絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みっきー

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

金の亀レディーズデーへ🐢✨
日曜に開催していただけてとても嬉しい😭!

今回はサ飯付き2時間コースにしました。
ラインのクーポンで200円オフになります。
脱衣所で着替えて、タオルとサウナスカートを持ってサウナエリア(?)へ。サウナエリアにある簡易ロッカーと脱衣所のロッカーは鍵と同じ番号のものを使用します。簡易ロッカーは小さめなので、注意。水風呂があるところにシャワー、奥にサウナがあります。
シャワーは、今日はレディーズデーということもあるのか、色々と気遣ってるなというラインナップ☺️💓
サウナは生姜ロウリュに当たってめちゃくちゃ熱い。生姜効果なのか普通のロウリュよりもかなり熱く感じる。香りも良き。
かけ水、水風呂も全部生姜!全身ポカポカだからかは分かりませんが、一発目からあまみが凄いんですわ。こんなの初めてだー!
休憩スペースは階段を登る手間だけ惜しいところですが、外気浴、インフィニティチェア、ハンモック、寝転び...と充実しています。休憩は好みのスタイルがあると思いますが、網羅されてると思います!
加えて、本来なら要予約のスペースが今日は空いてれば使用可能とのことだったので入ってみたところ、真っ暗な部屋でプラネタリウムみたいな星空の映像が投影され、自然の音がしてました。昼間に来たのに夜にサウナ入って外で休憩してるみたいな気持ちになりました🤣
サウナだけの施設は割と身体が冷えがちで、湯船が恋しくなるんですが、ここはむしろ身体がずっとポカポカでびっくりしました。生姜ドリンクも結構飲んでいたからかな🤔
精算もPayPayが使えて便利です。
レディースデイは色々と準備が大変なこともあると思うのですが、今日は係の人の案内もとても丁寧ですし、施設内も常に清掃してくださっていて好感度爆上がりでした。
サ飯の生姜焼きもめちゃくちゃ美味しかった。絶対また行きたいので、再び日曜開催してくれるのを楽しみにしてます🥺

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

サ飯セット

タルタルソースとても美味しいです。

続きを読む
59

みっきー

2023.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

富士見湯レディースデイ!
18人定員と人数を絞っているおかげで、サウナ室に余裕がかなりありながら入れました。
1セット目に登頂&オートロウリュにブチ当たり、熱波を贅沢に堪能!大満足すぎて、今日の任務はほぼ1セット目で終わったようなもの🤣
全セット畳で休憩しましたが、本当異世界に行った🌍💫この感覚は久しぶり。前に行った時は畳用水切りがあったような気がしたんですが、今日は見かけなかった。(私が気づかなかっただけかも)
休憩からの泡→北投石の湯のサイクルも言わずもがな最高でして、終始脱力。

なによりも、今日は来ていた皆様のマナーが素晴らしかったです。少人数ということを差し引いても、みなさん静かですし、洗い場の使い方がとても綺麗。富士見湯は洗い場と内湯の距離が少し近いので、気をつけないと水が飛ぶんで内湯に入りやすくなるんですが、背を向けて髪を洗っていたり、周りに気を配る方がなんと多いこと...!極め付けは、浴場で休憩してるときにカラン見たらほぼ最初の状態になってるんですよ...。これまで色々な銭湯やサウナ行って、こんな綺麗に使ってる状態のところは初めて見ました!
短時間でここまで整えたのは絶対に今日の環境のおかげだと思う。

この人数なので、いつもよりお値段は少し高めなのですが、タオル・飲み物付きでこの快適さはかなり価値を感じました。
また開催していただけるのを楽しみにしています🙇‍♀️ありがとうございました!

