温度 92 度
収容人数: 18 人
座面2段。サウナマット及び個別の小マットあり。壁に炭が貼り付けられてる。 (女性側は岩塩が壁に貼り付けられている)
温度 80 度
収容人数: 15 人
追加料金サウナ:ロウリュウはここで実施されます。 現在はセルフロウリュができます。 ロウリュウ水は老舗嘉兵衛本舗の番茶を使用。 サウナマットとバスタオルが置いてある。
温度 50 度
収容人数: 4 人
追加料金サウナ 空風呂 奈良県宇陀市産のよもぎを使用
温度 60 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ クリスタルサウナ
温度 50 度
収容人数: 5 人
追加料金サウナ:アクアストリーム 女性側は塩設置あり
温度 50 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 12 人
座面2段。サウナマット及び個別の小マットあり。壁に岩塩が貼り付けられてる。
温度 90 度
収容人数: 28 人
追加料金サウナ:ロウリュウはここで実施されます。 現在はセルフロウリュができます。 ロウリュウ水は老舗嘉兵衛本舗の番茶を使用。 サウナマットとバスタオルが置いてある。
温度 55 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ 空風呂 奈良県宇陀市産のよもぎを使用。
温度 50 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ クリスタルサウナ
温度 50 度
収容人数: 7 人
追加料金サウナ アクアストリーム
ロウリュ(アウフグース)
|
1時間に1回開催。
※現在は、セルフ式で実施中。 アロマ水が老舗嘉兵衛本舗の番茶 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 4席 ●外気浴 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
健康ランド最前線。素晴らしきスケール ホテル併設 日本一広いかもしれないレストルーム
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
2件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
風呂活、いやフロロ活🦌しにきましたよ、ならけんさん🤗
でも実物?には会えず😢きっとキッズエリアにいるのでしょう。それは仕方がないことでしょう。館内にあるフロロくんのパネルでおばちゃんキャッキャしながら満足しました🦌
まずは2階の酒場で旦那様とジンジャーエールで乾杯🍻漫画読みながらリクライニングでダラダラしてからのお風呂IN💨
お風呂は広ーーい‼️天井高くて開放感アリ、お風呂の種類も豊富です。濃いめの薬湯と古代檜風呂がお気に入り💕水風呂は18℃と20℃の2種類ありますよ。
遠赤サウナは80℃で普通な感じ。
サウナーさんは330円払って有料エリアで過ごしましょうね🤗
ちょうど有料エリアに入ったら18時からのロウリュサウナでのアウフタイム❣️黒色の巻きタオル的なヤツをもらっていそいそとサ室へ向かうと、広い室内には私含めて3人のみ😳
スタッフさんがどデカいストーブにオレンジアロマ水をバシャバシャ掛けてくれて団扇で攪拌&1人10回扇ぎ×2回もしてくれました😆
90℃のサ室はロウリュするとなかなかのアチアチに変身しますね🥰
オレンジアロマを堪能して、汗だくになったらば、外の水風呂へ。また入る時どうなんだろう?とさっき一緒に受けてた女の子に聴いてみたら、再入場するときにまたピッとバンドをタッチすると教えてくれた🙏カンシャ✨
有料エリアのチェアで良い気持ちでととのってからまたロウリュサウナへ。
まだオレンジの香りが残ってる🍊誰もいないので更にロウリュしてみる。大団扇もあったので攪拌しようとしたら持ち手が熱すぎて持てない💦
