絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みっきー

2023.08.23

1回目の訪問

水曜サ活

生活圏内にあるマルシンスパさん!!
ずっと行ってみたくて3度目にてやっとレディースデイ当選🎉

天空のアジトと言うだけあり、
外気浴の景色が京王線と高速道路を上から見下ろす感じでとても良いです!これは唯一無二!!体験できて良かった😊✨
サウナ後のオロポ(ジョッキがびっくりするくらい大きい笑)とチャーシュー焼飯最高🐖❤️
レディースデイ限定?の福引があって、バスタオル当たりました‼️
至れり尽くせりで楽しかったです✨✨
ありがとうございました🙌

続きを読む
52

みっきー

2023.08.20

10回目の訪問

今日も気温が物凄く高くなりそうだったので、まだマシだろうと思われる朝イチから突入。5-6人くらいで快適です。
今日もジェット無しの水風呂。慣れてきて1分くらいは入れる。でもそろそろジェットが恋しくなって来ました笑

今日は追加されたというヘアゴムもチェックしました☑️!タオル等が置いてあるアメニティの所にあります。普通なら黒が定番だと思うんですが、カラーバリエーション豊富です。スライドでサウナハットの色と是非合わせてと書いてありました☺️✨心遣いが嬉しい。
来週はマイルドウィークとのことですが、どんな感じになるのかなあ🧐また楽しみです!

続きを読む
37

みっきー

2023.08.16

9回目の訪問

水曜日!オールドルーキーの日!!
水風呂ジェットオフと聞いて、どんな感じだろー?と楽しみにしてきました😆
18:00ごろは人多そうだったので、ズラして20時ごろ。多分6-7人くらいで超平和!
スライド更新されててヘアゴム追加(超ありがたい!)、新しいアロマ(あまり分からず...)、年末年始のお知らせ(銀座の31と3日のレディースデイあり!)!!
年末年始はスタッフさんがサウナ修行に行かれるそうです。どこに行くんだろう〜。
てかもう年末年始の話か...。確かにお盆が終わると一瞬で今年が終盤に...感じは年々します😅
スライド読みつつ蒸されつつ、いざ水風呂!
ジェットオフでも普通に冷たい(笑)
こちらの方が長めに入っていられましたが、整いの感じはジェット有りの方がぐるぐるぐるぐるー!みたいな一気に押し寄せてくる感じがしたなぁ。どちらも好きですけどね!
またセッティングを調整するみたいなので、日曜日が楽しみです🤗

続きを読む
47

みっきー

2023.08.13

8回目の訪問

朝イチから突入!
お盆だから混んでるかなー?と思いきやいつもと変わらぬ空きっぷりで安心。みんなお出かけしているのかしら。
セッティングが前回来た時よりも若干パワーアップしており、2-4サ浴法がいつもと比べて辛く感じてしまうも、なんだかんだ5セット笑
スライドも動いていた!8/2からは更新なし。
前日飲みすぎたので顔が浮腫に浮腫んでいたのですが、生まれ変わりました。ありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
40

みっきー

2023.08.06

7回目の訪問

所用にてサクッと2セット。
昨日がサウナ東京のLDだったからか、いつもの日曜午前中に比べたら大分人が少ない印象でした。

会員だと行かなきゃ!って気持ちももちろんあるけど、時間気にせず何回でも(長時間・短時間問わず)入れるからライフスタイルに組み込みやすくて非常に良いです👍
ただ、今日もスライドが固まってましたが🥲
総じて整えるので良きです🙋‍♀️

続きを読む
48

みっきー

2023.08.02

6回目の訪問

先日の日曜日が所用で行けず、1週間ぶり。
今週は先週と比べると在館人数も11-13人を推移してる感じで過ごしやすかった〜!
ただ、サ室のスライドが8/2更新バージョンにしてる途中なのか、固まってしまってて少し残念でした。残念というか、スライドが無いとひたすら熱さに向き合うしか無くなるので、辛いんですよね😫💦笑

オープンしてからだいぶ客側も慣れてきたのか、マナーが良いのはもちろんのこと、かけ湯用の手桶に常にお湯が入っていて気が利いてる〜〜!!と安定の治安の良さに今日も感動でした🙇‍♀️

