サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
たかの友梨がプロデュースした施設なので、女性客が多め セルフロウリュできるから幾らでも熱くなるし楽し たかの友梨ブランドのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、化粧水などが使用できる。 (注)小学生以下は利用不可
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
1件 |
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
長野サウナ旅。最後は山梨通りの中央道帰りで山梨の行きたかったサウナこちらにやってきた。諏訪湖を通りかなり山奥を登る。たかのゆうり。知らんがなという感じだが、雪がパラパラと降ってきている。宿の露天風呂が緩かったのでアツい温泉と雪コンボを楽しめる楽しみが湧いてくる。着くとだいぶ大きなとこ。どうやら泊まれるらしい。そして最近バレルサウナができてリニューアルしてたという吉報。自然サウナをまた楽しめる。
受付すると二つの入り口男女。通り抜けてしまいまた共用のところに戻って混乱した。早速着替えて入室。体を何回洗うねんってくらい洗い、温泉であったまる。炭酸泉とバイブラ。ここは3つサウナがあるということで、まずはドデカフィンランドサウナから。空いてて最上段はガラ空き。そしてこの3日で最アツ100度でセルフロウリュ付の神対応。締めに相応しい。たくさん汗が出るしほぼ貸し切りのようなので存分に身体をほぐしたりロウリュウしたり。まだまだ人間は汗が出ますね。10分。最近お腹周り緩いのでまた鍛えなきゃ。このぐらいサウナマットが柔らかいと汗もちゃんと管理できてありがたいですね。さすがビューティ。ちなみにシャンプーとかもこだわっててさすが。
水風呂は15度弱。ちょっと狭目だが混んでないので存分に冷やせます。
外気浴、雪が降っておりますが、適度に壁と屋根があるのでそんなにめちゃ寒くはない。むしろあまみがちゃんと出ます。椅子なのに足置き場があってほぼリクライニングのよう。夏完璧
生姜湯の露天に入り、次バレル待ちだったので塩サウナに若干。ここはぬるめですね、やはりちゃんと熱が来て欲しいのよなー。1人でたとこ見計らって、バレルサウナへGo.YouTubeで色々見たあれだ。そんなに熱くなくじんわりやってくる。ロウリュウをすると後ろの壁を伝って蒸気がやってくる感じが完璧コース。ただ開け閉めでだいぶ冷気が入ってきてしまうのでやっぱり二重扉欲しいですね。このくらいなら作れるんじゃないかって感じのストーブだったので若干心許なかったがしっかり15分。
実は外にも水風呂がある。ここはちゃんと富士の源水らしい。ツボに入って雪を見ながらととのう。冷え冷えだけど凍えるまではいかないくらい。良いですね。
さて最後はやっぱり大型サウナに戻って15分やり切る。ロウリュウしまくり。ここはまた蒸気の伝わり方が違う。最後は水風呂後、寒いので浴室内でととのう。
寒くなってきたので最後は体温と同じくらいの炭酸泉に入ってフィニッシュ。ちなみに2階は岩盤浴やレストランもあってゆるりとできそうでした。
総じて3日連続どれも良きサウナだった。ここはちょい遠いけど河口湖帰りに寄りたいベスト。またのサウナ旅をお楽しみに。
今週末も桜庵さんでお世話になります(*´∀`*)✨
まずはお昼ごはんに吉田のうどん。新規開拓で富士吉田市の《サファイ屋》さんへ。
ここまで雲に隠れて全く見えなかった富士山が、どーん!と姿を現す。富士山ビューのうどん屋さん最高✨
味のある看板をくぐって広い店内へ。これまた味があっていい雰囲気。
出てきた天ぷらうどんは、優しいお出汁に食べやすい細めの麺。腹ぺこだったのでまたたく間に完食。
見慣れない珍しいメニューや売り切れで食べられなかった物もあるので、またお邪魔して食べてみたいな(*´ω`*)オイシカッター
ぶらぶら寄り道しつつ桜庵さんに到着。チェックイン手続きを済ませて早速大浴場へ。