ナマステ 戸越銀座店

レディースセット

サラダ・タンドリーチキン・ドリンクが付きます。ライスorナン選べます。

続きを読む
49

みっきー

2023.05.04

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

黄金湯宿泊者の朝は早い...。
初めて朝6:00から女湯イン!
普段この時間に絶対来れないのでとても嬉しい😆連休だからなのか、普段からそうなのかは分かりませんが、混んではいないけれど割と人多めでビックリ。
セルフロウリュはヴィヒタの香り!ロウリュするとサウナ室は一気にアチアチになります。これがとても良いです!
女湯はオープンしたてのときに一度来ていて
、その時はあつ湯がそりゃもう熱くて全然入れなかったんですが、今日入ってみたら意外と大丈夫で、サウナが混んできたら温冷交互浴して、ゆっくり楽しめました。
男湯・女湯どちらもそれぞれ良いところがあって、両方とも満喫できて大満足です🙇‍♀️
また仕事頑張って泊まります、ありがとうございました!

続きを読む
54

みっきー

2023.05.03

2回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

墨田区周辺に用事がないと来れない寺島浴場さん。今日は黄金湯さんに宿泊しますので、昼に黄金湯さんをキメてから、レンタサイクルでやってきました!
17時過ぎイン。前回来た時よりも凄い人で芋洗い状態!と思いきやサウナ利用者はそこまでおらず、18時過ぎた頃には一気に静かになりました。
相変わらずこちらのアチアチサウナと水風呂、森林浴は最高です。連休前に仕事でガチガチになった肩が凄く楽になりました。
今週のアロマはもみの木とのこと。すごく良い香りでした。実生活でもみの木を嗅ぐことなんてないので、こんな良い香りなのかぁとびっくり🧐笑
中々お伺いできませんが、完全に森林浴中毒なのでまたすぐ行きたいです🙇‍♀️

続きを読む
36

みっきー

2023.05.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

宿泊者はいつでもサウナ入りたい放題で予約云々を気にすることがないだとぅ🧐!?絶対行きたい、ゴールデンウィークはこれで決まり!ということで、男女入れ替え日に宿泊することにしました。
チェックイン時に丁寧にご説明、ご配慮いただき最初からワクワクモード😆
昼・夜と2回も堪能させていただきました。
まず、館内着が可愛い!これ着て浴場に行くのですが、必要最低限の荷物だけ持っていけばいいので、非常に快適です。
宿泊者には毎回タオルが付いてくるし、ドライヤーが混んでいたとしても宿泊者用のお手洗いに一つあるので超困ったらそちらでも対応できそう。(運良く今回は浴場のドライヤーで事足りました。)
久しぶりの男湯!やっぱり良いなあ。
今の季節は外気浴にぴったりすぎて、最高です!
外気浴スペースがやたらいつもより緑?と思ったらビカク外気浴と称してビカクシダを展示してました。無機質空間より個人的にこっちのが好み。昼と夜、両方観れたのも良かった🥰
ノンストレスで良い休日です。贅沢すぎる。

水風呂フロート

爽やか!!!

続きを読む
41

みっきー

2023.04.14

13回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

久しぶりに清春湯さんへ♨️
ここ最近は清春湯さんの水風呂のセッティングに比べたら遥かに楽な水風呂に入ってたこともあり、1セット目は身体に刺してくるような痛みが、、!!
温度計は10度を刺してましたが、多分シングル並みの冷たさ...😮‍💨
2セット目で気持ち良くなり、3-4セット目からは気持ち良すぎてカランでデロデロ(笑)
今週の疲れが全て吹き飛んだ〜!

新しいところも良いけど、行き慣れたところは本当に落ち着きます☺️マイベスト水風呂です!

続きを読む
39

みっきー

2023.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

某キャンペーンでチケットをいただき、
2回目のsaunasさんへ。
前回はLAMPIだったので、今回はWOODSのにしました。朝早めの時間で予約。空いてました〜。

サウナ5種類もあってどれにしようか迷って右往左往。一通り全部入ったけど、
2階のVIHITAとHARMAAが好みでした。
特にVIHITAは個室サウナ感があって良いです。
3階も外気浴で良いんだけど、もう少し暖かくなったら最高なんだろうな〜というかんじ。朝はまだちょっと肌寒い。
個人的にはWOODSの2階で十分楽しめました。空いてたからVIHITA2回も入れたのもとても良かった。

前回来た時はオープンしたてで、色々バタバタしてる感は否めなかったですが、
時間の延長サービスや小タオルが更衣室にあったり、案内の紙だったり、吸水機の置き場やタオル返却ボックスなど整えられてたので良かったです!
また今度はアウフなどのイベントがあるときに行ってみたいです😎

