2021.09.23 登録
[ 東京都 ]
アプリから初めて投稿してみます😊
もう2月になってしまいましたが、
今年に入って最初の清春湯さんです!
・サウナ10分×2
・水風呂30秒×2
・休憩10分×2
今までこちらの水風呂で水通しは怖くて出来なかったんですが、今日思い切ってやってみたらミストサウナ10分入れた!(いつも7-8分でギブでした。)
10分入ったとしても水風呂は30秒が限界でございます。。本当今日も今日とて冷たい。
休憩のお供は相変わらず最高な軟水酵素風呂。
内湯もなんの湯か見忘れましたが、白濁系でお肌サラサラになりました。
やっぱり慣れてる所は落ち着きます〜
今年もよろしくお願いします🙇♀️
[ 東京都 ]
さようなら、オールドルーキーサウナレディースデイ😭終了は突然に。
お知らせにびっくりで、最後に行って参りました🙇♀️
・サウナ6分×3
・水風呂30秒×3
・休憩10分×3
朝イチだったので人少なめ。
スライド見ながら、オートロウリュ浴びながら蒸されます。2セット目にはアロマロウリュもいただきました。(ゲリラだったのかな?)
水風呂は相変わらず冷たい!手と足を出しながらやっとの思いで30秒😅
このアツアツキンキンをここでいただけるのも最後かぁと思いつつ。。本音はこの店舗のアクセスが自宅からとても良いので、月一とか年一とかで良いからレディースデイやって欲しいところなのですが、こりゃすげえ!な、女性専用施設を楽しみに待ってます🤗!
岡村店長、メッセージカードと粗品もありがとうございました!
[ 東京都 ]
月末。仕事も忙しいし寒いしでボロボロな身体を癒しに羽衣湯さんへ。
奇数日なので女子はドライサウナの日です。
・サウナ6分×3
・水風呂1分×3
・休憩10分×3
今回で2回目の訪問だったのですが、
恥ずかしながら露天風呂があったの初めて知りました!!休憩椅子も一つあるので、3セットとも休憩はこちらで。
この休憩がまた最高!フチに足をかけて、露天風呂の蒸気と外気を感じながらの究極のととのいに誘ってくれました。
少し寒くなったかな?と思ったら露天風呂に入れば温まるし、完璧な導線です!✨
もちろん、もう一つあるテレビのある休憩室もだらだら出来るので大好き🥰
疲れた身体がほんとーに楽になりました!
2月もがんばります🤗
[ 東京都 ]
日曜朝。早起きできた!こんな日は松本湯の朝湯ですね😍
8:00に行ってみるも、券売機故障で8:10ほどでin!最初はほどほどだったものの、8:30過ぎには女子側も凄い混んでる!
サウナマットのカゴが空になるの初めて見ました。。
この後予定が控えていたこともあり、終わりのドライヤー待ちなどが怖かったので、サウナと蒸サウナ1セットずつにしました。
・サウナ 10分
最初に水通しをしてから入ったら3段目でも10分いけた!オートロウリュにもぶち当たり、もうこの時点で後悔なし!
休憩は水風呂→泡が定番。
・蒸サウナ 7分
ゆっくり入ると全身ポカポカ!
足にあまみがびっしりで驚いた。
今日は内湯に江戸翡翠の湯もあり、
短い時間でしたがサウナ・お風呂共に楽しめました🥳
9時過ぎには男女とも規制してたので、
土日はやっぱり混むのかな〜!
今度は平日にまたゆっくり来たいと思います😊
[ 埼玉県 ]
少し遅いお正月休みをいただき、やって来ました草加健康センター!!
