絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ドスコイ

2021.08.19

1回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 7、30分×2
合計:9セット

一言:最初着いた時はそこまで評判になるものか、と思ってました。
サ室は広く、ソーシャルディスタンス保っても8人くらいは入れそう。
パワーはなかなかのもので95℃〜100℃を往復していましたが、8〜12分くらいで無理せずに入ります。
湿度調整はしっかりされており、毎回滝汗でサウナから出てきます。
出たらすぐに水風呂、なるほど山田川から引いている、と、掛水をして見ると柔らかい。
水の柔らかさってあまり分からないタイプなんですが、しきじとマウント富士以外で柔らかいと思った水に出逢えてテンション上がります。
さあ、掛水もおわったら

続きを読む
31

ドスコイ

2021.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
さて、大雨の中、謎の3連休を頂いた為、前から行ってみたかったハーヴェストクラブ南紀田辺へ。
道中、とれとれ市場と天ぷらよし平で腹を癒す、和歌山飯、美味いところ多いんですよね。
さて、施設外観は物凄い高層ホテルで下からの景色は圧巻です。
チェックインを済ませ16階のマイフロアへ、室内から白浜の海岸が見えて癒されます。
一通りルームツアーを終えたら早速行きましょう、地下1階の大浴場へ。
室内は温泉の香りがして天井も高く開放感があります。
入口入って右にサウナ、左に水風呂、右奥に洗い場、左奥に温泉、温泉手前から露天風呂へアクセスできます。
ハーヴェストクラブだから翌朝は男女入れ替わりかな?
さて洗体を済まし早速温泉へ、おお!白浜の湯はトロトロで体にまとわりつくのが分かります、よき・・・。
5分入ってポカポカになり、そのままサウナへ。
サ室は新しく綺麗です、電気式サウナストーブ2台が鎮座。
2段で最高で8人くらい入れますがコロナ禍の為人数制限あり。
ロウリュウは出来ないでしょうけど、十分な湿度と暑さは出ています、温度計は90℃強キープ。
温泉後のサウナの為か5分程度で滝汗、退室しましたら水風呂へgo
掛水したら水風呂堪能、まあ水道水でしょうが割と広いので十分クールダウン可能です。
さて、外は大雨の為外気浴は諦め、室内の椅子にて休憩、
温泉のこんこんと流れ出る音を聴きながら目を瞑るとサ道のととのう時のあれに似たじわっとする気持ちよさが押し寄せます。
ふう・・・ホテルサウナですが十分な環境です。
元々の温泉が素晴らしいので、ここでは温泉からのサウナからの水風呂からの休憩というルーティンを繰り返しました。
利用者もマナーの良い人多し、家族が途中ではしゃいでたけど、気持ちはまあ分かります、広くて気持ちいいもんね。

さて、今日は噂の二の丸温泉に行ってみようかな、それでは!

続きを読む
41

ドスコイ

2021.08.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 3
合計:8セット

一言:前から気になっていたドーミーイン以外の共立リゾートで地元から近い伊久へ行ってみたいな、と思っていました。
そんな中三重県クーポンを使えばかなり安く泊まれるプランを発見し予約、深山桜庵以外で初のドーミーイン以外の共立リゾート、楽しみでしょうがない。
さて、館内は和風で非常に趣のある造り、日本庭園と旅館を上手く調和させております。
入口入って帳場(受付)、右手にフリーコーヒーやら夜泣きそばのスペース、左手奥がレストランやマッサージ、その途中に客室と上階へのエレベーターがあります。
僕は2階の客室なのでチェックイン後早速自室に向かいます、部屋の道中純和風、良いですねえ、趣あります。
部屋の中は襖で仕切られており、寝室も和風だけどマットレスで寝やすいタイプのもの、これ好きなんだよなあ
寝室に垂れ幕を拵えてあったり、ご当地ならではの調度品が置いてあったり、こういう旅館ならではのビジネスホテルに無い特別感、風情があります。
バルコニーには温泉では無いが木製の露天風呂あり、ビールを飲みながら楽しみます。
さて、ひとっぷろ浴びたら早速サウナへ
男性は夜は岩風呂、朝は檜風呂というスタイルです、女性は逆ですね
岩風呂は狭いながらもトロトロの温泉で温度も少しぬるめ、いつまでも入って居られます。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはミキモト製、良い匂いしますー。
さあ、洗体が終わりましたら岩風呂に入り、体をあっためてサウナへgo、温度は90℃くらい、コロナ禍で2名制限です。
ライトアップされた外をガラス越しに見ながらサウナを楽しむのは贅沢で良いですね、意外と湿度もあり、10分経たずに汗だくになったので退散。
水風呂は出てすぐのとこにあり、1人用の桶風呂と言った、様相です。掛水をして入るとコンパクトだけどしっかり冷えておりキモティー!
十分冷やして休憩へ、外気浴の椅子などは無いので縁の岩に腰掛けるか洗い場でととのいます。うん、これはこれで良い。
まあサウナメインの施設では無いのでそこは仕方ない、お湯がコンコンと流れる音も非常に良く、浴室内も風情を感じるのですぐにととのいました。
これを夜は4セット。
朝は檜風呂、岩風呂が檜風呂に代わったくらいの違いかな、でも檜の香りは最高ですね、こちらもセミの音を聴きながら4セット。
風呂あがりには何と山村牛乳のフルーツ牛乳とコーヒー牛乳あり、無料でこれは凄い、さすが共立リゾート
昨晩の夜泣きそばも美味しゅうございました。
久々の純和風旅館を満喫しました、また来ます。

