ドスコイ

2021.07.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
ミスト塩サウナ:5分×2
麦飯石サウナ:7分×2
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 4、30分×2
合計:6セット

一言:奈良のサウナを色々見ているとこちらは、色々なサウナがあって面白そうだなあ、と平日にお邪魔しました。
通常のサウナは扉を開けると左手に6人くらいが座れるベンチがあり、右手にタワーサウナの壁あり、少し進むとタワーサウナの階段があると言った少し珍しい構造。
タワーサウナの最上段が空いてたが最上段まで移動するのに少しサウナ室を歩く必要があるがこれも一興。
温度湿度はまあ普通のサウナ、コロナ対策でしっかりとサウナマットを使い距離を離しており好感がもてます。
少し話は逸れますがこの施設自体あらゆるところに黙浴のサインが掲示しているためか、静かでとても快適です。
サウナから出るとすぐ近くに水風呂があるので掛水してから入浴。
地下水をくみあげているとのことでとても柔らかくていつまでも入っていられそう、温度は18℃。

その後外気浴スペースへ移動する最中、室内と露天の中間点にミストサウナと麦飯石サウナが鎮座、サウナが3つもあるー!(小躍り
外気浴スペースは十津川のせせらぎを模した足湯に併設されている木製雑魚寝スペース、6人くらい寝られます。
後は石造りのベンチが4脚とラタン調の寝ることが出来る面白い造りの長椅子が2つ。
結論からいうと木製雑魚寝スペースが最強、気持ちよすぎて2回くらいロングトリップしてました。

その後はミストサウナへ、ここは他のサウナとタメを張れるレベルで暑い。
塩サウナでもあるので塩塗ることが出来るのだけれども、暑いから塗り終わって3分くらいで退場。
しかし温度が50℃くらいでも湿度が100%を超えている(壁の看板に書いてました)とここまで暑いんだなと学びました。
ミストだから乾燥せずに深呼吸が少し暑いけど気持ち良い。

その後再び木製雑魚寝スペースでトリップし、お次は麦飯石サウナ。
中はサウナストーンの麦飯石を囲むようにベンチがあしらわれている。座っていると3分ほどで汗だく。こういう赤外線サウナってあまり無いから面白い。7分で汗だくで退場。

その後は各サウナをもう1セットずつこなして終了。

いやあ、満足度高いです。
高級なサウナや意識高いサウナも好きですがこういう色んな趣向を凝らしたサウナがあるところも大好きです。
この施設は風呂の種類も変わり種や、尖ったものが多く、スーパー銭湯としてもとても優秀です。
特に2メートル落ちてくる打たせ湯は相当な水圧で気持ちよかったです。
最近奈良の魅力に気付けて楽しいな。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!