サウナスパ健康アドバイザーのおかげで、火曜日は1,100円で館内着と指定リクライニングシート付きで入館です。(やっと特典使える時がきた。。笑)
中に入るとまず感じたのが内湯の種類多い!特に薬湯は中々パンチ効いてます。相変わらずスノボの後遺症で筋肉痛なんですが、入った後、身体が楽になりました。
一通り内湯楽しんだ後にいざサウナへ。
・7分、6分、6分
・水風呂1分×3
・休憩10分×3
何度かは分からずでしたが、めっちゃ暑い❗️最上段ステイは6分が限界でした。。
水風呂が露天にあるのって良いですね。
休憩スペースも沢山あり、難民になることも無いので助かります。
今日はジェットバスが低温dayで24度前後だったのですが、水風呂後の休憩はここでジェットバスを受けながら過ごすのも非常に良かったです!
サウナの間にも草津温泉風呂や炭酸泉、そしてまたまた薬湯を挟んだりして楽しかったー!!
サ飯は噂のトマトサンラータンメンとコロッケ。噂通りおいしい〜!
その後ラッコガチャを引いたら、激アツラッコ🦦🔥幸先良さげで嬉しすぎる!今年も沢山サウナ行けるといいな🥳
こちらにはいかんせん遠いので中々行けませんが、また平日休みを使って伺います!
[ 東京都 ]
今日は新潟までスノボへ!
夕方からすでに筋肉痛が来ていて、
どうにか回復させたくて帰ってから清春湯さんへ。夜遅くまで営業していてありがたいです。
・7分×3
・30秒×3
・休憩10分×3
夜遅い時間帯に来たのは初めてですが、
浴室利用はパラパラいるものの、サウナは貸切😍水風呂はギンギンに冷たかったですが、3セット目には心地よく感じる瞬間も。(それでも30秒が限界。。)
安定の酵素のお風呂と、日替わり湯?で今日は江戸黒の湯でした。ゆーっくり身体をほぐして、温めることができて、おかげで筋肉痛もだいぶ良くなりました✨よく眠れそうだ〜😆
[ 東京都 ]
クリスマスイブ、クリスマスは連チャンでサウナです。
今日からオープンした男性専用のオールドルーキーサウナ新宿駅新南口店へ。日曜だけレディースデイってことでオープン初日もレディースデイに当ててくださりありがたい。
支払いはキャッシュレスですが、PayPayの利用は今日私が行った時はまだできてなかったので注意です。
サウナは約110度。5分ごとのロウリュは爆風の穴がついていてめちゃくちゃ熱い!4段仕様ですけど、4段目なんて絶対無理で2段目か1段目でステイ。
水風呂は氷入ってて常に10度以下です。キンキン通り越して刺してくるような冷たさで、全身がギュギュッ!となりました。
休憩は整いスペースが広くあり、インフィニティチェアや椅子がたくさんです。壁の絵はそれぞれにもし何か意味があるのなら、ぜひ教えてほしいです。(笑)
内湯が無いから身体冷えやすいけど、最後に1-2分サウナ入ると暖まって出れるから別に問題無なかった。
時間制限無しで1,650円。都内でこれは良心的。何より空いてるのが嬉しいので、また日曜に行きたいです!
計画中、という女性専用の六本木店も楽しみにしています☺️
[ 東京都 ]
クラファン購入して、楽しみにしてた渋谷SAUNASへ!
受付が狭くてこりゃ何人も同時多発すると大変だな...と思いながら並びました。スタッフさんの数の問題なのか、導線の整理の問題なのか、なんか良い方法無いものかとは思います。
今日は偶数日なので女子はLAMPIエリアです。2階でフェイスタオル・バスタオル・サウナで敷く用のタオルを受け取ります。
・ケロサウナ
タイミング良く貸切。温度はわたしの時は70度前後。そこまで高温にはならないみたい?(ロウリュの量によるのだろうか...)
・サウンドサウナ
重低音?の音楽がすごい!ロウリュするとめちゃくちゃ熱くてびっくりした。音楽のフィーバーな感じなときもびっくりした。
からの水風呂はすんんごい深い!足つかなくなりそうでびっくりしたけど、全身で水風呂感じられてよかったー!!