続きを読む
42

ドスコイ

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
三重県民専用のクーポンを使い熊野の瀞峡の瀞流荘へ1泊。
翌日そのまま自宅に帰っても良かったのだが、ふとサウナイキタイでこの辺りで三重No.1になっていた飛雪の滝キャンプ場の存在を思い出す。
電話で予約するとなんと14時から空きがあるではないか、土曜日なのに思いがけぬ僥倖、早速予約します。
まだ時間があるのでまずは飯。グリルいなせという紀宝町の住宅地の端にあるおよそこんな所に店あるのという場所で非常に美味しいオムライスを頂く。
その後は熊野速玉大社でお参りして、飛雪の滝でととのうためのドリンク等調達、しかし水着を忘れてきたからハーフパンツで代用しよう。
そして飛雪の滝キャンプ場へ到着、ほー早速飛雪の滝がごうごうと水しぶきをあげていてマイナスイオンたっぷり。
さて、急に予約したもんだから土曜日におっさん1人で利用するという些か勇気のいるサウナ体験となりますが、ここまで来て引き下がる訳にはいきません。
キャンプ場内にサウナテントが2種類あり、自分は1人利用なので小さいサウナテントを拝借、2時間2200円です。
(2人以上の利用だと1人1100円で良いそうです、安い・・・)
テントサウナについてはスタッフの方が丁寧に説明してくれるので一安心、初めて入るテントサウナ、秘密基地感が半端ない。
中は既に火入れしてくれており、とっても蒸し上がってますので、早速サ室ライドオン、うひょー、ロウリュウし放題はテンションあがる。
かけまくると逆にコンディションが悪くなるので適度にかけて楽しみます、1人なのでアウフグースもやりたい放題、最高ですね。
湿度が凄い高いので10分も入っておられず退室、テントサウナは飛雪の滝の上に位置しているのでここから階段と砂道を降りて飛雪の滝まで歩きます。
少し遠いが許容範囲、土曜日なので家族の中を汗だくのオッサンがぶった切って歩いていく光景はなかなか壮観です、気にしたら負け。
さあさあ歩いて1分程で滝に到着、早速ダイブ、うわー、これが天然の水風呂かー、そこらの人工物はは太刀打ちできねえ・・・
滝が常に打ち付けることによるマイナスイオンの中プカプカ浮かんで空を見上げる様は正にヘブン、既にととのってしまいました。
ですが、ここはちゃんと休憩所も用意されてますので滝を尻目に移動、休憩所はテントサウナの隣なのでまた昇ってコールマンのインフィニティチェアで飛雪の滝を見ながらうっとりします。
ああ、自然の力って凄い、ウェルビーのような都会サウナも大好物ですが、ここは唯一無二。あぁ、また来ます。