最後に、サ活とは少し関係ない話になりますが先日アベイルでサンリオキャラクターズのロングタオルを購入し、本日使ってみました!
いつも黄金湯の外気浴用タオルを使っているのですが、サンリオの方が生地が厚かったので、アチアチのサウナ室でも重宝しましたし、休憩中も身体冷えずに済んでとても良かったです!もちろんこちらではタオルをお借りできますが、個人的にサウナの時はロングタオルを所持して過ごすのが好きなので、同じようなタイプの方はぜひアベイルのサンリオロングタオル、可愛いしオススメです🙋‍♀️♡

続きを読む
40

みっきー

2023.07.26

5回目の訪問

仕事終わりに突入!初めて平日の夜に行きましたが、この時間は工事が終わってて全体的に音が静かですね✨
身体を清めた後、今日も水通しから。気温が高かったので身体も温まっていたのか、以前よりも長く浸かれました!
安定の2-4サ浴法をこなす中で、最初の2分くらいでオートロウリュが来てくれると後半は精神的に楽に頑張れることに気づき、オートロウリュの時間も計算するようになってきた。
もちろん、気温と自分のコンディションもあるのでしょうが、ベストなタイミングで入って水風呂も何とか1分くらい頑張ると、その後の休憩がもう至福でしかない。
今日は感覚的にインフィニティチェアと同化してました🫠ペンギンも動いてました🐧(動いてない)
おそらく平日夜は一番ピーク帯で17-8人が常に入ってると思うんですが、静かだし本当治安良くていつも通り最高でした〜。

続きを読む
45

みっきー

2023.07.24

10回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

待ち時間なさそうだったので松本湯へ!
珍しく男性側も待ち時間なし!
サウナ室はオートロウリュのときはそれなりにいるけど、基本快適な人数ー!!✨
松本湯のジュビナバスが大好きすぎて、
このために来てよかったと思うほど。
横着なもんで、サウナ後にボタン一押しで全て完結するのが本当に素晴らしい🥹
3月ぶりに来たので、スチームサウナの椅子の存在を今回初めて知りました。
椅子に座って熱さを感じるもよし、足置きにするでもよしと万能でした✨
夏は不感の湯もあり、至れり尽くせりですねー。週明けからスッキリして最高でした😊

牛乳アイスモナカ

ラスト一個!次回入荷は水曜日とのこと。

続きを読む
43

みっきー

2023.07.23

4回目の訪問

日曜日!前日飲みすぎて若干二日酔いの中レディースデイへ突入!朝に来ることが多いのですが、タイミングでちょうど2-3人くらいでガラガラです。
スライド更新されてて今日は檜のアロマということでしたが、元々のオールドルーキーの香りがそんな感じな気がして個人的にはあまり分からず...。笑

そして今日は!やってみたかった水通しをしました。洗体して若干身体が温まっているからか、入ってすぐは「ん?意外といける??」って思いましたが、直後に刺すような痛み&冷たさが!!10秒ほどで離脱。
水通しできたのかと疑問になりながらも身体を拭いてサ室へ。
今日も2-4サ浴法で。水通ししたからといって長く入れるかというとそうでもなく、いつも通り2段目4分、4段目2分のサイクルで回す。
4段目にいるときにオートロウリュが来ると本当に辛い。
水風呂からの休憩で、ペンギンの絵が見える席に座ったのですが、ふわふわしすぎて途中からペンギンがゆっくり動いてるような感じがした(動いてない)
水通ししたからなのか、リラックスできたからなのか理由は分かりませんがとにかく良かった。

今日はもうポカリは無くなっていましたが、冷蔵庫はそのまま健在でしたので好きな飲み物持ち込んで冷やすのも良さそうです。
トータル4セットやってスッキリして終了。
今週もありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
46

みっきー

2023.07.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

オールドルーキーからそのまま錦糸町に向かい、ニューウイングLD日帰り!
先にレストランでご飯食べて、サウナに行こうとしたエレベーターで吉田支配人とバッタリ😂!直接お祝いをお伝えできて嬉しかった〜♡おめでとうございます!
サウナはボナ、テルマーレ、からからジールを1回ずつ入りましたが、ジールサウナがいつになく熱くてビックリ!!私の時は全然人が入ってなかった😂😂
プールで泳いで、冷水水風呂にゆっくり入るのが個人的にお気に入り!
お湯が2種類あるのも良いですよね〜!