・ムスタ
松本湯のめちゃくちゃ大きい版みたいな感じでした。ここが雰囲気など含めて一番好きかもしれない!
・ベッドサウナ
3名限定。ルピパの遠赤外線サウナを完全フラットベッドにした感じがした。じわじわ暖かくなれる感じが良いです。
内湯無いので、完全にサウナ好きのための施設です。
脱衣所のタオル入れがまだ確立されてないのか、お姉さんが養生テープで留めてたりしてたので、色々とオペレート面が落ち着いた頃にまた今度はWOODS側に行きたいと思います!
※ クラファン購入されている方は、予約サイトのCoubicで体験された方が投稿されているレビューが見れますので、そちらも併せて参考にされると良いかと思います。
[ 東京都 ]
連日寒いのなんのって。
こんな日はまさにサウナ!なんだけど、
お風呂セットはお家にあるし一回帰って準備することすら面倒くさい。サウナに何回も入る元気もそんな無い。。どうしよう。。。と思っていた矢先、生活圏内に一の湯さんがあったことを思い出し、仕事帰りに初めてお邪魔しました。
文字通り、今日ほぼ手ぶらで来ましたが、タオルやその他アメニティが充実しており、難なく事足りました。
内湯で湯通しした後にミストサウナへ。
いやー、暖まる!フィーバータイムで結構アチアチだし、水風呂は無くても、水シャワー浴びた後に脱衣所出てすぐのところでプチ休憩(立つスタイル)も可能。これが無料で良いのか!?ってクオリティでレベルの高いミストサウナです!
全体的にホスピタリティ高すぎてびっくりしました。アメニティのパックも使わせていただいて、来た時よりも綺麗になれた気がする。
500円で贅沢体験でした。ありがとうございました😊💕
[ 東京都 ]
レディースディに参加させていただきました!
・サウナ 7分×3
・水風呂1分×3
・休憩10分×3
サ活などで予習する暇もなかったので、ほぼ前情報なく入場。
浴室に内湯は北投石(熱め)と泡(ぬるめ36度くらい?2つ。
サウナ室が別室で半外気浴みたいな広いスペースにコールマンのインフィニティチェア2つ、松本湯でお馴染みの畳休憩スペース、深い水風呂があって、銭湯サウナというよりも小さめのスパレベル。ここだけ異次元でした。
サウナは20分ごとのオートロウリュ付きで、二つだけリクライニングっぽい特等席があります。
1セット目でその特等席に運良く座れて、感覚的には個室サウナのような感じ!蒸されながら今日は優勝確定、と思いつつ、休憩は畳でぶっ飛びました。とても良いなと思ったのは畳に足置き・枕・水切りがあったところ。畳休憩の究極セットだと思います。他の施設でも畳導入するところがあったらぜひお願いしたい。
個人的に内湯がもう一つくらいあれば大満足ですが、そうなるともう本当にスパのレベルですので、銭湯サウナでこのクオリティは有り得ないです🥺💓
こんなのが近所にあったら間違いなく私は嫉妬で発狂していた。戸越で良かった。ありがとう富士見湯。ありがとうレディースデイ。飲み物飲み放題、適度な巡回、頻繁なお掃除と、大満足でキーホルダー買って帰りました。またいつか。
[ 東京都 ]
・サウナ7分×3
・水風呂1分×3
・休憩 10分×3
引っ越してから近くになったので初めてお邪魔しました⭐️
コンフォートサウナ、湿度高めでじんわり蒸されて良い感じ!!