続きを読む
32

ドスコイ

2021.07.30

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 6、30分 × 1
合計:7セット

一言:
銭湯というのは幼い頃に地元に行ったキリ、入ったことがありませんでした。
ここはサウナイキタイで知り、1度は行きたいと思っていました。
さて、開幕15時を狙い、10分前に到着も既に待機あり、流石大人気銭湯、地元の人達もたくさんいます。
入場すると下駄箱があり、靴を入れて、番頭に450円を払います。この感覚、昔の日本を感じられてノスタルジックだ、素敵。
さて、更衣室で着替えて浴室内へ。浴室内は両端が洗い場、中央に丸型の深いお風呂が2つ、どっちも激熱。
奥の左側に薬湯、ここは適温。右奥は噂のライオンからダバダバの水風呂。
水風呂の右側に鎮座するサ室、ここに向かうためにもまずは洗体。なんか時代は感じるのだけど、どこも綺麗にしている印象、恐れ入る。
洗体後は、即座にサ室へ、頑張って入れば14人くらいか、次々と人が入れ替わる、サ室待ちも当たり前。
コロナ禍なので本当はソーシャルディスタンス云々の考え方も必要なのは重々承知だが、ここではそれは無理そう、サ室利用者がとにかく多い。
地元の人たちも中で喋りまくり、うーん、出来ればこの時期は会話は控えて欲しいが、この人達によって、この銭湯が支えられているのだから、
たまに来訪した自分が文句を言うのはなんというかフェアじゃないから沈黙。
とはいえサウナイキタイでここが1位とってるって話で盛り上がっていて、聞いていて面白い会話だった。
サ室は湿度が良いのかすぐに汗が出る。狭いのに人の出入りが凄いから結構気を使う。気を使えない人は常連から怒られている、まあ仕方ない。
サ室からアチアチで退散後は掛水してからの水風呂、これが噂の水風呂か、ライオンの下が空いていたので鎮座、しっかり冷たい、うひゃー!きもちえー!やわらけー!
もうととのいそうですが、水風呂も人の入れ替わりが激しいので気を使い退散、まあ十分冷えました。
お楽しみの外気浴へGO!露天スペースは左手に椅子3つ、右手にベンチ1つに洗い場3つ、奥に露天風呂という構え、本当に綺麗にしてます。
さあ椅子に早速座り京都の昼空を見上げてトリップ、あぁキモティー・・・
この後も6セットしましたが、人はやはり多い、ですが皆さん気を使いながら譲り合っていて日本の心髄を感じました。
京都1位は450円という値段とこの心遣いも含めての評価ですね、いやあととのいました。

続きを読む
24

ドスコイ

2021.07.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
山梨旅最終日はドーミーイン甲府丸の内へ
ビジネスホテルで1番好きなのがドーミーインです。
ドーミーインは共立リゾートが手掛けるビジネスホテルで大体のところでコーヒーや何かしらのドリンクサービス、
夜泣きそばというラーメン、風呂上がりの休憩所にアイスやら乳酸菌飲料が置いてあり、満足度が非常に高いです。
そして何よりドーミーインで1番嬉しいのが天然温泉とサウナ水風呂があることです。今まで色々なドーミーインに泊まってきましたが、この点はどこも共通です。
ここ甲府丸の内も同様で天然温泉とサウナと水風呂が設置されております。
さて、本題のサウナですが、最大で4人くらいの小さなサウナですが、割とすぐに汗が出る良い温湿度になっています。
大体10分くらいで滝汗になりサ室から退出して掛水をして水風呂へ。ここの水風呂はキンキンに冷えてやがります。
この日もあっつかったのでこの冷えがとても気持ち良い!1分くらいでカチコチになり退出し、露天スペースへ。
露天スペースは整い椅子が2つあります。
まあビジネスホテルなのでそこまで大きなスペースはありませんが、外気浴で椅子があるということだけで十分満足です。
風鈴もあしらえてあり、耳にも涼しく、すっかり整いました。
この後も夜3セット朝2セットと繰り返しフィニッシュ、人もそれほど多くなく、快適なサ活が出来ました。

やはりドーミーインは良いですね、ちなみに朝食もコロナ対策がしっかり成されており、山梨名物のほうとうやもつ煮もいただけましたので非常に満足です。
ああ・・・旅の終わりはいつも寂しい。
でも次のサ活を楽しみにして、また仕事を頑張ります。