サウナキウイグッズが今回も販売されていて、特に羊毛の吉田支配人ポストカードが激カワでした💓
5階で支配人へのお祝いメッセージが書けたり、随所に支配人への愛が🫶
またレディースデイ開催、楽しみにしてます!ありがとうございました🙇‍♀️

長崎ちゃんぽん

支配人監修(?)おいしい!

続きを読む
67

みっきー

2023.07.19

3回目の訪問

水曜日!朝からアチアチキンキンのオールドルーキーさんへ。
昨日、一昨日と比べたら暑さがマシだったからか、今日はそこまでサ室の温度が辛く感じず、(それでももちろん熱いですよ!)念願だった2-4サ浴法に再チャレンジ!
前回はあまりの暑さで1-3にしてましたが、
2-4、段違いに良いです。
私は2段目に4分、4段目に2分と決めてて、4段目のラスト1分が本当にしんどいんですが、その後の水風呂と休憩が至福すぎるので辞められません。3回通ってる中で一番今日が長く水風呂に入れたと思う。
同じように3セットをこなし、3セット目は談話バルコニーでポカリを飲みながら休憩。
最高すぎて脳みそ溶けました。
ちなみに今日のポカリはロング缶になってた!!またまたありがたいです〜🙇‍♀️🙇‍♀️
今後の目標として、サ室入る前に水通ししたいんですが、まだ勇気が出ません。
次回日曜日、できたらいいなあ。

続きを読む
51

みっきー

2023.07.17

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

ドシー五反田店レディースデイ!
せっかく予約取れたので、猛暑の中サウナへ。本当今日はサウナと同じくらい外も暑いです😅
五反田店は初めて。噂の最上段に登頂出来ました☺️
確かに熱い!1人席だから没入感すごいし、サウナを見下ろしてる感じがして面白い。途中でロウリュもしてくださったので、さらに熱くなった!!
使ってるアロマは恵比寿と同じミントのやつでしょうか?良い香りで癒されました✨
五反田もウォーターピラーと知らずに申し込んでて、どうかな?と思ってたけど10°のピラーで無事に昇天&あまみ!!!色々温度あるから二段階で滝行できたり楽しかった。
休憩は、外気浴スペース充実しているのが良き🙆‍♀️階段で登る途中、小学校のプールのような香りがしたなぁ〜。なんだか懐かしい気持ちに。
着替えたあと、7階にパウダールームあるので、ドライヤー混んでてもこちらでゆっくりできます!
恵比寿の無料券とアメニティも付いてて楽しいレディースデイでした☺️ありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
35

みっきー

2023.07.16

2回目の訪問

オープンしてから初めての日曜レディースデイです。混んでるかなーと思いきや、オープン日とそんな変わらないくらいで安心。
今日はポカリも無料で提供されてました。とんでもない暑さだったので、ありがたい〜🙇‍♀️
スライド更新されてて、オススメという2-4サ浴法を試みるも、今日のセッティングが個人的に物凄い熱く感じて耐えきれず、1-3でやってみた。普通に入るよりもかなり良いです!
休憩のときに思わず寝てしまった笑
次に行くときは2-4でやってみたいです😊

続きを読む
42

みっきー

2023.07.12

1回目の訪問

ずっと、待ってた!オールドルーキーサウナ銀座店😭✨4月に発表されてから月額会員に登録し、オープン初日の今日、午後休取って早速行ってきました〜!!
銀座という名前ですが、電車からだと銀座線の新橋からの方が近いと思います。
作りはほぼ新宿と同じだけど、休憩エリアが少し広いような!あと外気浴を感じられる談話エリア(正式名称失念💦)があります🙆‍♀️
サウナは本当相変わらずアチアチすぎるwビーサン持参したけど素材が悪かったのか、猛烈に熱くなってしまい履けたもんじゃなく、途中で放棄🤣オススメなビーサンや使い方があったら有識者の方、ぜひ教えてほしいです。。笑 
そして、水風呂。ずっとこれを求めてたー!氷入ってなくても水流すんごくてキンキン🥶30秒が限界です、、。
アメニティも充実していて、今日は女性の日だったからなのか、ヘアアイロンなども完備してありとても行き届いていました!
ホームページで在館人数もチェックできるので、私が行った時間は7-8人くらいでしたが全然許容範囲。というか、アチアチキンキンのサウナ大好きな女子がこんな多いのか!ってびっくりした。お話できないけど全員と握手したい気持ちでした🤝笑
ひとまずこの夏はこちらをホームとさせていただきます🙇‍♀️お土産もありがとうございました☺️

