2021.09.15 登録
[ 東京都 ]
休日で久しぶりに極楽湯に行ってきました。
サウナ
12分(塩サウナ)、12分(中段)、12分(上段)
水風呂
30秒、45秒×2
休憩
17分、10分×2
休憩用のイスが増えていてびっくりしました。
天然温泉のぬる湯がちょうどよくて気持ちかった。
男
[ 東京都 ]
なんと、多忙すぎて8月は1回もサウナに行けず…。
サウナが好きになってからこんなことは初めてです。
ようやく少し落ち着いたので久しぶりにサ活へ!!
竜泉寺の湯八王子みなみ野店に行ってきました。
サウナ
6分(瞑想サウナ下段)、7分(メインサウナ2段目)、6分(瞑想サウナ下段)
水風呂
45秒×3
休憩
15分、10分、20分
残暑厳しい日でしたが、風も強かったので日陰であれば外気浴でも気持ちよかったです。
やはり定期的にサ活しないとダメなようです(笑)
今月は少しでも多くサ活できるといいなー
男
[ 東京都 ]
仕事とプライベートも多忙になってなかなかサウナに行けなかったのですが…。
久しぶりにサウナへ。
なんとほぼ1ヶ月ぶり。
こんなにサウナの間隔が開くのは久しぶりです。
そして前回も毎日サウナ。
すっかりお気に入りになりました。
サウナ
15分(下段、アウフグース)、10分(下段)、7分(上段、アウフグース)
水風呂
45秒×3
休憩
15分×3
男
[ 東京都 ]
残業続きで疲労が溜まっていたので久しぶりに毎日サウナへ!!
薪の匂いを楽しみながらサウナに入りたかったんです…。
サウナ
10分(下段)、15分(下段、アウフグース)、12分(下段、アウフグースおかわり)、10分(中段)
水風呂
30秒×4
休憩
10分×3
男
[ 北海道 ]
北海道弾丸旅行1泊2日。
今回は登別、洞爺湖、支笏湖方面。
登別の有名なサウナ施設といえばここ。
男性風呂側の鬼サウナが特に有名です。
今回は予算と時間の都合で日帰り入浴でした。
サウナ
9分(清流サウナ、上段)、9分、(鬼サウナ、下段、ロウリュ有)
水風呂
30秒×2
休憩
10分×2
清流サウナはセルフロウリュタイプ。
温度は低めで湿度が高い好みのやつ。
出たところにヴィヒタまで置いてあるこだわりっぷり。(使うの忘れたwww)
メインの鬼サウナは100℃を超える高温。
そしてサウナストーンの量がハンパない(笑)
すごく積まれています。
そのため、オートロウリュ時の水の量はそこまで多くないですが…。
熱さはものすごいです。
下段でもかなりの熱さだったので、上段は恐らく火傷しかけるレベルでしょう…。
楽しむ時は気を付けてください(笑)
その分、水風呂がとても気持ちいいです!!
バチバチにととのえます。
次回は泊まりでもっと楽しみたいと思います。
男
[ 東京都 ]
岩本町で筋トレ→ウォーキング→ニューウイング
徒歩で1時間ぐらいかかりました。
サウナ
9分(ボナサウナ、中段)、9分、(高温サウナ、上段)、13分(テルマーレ、下段→上段)
水風呂
1分15秒、1分(プール)、1分30秒
休憩
10分、13分、10分
男
[ 東京都 ]
ゴールデンウィークも関係ない職種なので、今日は仕事明け。
9時30分に終わって、残業で結局14時ぐらいに職場を出ました。
サウナ
7分(タワーサウナ、3段目)、12分(セルフロウリュサウナ、上段)、15分(セルフロウリュサウナ、上段)、11分(タワーサウナ、最上段)
水風呂
30秒、45秒×3
休憩
10分、25分、10分×2
さすがにゴールデンウィーク中なのでかなり混雑していました。
タワーサウナが満席になっている場面もありました。
そしてととのい難民になることも…。
男
[ 東京都 ]
仕事明けでチョコザップからの極楽湯へ。
先日、職場の先輩から水風呂に入らないサ活の話を聞いたので実践してみました。
サウナ
8分(下段)、12分(下段)、10分(塩サウナ)
休憩
19分、12分、10分
炭酸泉→サウナ→外気浴の繰り返し。
1セット目の休憩に最も飛びました(笑)
冬場にこのやり方はいいかもしれません。
男
[ 東京都 ]
今日も仕事4日目の明けでサウナセンターへ。
近くのchocoZAPでトレーニングしてから。
サウナ
10分(上段)×2、17分(下段、アウフグース有)
水風呂
30秒×3
休憩
10分(内気浴)、8分(内気浴)、10分(外気浴)
サウナセンターでアウフグースを受けたのは初めてでした。
新人さんとの二人体制でした。
がんばって欲しいですねー。
今日も安定の熱さで気持ちよかったです!!