続きを読む
39

ドスコイ

2021.07.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
山梨県で人気の桜庵さんにやってきました。
値段は土日1800円・・・これはなかなか高い。
朝風呂や閉店近くなると500円安くなります。
さて、入口から既にオシャレ感漂う店内、期待が膨らみます。
早速すっぽんぽんになり、洗体を済ます。シャンプーリンスボディーソープは今まで見た事の無い高級そうな良い匂いのするやつ(語彙力)
さて、早速サ室に入ると、既にあちあち扉を開けると3段計8人入れるようになっており、右手にアロマ水をかけることの出来る大型のサウナストーン入りのストーブが鎮座
アロマ水がまた滅茶苦茶良い匂いするんですわ、しかもこれをかけ放題、テンション上がりますね。
さて、とりあえず3杯かけて、3段目に鎮座、暑い・・・だがそれでいい。室内はアロマ水の非常に良い匂いが充満、なるほどこれは贅沢だ。
終始良い匂いで蒸されまくった後はサ室出て右手の奥まった水風呂に掛水後入ると、掛け流しで非常にひんやりした水が体をほぐしていきます。
とても冷たいので1分あれば十分、足早に外気浴スペースへ。外気浴はラタン調のリクライニングチェアー3つとオットマン付きのソファーが2つあります。
丁度空いていたリクライニングチェアーへダイブ、蒸されて冷やされた体が元に戻っていきます、あぁ、1セット目でととのいました、ヘブン。
その後4セット楽しみ帰宅。
ちなみに室内は白湯と炭酸泉、露天はとても良い匂いのする日替わり風呂がありました。
コンパクトだけどまとまっていて、何セットでもやりたくなるサウナでした。
欠点は1つだけ、高すぎる。ですがこれは人を減らすという点では良いのかもしれません。
うーん、諸刃の剣、また来ます!

続きを読む
24

ドスコイ

2021.07.21

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 6
雲海: 2分 × 3
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
ここはやはり良い。
サウナが特筆しているわけではないのですが、定期的に区切りの時間で行われるオートロウリュは奥に行く程こもって熱を味わえます。
室内も暗くテレビも無い、サウナをひたすら楽しむ。
しかし、ここはサウナよりも水風呂と外気浴を推したい。
まずは水風呂、2種類あり。
富士山麓の水掛け流しの水風呂は飲めます、天然水が常にそそがれており、蛇口より拝借、旨すぎます!
もう1つの水風呂は雲海という名前で広いジャグジー水風呂となっており、温度も高すぎないので長めに入ることができます。
極めつけは外気浴、これをする為にここを選ぶと言っても過言ではありません。
もう気持ち良いのなんの・・・だって目の前に日本三霊山の富士山が絶景でそびえているのです。
ラタン調の寝られるタイプのソファーでバッチリ富士山を観て整います、いや、もう・・・景色が100億点なんですよ!(語彙力
この景色の為に皆さんここに来てください。
基本会員制リゾートなので利用者のマナーは非常に良いです。

続きを読む
42

ドスコイ

2021.07.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
ミスト塩サウナ:5分×2
麦飯石サウナ:7分×2
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 4、30分×2
合計:6セット

一言:奈良のサウナを色々見ているとこちらは、色々なサウナがあって面白そうだなあ、と平日にお邪魔しました。
通常のサウナは扉を開けると左手に6人くらいが座れるベンチがあり、右手にタワーサウナの壁あり、少し進むとタワーサウナの階段があると言った少し珍しい構造。
タワーサウナの最上段が空いてたが最上段まで移動するのに少しサウナ室を歩く必要があるがこれも一興。
温度湿度はまあ普通のサウナ、コロナ対策でしっかりとサウナマットを使い距離を離しており好感がもてます。
少し話は逸れますがこの施設自体あらゆるところに黙浴のサインが掲示しているためか、静かでとても快適です。
サウナから出るとすぐ近くに水風呂があるので掛水してから入浴。
地下水をくみあげているとのことでとても柔らかくていつまでも入っていられそう、温度は18℃。

その後外気浴スペースへ移動する最中、室内と露天の中間点にミストサウナと麦飯石サウナが鎮座、サウナが3つもあるー!(小躍り
外気浴スペースは十津川のせせらぎを模した足湯に併設されている木製雑魚寝スペース、6人くらい寝られます。
後は石造りのベンチが4脚とラタン調の寝ることが出来る面白い造りの長椅子が2つ。
結論からいうと木製雑魚寝スペースが最強、気持ちよすぎて2回くらいロングトリップしてました。

