温度 90 度
収容人数: 18 人
大浴場内にある遠赤外線サウナ。 座面2段。サウナマット及び個別の小マットあり。壁に炭が貼り付けられてる。 (女性側は岩塩が壁に貼り付けられている)
温度 95 度
収容人数: 15 人
追加料金サウナ:ロウリュウはここで実施されます。 現在はセルフロウリュができます。 ロウリュウ水は老舗嘉兵衛本舗の番茶を使用。 サウナマットとバスタオルが置いてある。 TVはあるが焚き火の映像が流れているのみで静か。黙浴指定。
温度 55 度
収容人数: 4 人
追加料金サウナ 空風呂 奈良県宇陀市産のよもぎを使用
温度 55 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ クリスタルサウナ。有料ゾーンではここだけ普通のTVがある。
温度 48 度
収容人数: 5 人
追加料金サウナ:アクアストリーム 女性側は塩設置あり
温度 60 度
収容人数: - 人
追加料金サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 10席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 15 人
大浴場内にある遠赤外線サウナ。 座面2段。サウナマット及び個別の小マットあり。壁に岩塩が貼り付けられてる。
温度 90 度
収容人数: 24 人
追加料金サウナ:ロウリュウはここで実施されます。 現在はセルフロウリュができます。 ロウリュウ水は老舗嘉兵衛本舗の番茶を使用。 サウナマットとバスタオルが置いてある。
温度 55 度
収容人数: 4 人
追加料金サウナ 空風呂 奈良県宇陀市産のよもぎを使用。
温度 63 度
収容人数: 12 人
追加料金サウナ クリスタルサウナ
温度 43 度
収容人数: 10 人
追加料金サウナ アクアストリーム(スチームサウナ) 塩が置いてある
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ 1時間に1回開催。 ※現在は、セルフ式で実施中。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナー向けおすすめプラン
サウナー向けおすすめプランとは
サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
健康ランド最前線。素晴らしきスケール ホテル併設 日本一広いかもしれないレストルーム
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
2件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
びーふさん初の奈良県遠征🐮🔥
ずーっと気になってた奈良健康ランドについにやって来ましたよ😎
しかも今日はミッキー山下さんのアウフグースイベント!
なかなか関西エリアで受けれる機会ないので、これは行くっきゃない‼️と決めてからは即行動🏃♂️
さて、ナラの風はどんな感じなのか。どうも、びーふです🐮
名阪国道を爆走して12時頃にログイン🧖♂️
滋賀県からは意外と近い奈良県🦌
というか、滋賀県の他府県へのアクセスのしやすさがサ活を捗らせる要因である🕺笑
とりあえず今日はアカスリの予定なので、軽めに身を清めて有料サウナエリアのセルフロウリュサウナにin🧖♂️
入った瞬間に感じるセッティングの良さ。
アウフグースイベントの前からセルフロウリュは出来なくなるが、時間的にギリギリ可能なタイミングだったのでロウリュしてみる。
......やば。
気持ちいいロウリュが綺麗に降りてくる感じで良い✨️
勇者席に座ると全身包み込まれていい感じに蒸される。
程よく蒸されて水風呂にチャポン。
......キモチエェ✨️
15度ぐらいの水風呂と20度ぐらいの常温水風呂の冷冷交代浴で無事に昇天👼
外気浴にはサウナエリアのバスタオルを巻いて行けばこの時期でも気持ちよく休憩できる😌
そして13時半からアカスリ受けて準備完了😉
15時・17時のミッキー山下さんのアウフグースはフリースタイル🕺
さすがトップレベルのタオル技👏
見てて美しいしサ室の環境をコントロールしてます!
途中の換気もただ空気の循環をするだけでなく、しっかりと熱は逃げないように換気してたので、体感温度が下がることもありまさん👀!