黒糖バナナジュース

770円

続きを読む
55

みっきー

2023.04.06

4回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

最近全然行ってなかったわ、と思い仕事終わりにえごた湯さんへ。
こちらはフロント・脱衣所・浴室が本当に清潔で、とても良い香りがします。もちろんレンタルタオルからも良い香りがして、昨日ちょっとタオルで嫌な思いをして若干トラウマだったんですが安心😌💫

行かないうちに設置されたサウナ室の小さい椅子。初めて使ってみました!!
私はスタンダード?に座るスタイル。
上段割と熱いのに、さらにアチアチでかなり良い感じでした😎
休憩も初めて脱衣所の椅子でしましたが、小さい扇風機がとても良い仕事してくれます。

19時前になると混んできたので退散!
若い人増えたな〜!!
安定感抜群のえごた湯さん。
ホッとできました。ありがとうございました。

続きを読む
39

みっきー

2023.04.05

1回目の訪問

生活圏内にある場所なのでずっと気になってて、今回ようやくレディースデイにお邪魔することができました☺️

レディースデイの時の料金はフリータイム2,200円ですがサウナスパ健康アドバイザー提示で200円割引になります。外気浴用のポンチョを借りる場合は200円掛かりますので、どちらにしても2,200円って感じですかね。

内湯は無く、シャワーとサウナと水風呂があるシンプルな作り。
サウナはセルフロウリュできるようになってて、今日はほうじ茶っぽい香りでした。
なななんと全4セットやって帰るまでずっと貸切。こんな贅沢で良いんでしょうか。。

休憩は浴室にも椅子がありますが、外気浴もあります。外気浴までの道のりはポンチョ着て、フロント通って階段登って屋上にあるので少し手間ですが、この時期は本当に外気浴にピッタリで、ここまで登って良かったと心から思えました💫

終始貸切だったので楽しく過ごせたんですが、唯一残念だったのが受付でいただいたサウナマットとタオル(小)がびっくりするくらい臭かったこと...。最初は大丈夫だったんですが、水に濡れたらもうとんでもない臭いになって、持参したサウナハットやタオルにも乗り移りそうだったからすぐタオル入れにお返ししました。ただ、サウナマットは持参しなかったので、使いましたが、何となくサウナ室でも臭いがつきそうだし、ちょっとキツかったのは正直あります😭バスタオルとポンチョは臭くなかったから、たまたま私が当たりを引いてしまったのでしょうか...。
これが良くあることであれば、また行く時は自分のサウナマットとタオル持参したいなと思いました🙇‍♀️

続きを読む
34

みっきー

2023.04.01

4回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

男女行ったりきたりDAY 第一部に参加しました。
最近サウナブームでレディースデイだったり色んなイベントをやってるところが多いですが、私が参加した中では一番快適で、最高に楽しかったです😭💖

快適だった要因👇
・参加人数が24人。(訂正しました)
・ロッカーの鍵がおそらく横並びにならないように振り分けて渡してくれてるので全くストレス無く脱衣可能。
・参加人数の中でも受付で渡されるバンドで色分けしてアウフグースも色分けで実施。
・最低でも一人3回はアウフグース参加できるような時間割。(参加しなくても大丈夫)
・参加者の皆さん、相当熟練者と思われる。変な人全くおらず優しい人ばかり。

銭湯サウナの中でも数多くのイベントを開催している改良湯さんの経験、ノウハウ、工夫、全てが詰まっているのを感じました!!
アウフグースに参加するのもよし、合間狙って楽しむのもよし、秩序がありながら参加者自身で楽しめるのが本当によかった。。
タイミング良く外気浴やサウナも貸切の時間もあり、なんだかんだ男女サウナ合わせて5セットも入ってしまった😂なんて贅沢😭!
アウフグースは私の時は春や新生活向けた応援がテーマで令和5年度一発目から気合い入りました🔥✨

