対象:男女

男女入れ替え施設

ファミリーアイランド さくらゆ

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
247

入れ替え頻度:日替わり

サウナ室

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ビート板あり。ビート板を洗うための蛇口と、座面を流すための桶が置いてある。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

石造りの小さな滝から吐水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 96

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

缶ビール(アサヒ) 270円 おつまみ 50円 番台で買ってロビーで飲める ドライヤーは4分で20円

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆげ

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

駅前からアニマル🐼そしてサイエンス
#三ツ境わくわく動物ランド
#ファミリーアイランドさくらゆ
#明日からは暫くお休みです
#横浜銭湯スタンプラリー

今日は夕方まで用事があって明日も少しだけ早起きだから梯子はせずに一湯入魂♨️東急のホームで古田新太さんを見つけて心の中で「⚾️オジー!」と叫んでから小田急→相鉄線と乗り継いで、初めて降りる三ツ境の駅は「みつさかい」かと思ったら「みつきょう」と読むのでありました。

駅前にはエコステーションなるドーム型の装置。そしてアニマル色が強いのはズーラシアへのバスが出ているからみたい🚌書き割りみたいなパンダやキリンに見送られ商店街を進んでいくと、いらすとやの大きな看板が見えてきます。

今日の目的地は「ファミリーアイランドさくらゆ」「あさひゆ」「ふじのゆ」「なかのゆ」に続き屋号が被りまくりの横浜銭湯。偶然にも「さくらゆ」2連発になったけどサ友さんがUPしてくれた休業情報のおかげで、なんとか滑り込む事ができました。

入浴券とサウナ券に下駄箱の鍵を渡して、大小タオルにマット、サウナキーの入ったバッグをお借りします「明日からのお休みは工事か何かですか?」って聞いてみたら女将さんが手術をされるそう。しかも自分の母と同じ腱板断裂との事で…どうかお大事になさってください。

男女入替の浴室は塩サウナがある八重桜とドライサウナの吉野桜に分かれているようで、奇数日は左側の吉野桜が女湯です🌸雄大な滝の写真を見ながら身を清め、まずはお風呂から行ってみよう!

シルクインと書かれた浴槽は故障中だけど、ミクロンバイブラに2つの座湯、足ツボ付きの歩行浴など楽しいラインナップ。電気風呂は少し浅めだったので、歯を食い縛らないようシャクレ気味で顎まで浸かったら、奥歯がガチガチする前に地元のおばあちゃんと目が合った😆

間接照明が照らすサウナ室には2段のL字と向かい合わせに1段のベンチ。夢グループの通販見ながら蒸されます。まだピカピカの水風呂でカキーンと冷やし露天に出ると、ドリンクホルダー付きのトトノイ椅子がありました。ゆったりと体を預けて深呼吸していたら右の壁から何かの気配…ふと見ると壁紙の中の巨大な犬がつぶらな瞳でこっちを見てるー🐕

岩風呂に書かれた麦飯石の効能は科学的なような、オカルトっぽいような。そんな気持ちで打たせ湯に座るとドドドドドッと滝行させられます。いやこちらの施設、全体的に水圧強いな〜。ペパーミント色の脱衣所にはクーラーが効いていて天井のシーリングファンを眺めながらベンチで休憩できるのもいい感じ。今度は塩サウナ側にも来てみたいから、女将さんの肩が早く良くなりますように🌈

相州蕎麦 三ツ境店

長なすの煮浸しそば

涼!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
60

れさわ

2023.06.09

1回目の訪問

この数年で飛躍的に便利になりすぎている相鉄は好きなビジュアル私鉄3本の指に入る。大岡山から1本で三ツ境??頭がついていかないが放牧の夜。レッツゴー!

駅前に焼肉屋、その先角を曲がればスナックストリート。タイと韓国とラーメンが共存する雑居ビル、その向かいには「イタリア倶楽部」との看板を掲げるもラーメン屋っぽい暖簾と券売機が据えられカウンターにはネパールっぽいふたりの店員さん。この街住めそう。で炒飯が美味しいらしい早仕舞いの町中華の先にファミリーアイランド。島??