正直このレベルのサ室のコンディション調整は受けたことありませんでした。
15分もサ室に入ってるのに苦しくない。
コレは受けないとわからないですね🐮🔥
技だけがアウフグースじゃない事を体現してくれました🤲´-
18時・20時はならけんスタッフのしんちゃんのアウフグース🔥
聞くところによるとアウフグース歴半年とのこと🤨
............ホンマに半年⁉️
ストロークの大きさといい、技の動きといい、どう見ても半年のクオリティじゃない🫣
コレは期待のニューフェイスですね😋
今後の彼の成長がとても楽しみです🐮✨️
19時は応援団長ミッキー山下🐭
初のミッキーイロモノアウフグースでワクワク🤩
呑気に勇者席に座り......。
その後、びーふの姿を見たサウナーは居なかったそうな。
21時は本気のミッキー山下アウフグースを受けて大満足💮
受け師としての見るべきポイント、感じるべきポイントをしっかり勉強できました☺️
全てを満喫出来なかったのでまた来ます🐮🔥
最高でした。また来ます👋







男
-
88℃
-
16℃
奈良健康ランド行って来ました。
4/16〜4/25まで38周年記念として、XまたはInstagramのフォロー画面提示で入館料が1000円になるキャンペーンをやっております。期間は短いですが是非✨
サウナは色々あるのですが…イマイチなのが多いですww詳細は基本概要をご覧ください。
とは言え、無重力チェアなどもあり、サウナー仕様にしてくれている部分もあります。
また、遠赤外線サウナ以外は有料サウナ(+330円)になっておりますのでご注意ください。
『基本概要』
#サウナ
【遠赤外線サウナ(無料サウナ)】
2段。収容人数10〜15人。サウナマットあり。サウナハット掛けなし。メガネ置きあり。ロウリュウサービス等なし。温度計は90℃。
温度は一番熱いがカラカラ系サウナ。無料で使えるサウナとしては充分です。
※ここからは有料サウナの紹介です。有料サウナエリアは共用でサウナマット、サウナハット掛けや荷物置き場がありますので割愛します。
【クリスタルサウナ】
2段。収容人数10人くらい。温度計は65℃。
低温低湿で汗がかけるというのがウリのサウナ。確かに汗は出たが心拍数は全然上がらず…
【アクアストリーム(スチームサウナ)】
収容人数8人。温度は40〜45℃と記載。
意外とパンチ力あって体感温度60℃はあったと思います。石のイスが素晴らしい。
【ロウリュウサウナ】
2段(3段、EXステージありw)。収容人数20人くらい。セルフロウリュウサウナ。イベント等あり。温度は80℃と記載。
イベント会場。体感温度は遠赤サウナと相違なく、しっかり熱い。有料サウナで一番サウナー向け。
【空風呂】
収容人数5,6人くらい。温度は約55℃と記載
岩盤浴みたいな感じ。
【岩塩房(低湿度岩盤浴)】
収容人数8人。温度は45〜50℃と記載。
岩盤浴。気持ち良く寝れましたw
【クールサウナ】
収容人数5人。温度は5〜10℃と記載。
クールダウン用サウナ。水風呂代わりに使うせいか、若干汗臭い。
#水風呂
【温水風呂】
収容人数7,8人くらい。浅め。温度は20℃と記載。
【冷水風呂】
収容人数7,8人くらい。浅め。温度は16℃と記載。
座れば肩まで浸かれるので丁度良い感じ。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
アディロンダックチェア10
【内風呂スペース】
無重力チェア3
ととのいイス4
『良い点、悪い点』
【良い点】
・多種多様なお風呂
・無重力チェア
・手ぶらで1日過ごせる
【悪い点】
・まったりなサウナ多い
・(願望)お風呂のみのプランで値段を安くして欲しい
ここまで読んでくださった方もありがとうございました!


男
-
60℃,50℃,55℃,60℃,92℃,90℃
-
8℃,25℃,18℃
土曜夕方サウナ 17:00 IN、日曜朝ウナ 7:00 IN。合計 18,000円 (= 宿泊 20,000円 - じゃらんクーポン 2,000円)。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、0.8kg減。
至れり尽くせり、ととのう。
#サウナ前口上
「ならけん」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
本日は奈良県にやってきました。大阪や京都はふらりと訪問したことがあるのですが、奈良県は無いのですよね。
いや、そういえば、高校生の修学旅行が奈良、京都でした。奈良県は初訪問ではないようです。
友達と夜遅くまでふざけあってた記憶しか残っておらず、どこに寝泊まりしたのかまったく覚えておりません。あの若かりし頃に戻りたいです。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
17:00 到着。奈良健康ランド側に車を停めて入ると、スタッフさんに「奈良プラザホテルの入口はあちらです」と言われて移動。
受付。部屋のカードキーと精算バンドを受け取る。
17:30 奈良健康ランドの大浴場へ。
脱衣所のれんの前でバスタオルとフェイスタオルを受け取る。館内着は浴室前にある。
浴室。薬湯の香り。右側が洗い場。左側にサウナ室。その奥には有料 (330円) のサウナ。中央に水風呂。奥に各種浴槽。正面の二重扉から露天スペースへ。
露天スペースにも壺湯や岩風呂などお風呂がたくさん。アディロンダックチェアが 5脚。
浴室はとにかく広くて天井が高い。お客さんもたくさんでにぎわってる。
内風呂。炭酸泉 37度。ぬるめで気持ちよき。バイブラ風呂で背中にジェットの圧を当ててお疲れさま。奥の檜風呂は古代檜のヒノキチオール成分で成人病予防。薬湯で体の悪いところを退治。至れり尽くせりや。
遠赤外線サウナ 90度。ビート板を持って入る。変則 2段 L字型。遠赤外線ストーブががんばってる。テレビを見ながら蒸される。快適セッティングでノンビリと滝汗。
水風呂。体感温度 18度。膝上ほどの深さ。ナノ水風呂で全身の粗熱を取ったら、隣の常温水風呂でゆっくりと冷却するのが好き。
外気浴。露天スペースのアディロンダックチェアに横になって休憩。冷たい風が体をなぞる。
露天風呂。奥のかくれ湯で一人になるのが好き。
#サウナ飯
20:00 レストラン桃源郷に Bダッシュ!