その後はミストサウナへ、ここは他のサウナとタメを張れるレベルで暑い。
塩サウナでもあるので塩塗ることが出来るのだけれども、暑いから塗り終わって3分くらいで退場。
しかし温度が50℃くらいでも湿度が100%を超えている(壁の看板に書いてました)とここまで暑いんだなと学びました。
ミストだから乾燥せずに深呼吸が少し暑いけど気持ち良い。

その後再び木製雑魚寝スペースでトリップし、お次は麦飯石サウナ。
中はサウナストーンの麦飯石を囲むようにベンチがあしらわれている。座っていると3分ほどで汗だく。こういう赤外線サウナってあまり無いから面白い。7分で汗だくで退場。

その後は各サウナをもう1セットずつこなして終了。

いやあ、満足度高いです。
高級なサウナや意識高いサウナも好きですがこういう色んな趣向を凝らしたサウナがあるところも大好きです。
この施設は風呂の種類も変わり種や、尖ったものが多く、スーパー銭湯としてもとても優秀です。
特に2メートル落ちてくる打たせ湯は相当な水圧で気持ちよかったです。
最近奈良の魅力に気付けて楽しいな。

続きを読む
28

ドスコイ

2021.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 3、30分×3
合計:6セット

一言:
朝熊山登山の帰りに会社の同僚達とライドオン。
日曜日で混んではいたがサウナはとても広いため密にならずに利用出来、ソーシャルディスタンスもマットの置き方でしっかり確保している。
混んでる割にはサウナもみんな静かで水風呂のかけず小僧も見た限りではいなかった、この時点で気分が良い。
サウナは6段くらいあり、好きな位置を選べる、湿度が保たれておら、別に最上段で無くても十分に発汗可能。
水風呂は常に掛け流しており、羽衣が取られて気持ち良い、温度は16℃くらいであったが2分くらいは平気でいられた。
整い処は屋内に椅子2つ、屋外に椅子2つ、寝そべることの出来る椅子4つあり。
浴室ラインナップとしては内風呂に電気風呂、ジェットバス、ジェットバス(深め)、シルキー風呂、炭酸泉、屋外はテレビ付きの露天風呂と3人くらいが入れる石風呂が2つ、座り湯5つ(浴槽ではなく座席の表面に薄くお湯が流れているタイプのもの)といった感じ。
温泉では無いがスーパー銭湯としてはバラエティーに飛んでおり長居可能な作り。
浴槽は殆ど浸からずサウナ水風呂休憩たまに座り湯を繰り返していました。
登山で疲れすぎたのもあり、かなりゆっくりしてしまいました、でもとっても気持ちよかったです。

続きを読む
22

ドスコイ

2021.06.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5、低温サウナ:20分×1
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
土日祝しかやってないという薪サウナを堪能しにやってきました。
職業柄平日休みが多いので本当は平日の空いている時に堪能したいなと思ってましたが、仕方ない。
夜19時以降くらいが狙い目というコメントを見たので19時に来館、確かに土曜日の割には空いていました。
薪サウナは6人制限でしたが、多いときでも4人くらい、1人の時もチラホラ、狙い目コメントしてくれた方に感謝。
肝心のサウナですが、感動するほどでは無かったかな、でも薪の音が気持ちよく火を見ると落ち着き、汗も滅茶苦茶かきやすく、10分もいられませんでした。
水風呂は温度計は無いが、かなり冷えている感じ、そして深いです。4本のジェット水流が気持ちよく衣を剥がしてくれそうなのですが、
薪で温まりすぎたせいか、何分でも入ることが出来そうな高揚感に襲われます。
大体2分くらい衣剥がされ続けても水風呂から出た後まだ蓄熱分がそこそこあるのか、寒くありません。
外気浴スペースは少なめ、ラタン椅子2つにベンチ1つ、でもタイミング良く大体どれかが空いていたので気持ちよくトリップ。
湿度の高い日でしたが、外気浴はやはり気持ち良い、蓄熱された体と冷やした体が入り交じりとても恍惚な時間をこの施設の外気浴ならではの薪の匂いを嗅ぎながら嗜む。
ラドン湯は人気で1度も入れなかったので次回挑戦。
はあ・・・やっぱ薪サウナ良いな、前言撤回。