男
[ 東京都 ]
黄金湯には何度も行っていますが、初めて男女入れ替え日に行ってみました。
そのため普段は女湯の方で今日は楽しみます。
サウナ
8分(上段)、10分(上段)、11分(上段)
水風呂
1分×2、1分40秒
休憩
10分×3
女湯のサウナはセルフロウリュサウナで、4人しか入れない小規模なもの。
適度な温度と湿度があって体感温度はとてもよき。
サウナ内の砂時計が落ちきったら(約15分)ロウリュできるルール。
ちゃんとアロマ水になってます。
水風呂は20℃ぐらいでちょっとぬるめ。
女性向けの設定だと思えば納得です。
休憩用のイスが2脚しかなく、タイミングによってはイスで休憩できない時もあります。
空いていれば洗い場のイスを使うのがよいかも??
給水器はないので飲み物持ち込みは必須。
飲み物を入れるクーラーボックスがあります。
男湯よりも小規模な設備ですが、しっかりととのうことができました。
女
[ 東京都 ]
前橋に本店がある毎日サウナ。
その八王子店がオープンした、ということで気になっていました。
結論から言えば、もっと早く来ておけばよかった。
それぐらいとてもよかったです!!
サウナ
11分(中段)、17分(中段、アウフグースあり)、11分(上段)
水風呂
20秒(シングル)、1分×2
休憩
10分(外気浴)、10分×2
サウナ内は照明が暗くBGMはなし。
めっちゃ好きなやつです。
ストーブはなんと薪を使っています。
定期的にスタッフが薪を足しに出入り、ついでにロウリュのサービスまで行う手厚さ。
サービスの良さもとってもよきです。
薪を足すと薪の匂いが広がってとても気持ちがいい。
またセルフロウリュもできて、アロマ水は常に2種類から選んで使用できます。
定期的なロウリュで湿度が高く体感温度はかなり高いです。
すごくよき。
水風呂は2種類。
1つはシングルで2人用、1つは15℃ぐらいで6人ぐらい用。
水風呂内に打たせ水もあります。
圧巻は休憩スペース。
外気浴スペースに寝られるデッキチェアが4つ、室内にも6つありとてもよき。
室内には扇風機があって風を感じられます。
他にも椅子が多くあります。
飲料水は3種類。
これも追加なしでいただけるのが嬉しいところ。
麦茶(冷、常温)、デトックスウォーターがありました。
1時間に1回スタッフによるアウフグースもあり、それぞれ内容が異なるようです。
これも面白いところ。
冒頭にも述べましたがかなり評価は高いです!!
これは通うわwww
家から徒歩とバスで行けるのもいいところ。
また必ず行きます!!
男
[ 東京都 ]
お昼の仕事明け→夕方から飲み会の合間に行ってきました。
やっぱり穴場なようで土曜日でもそこまで混雑してませんでした。
サウナ
8分(スチーム)、13分(ドライ上段)、11分(ドライ上段)、10分(スチーム)
水風呂
30秒×4
休憩
10分、15分、8分、10分
今月のスチームサウナのアロマは柑橘系のさっぱりした香り。
とってもよきです。
ドライサウナのロウリュアロマはハーブ系の香り。
こっちもよきです。
今日はスチームのほうが気持ちよかったですね。
疲れと寝不足の体には最高でした!!
男
[ 岩手県 ]
JR東日本のキュンパスでやってきました東北の地。
数日前は大雪だったようで雪も所々に残っていました。
名勝の厳美渓を見た後に古戦場へやってきました!!
行ってみたかったんですよねぇ…。
サウナ
8分(溶岩サウナ上段)、10分(漢方サウナ上段)、10分(溶岩サウナ上段)、10分(漢方サウナ上段)
水風呂
30秒×2、45秒、30秒
休憩
5分×4(外気浴)
溶岩サウナ、漢方サウナともにセルフロウリュができてうちわまであります。
今日の溶岩サウナのアロマ水はオレンジミストの香りでした。
どちらもなかなかの熱さですが、漢方サウナの方が体感温度は高かったかな??
どちらも適度に湿度があるタイプなのでとてもよきです!!
水風呂は16℃ぐらいですが、今日はかなりの寒さだったのでめっちゃ冷たく感じました(笑)
夏場は本当によさそうかと。
休憩スペースにはインフィニティチェア1脚と寝られる椅子が6脚ほど。
他にも椅子が多くあるので休憩場所には困らないですね。
ちょっと寒かったですが気持ちよかったですー!!
思わず4セットもやってしまいました…(笑)
今度は夏に来てみたいです!!
本当はゆっこ盛岡にも行く予定だったのですが、時間の都合で残念ながら断念しました。
いつか必ず!!
男
[ 東京都 ]
翌日のキュンパス旅に備えての前泊。
前回は第2サウナができる前だったのでかなり久しぶりです。
サウナ
1回目 8分(第2サウナ下段)、15分(メイン上段、アウフグース)
2回目 15分(メイン下段、アウフグース)、10分(第2サウナ上段)
水風呂
1回目 1分、1分30秒
2回目 1分30秒×2
休憩
1回目 8分、10分
2回目 8分×2
第2サウナは86℃ぐらいですが、かなり湿度が高く体感温度は高め。
ずっとサウナストーンの下でボコボコ音がしてたんですが、水でも沸かしているのでしょうか??(笑)
かなりよきです。
今回のアウフグースは2回とも真太郎さん。
アウフグースデビューしてからまだ2週間ぐらいで緊張と初々しい感じが伝わってきました。
これからも頑張ってください!!
