対象:男女

男女入れ替え施設

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯)

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
45

入れ替え頻度:日替わり

サウナ室 1

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • なし

一階側 砂時計(5分計×2)

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

砂時計(5分計×2)

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 98

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

二階側

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ室入室時は、受付で借りたカギを使って扉を開ける。 サウナ室内では支給されたバスタオルを腰に巻くのがルール。 ケロリン洗面器 食事処のラストオーダー22:00

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2021.05.31

1回目の訪問

綺麗な二階建てのビル型銭湯。ゆったり広々なお風呂にゆったりやさしく熱い静かなサウナにすっきり冷たい水風呂、そして露天もある。仕事が終わって帰ってきたらこんな銭湯がある。なんてとてもいいな。って、ここは京急久里浜。これから逆に二時間かけて帰る電車の中、しかも人身事故でさらに遅れてる中で書く今。やすらぎの湯万葉さん。

明日転職する友人と、お祝いと応援の思いとともに久里浜と金谷を東京湾フェリーで往復。鋸山でぜーはーしてぱんぱんになった足も海風で冷えた体も癒せたら。

フロントのおかあさんが優しい。バスタオルとサウナキー、ロッカーキーをお借りして、今日は二階の男湯へ。階段を上がるとゆっくりできる椅子やテーブルのスペースに、ほんとはごはんも頼めるカウンターも。そしてセブンティーンアイスも!脱衣所にも座れるエリアがあってそこにTVが。

浴場は広々してて落ち着いた色合い。灯りも点きすぎてなくてほどよい明るさ。カランの押すとこが大きく好きなタイプでグッと押せてじゃばじゃば。シャンプー類設置なし。大きなひろーい湯船で真ん中にお湯が溢れてくる球体。温度は42度。他に人がいても気にならないのびのび感。その中にバイブラジェットや足つぼ刺激付きのウォーキングや腰に当てやすい段のあるなし両方ある絶妙な電気風呂も。見上げると屋根部分がガラス。晴れた日中もまた気持ちよさそうだなぁ。ババンババンバンバン。あ、万葉檜の湯船は空だった。露天には岩風呂。

#サウナ
扉を開けて入ると、熱にやさしくやわらかく包まれる感じ。こりゃいいなぁ。ガス遠赤外線。98度。清潔感あるし、10人入るゆったり感。二段。TVやBGMもなく静かだし、時計も砂時計のみ。毎日入るなら、こんなサウナで一日締めくくりたいな。ちなみに扉が開いても扉近くの人にダイレクトに冷たい風がこないように仕切られてる。

#水風呂
サウナ出てすぐ。4人入れそうで入れない結局2人サイズ。ずっとじゃばじゃば水が入ってるからか鮮度感じてすっきり気持ちいい。20度表示なんだけど、たぶん17度じゃないかなと思うほどしっかり冷たい。

#休憩スペース
露天には一つ岩の腰掛けみたいなのがあって、お湯かけて座るとあったかい。誰かが露天風呂に入ると溢れてくるお湯が足に当たってまたあったかくてふわーっとする。そこが空いてなくても、洗面椅子がいくつか置いてあるのでそれで壁に寄りかかって休める。二階だからか見上げれば空も見える。ここも灯りあるのに点いてなくて、浴場からの明かりだけなので暗くて落ち着く。

いいお湯いいサウナ。まだまだこんな嬉しい出会いが待っててくれる。今と未来の幸せに感謝。頑張って帰るのや。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
256

yoshia

2021.10.15

1回目の訪問

近くにあるのに、小さい頃の父親の謎の偏見を頭に叩き込まれていたせいで足が向かずにいましたが…私はもう大人なので自分の意思でお邪魔してきました!笑


お風呂は1階2階で男女入れ替え制になっているらしく、今日は女性は1階の日でした。

靴を靴箱に入れて、券売機でチケットを購入してフロントに靴箱の鍵を預けるシステム。

チケットを渡すと、ロッカーキーとサウナ用のビート板と体に巻く様?のバスタオルとサウナ室に入るための取っ手タイプの鍵が渡されます。

カラダを洗って、一通り湯船を堪能して、いざサウナへGO!!

サ室はL字型の2段で10人は入れそうな広々としたつくり。
サウナマットはなし。
なのでこれでフロントでビート板と専用バスタオルを渡される事に納得!