しょうがないのでバスタオルで攪拌してると、さっきの女の子が入ってきた。攪拌させてもらってます〜とバサバサやりながらサバナに花咲く🌸関東からお越しの様でまだサウナにハマって2ヶ月ほどとのこと。若いうちからサウナに目覚めてたらこれからもっと楽しいだろうな〜と羨ましく思いながらも楽しくお話させてもらいました🤗アリガトウ
健康ランドでの湯上がりは旦那様と焼肉祭りと相場は決まっております🍖🥩✨
鹿、羊、牛をたらふく頂き🙏、またリクライニングで休憩。就寝前にもうひとっ風呂してあったまる♨️
夜は人が少なくなって予想してたよりも静か。旦那様が持ってきてくれた耳栓のお陰もありグッスリ眠れる。もともとどこでも寝れる子ですが、最近は真っ暗&静かじゃないと寝れないデリケートな子に成り下がってしまったので心配だったが、朝の8時までグッスリ😪スヤァ
朝は有料エリアは9時からしか開かないので、お風呂の温冷交代浴でシッカリ身体を目覚めさせてチェックアウト❣️
ロウリュサウナが熱くなる火曜日にまた来たいな❣️





ノープランサ旅3戦目はコチラ。朝から4時間程度滞在。
直近では10年前位に行ったきりなので記憶はあまりなし。正月料金で少し割高。関西圏の方なら1度は耳にした事があるであろうCMで有名な施設。
1階はお風呂、食事処、ゲーセン、待合所、売店。2階はレストルーム、軽食の食事処、リラクゼーションスペース、コワーキングルーム、宴会場、卓球なんかもある。施設全体ではさらにホテルや子供の遊べる施設にレジャープールあり。
脱衣所のロッカーが間隔狭かったり立て付けが悪かったり、タオルの置いてる場所がなんか気になる。風呂は内湯、外湯、有料サウナゾーンに分かれており思ったより広くはないが内湯に遠赤外線サウナ、薬湯、水風呂2種、檜風呂、シルキーバス、炭酸泉、白湯。外湯に壺湯、温泉の露天風呂、岩風呂、隠れ湯と豊富。至る所にととのい椅子や寝そべれるチェアがある。このチェア全て脚が振り子の様な形で面白い。有料サウナはクリスタルサウナと空風呂が日本初らしく他にロウリュウサウナ、クールサウナ、ミストサウナ、岩盤浴がある。
1セット目、遠赤外線サウナから。TVありの座面広間の2段L字。かなり間隔をとっており広さの割にキャパは少なめ。上段でTVをみて8分で滝汗。かけ湯から15℃、20℃の水風呂を渡り外気浴。寒すぎてすぐ外湯を一回り。隠れ湯のプライベート感と岩風呂の滝がいい感じ。
2セット目は有料サウナを1通り回る。説明書きを読むとどれも工夫が伺えるのだが空風呂以外はそんなに目新しさは感じず。特筆すべきはロウリュウサウナ。セルフロウリュできL字2段でTVには焚火の映像が流れる。ここで熱波イベントなんかも定時開催。後火曜日に熱波師が外部から来るらしい。温度はさほどだがロウリュすれば一気にアチアチに。上段でイタイ位になり6分汗ダルマ。有料なんで常に空いていた。クールサウナから汗を流して内湯を一回り。檜風呂後に横にある寝そべりチェアでゆりかご内気浴。
3セット目は定時ロウリュサービスへ。13時回は団扇。スタッフの方が丁寧な説明から始まり1回目は梅、2回目は白樺のアロマ水をロウリュし前と後を10回大団扇で仰いでくれる。昨日から熱波受けたくて仕方なかったのでメッチャ気持ちよかった。終わる頃には汗が止まらず。シャワーして20℃水風呂でフィニッシュ。ロウリュサービスはタオルもあるのだが概ね一緒との事。
久しぶりに来て思ったのは有料サウナゾーンはかなりのクオリティでサウナーなら間違いなくお勧め。価格も330円追加されるだけ。ただ施設自体は一般的な健康ランドで少々コスパ悪かったり賑やか空間。子供とプール目的とかなら1日中遊べてその限りではない。
5点中4点

館内‥‥すずめの戸締りだらけ!
1階でも2階でもすずめがいっぱい!
まさかこんなに大々的に仕掛けてくるなんて‥‥
ヤラれたよ。
完全にムービー欲に支配されてしまった。
来週見に行こ。
そして、奈良健康ランドは通常の健康ランドとは違い、「屋内レジャープール」に「はしゃきっズ」といったお子ちゃま大好きなものがあるので
館内にはチビっ子がいっぱい!
全年齢が楽しめる素晴らしい健康ランド!
で、このチビっこ達がかわいらしい☺️
子ども用の館内着姿がぶかぶかだったり、
ミニポーチ肩からぶら下げて買い物したり。
サウナより癒されちゃったよ😊
もちろんサウナもよかった!