券売機で720円サウナ券(大小タオルとタオル素材のマットつき)」購入し下足箱の鍵とスタンプラリーの台紙を提出。シャンリンボディソは持参して正解。期待に胸が高鳴るのは「潔癖症におすすめ」と拝読したから。掃除好きで家の中ツルツルピカピカを保つ家の人に育てられた結果のスーパーライト潔癖。でこの日は吉野桜が女湯。

下段が長尺タイプのロッカー。ほぼ手ぶらなんで中段にさっくり荷物を押し込みササと支度。立ちシャワー、カラン席両サイドなど浴室に点在するフックはビニバが重なり合わない潔癖仕様の配置。予熱の電気は弱めマイルド、三浦マイルド。おぼえていますか。どの湯も温度が少しぬるめで長湯派も快適。逆にナノバブル湯も同じくらいの温度で、炭酸泉など白濁泡湯は不感温浴と思い込んでいた己の常識を書き換える。神奈川で出会った銭湯の白濁湯はそんなにぬるくない。

サ室はL字2段。オレンジのタオルマットに支給されたソロタオルマット敷き、このマットで場所取りするのがあたりまえ体操。さらにセルフウレタンマット重ねるスタイルもあるある。テレビはフジテレビ、サンドウィッチマンと麒麟川島が仕切るバラエティで、吉野家好きすぎる兄弟が俺流の食べ方を披露。紅白歌合戦常連のアーティストとの紹介コメントを聞いて藤井ブラザーズしか出てこない。が映像に登場するその姿は全身をハイブランドで決めたガチムチの若者二人。どう見てもLDH系。あの中にも兄弟メンバーっているんだなぁ。微妙に糖質を減らしつつ肉をがっつり食べているのも中目黒的な。でサウナは大好きな92度くらいのセッティングでもう完璧。

からのシャワーで汗流し水風呂はさらに大好きな16度!ぱちっと冷えて冷えすぎなくて、つい長水風呂してしまうひんやりクール感。2人くらい入れるサイズです。

なんかもうセッティングが俺得すぎてたまらなく外気浴は露天!何これ俺得すぎるの大フィーバー。梅雨入りしたといいつつも今日もおそらく晴天?一歩も家出ずジムも諦めずーーーーーっとデスクワークしていたので知らんけど、そのご褒美なはず。さわやかな夜風。露天風呂も最高。好みすぎる!

続きを読む
52

デューク

2025.03.15

2回目の訪問

3/15土 さくらゆ(横浜市瀬谷区)
推し活で貰った銭湯カードにおまけで付いてきたカードの銭湯にも行ってみるかとフルコンプして横浜銭湯Tシャツを貰った23年のスタンプラリー以来1年半ぶり。建物外観は覚えているがサウナは全く覚えていなかった。

銭湯で駐車場25台ってすごい。鷲の湯の50台は別格としてヌーランドだって18台、普通の銭湯なら4台がいいところだ。もちろん駐輪場もあるが三ツ境駅から近いせいもあってか月極駐輪場もあるようだ。到着したのはポツポツ降り始めた15時。帰り降ってたら嫌だな。

券売機でサウナ券を購入して下駄箱の鍵と一緒に渡してタオルセットとフックキーが入ったビニールの手提げ袋を受け取る。推し活のスタンプカードを下さいと言うとスタンプラリー?と聞いてくる。ん?鶴見銭湯のスタンプラリーは終わったはずだし何のことだろうと周りをみると3/28から横浜銭湯スタンプラリーが始まるらしい。見ると23年のスタンプラリーのときと同じデザインのポスターが貼ってある。へぇ、とりあえず推し活で6月末までは神奈川銭湯に行くからもう一度横浜銭湯フルコンプやってみるか。