サウナ入って中温風呂でぼーっとしてたら、
営業時間の張り紙が目に入り、土曜日は定休日とのこと。そうだった。改良湯さんは本当は土曜日定休日なんですよね。お休みの中、こうしたイベントを開催してくださること、本当に本当に感謝です。ありがとうございました🙇‍♀️

山本のハンバーグ 渋谷食堂

山本のハンバーグ

続きを読む
47

みっきー

2023.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

千葉の有名サウナ巡り、二軒目はすみれさんへ。
せっかくなのでミュージックロウリュも体験したくて岩盤浴も付けました。館内着選べて可愛いです!私はポンチョにしました。
岩盤浴の前に、一通り浴室を見ておこうと思って早速湯処へ。
サウナはオートロウリュサウナとスチームサウナの2つ。軽く内湯で温まってから入りました。内湯も炭酸泉、熱湯、寝転び湯、絹湯、ジェットバスなど沢山あり、嬉しいです。

・オートロウリュサウナ×2
・スチームサウナ×1

オートロウリュサウナは20分に一回。
時間になると赤ランプと共に水噴射。そして風。この風が長い、長い!!熱くて途中で出てしまったけど、その時点で開始から3分経過していたので、一体何分やっているのか...。ロウリュ中は外のランプも光っているのでわかりやすいです。
全身アチアチで水風呂イン、からの外気浴!
インフィニティチェアあります。外気浴が気持ち良い季節になってきましたね。おかげで大優勝。休憩しながら久しぶりに遠い世界に行った笑

スチームサウナは塩と泥パックできます。
さっきも別のところで塩サウナやったばかりだけど再び。つるんつるんになりました。

サウナだけでもめちゃくちゃ楽しかったんですが、そのまま館内着で岩盤浴エリアへ。
岩盤浴エリアの人だけの休憩室とcosta coffeeの飲み物コーナーがありました。
本日のミュージックロウリュはZARDの「負けないで」。さすがに浴室内のサウナほどではないけど、結構熱い!!!終了後のクールルームも良い感じ。スカイスパのサウナシアターのところと似てるなと思いました🐧

今日は始発から千葉のサウナ巡ってたんですが、どこもクオリティ高いですね。もう最終的に好みになってしまうと思うのですが、私はすみれさんが好きかなー。唯一、遠いのが悔やまれます...。朝から動いてるので、まだお昼かと嬉しい気持ちになりながら帰ります。
またゆっくり来れる平日にイキタイ!

鳥唐揚げ南蛮定食

言わずもがな、美味しい

続きを読む
48

みっきー

2023.03.30

1回目の訪問

久しぶりの平日お休みということで、
今日は一日千葉の有名サウナを巡ることにしました。まずは話題のスパメッツアおおたかへ🐲
平日でもこの時期は春休みだから混むよ、と聞いていて朝6時過ぎにイン。さすがに空いていました!

まず感じたのが、全体的に館内が凄く良い香り。アロマ焚いているんでしょうかね?
脱衣所・浴室内も広くて空いていたこともあり、快適でした。

・ドラゴンサウナ×2
・メディサウナ×1
・塩サウナ×1

ドラゴンサウナで7:00のドラゴンロウリュも体験。燃えよドラゴンの音楽と良い感じにマッチしてる〜🔥雰囲気がオールドルーキーサウナを思い出しましたが、あそこよりは全然優しいです。湿度高めなので割と長く入れました。
ドラゴンサウナ出てすぐ横、きよめの滝シャワーがとてもお気に入りです。修行してるような気持ちになれる笑

メディサウナはこの中では一番好きなサウナでした。ロウリュすると一気に暑くなります!瞑想をイメージしたような音楽に癒されながら蒸されるの凄くよかった!その後の125cmの深い水風呂で冷やし、休憩は中も外も沢山あるけれど空いてるので選びたい放題!少し身体が冷えても内湯も沢山あるので全然冷えません。
個人的には壺炭酸泉と寝転び炭酸泉がイチオシ。竜泉寺系のスパは初めて行きましたが、全体的に炭酸泉推しなんですね。おかげて湯上がりも身体ぽかぽかです。