続きを読む
46

みっきー

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

前から気になってた五色湯さんへ!
昨年リューアルされたということで外観からしてとても綺麗⭐️
15時の開店と同時に入りましたが、混んでました〜💦受付前に券売機で購入するタイプなので、入場までちょっと時間掛かります。PayPayなど使えないので現金必須です。
中に入ると脱衣所。めちゃめちゃ綺麗で、床が畳〜!昔の広告もオシャレに使い回しされていて、リノベ銭湯の最先端を見たという気持ち。
浴室に入ると、今日はたまたまなのか、シャンプーがオーガニック(?)タイプのやつがありました。これが良い匂いで、身体を清めながら気分が上がります。
サウナは遠赤外線型でこちらも良い香り。下段でも割と熱くなりました。個人的に7分くらいでギブ。
水風呂バイブラで18度くらいか。そこまでキンキンじゃなくて優しい感じ。
休憩は中と外にあり、外は1席だけ風ぶち当たり席があって、今日の気候では最高。蚊取り線香の香りとともに寝た。この席取れるのマジで運だと思うんですが、行ったからには是非体験してほしい。
ドライヤーは1分10円3台あり。全部ダイソンでした!早く乾くから本当ありがたい。
爽やかな気持ちで帰宅。この季節のサウナ本当良い〜🥳

ナンバーセブン ポッケンロール

ロール寿司食べ放題

2周年記念の食べ放題。めちゃ美味しい!

続きを読む
35

みっきー

2023.07.02

2回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

pint初めての友達と一緒に案内しがてら行ってきました!
ご厚意か隣同士のサウナ室にしてくれて色々説明がしやすくてありがたかったです。
友達同士で来ても、それぞれのサ活を楽しめるのがpintの良いところ。
今日は3セットでゆるーく楽しみましたが、
いづれも存分に整えた。個人的に最初にロウリュ2回、ラストスパートにロウリュ1回の約10分回すセットがお気に入りです。
友達も存分に楽しんだ様子。
前回も知り合いときたけど、こちらはサウナ後に飲みに行けるという動線が最高なので、また絶対に行きます!

続きを読む
36

みっきー

2023.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

巣鴨方面で仕事だったので、帰りがてら巣鴨湯さんへ初めてお伺いしました!
前々から松本湯さんに似ていると噂だけは聞いていましたが、本当に似てました🤣!
ぬるめの美泡風呂あるの嬉しい〜♨️
サウナはコンパクトな作りで、噂のおけしゃんろうりゅう後にはどの段にいてもアチアチになれるはず。このろうりゅ、ドバーっと水が落ちる系かと思いきや、ポタポタ水がゆっくり落ちて段々熱くなるので、一気にサ室の温度が上がって辛くなる感じではなく、ろうりゅを堪能してから自分のペースで出ることができます✨
休憩場所も豊富で、内気浴専用スペース、脱衣所にもあります。この内気浴スペースが暗い照明で且つとても良い香りで癒されます〜!
その他1人専用のジェットバスや電気風呂、シルキーバスと内湯も豊富なので今日の肉体労働の身体を癒すにはもってこいでした!
ドライヤーは3分30円で3台常備ですが、超高級なものばかりです。私が今日使ったのはリファのコンパクトサイズのやつ。ミディアムくらいの長さですが、乾くのめちゃくちゃ早い。30円でいいから全国のサウナ施設にこれ入れて欲しい〜〜!!!(笑)
6月中に行けてよかった。来月のレディースデイも頑張って行けたらいいなー!!