3人までしか入れないので、混んでくるとタイミング等が難しいですが、狙いつつ。
内湯も炭酸泉、シルキーバス、高温風呂などあって休憩の合間に一呼吸置けるのが本当に良い!炭酸泉は疲れが取れますな〜。
ロビーに漫画も置いてありましたが、
ラインナップがまあ東中野らしいというか、
エモエモな感じで好き!(伝われ)
飲み物飲みながらまったりできました。
PayPayや交通系電子マネーが使えるのもポイント高いです。またコンフォートサウナが恋しくなったらお邪魔します♪
[ 東京都 ]
火曜日は空いてることが多い、という噂を確かめに、平日夜の松本湯さんに初めて伺いました!
20時前ごろでしたが、今日は女性も待ちが発生してました😅急に寒くなったからですかねえ。ただ、15分くらいで呼ばれましたし、20時半以降は空いてきたので、タイミングだったかもしれません。
・サウナ 7分×3
・蒸サウナ 7分×1
・休憩 10分×4
最後のセットで3段目・オートロウリュにぶち当たり、とんでもなく整えました。。
泡で映像をぼーっと見ながら休憩すぎるの最高すぎる。前まで富士山だけだった気がするのだけど、変わったのですかね!どちらにしてもすっきりした!!!
混んでいるのがネックではありますが、そこさえ乗り越えれば楽園なので、また癒されに行きたいと思います。
[ 東京都 ]
・サウナ7分×3
・塩サウナ10分×1
久しぶりの萩の湯!
塩サウナが復活してから初めて伺いました。
泥パックもできたのでお肌ツルツルです。
少し混んでいるのは仕方ないとしても、
コスパ等も含めてやはり最高!
常連さんとのお話も楽しかった🌸
掲示はされていますが、改めてロッカーキーの取り扱いは本当に気をつけましょう。
[ 東京都 ]
10月最後の週末!スタンプカードが溜まっていたのと、お楽しみ湯がこんぶ湯だったことを思い出し、訪問です。
・サウナ7分×3
・水風呂20秒×3
・休憩10分×3
今日の女湯の水風呂、いつにも増して冷たく感じました。毎回冷たく感じるって書いてると思いますが、10回以上訪問している中で一番に近いほど冷たかったです。
温度計は10度でしたが、多分シングルに近い温度だと思います...。この冷たさは私が行ったことのあるサウナ施設の中だと、池袋のかるまるのシングルトルネード並💦思わず一緒のタイミングでサウナ入ってる方に、「今日の水風呂冷たいですよね!??」と話したくなるほどでしたが、黙浴ですし、ソロ活なので我慢我慢。。
冷た〜い水風呂→休憩→酵素風呂の流れが今日も最高でした。こんぶ湯も温まった〜!!
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
前日に遅くまで飲みすぎて、二日酔いではないまでも、身体が重ーい。こんな日は松本湯さんで朝湯一択です!
開店10分前に向かうも、殿方の行列が...本当に凄い人気ですねえ。
・サウナ6分×2
・スチームサウナ6分×1
2セット目でオートロウリュに当たり、
水風呂→泡をキメれて大満足。
数をこなすよりも、いかに質の良いセットに出来るかが個人的には重要なので、もうその後はスチームと内湯を楽しみました。
森の香りのお湯もとてもよかった!!
すっかり身体が軽くなり、帰りに手作りキーホルダーを購入してホクホクで帰宅です。
9:00時点で男性側は待ちになってました😅
[ 東京都 ]
・スチームサウナ6分×4
・水風呂20秒×4
・休憩10分×4
なんだかんだで久しぶりになってしまった清春湯さん!4セットほぼ全て貸切で堪能。
私よりも前に何人かサウナ利用がいたはずで、水風呂も結構入ってると思うのですが、いつも以上にとにかく水風呂が冷たい!本当に冷たい!!30秒も入ってられません。
先月の工事で女子側も水風呂の設定とか変えたんですかね?チラーガンガンな感じで凄かった〜!そのおかげか、20秒くらいしか入ってなくてもバチバチに整えます。
今日はサウナの最後に酵素風呂に入りました!ツルツルになるし、ポカポカで湯冷めせずに帰れるので本当最高です🥰また行きます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。