続きを読む
46

ドスコイ

2021.06.18

1回目の訪問

サウナ:5~7分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 5、30分×3
合計:8セット

一言:サウナあっちぃぃ!
皆さんの評判を聞いて美濃里にライドオン。
噂に違わぬあちあちサウナ、こりゃ普段10分派の自分でも無理です、身体中滝汗で短めで退散
その後の水風呂は2種類、12℃と20℃くらいの水風呂、当然12℃頂きました、水流もあって滑らかでとても気持ち良い、でも不思議と長めに入っていられる。
外気浴は寝るタイプの椅子が2つと普通の腰掛け椅子が3つあり、大体どれかは空いていました。無ければ風呂の縁でも十分ととのえます。
しかしまあ湿度が高いからかあっちあちサウナ後のキンキン水風呂で完全にととのいました、頭ぐわんぐわん、合法麻薬、素晴らしい。
それとここの施設で何気に好きだったのは、狭いながら色々と工夫してる、屋外のバイブラは寝るタイプの椅子を風呂の中に仕込んでて、寝られる仕様になっていたこと。
ここで1時間くらい合計で寝てたかも。
いやー幸せ、福井ゆー遊からの岐阜美濃里、やっぱ旅は良い、時期が時期だから奥ゆかしく感染対策もしっかりと楽しみます。
最後に、かけず小僧のおっさんが掛水しないだけでなく風呂に頭からザッブーンと
なんかねえ、情けないなあ、書いてあるマナーも読めないのかねえ
皆さんかけず小僧いたら注意します?
僕は1度だけ注意しましたが開き直られたのでそれ以来アホらしくて注意してません、呆れた目でみています。

続きを読む
49

ドスコイ

2021.06.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3、12分×1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3、30分×1
合計:4セット

一言:
シフト制のわたくし、謎の三連休を頂いたので福井のサウナイキタイで有名なこの施設に遠征。
コロナ禍なので、あまり色々出歩かないように、アルコール対策も万全にしております。
着いたのが20時10分くらい、ロウリュウ終わってました、残念。
さてサウナは3段で広い、10人は距離を空けても余裕で入りそう。
当然上段でサウニング、温度はあまり高く無さそうだけど、湿度の加減が良いのか、すぐに汗が出てきます。
照明は暗め、平日かつコロナ禍だからか、皆さんルールを守って静かにされています、有り難い。
水風呂は地下水を汲み上げてるのことで確かに柔らかい、いつまでも入っていられそう
と言いつつも水風呂でいつまでも入っていると大変なことになるとサ道でも言っていたので見切りを付けて露天外気浴へ
外気スペースも十分、寝れるタイプ4脚、通常3脚、寝れるタイプで寝ていたら3セット目に昇天、30分はダイブしてました。
サウナ水風呂外気浴はなかなか気に入りました。
温泉やお風呂は、まあ普通ですかね、可も不可もなくといった感じ
休憩処は広いし館内着も付くのでこちらも加味すれば1000円ちょいで長い時間寛げるのは非常にコスパな良いかと。
良きサウナをまた一つ知りました、サウナイキタイさんありがとう!

続きを読む
26

ドスコイ

2021.06.01

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ10~12分×8セット
水風呂、アイスサウナ1分ずつ×8セット
小休憩(10分くらい)×5セット
大休憩(20分くらい)×3セット

毎月は月初は作業がありすぎるので、せめてもの癒しを求めてサウナへ
やはりここは天国、コロナ禍で本当に苦しい時期だとは思いますが、頑張って欲しいです。

休憩は常にコールマンインフィニティチェア、あぁ天国が見える…

続きを読む
9

ドスコイ

2021.05.31

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:シングル→30秒×6、2桁→1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:サウナイキタイを見てる三重県民として、1度は行っておきたいと思っていた施設に足を運びます。