そして塩サウナ!正直侮ってたけどよかったです。香りがここも良いんですよねー。お肌サラサラです。

さすがサウナシュラン獲っただけのことはあり、一つ一つのサウナのクオリティは高いです。広いし綺麗だし、人気なのは頷けます。個人的に、どのサウナ室にも時計が無かったのだけ残念でしたが、おそらく時間を忘れて楽しんでほしい的な感じなのかなと思いました。

遠いので中々行けないけど、近い人はオススメしたい。あと、竜泉寺アプリ獲ると色々特典もあるので良かったです☺️

続きを読む
46

みっきー

2023.03.16

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

東中野といえば松本湯があるし、なんとなく混んでそうだしと避けていましたが、今日はWBCで空いてそうかな?と何となく思い立ってアクア東中野さんへ。
結果、ずっと行かなかったことを後悔しました!!もっと早く行っておけば良かった!

まず、浴場内全て軟水で床が滑る滑る!
体洗ってんのにずっとヌルヌルw湯上がりがマジで肌ホワホワしてる!(超褒めてます!)

サウナはだいたい10人定員くらいか。
20分に一回、00分・20分・40分にオートロウリュあり。超暑い!!!だいたいオートロウリュ後にバタバタと退出されるので、私はその直後に入室を繰り返しました。
テレビ有りなので今日はサウナ女子とWBC観戦。20時くらいのサ室見回りでお姉様が点入ったね〜☺️とニコニコ。みんなニコニコ。サウナだけでも癒されるのに、プラスアルファで癒されました〜☺️☺️✨
水風呂&外気浴&露天&プール有り。
このプールが最高。誰もいなかったから一人ひたすら泳げました🤤

お風呂の種類もたくさんあって
一生入っていられる温度の炭酸泉、シルキーバス、ジェットバス、あつ湯!もちろんこのお風呂も全部軟水!サウナだけじゃなくて、お風呂の種類が多いのでとてもゆっくりできます。

リファとミラバブルのシャワーもあるし、ドライヤー3台あるし、ロッカー綺麗だし言うことなし!完璧!!
強いて、強いて言うなれば電子マネー使えるようになったら更に嬉しい!

東中野は松本湯が注目されがちだけど、私はアクア推しです!またすぐ行きます!

続きを読む
49

みっきー

2023.03.13

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日は某銭湯のレディースデイだから、
きっと都内の銭湯は空いてるだろう、サウナチャンス❗️と思って仕事してました。
問題はどこへ行くか。松本湯はスタンプもちょうど溜まっているし、行きたかったのだけど、混んでそうだなあと思っていた矢先、蒸しゴリさんのツイートを見て即決いたしました。(笑)

浴室入ると、おお!やはり空いている!!
いつものサウナを3セット入りましたが、
全体的に5割〜6割くらい。最近はキツキツなイメージが強かったので、こんな空いてて快適で500円で良いのですか...🙏✨と、心の中で合掌🙏🙏
仕事やら何やらの邪念もサウナで飛び、
休憩の泡でドロドロに溶けました🤤
久しぶりにスチームサウナも入りましたが、
以前より熱さパワーアップしているような😲?足がアチアチでずっと床に付けてるのは無理で、途中から体育座りスタイルでした🤣

帰る頃(21:30くらい)は女性も待ちになってたので、本当タイミングだったのだろうか...どちらにしても奇跡🤩
通常でも最高な松本湯を贅沢に堪能させていただき、言うことなしです!今週も1週間頑張れま〜す!ありがとうございました😌

続きを読む
46

みっきー

2023.03.05

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

先輩のオススメサウナということで初訪問!

・サウナ10分×4
・水風呂1分×4
・休憩5分×4

75分間個室サウナを使えるということで、時間配分しつつ4セット!受付でいただけるスマートウォッチで時間は管理できるので安心。
ロウリュは桶とアロマが入り口に置いてあり、入る前に混ぜて使います。最初と5分過ぎたくらいにまた掛けると追い込みできてとても良かった🤩
水風呂はどんぶりタイプが2つ、暖かい内湯が1つ。休憩は2席しかないまでも、外気浴できて最高!中も個室サウナのところに椅子があり、上に扇風機も付いてるので十分に楽しめます。
サウナ終わった後もヒーリングスペースで野菜ジュースとアイスをいただけてのんびり。
個室サウナだど、どうしても狭い空間の中で過ごす、みたいなイメージがありますが、こちらはサウナが個室であとは共用スペースになっているのと元々予約が少なかったのか、ほぼ貸切で使えたので快適に過ごせました。
立地も良すぎて、飲んで帰るにはぴったり〜🍺
LINEで友達になるとクーポン貰えたので、また行きます!次はVIPにしてみたいです😌

続きを読む
40

みっきー

2023.03.03

3回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

改良湯さん男女入れ替え営業に行って参りました!