サウナは大浴場にある遠赤外線サウナと
岩盤浴エリア(別料金330円)にある5種のサウナ
※有料エリアはバンドICタグをリーダーに読み込ませる自己申告制。読込リーダーのところは無人で証もなし←見た目で判断が全くできない。ということでキセルが横行してそう。
遠赤外線サウナ
→ご自由にお取りくださいな黄色いサウナマットありがたや🙏
よくある遠赤外線ストーブサウナ
ロウリュウサウナ
→有料エリアでは、黄色いサウナマット+バスタオルもご自由にお取りくださいシステム🙏
ストーブ柵内には白樺の木がたくさん散りばめられていて、サウナストーブはかなりのビッグサイズ!
ぬけが少ないのか少量のロウリュでもしっかり体感温度が上がる!
1席だけ3段目王座があり、壁にはオークヴィヒタ🌿焚き火映像が流れていて照明暗め。
湿度高めのナイスセッティングサウナ!
人の出入りが少ないのもイイ!
その他、空風呂・クリスタルサウナ・岩塩房
アクアストリーム・クールサウナと充実!
コップに注ぐウォーターサーバーもあってマジでいい!
※ウォーターサーバーは好きだけど、
ウォータークーラーはあまり信用してないので飲まないタイプ
水風呂も16℃・20℃とあるので冷冷がたまらないんだな〜🤤
大浴場にある古代木を使用したひのき風呂も最高!
檜のオイニーに油断するとツルっと滑りそうな浴槽の底。
ヒノキチオールが多量に含まれていると謳っているけど、それはわからない。
薬草臭を放っている薬仁湯も生薬効果がなにやらありそうな色してます🌿
休憩イスは、リングロッキングチェア&フォールディングロッキングチェアが屋内・露天にたくさんありユラユラとインフィニティな座り心地で昇天できます。
全体的にヌルめな温度なので、じっくり浸かることができるのと、露天ゾーンに自販機があり、ICタグで買えるのもイイ🥹
やっぱ健康ランドはいいな〜☺️











基本情報
施設名 | 奈良健康ランド |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 奈良県 天理市 嘉幡町600-1 |
アクセス | 近鉄天理線二階堂駅より徒歩15分 天理駅、JR郡山駅、近鉄平端駅より無料送迎バスあり。 (現在、無料送迎バスは運休中) |
駐車場 | 駐車場あり(800台) |
TEL | 0743-64-1126 |
HP | https://narakenkoland.net/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
岩盤浴(サウナ数種類含む) 330円※別途入館料必要
【入館料金(税込)】 シニア 1,320円(60歳以上)※要身分証明書 大 人 2,200円 学 生 1,320円(中・高・専門・大学生)※要学生証 小 人 880円(3歳~小学生) ※施設が定める特別期間は異なる場合あり。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.26 21:32 北大津のサウナー
- 2018.09.03 20:44 ひぎつね
- 2018.12.23 15:12 kaoriss
- 2018.12.23 15:21 サウナのすゝめ®︎
- 2019.01.26 09:39 ダンシャウナー
- 2019.01.26 11:43 ダンシャウナー
- 2019.02.09 11:52 週末サウナー
- 2020.04.14 18:19 まほら
- 2020.08.31 21:34 おゆろぐ
- 2020.09.20 04:41 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.02.14 08:30 だ
- 2021.04.25 11:16 湊 和行
- 2021.05.04 15:20 湊 和行
- 2021.05.04 16:35 湊 和行
- 2021.05.15 16:38 さうな坊や
- 2021.05.17 15:20 湊 和行
- 2021.05.18 15:49 北出
- 2021.05.18 16:05 ひがちゃん
- 2021.05.22 21:18 ひがちゃん
- 2021.05.22 22:42 ひがちゃん
- 2021.07.15 23:42 ひがちゃん
- 2021.12.01 19:54 ひがちゃん
- 2021.12.30 11:31 たつ兄
- 2022.01.17 20:12 Sayoko-daisy
- 2022.01.30 10:29 うだ(宇田蒸気)
- 2022.03.02 10:48 湊 和行
- 2022.03.02 23:50 さき
- 2022.03.04 13:50 さき
- 2022.03.04 13:58 さき
- 2022.03.04 14:02 さき
- 2022.03.04 17:21 さき
- 2022.04.15 19:34 さき
- 2022.04.15 19:35 さき
- 2022.08.01 17:54 さき
- 2022.08.06 12:01 ミッキー山下
- 2022.12.19 10:56 うみひろ@サ活ブログ