やはり出来たてでとても綺麗、そしてオシャレ
平日は880円でプラス300円で岩盤浴追加できます。

館内は休憩スペース多数、館内着着てると行ける岩盤浴スペースも休憩スペース多数、個室みたいなのから雑魚寝スペースもあり

浴室内もオシャレ、全体的に黒めのシックな色使いで落ち着く

サウナは1種類
全5段程度のタワー型サウナ、入口は中段になるので、そこから熱いの好きな人は上へ、そうじゃない人は他のとこへ
色使いが暗めで落ち着く

水風呂は2種類
シングルが9.4℃キープ、超冷たい
もう1つが14℃くらいでちょい冷ため、こちらはブロワーしてるので下からブクブク吹き出していて良い感じに衣が剥がれる

浴槽
室内→炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、熱湯
露天→温泉、深風呂(最深140cm程度)、つぼ湯書ける3、以上3浴槽全て温泉です

休憩スペース
室内にラタン椅子がたくさん、10個くらいかな
露天にラタン椅子3つくらい、寝れるタイプのリクライニングラタンが6つくらい、ベンチタイプラタンが2つくらい
休憩出来すぎます、ととのう場所に困ることはないでしょう

岩盤浴は4種類あり

「ロウリュウ」→1番熱い、つねにロウリュウしてるわけではない。一日に何回か中央のサウナストーンに多度大社の語り口に合わせて水が注がれるイベントあり、滝汗になれます
「スチーム」→湿度重視、一日に何回か中央の巨大なご飯釜みたいなやつにスチームが注がれて云々(スチーム入れなかったんで適当、巨大なご飯釜みたいなやつは本当にあります
「プロジェクション」→低温、両サイドにプロジェクトモニターがあり、そこでヨガサウナや、色んな映像流してます
「アイス」→名前の通り涼み処、ロウリュウの後にお世話になると気持ちいい

こんな感じです。
値段は高いような気もしますが、まあこの値段払ってもいいや、と割り切れる層が利用してるのか、そこそこ人はいます
ただ、水風呂も広く、整いスペースもたくさんあるので平日であれば困ることはないでしょう
サウナーにとってはサウナは1種類だけですが、トータルで考えると天国ですね。
6セットアヘ顔ダブルピースでフィニッシュです。

続きを読む
27

ドスコイ

2021.03.30

1回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
伊吹山登った帰りにひとっサウナ浴びたくてピエリにある水春さんへ。
北から来るとピエリに右折入庫出来なくて焦り、最終的に連絡橋で行けることを知って一安心
さてさて、初めての水春さん、よく出来たスパ銭という感じで流行りの炭酸泉からジェットバス、天然温泉と欲しいところを網羅しています
サ室も広くて85℃前後なのに湿度が良いのか発汗が早いし熱く感じる
風呂であっためてからサウナに入る、を繰り返していたせいかもしれませんが、7分くらいで毎回ギブ
水風呂さ深めで広くて気持ち良いです。
休憩処は室内に普通の腰掛け椅子2つと長椅子2つ
屋外に寝そべることが出来るタイプのリラックスチェア3つと長椅子2つというラインナップ
基本的に屋外のリクライニングチェアでととのってました。

感想としてはとにかく万能、欲しいものがそこそこ良いクオリティで詰まっている施設
逆にいえば人気なので平日でもそこそこ人がいます…。
黙湯のサインが貼ってあり、アナウンスでもサウナや風呂で喋らないで、と注意喚起しているものの、やはり喋るやつは喋る
若い集団はほぼ喋る、アナウンスなんて聞こえてないんでしょうね
マナーを守れないやつらを除けば非常に総合点の高い、良い施設でした。

続きを読む
25

ドスコイ

2021.03.24

1回目の訪問

姫石の湯

[ 奈良県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
JAFの会員と分かるカード等持っていけば、100円か150円OFFになります。(割引金額自信なし、すいません)
姫石の湯は奈良の道の駅御杖の中に併設されています。
温泉は木風呂と石風呂があり、この2つが休館日を除いて毎日男湯と女湯で入れ替わります。
木風呂にも石風呂にもサウナも水風呂も勿論あります。
木風呂側には打たせ湯、石風呂側には寝湯と木造と石造以外にも多少風呂の違いはあります。