体調崩してたので少し久々のサウナに加え、あの渋谷の喧騒を抜けて行くのはちょっと足が遠のきそうだったのですが...今日は初めて恵比寿から行ってみました🐋✨
渋谷と比べて人通り少なく、あっ!これだったら行きやすい!と新発見でした。
人混み苦手な方は恵比寿からがオススメです。

と、前置きが非常に長くなりましたがリニューアル後初の男湯へ。
リニューアル前も一回入ってますが、洗い場の数が少なくなり、水風呂の場所が移動し、サウナ室が以前よりも倍の広さ(おそらく以前の水風呂のスペースまで拡張)、新たに外気浴スペースとサウナ好きのために充実させた印象。(個人的に、リニューアル前のあの神聖な雰囲気の水風呂も大好きでした!)
洗い場は一つシャワーが無いところがあるので注意です。なんも考えず座ってしまい、優しく隣のお姉さんが教えてくれました、、!恥ずかしい!!ありがとうございました😭❤️

体を清めて!いざ!!!
早速入ったらアウフやってる途中でした。
気づかずすみません。。が、そのおかげで爆風を受けることができました。あの手持ちのブロワータイプのアウフ、初めてでした。きもち〜!水風呂からの、外気浴スペースへ。
今日の気候も相まってか、最高すぎました。
足置きがあるのも、足が冷えなくて素晴らしい心遣い。そして絶対静寂。とても嬉しいポイントでした。
2セット目はオートロウリュにも当たり、熱いんだけどなぜか心地よく、12分くらい入ってました。。そしてまた外気浴でトリップです💫
2セットでバキバキに整ってしまい、混んできたしこの辺でいいか、と炭酸泉とパインアメの湯に浸かり休憩してエンド!!
最近は数よりも質で、満足できたら終えてしまうのだけど、このサウナは何回でも入れてしまいそうでした。。また入れ替え日楽しみにしています🤩

シェイクシャック アトレ恵比寿店

シェイクシャックバーガー

サウナ後はジャンクなものが食べたくなる。バニラシェイクとの相性抜群。

続きを読む
43

みっきー

2023.02.18

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

午前中、湯どんぶりさんでサウナ入ったけど近くまで来たし...行ってみたかったし...ということで寺島浴場さんへ!
開店と同時にお伺いしたら、サウナは50分くらい貸切状態でした✨

・サウナ 10分×3
・水風呂 1分×3
・休憩 10分×3

浴室は昭和み溢れていてBGMも昭和感。
でもでも、サウナは本当に凄い!
セルフロウリュできて、110度のアチアチ🥵
からの水風呂、からの森林浴🌲
森林浴はテレビとかサ活でも良く目にしてましたが、これが本当に文字では表せないくらい良かった。最高でした。
脱衣所のインフィニティチェアと悩んだけど、せっかくなので3セット共に森林浴での休憩でした!てかインフィニティチェアがあることも本当凄い👏

ロウリュの香りが凄く良くて、帰りに何のアロマかお聞きしたところ、白樺だそう。
毎週変わるそうなので、また近くに寄るときは是非イキタイ!今日はレンタサイクルでお伺いしたので、また天気が良い日に来よう🤩

続きを読む
45

みっきー

2023.02.18

1回目の訪問

銭湯ルーキーズというイベントに参加させていただきました🙇‍♀️
銭湯サウナ初めての人、そうではないけど湯どんぶり初めての人に分かれて説明→浴室写真撮影→入浴の流れ。

こんな機会でもないと、男湯・女湯両方見るなんてできないので、とても良かったです✨
(写真は女湯のサウナです)

・サウナ 10分×3
・水風呂 30秒×3
・休憩 10分×3

15分ごとのオートロウリュには当たれませんでしたが、ばっちり温まりました。
外に水風呂&椅子があるのは良いですね。
内湯も多いから飽きないです。
休憩後に一人でどんぶり湯に浸かってボーッとするのは最高でした〜!