露天の変わり湯が毎回いい香りで楽しみなのですが、今日は大好きなピンク色のコラーゲン風呂。きつ過ぎないお花のいい香りが、ほんのりと露天エリアに広がります🌸
お次は塩もみサウナ。20分近く入っている間、ずっと貸切状態。陶器の椅子に座るよりも立っていたほうが塩の溶けが早いので、壁際に立ったり両手を上げてみたり。
ここの塩は粒が細かくて、身体にパタパタまぶし易くとても良い。シャワーで流すと、つるもち肌に✨
露天の壷の水風呂は15時台でも12、5度。ひっ!と思わず声が出るけれど、入ってしまえば気持ちいい。
ヒアルロン酸ハマムはちょっと温く感じたので、ひとりになったタイミングでタオルでぐるぐる空気を撹拌。足元の足湯も丁度いい温度で、日だまりにいるような心地良さ。このまま座っていると眠ってしまいそうなので、一旦岩盤浴へ。
タイミングが良かったのか岩盤浴はどの部屋も空いていて、水分補給しつつ3つの部屋を満喫。赤い部屋ではついつい眠ってしまった…。
再び大浴場に戻って汗を流したあとは豚しゃぶの夕飯🐷✨
すき焼きや海鮮しゃぶしゃぶ付きの宿泊プランもありますが、ついついいつもリーズナブルな豚しゃぶを選んでしまう。
今日はお昼のうどんを控えめにしておいたので余裕でしょ〜と思っていたら、《本日の一品》が鶏の唐揚げ甘酢あんかけ(5個)!
がっつりキター!笑
豚しゃぶのスープは、あっさりとした鶏塩と定番の薬膳をチョイスして美味しく完食。
シメのソフトクリームは今日もマロン。幼い頃好きだった《里の栗》というアイスの味に似ていてすごく美味しかった〜🌰今回はちゃんと味わって食べられて良かった。笑
しばし休憩して、お休み前のひとっ風呂も満喫。
お客さん少なめでのんびり出来たけれど、露天に出ると空気が冷たい!水風呂は12度を指していました。
明日の朝の水風呂はもっと冷たくなってるかな。
ちょっと楽しみ(ΦωΦ)フフフ…









女
-
40℃,70℃
-
12℃
富士急に行こうと思っていたのに、いつの間にかサウナを堪能している事は誰しもが1度は経験している事でしょう。私にもその経験が宿ったのです。
ふと河口湖を知人のドライブで同伴していた所、突然にラブストーリーは始まったのです。チュクチュクチューン♪
この施設が前面に押し出すエステとは立体交差点のように今まで遭遇したことのない私でしたが「セルフロウリュウ」という字面を見た瞬間に「サウナエステサイッコー!ひゃっほぅ!」とすぐ掌を返したのです。
高級感あふれる佇まい、河口湖周辺、これは暴力的な価格設定が容易に想像できるかと思いきや、まさかのタオル館内着付きで1500円だったのです。もうこの時点でエステの道に誘われておりました。
最速浴室に入ったと同時に足元に富士の何某を感じる冷水が脚を流したのです。この水は分かっている者の恩恵をもたらしているサウナーが追い続けているその水だと。
迅る気持ちを抑えきれてない私は瞬間洗体を済ませた刹那に無我の境地に達するようにサ室に駆け込んでいたのです。
サ室を見てびっくり、そこには階段とテレビはあるあるなのですが、扉入って右手に得体の知れない巨大なサウナストーブが鎮座しているのです。この時点でロウリュ!ロウリュ!Fuuuuu!!となってましたが、とりあえずは蕎麦も最初はつけ汁なしで食べるのが礼儀のように、その場の通常の空気感を楽しむ大人すぎる私の奇跡が発動されたのです。
3段構えの最上段に腰掛けることに成功して私の日頃の行いの良さはサ室の温度計に刻まれた100度の指標と具現化されていたのです。
武田信玄もびっくりしてそうな風林火山の極地がここにあるような気がしないでもない甲斐の導きを心で抱いて汗をガンガン流したのです。ロウリュなしでこの熱量はマジで戦慄迷宮であります。富士急の事などもう頭の片隅にもない私は続いて水風呂に身を投じたのです。
やんべぇ、このひんやり感と体の芯まで瞬間冷却してくるような浸透圧、私の中はまだまだ汚れが多すぎた事を可憐な水は洗礼を叩き込んでくれたのです。
外気浴に赴く足取りは千鳥、扉を開け、新緑の彼方に向かう私の意志はアジアンテイストなチェアーが包み込んでくれたのです。