一応来る前に初めて来たときのサ活を見直したのだが、浴室に入ってみても浴槽の種類やカランなど何も覚えていなかった。ただカラン席のシャワーが全てホース付だったことだけ思い出した。あとカラン席の上に荷物を置く棚があるのはとても嬉しい。じっこうの薬湯は混んでいるのでマッサージ風呂で下茹でをする。

サ室に入って驚く。全く覚えていない。これってドライサウナだよな。1段構えのコの字型をした座面にはサウナマットが敷かれていない。サ室内にビート板がカゴに入っていてなんと水道の蛇口がある。サ室内で蛇口をひねってビート板を洗って元に戻し、サ室に入ったらビート板を手に取って蛇口をひねってビート板を軽く洗い流してから使用する。蛇口の下にはケロリン洗面器が水受けとして置いてあり、一杯になったら床に流して床ロウリュをする。

極めつけは出るときにビート板を洗い流して元に戻した後、洗面器に水を入れて自分が座っていたところを洗い流して出て行く。なるほどだからサウナマットが敷いていないのか。これってもはやスチームサウナみたいだな。もちろん座面はビチャビチャだが床ロウリュと相まって湿度は結構高そうだ。

おまけにサ室のど真ん中に塩壺が置いてあり、塩を体に塗り込んでいる人もいる。ドライサウナとスチームサウナと塩サウナの合体。スチームサウナだと流石にTVはないよな。でもここはTVもある。12分計も温度計もあったが温度計は何度か見えなかった。水風呂は14.5℃のキンキン水風呂。次に来るのはスタンプラリーのときかな。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
47

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ファミリーアイランド さくらゆ
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 横浜市 瀬谷区三ツ境12-10
アクセス 相鉄三ツ境駅より徒歩3分
駐車場 25台完備
TEL 045-391-0034
HP http://k-o-i.jp/koten/sakurayu-4.html
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 14:00〜23:30
火曜日 14:00〜23:30
水曜日 定休日
木曜日 14:00〜23:30
金曜日 14:00〜23:30
土曜日 14:00〜23:30
日曜日 14:00〜23:30
料金 入浴+サウナ:810円(フェイスタオル、バスタオル付き)
シャンプー、リンス、石鹸:各30円
ボディソープ:40円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: mame
更新履歴

ファミリーアイランド さくらゆから近いサウナ

コナミスポーツクラブ三ツ境 写真

ファミリーアイランド さくらゆ から0.21km

コナミスポーツクラブ三ツ境

神奈川県 横浜市瀬谷区三ツ境7-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 8
コナミスポーツクラブ 希望が丘 写真

ファミリーアイランド さくらゆ から1.25km

コナミスポーツクラブ 希望が丘

神奈川県 横浜市旭区東希望が丘107

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 27
スポーツクラブNAS瀬谷 写真

ファミリーアイランド さくらゆ から1.77km

スポーツクラブNAS瀬谷

神奈川県 横浜市瀬谷区瀬谷4-7-5

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 486
ティップネス 二俣川 写真

ファミリーアイランド さくらゆ から2.59km

ティップネス 二俣川

神奈川県 横浜市旭区二俣川1-6-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 445
セントラルフィットネスクラブ二俣川

ファミリーアイランド さくらゆ から2.79km

セントラルフィットネスクラブ二俣川

神奈川県 横浜市旭区二俣川2-52-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 6
セントラルフィットネスクラブ緑園都市

ファミリーアイランド さくらゆ から3.38km

セントラルフィットネスクラブ緑園都市

神奈川県 横浜市泉区緑園4-2-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 10
フィットネスクラブ&サウナスパ ルネサンス 大和24 写真

ファミリーアイランド さくらゆ から3.62km

フィットネスクラブ&サウナスパ ルネサンス 大和24

神奈川県 大和市大和東3-2-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 1050
メガロス大和

ファミリーアイランド さくらゆ から3.85km

メガロス大和

神奈川県 大和市中央5-14-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!