っていうか、入った瞬間からあつい!!
温度計見ると100度さしてるーーー!
これは早くもととのいの予感大だわ!笑

12分計がないので代わりに5分の砂時計でおおよその時間を計りながら蒸されること10分ちょい…。

サ室を出てすぐの水風呂へ!!
最初にかけ水かけた瞬間の冷たさにテンションめちゃくちゃあがりまくり⤴️⤴️
深さはそんなにないけど、まろやかな水と水流のある水風呂でめちゃくちゃ気持ちいい〜♡♡

温度計見ると24度…
ん?????
壊れてるのかな???
体感としては16-18度位で間違いないと思われるのですが…
本当に24度???
んなわけない!
絶対24度以下のハズ!笑

と、心の中で1人で温度計に突っ込み入れつつ…露天スペースへ!


んーーー。
惜しい!!

外気浴出来なくはないんだけど、椅子がない…。

とりあえず露天の端っこに無理やり座ってひと休み。

椅子置けるスペースはあるのになぁ…
理由があって置かないのかなぁ…

と、またも心の中で独り言つぶやきながらもなんだかんだで気付いたら5セットも堪能してました!笑

サウナも水風呂も素晴らしいし、せっかく外気浴出来るんだからととのい椅子があればさらに最高だと思います。

もしコレを読んだ施設の方!是非ご検討を!笑


ちなみに20時までは2階で食事が出来るみたいなので、今度はもっと早い時間に行ってみようかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
64

篠原義貴

2020.03.04

1回目の訪問

水曜サ活

今夜は家から最も近いサウナへと思い
横須賀は久里浜にあるやすらぎの湯万葉へ
久里浜はペリー提督が来たとこでーす

ここには20年以上前から通ってるのにサウナを利用し始めたのはここ半年くらい前からで今までサウナ嫌いだったのが本当に悔やまれますMOTTAINAI(世界共通語)

早速浴場に入ると場内真っ白な湯気に覆われてて周りが見えないくらいで霧のロンドンみたいです(行ったことないけど、、、)
差し詰めミストサウナ状態といった感じでしょうか
でもこれが良いんですよ~

まずは体を清めるのですがシャワーはプッシュ式ではなく
レバー式なのでシャンプーとか流す時に何度もボタンプッシュしなくて良いのが最高!
ずっと流せるのはありがたい!

体も冷えてたのでまずはバイブラバスへ
ここのジェットは腰・ふくらはぎ・足裏を同時に「三所攻め」して来てくれるのが本当に気持ち良いんです
意外とこのパターンは他に無いんですよねぇ

いよいよサウナへ
でかいストーブ1台があって狭いながらも温度は本日100度!ということで一気に汗が吹き出して来ます
5分の砂時計をひっくり返してちょっとしたらもう我慢出来なくなってあえなく退散
水風呂へ

17度を指してますが水流があるため体感温度は低め
ぴぇ~~~気持ち良い~~!
思わず声が漏れちゃいますよ~
きっかり2分で外気浴へ

ベンチやデッキチェアーなんかは無いものの
外にある洗い場の椅子にひょいっと座って壁にもたれれば無問題
今夜は小雨もぱらついていたので屋根の下で薄っすら小雨を浴びながらととのいの世界へ
、、、ふ~~~~~~~~
ごちそーさまでしたー

「三所攻め」で足も軽くなって気持ちよく帰宅出来ましたー

サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
38

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯)
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 横須賀市 久里浜1-1-6-1
アクセス 京急久里浜駅徒歩3分 JR久里浜駅徒歩6分
駐車場 7台(無料)
TEL 046-837-4133
HP https://k-o-i.jp/koten/manyouyu/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 13:00〜23:00
火曜日 定休日
水曜日 13:00〜23:00
木曜日 13:00〜23:00
金曜日 13:00〜23:00
土曜日 13:00〜23:00
日曜日 13:00〜23:00
料金 入浴料¥500
サウナ¥250(バスタオル付)
入浴回数券¥4400(10回最大半年有効)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:たけし☪
更新履歴

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯)から近いサウナ

フィットネスクラブ ルネサンス 久里浜24 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から0.19km

フィットネスクラブ ルネサンス 久里浜24

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 415
梅の湯 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から0.25km

梅の湯

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 12
海辺の湯 久里浜店 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から1.80km

海辺の湯 久里浜店

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 480
横須賀 ホテル アクアブルー

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から2.42km

横須賀 ホテル アクアブルー

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
宮本温泉 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から3.52km

宮本温泉

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 87
横須賀温泉 湯楽の里 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から3.88km

横須賀温泉 湯楽の里

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 514
  • サ活 1658
のぼり雲 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から4.87km

のぼり雲

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 566
  • サ活 1486
東急スポーツオアシス横須賀店 写真

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯) から5.17km

東急スポーツオアシス横須賀店

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 11
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設