サウナは他の人がいってらっしゃる通り、90℃くらいですが程よく汗が出ます。
3人制限と言いつつ、やはり実際は多い時は5人くらいは入りますね、まあ自分はタオルマスクをして乗り切ります。
ここは木風呂側も石風呂側も水風呂が結構良いです、柔らかくてそこそこ広いのでゆったり出来ます。
休憩スペースはあまり無いです。ちゃんとしたのな外気浴の白い椅子一脚だけかな、まあツボ風呂の隣に休憩出来る板張りがあったり、
露天の縁にあぐらかいて休憩したり、洗い場の椅子で休憩したり、と休憩場所はなんとでもなります。

総じて、かなり田舎にある温泉施設として見ると平均点の高い施設でございます。
道の駅併設なのでご当地ジビエ食や野菜などの買い物も楽しめますよ。

続きを読む
23

ドスコイ

2021.03.18

2回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
2Fメンズサウナに1500円払ってin
サ室は140℃あちあち
サウナではあぐらスタイルだが遮熱のカーペット敷いてあっても接触部分が暑すぎたのであぐらキャンセル
5分もすれば滝汗、少し粘って計7分くらいで脱出
水風呂は柔らかくて気持ちいい、冷熱が切り替わる瞬間、本当に最高
休憩は屋外
なんと、休憩スペースが以前より充実しており、インフィニティチェア、ウッド風デッキ、椅子合計4脚、ベンチ2脚もあるではないか!
やっぱりインフィニティチェアが1番好きなのでそこで整う、あー最高
サウナは連れで来ていても誰も喋らないマナーの良い客層に恵まれて良かった
ほんと地元三重にこんな神サウナがあってくれてありがとう、これからも通うので経営頑張ってください。

続きを読む
33

ドスコイ

2021.02.08

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

昨日と本日2日分まとめます。
遠赤外線サウナ:10分 × 3
ロウリュウサウナ:8~10分 × 5
クリスタルサウナ:10分 × 4
からふろ:15分 × 1
岩盤浴:20分 × 2
アイスサウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 3
合計:12セット(サウナ系統のみカウント)

一言:
スーパー銭湯のユートピアと言っても良いレベル。上に上げたサウナ関連以外にも色々なお風呂がある。
まず初めに、クリスタルサウナ、ロウリュウサウナ、アイスサウナ、からふろ、岩盤浴は有料ゾーン、追加で税込330円を支払い利用可能
ただし、有料ゾーンの中にあるミストサウナみたいなサウナがコロナ禍の為使用不可。
整い処は普通に座る椅子からインフィニティチェアが内に3つ、外に2つとハンモックを足して2で割ったようなユラユラ出来る椅子が古代檜風呂に3つほど。
水風呂はナノ水風呂というそうな、普通に冷たくて気持ちいい、大きいから混んでても使えない時は無い
お湯の種類
内風呂は漢方風呂、シルキー風呂、炭酸風呂、古代檜風呂、ぬるめの湯
外風呂は温泉引いた風呂が2つ、普通の大浴場と打たせ湯風な滝風呂、つぼ湯2つ、奥に良い匂いのするかくれ湯1つ。

理想のスーパー銭湯を探して、ここで満足出来なきゃ多分他探しても満足出来るところ無いんじゃないかな、と思わせるくらいには完璧。
ホスピタリティやコロナ禍対策は普通、良くはない。欠点というか良くはない点はそれくらい。
また来ます!

続きを読む
28

ドスコイ

2021.01.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:20分 × 6
合計:6セット

一言:
2日目、宮島観光で厳島神社と弥山をロープウェイ無しで登り疲れきった体でグランヴィリオホテル宮島和蔵にお邪魔しました。
コロナ禍の影響か、人はまばら、お風呂はほぼ貸切、というか1人すれ違った以外ずっと1人だった
1人で大きな木の良い香りがするサ室を何度も満喫し、15℃のキンキンに冷えた水風呂を堪能し、
露天にある竹の長椅子で寝転ぶ…最高ですね。
こんな素晴らしい施設を独り占め出来ることへの感動と一方でこんな素晴らしい施設でもコロナの影響をしっかり受けているから、
やはりもっと経済活性化して欲しいという焦燥を同時に味わいました。
自分も3か月前から予約していたから来訪したけど、基本的には家で引きこもってますからねえ。
今の時期は本当に旅好きにも宿泊、観光、またはそれらと関係をもつ人達に著しく厳しい情勢です。
願わくば、早くコロナが終息しますように。

続きを読む
16