ちなみにチラーが故障していて水風呂は20℃ぐらいとちょっとぬるめ。
ただそれがいつまでも入ってられる感じで好きなんだよなぁ…。
今回は間に夕食のカレーを挟んで計4セット。
とても気持ちよかったー!!
男
[ 神奈川県 ]
職場の先輩に黒湯の水風呂がある銭湯、という情報をいただきやってきました。
黒湯の水風呂は初体験!!
1週毎に男女入れ替わりなので、みなさんの口コミを元に今日の男湯は中の湯であると判断。
無事に黒湯の水風呂、楽しめました。
ありがとうございます。
サウナ用のバスタオルをレンタルして、それをサウナ入室時に敷くのがルールです。
サウナ
8分(中段)10分×2(上段)
水風呂
1分、1分15秒×2
休憩
8分×3
露天風呂の温泉も黒湯を楽しめます。
雰囲気は地元の方が足繁く通う町の銭湯、というのがピッタリです。
サウナは温度92℃ぐらいで湿度が高い、好みのタイプ。
上段はかなり体感温度高めです。
そして水風呂。
本当に黒湯を使っていました!!
なんと贅沢な…。
黒湯らしいぬめりもちゃんと感じられました(笑)
温度はちょっと高めなので、この時期でも長く入っていられます。
温泉なのもあって冷たさがマイルドに感じられるのかな??
休憩スペースは脱衣場の奥に5人分ぐらい。
しかしそれは使わず、露天エリアに座って楽しみました。
ちゃんとしたイスはないので段差に座るか、洗い場用の座椅子を持ってきて座ることができます。
混雑していると難しいので状況を見て…という感じです。
給水器はないので飲み物は事前用意必須です。
中に水やイオンウォーターを売ってる自販機もないです。
これは注意してください。
こういう銭湯サウナ好きなんだよなぁ…。
わざわざ来たくなる魅力があります(笑)
冒頭に書いたように、週によって男女入れ替えなので女性でも楽しめますよ!!
男
[ 石川県 ]
北陸応援フリーきっぷで急遽やってきました金沢。
以前買ったサウナのクリアファイルに紹介されていたので来たいなと思っていました。
サウナ
8分(下段)10分(上段)×2、11分(上段)
水風呂
45秒×4
休憩
10分(内気浴)、5分(外気浴)×3
金沢の市街地からはちょっと離れていて、地元の銭湯といった雰囲気です。
ですがお風呂はモール温泉!!
北海道の十勝川温泉以来のモール温泉でした。
温泉の泉質はすごくいい!!
しかも40℃の源泉が掛け流しというのがすごい。
サウナは94℃ぐらいで湿度が高めの好みの設定。
とてもよきです。
温度以上の体感温度でいい汗をかけます。
テレビの音が出ているのがちょっと残念ですが、それを差し引いてもすごくいいです!!
サウナ使用時はフロントでバスタオルをレンタルして、それをマットとして使用します。
初めてのスタイルでした。
水風呂は16℃で井戸水をそのまんま使用しているそう。
蛇口から出ている水を飲めます。
これしか飲料水はないので注意です。
ちょうどいい温度です!!
休憩スペースは中に4脚、屋上の露天風呂に2脚あります。
屋上なので風が抜けて気持ちいい!!
バチバチにととのいました。
ちなみに貸切風呂もあるようで1人用サウナの設備もあるんだとか…。
しかも露天風呂付きなので外気浴までできてしまうそうな。
次はこっちを試してみたいと思います。
すごくよきでした!!
男
[ 東京都 ]
昨日は5時10分起き、今日は4時30分起き。
寝不足で9時の仕事明け→14時まで残業。
こんな日はサウナに行くしかないwww
ということで富士見湯へ行ってきました。
サウナ
6分(寝そべり)、10分(寝そべり×2)、10分(最上段)
水風呂
30秒、1分、45秒×2
休憩
10分×4(インフィニティチェア×2、畳×2)
風呂のエリアとサウナエリアが完全に分かれています。
サウナエリアには専用の鍵で入ります。
サウナは100℃超えの温度、20分に1回のオートロウリュで湿度も高く体感温度はかなり高め。
特筆すべきは寝そべられるスペースが2人分用意されていること!!
笹塚のマルシンスパにあるような感じです。
これは好きだなぁ…。
水風呂は14℃ぐらい。
冬なのもあってかなり冷たく感じます。
休憩スペースはインフィニティチェアが3脚、畳に寝るスペースが6人分あります。
給水器はないので飲み物は自分で用意が必要です。
2時間で1500円(バスタオルレンタル込み)と銭湯サウナにしてはちょっとお高めですが、クオリティはかなり高いです。
ドライヤーも無料でダイソンのやつだし。
もうちょっと暖かくなったらまた行こうと思います。
4セット、バチバチにととのいました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。