すんばらすぃ森の息吹が流れ込む中に素っ裸で横になって過去と今を繋げる所作に勤しめる贅沢を1500円で満喫できるのは安い!と頭の中のサウナ資本は暴発寸前なのです。
2回戦目はもうロウリュせずにはいられない圧倒的欲望にまみれた美の真反対を行く悪魔の道に繰り出したのです。ロウリュの降り注がれる熱量に身も心も富士山の遥か高みへ向かうのは至極当然のことなのです。
店名より先行する個人名の圧力を思い知ったのです。
歩いた距離 0.1km
男
-
100℃
-
13.5℃
基本情報
施設名 | 河口湖 ホテル 桜庵 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 勝山3337-1 |
アクセス | http://sakuraan.net/access/ |
駐車場 | 50台収容 |
TEL | 0555-83-5555 |
HP | http://sakuraan.net/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 08:00〜22:00
火曜日 08:00〜22:00 水曜日 08:00〜22:00 木曜日 08:00〜22:00 金曜日 08:00〜22:00 土曜日 08:00〜22:00 日曜日 08:00〜22:00 |
料金 |
入館料
平日 1,600円 土日祝 1,900円 早朝営業 平日 1,100円 土日祝 1,400円 夜間料金(6/1より19時以降) 平日 1,100円 土日祝 1,400円 ※チムジルバンは別途600円プラス (注)小学生以下は利用不可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 15:17 ダンシャウナー
- 2017.11.25 15:23 ダンシャウナー
- 2017.11.29 13:22 サウナおすし
- 2017.11.29 13:24 サウナおすし
- 2018.02.24 12:53 うだ(宇田蒸気)
- 2018.05.19 20:50 あり
- 2018.10.06 14:18 週末サウナー
- 2018.10.08 07:49 いきぬく
- 2019.08.19 21:37 ヒカル
- 2019.10.14 07:42 とら
- 2019.11.10 20:04 島らっきょ
- 2019.11.10 20:09 島らっきょ
- 2019.12.13 00:13 サムライジョージ
- 2020.02.06 17:16 ぴっぴ
- 2020.02.12 23:26 しみっちゃん
- 2020.04.18 20:53 ポンタ
- 2020.05.06 14:41 ポンタ
- 2020.05.10 21:40 ポンタ
- 2020.05.12 21:23 ポンタ
- 2020.05.13 17:20 猛犬チワワ
- 2020.05.31 21:37 ポンタ
- 2020.07.05 21:04 ㌣サウナっち
- 2020.07.05 21:08 ㌣サウナっち
- 2020.08.24 13:10 蒸しゴリくん@東京サウナアンバサダー
- 2021.01.17 21:50 しげちー
- 2021.05.28 20:21 ムラタ
- 2021.08.13 16:04 ガー
- 2021.08.21 15:50 サすけ
- 2022.01.25 08:07 ヤマ
- 2022.03.16 17:10 たかし
- 2022.03.16 17:10 たかし
- 2022.04.13 20:48 キル
- 2022.06.04 23:06 せいらくん
- 2022.07.25 00:57 サウナフィッシュ
- 2022.07.25 00:58 サウナフィッシュ
- 2022.08.19 13:28 さぷり
- 2023.02.12 11:18 猛犬チワワ
- 2023.02.13 13:27 猛犬チワワ
- 2023.02.13 13:35 猛犬チワワ
- 2023.02.13 13:45 猛犬チワワ
- 2023.02.26 18:07 ひねくれ