開店前の時間に楽しいイベントをありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
36

みっきー

2023.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

さいたま新都心にて仕事。
寒くて寒くて、、帰りにどこかイキタイ!と
調べた結果、spa herbsさんへ。
シャトルバスの時間が合わず土呂駅から行きましたが、15分くらい歩いたので本当、電車組は大宮からシャトルバスがオススメです。。

受付でタオルセットクーポンを見せて、初めて利用の旨伝えると親切にご説明いただきました😌タオルと館内着を専用カウンターで受け取り、2階の浴室へ。
サウナは一つですが、内湯も種類豊富、そして露天風呂もありました!

サウナ 10分×2
水風呂 1分×2
休憩 10分×2

段自体が全体的に低めで、そこまで熱くないのかな?と思いきやじわじわ熱くなる!
2セット目は19:00のアロマに当たり、
レモンの良い香り〜!!!リラックスしつつ発汗できて最高でした。
2セット目、外でガンギマリでもう今日は満足!この季節寒いのが少しキツいですが、外には熱めの露天風呂や壺湯があるので色々ローテーションできて楽しかった!
内湯は炭酸泉が一番好みでした。人口密度高めです(笑)
サ飯も美味しいし、ほんとーにリラックスできたのですが、唯一どこかにコンセントがあれば嬉しかったです。(私が見つけられなかっただけだろうか)

また埼玉来たら寄りたいです!

サバ焼き定食

鯖も品薄になりそうなので。。美味しい!

続きを読む
27

みっきー

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

3店舗合同レディースデイです!
周遊は外れましたので、
ニューウイング日帰り一本勝負!

入館すると早速吉田支配人が🙇‍♀️
わ〜本物だ〜(失礼)と思いながら受付へ。
PayPayクーポンの案内が支配人からも係りの方からもあり、非常に親切です!

初めてお伺いしたのでよく分からないのですが、更衣室と浴室の入り口のブルーシートとか仕切りとか、色々な配慮がこのレディースデイのためにやってくださったんだなと感じています。本当にありがとうございます😭

浴室内はいつものニューウイング、ということでアメニティ関連はメンズものばかり。っていうかメンズものでこんな種類あったのね、と、この時点でウキウキワクワク。

サウナ
【ボナサームサウナ】6分
適度な温度・湿度で気持ち良く蒸せる!熱いんだけどなぜか心地よくてよかった〜!!時間帯が良かったのか、貸切状態で大満喫しました🥺

【からからジールサウナ】6分×2
サ道で予習してきたんですが、その間にリニューアルがあって初見のサウナ!
熱い、まじで熱い!2回とも半個室スペースへ。富士見湯の寝サウナみたい!熱くて熱くて、、なんだけれども本当これは氷のサービスありがたすぎ!それでも6分が限界。
BGMのラジオがたまたまかもしれないけど昭和み溢れていてこれも良かった。

【テルマーレ改】10分
扉にスナックよしだって書いてあったんですけど選曲が支配人なのかな〜?どれも心地よかった。そしてロウリュ最高!よき香り。

水風呂
【冷水プール】
私と一緒の人はみんな静かに入られていたのですが、恥を忍んで泳ぎました。最高でした。

【冷水】
冷水プールより少し冷たい。
しっかりジャスティスボタンも押せた。

サウナも最高だし、水風呂も最高だし、
休憩も外気浴を感じられる工夫が随所にあり、バチバチに整えました🔥

サ飯はもちろん塩ちゃんこ鍋。
からの、リクライニングルームでダラダラ。

はーー楽しかった!余韻が!すごい!!
レディースデイありがたいです。
またいつかの機会を楽しみにしています😆

塩ちゃんこ鍋

続きを読む
58