築地銀だこ

銀だことハイボール

おひとり様でも入りやすいです

続きを読む
38

みっきー

2023.06.22

14回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

ここ最近気温差が激しく、眠りが何となく浅いのでサウナイキタイ!と思っていたところ、東京都浴場組合が7/1から値上げを発表。
これはに行けるうちに、と思いホームの清春湯さんへ。
なんだかんだ2ヶ月ぶりほどになってしまいました。もくもくアチアチのスチームサウナ、キンキンで30秒も入っていられない水風呂、休憩後の軟水風呂。安定すぎてホッとした。
時間が遅くなるにつれて人も増えてきました。若い人が意外と多くてびっくり!混む前に退散。
今日は良く眠れるといいなぁ。

続きを読む
40

みっきー

2023.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

羽田空港に所用があったので、
前から気になっていた、たかの湯さんへ帰りがてら行ってきました。

サウナ付きで500円。レンタルタオルをプラスしても780円です。レンタルタオルはバスタオルと白いたかの湯ロゴがプリントされたタオルなのですが、白タオルの方はいただけるということで...。いやいや安すぎるでしょ!と、受付の時点でるんるん。
浴室内は清潔で炭酸泉とあつ湯があります。
今日のあつ湯は漢方風呂!大好きだから嬉しい☺️

身体を清め、サウナ室へインしたところ、1セット目からミュージックロウリュの熱さの名残が残っているようで、猛烈に熱い熱風!なんだこれは!!柏のすみれみたいだ!と思ってたら楽久屋さんグループだったのですね😇すみれよりもサウナ室がコンパクトなので、さらに熱く感じました。3セット中、2セットは1段目じゃないと耐えられませんでした。アチアチが好きなはずなのに、まだまだだったわと痛感😂
水風呂が90cmあるので深いし広いしとても良かったです。休憩椅子もたくさんあって、個人的に扇風機があるところの関係者扉がある近くの椅子がお気に入り。
心臓バクバクで久しぶりに遠い世界へ🕊️
今日のセトリは2000年代J-POPだったようで、サウナ室で爆音で聴くミスチル、平井堅、スキマスイッチ、ドリカム、ファンモンなど今日は良すぎました。ライブみたいで腹から響いた!そしてエモい!!
夢見心地で風呂上がりのアイス。これも最高!近かったら絶対に通ってた。
セトリ見てまた行きたいのと、系列のかが湯さんにも行ってみたいです☺️

ソフトクリーム

間違いない美味しさ

続きを読む
50

みっきー

2023.06.03

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

横浜に用事があるためそのついでに。
いつもはスカイスパだけどせっかくだから新しい施設に行ってみようと思いコチラへ。
サウナイキタイメンバーズで200円オフ、150分コースの利用でした。

横浜天然温泉と銘打ってるだけあり、温泉が外と中にもあり、炭酸泉やジェットバスもあります。サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。

ドライサウナは中央にサウナストーンが入ったストーブを囲うようにして座ります。定員は8人くらいかな。途中でアロマ香る蒸気浴と称してサウナストーンに氷を置き、そこにアロマをかけるというイベントに遭遇。
氷が溶ける様子を見ながらアロマの良い香りを堪能。通常は90度前後だと思いますが、氷が溶けてる間は割とアチアチが続きます。アロマをかけるのは色んな所で良くあるけど、この氷イベントは初めてで、大きめの氷が溶けていく様子を見るのがとても楽しかった!
スチームサウナは椅子が寝れるタイプと良くある石タイプの椅子があります。この石タイプも背中に合わせて作られているのか、とても座りやすく身体も良く温まりました。塩をつけたおかげですべすべです。
水風呂は17度くらい。キンキンでは無いのでゆっくり入っていられます。
休憩は中と外にあるけど外の方が席多め。外は雨降ってても濡れる構造にはならないので、全て外で休憩しました。
いつも割と激しめのセッティングで計画的に入りがちなのですが、ここの優しいサウナに包まれたら、何も考えずゆっくりのんびり入れました。こういう日もたまには良い😆

横浜に行くときの選択肢が増えました。
今度はもう少しゆっくり来たいと思います☺️

続きを読む
44