれば良かった。

14時の担当はアオさん。アオさん、換気が早い。8分前からずっと換気でサ室扉を開けていたのでサ室温度は85℃以下まで低下。アオさんは定員以上にはいれなかったので下から6-6-4の16人。サ室待ちも発生。瞑想をテーマにした金木犀アロマで1人1人仰がないマイルドなロウリュ。アロマが弱すぎたが目を閉じて行うこういうのも悪くない。

14時アウフグースの後はマット交換がある。上段に座る私は水風呂待ちが嫌で今日は水風呂に入らずに外気浴で自然冷却。水風呂待ちをしていると休憩場所もなくなってしまうので休憩場所だけは確保しようと苦肉の策。だがこれではディープな世界へ潜ることはできない。

14時20分過ぎの2セット目もサ室待ち。この時期帯が1番混んでいた。15時のアウフは南さん。南さんは目一杯入れるのでサ室は下から7-7-5のギュウギュウ19人。2種類のアロマを使ってのマイルドアウフグース。

3セットで満足して5階食堂で遅めの食事。もう生姜焼き定食とジャンボ生レモンサワーは鉄板。4階休憩室のリクライニングでのんびり。
やっぱりサウセンはいいなぁ。回数券はあと3枚。

生姜焼き定食(880)とジャンボ生レモンサワー(780)

この組み合わせはサウセンでの鉄板になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
62

デューク

2023.11.07

3回目の訪問

朝日湯

[ 神奈川県 ]

11/7火 朝日湯(横浜市鶴見区)
国道15号沿い生麦事件碑の近く、京急生麦駅徒歩3分。威厳ある宮造りの佇まいに格天井と番台の昭和香る懐かしの銭湯がある。サウナ代200円バスタオル付。有線サウナ。黒湯源泉かけ流し水風呂が嬉しい。超狭い道を入ると駐車場3台分。

北区や杉並区でも銭湯巡りイベント開催中と聞いて職場に近い北区ならばエントリーしてみようかと思いつつも、今日も私は神奈川銭湯巡り。

火曜の19時5分。入口付近の歩道には原付と自転車が数台止まっている。駐輪する場所があるなら敢えてチャレンジする必要はない。歩道にバイクを止めて駐禁を取られたことがある私は警戒心が強い。隣にあるコインランドリーとの間のここ車入れるのか?というくらい細い道を入ったところにある3台分の駐車場に原付を停める。へぇ、あそこを入って来たんだと感心しながら駐車してある車をみる。

確かサ室の鍵は無くて下駄箱の鍵は自己管理だったな。スタンプを頂いて回数券と200円を渡して番台の女将さんからバスタオルを受け取る。縁側の喫煙所では裸で煙草を吸っている。ちょっと小便をしようとトイレに入る。昭和銭湯のトイレが和式なのはよくあることだがここのトイレはかなり古い。水洗だが上にあるタンクからぶら下がっている紐を引っ張って水を流すタイプ。

浴室内はそこそこ混んでいるが黄色いバスタオルを持っているのは私1人。ということは・・期待感が高まる。体を清めてからかけ流しの黒湯水風呂で軽く水通しをする。20℃くらいだろうか、キンキンではないが黒湯水風呂は気持ちいい(実測21℃)。

サ室温度は前回来た時は100℃のストロングサウナだったが今日は88〜92℃と少々マイルド。汗塩の臭いかアンモニア臭がしたような気もするが 3セット目には気にならなかったので気のせいかもしれない。微かに聴こえる有線は今日は知っている曲は無かった。

貸切だと思っていたがサウナ利用者は3人になった。サ室にはサウナマットが敷いてあるのでバスタオルを敷いていたのは私だけだった。銭湯では本や漫画を持ってサ室に入る人も多いがタブレットを持ち込んで本を読んでいる人を初めて見た。熱で壊れないのだろうか。サ室の扉が閉まりにくいので要注意。

ここはかけ流しの黒湯水風呂が気持ちいいのだが水風呂が狭いのでサウナ利用者が3人以上いると結構気をつかう。入りやすい温度なのでサウナ利用者以外でも入る人も多いのでとても混み合う。しかもほとんどの人が潜る。以前、誰もいないと思って入ろうとしたら潜っている人の頭を踏んでしまったなんてこともあったので要注意。

3セット1時間30分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
64

デューク

2023.11.05

1回目の訪問

明徳湯

[ 神奈川県 ]

11/5日 明徳湯(横須賀市)
横須賀には13もの銭湯が銭湯がある。三崎口のクアーズミサキで教えて頂いた明徳湯。明徳という名からは高知の明徳義塾が思い浮かぶが名前の由来についてはわからない。立派な駐車場が6台。サウナは200円でタオル無、サ室鍵無。おお!コミカ風呂だ。

クアーズミサキのサ室で聞いた明徳湯。期待が高まる中、日曜の17時20分到着。6台ある駐車場は1台のみ。私のバイクは駐車の邪魔にならないように駐車場の隅に停める。JR衣笠駅から1.3km、20分らしいが立派な駐車場もあるので電車で来る人はまずいないだろう。

フロントの女将さんにスタンプを頂いてサウナに入ることを伝える。回数券に200円をプラスして下駄箱の鍵を預けようと差し出すが自己管理とのこと。サ室の鍵かレンタルタオルがあるのかとちょっと待っていたが、ごゆっくりどうぞの一言で渡されるものは何もないことを悟って脱衣所に入る。

浴室内には5人。サウナ利用者は私ともう1人。サ室鍵もないしサウナバンドもないので完全に性善説。まぁ、ほとんど常連客で顔見知りだから問題ないのかもしれないが。サウナについては何の予習もしていなかったので下茹でをしておく。3つある湯船の内真ん中の薬湯がなかなかのあつ湯。今日はワイン湯。薬湯があつ湯だと大森湯を思い出すが、大森湯ほどの熱さはないが私以外には誰も入る人はいなかった。(実測値43.8℃)

サ室はノーマル2段なら6人座れるのに下段がL字のため角がデッドスペースになってしまいていは5人か。温度は96℃。時計やTVはなく5分の砂時計が1つ。サ室内にバスタオルを腰に巻いて下さいと注意書があるのは以前はレンタルタオルがあったときの名残かもしれない。

あつ湯での下茹で効果もあって10分ほどでサ室を出る。浴室内には立ちシャワーがないので洗面器でせっせと7杯かぶって汗を流してから水風呂へ。2人サイズの水風呂には蛇口がないが足元から冷気が出てくるのを感じる。結構冷たいぞ。18℃、いや16℃くらいか?(実測値16.7℃)

100℃近いサウナに16℃以下の水風呂に体も喜んでいるようでしっかりとしたあまみも出現。 3セット1時間25分。11月中は金土の19〜21時までサウナチャンスでサウナが無料とのこと。お風呂は22時までだがサウナは21時まで。サウナチャンスは19時以降の入店に限るので注意。

帰りに山下町のOKストアで買物をした際に風呂道具を駐車場に忘れてきたことに気付いて30kmの道のりを引き返す。駐車場に無かったので焦ったがフロントに届いていた。明徳湯の常連さん、女将さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
59