サ飯は、ディナーブッフェ 3,980円。
ブッフェは食べ過ぎてしまう...
21:00 エンドレス二次会。
zzz
6:00 起床。食べ過ぎてお腹が...
7:00 大浴場にイン。
炭酸泉で下茹でし、遠赤外線サウナで滝汗。ナノ水風呂と常温水風呂で冷却。
露天の大和温泉で〆。











男
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 奈良健康ランド |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 奈良県 天理市 嘉幡町600-1 |
アクセス | 近鉄天理線二階堂駅より徒歩15分 JR郡山駅、近鉄平端駅より無料送迎バスあり。 https://narakenkoland.net/access |
駐車場 | 駐車場あり(800台) |
TEL | 0743-64-1126 |
HP | https://narakenkoland.net/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 男性浴場:24時間営業 女性浴場:6時〜翌3時半 有料サウナエリア:9時〜翌1時 |
料金 |
岩盤浴(サウナ数種類含む) 330円※別途入館料必要
【入館料金(税込)】 シニア 1,320円(60歳以上)※要身分証明書 大 人 2,200円 学 生 1,320円(中・高・専門・大学生)※要学生証 小 人 880円(3歳~小学生) ※施設が定める特別期間は異なる場合あり。 ※深夜1時〜5時の間に滞在される方は別途深夜料金1,650円が必要。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.26 21:32 北大津のサウナー
- 2018.09.03 20:44 ひぎつね
- 2018.12.23 15:12 kaoriss
- 2018.12.23 15:21 サウナのすゝめ®︎
- 2019.01.26 09:39 ダンシャウナー
- 2019.01.26 11:43 ダンシャウナー
- 2019.02.09 11:52 週末サウナー
- 2020.04.14 18:19 まほら
- 2020.08.31 21:34 おゆろぐ
- 2020.09.20 04:41 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.02.14 08:30 だ
- 2021.04.25 11:16 湊 和行
- 2021.05.04 15:20 湊 和行
- 2021.05.04 16:35 湊 和行
- 2021.05.15 16:38 さうな坊や
- 2021.05.17 15:20 湊 和行
- 2021.05.18 15:49 北出
- 2021.05.18 16:05 ひがちゃん
- 2021.05.22 21:18 ひがちゃん
- 2021.05.22 22:42 ひがちゃん
- 2021.07.15 23:42 ひがちゃん
- 2021.12.01 19:54 ひがちゃん
- 2021.12.30 11:31 たつ兄
- 2022.01.17 20:12 Sayoko-daisy
- 2022.01.30 10:29 宇田蒸気
- 2022.03.02 10:48 湊 和行
- 2022.03.02 23:50 さき
- 2022.03.04 13:50 さき
- 2022.03.04 13:58 さき
- 2022.03.04 14:02 さき
- 2022.03.04 17:21 さき
- 2022.04.15 19:34 さき
- 2022.04.15 19:35 さき
- 2022.08.01 17:54 さき
- 2022.08.06 12:01 ミッキー山下
- 2022.12.19 10:56 うみひろ
- 2023.02.19 17:14 まほら
- 2023.04.29 12:17 ゆりな
- 2023.04.29 21:30 ゆりな
- 2023.04.30 08:38 ゆりな
- 2023.06.30 21:37 ひがちゃん
- 2023.07.05 09:19 うめだJAPAN
- 2024.05.02 15:26 The Rookie ゆーすけ
- 2024.05.30 17:40 さき
- 2024.05.30 17:43 さき
- 2024.08.06 17:02 ひがちゃん
- 2024.08.06 17:04 ひがちゃん
- 2025.01.31 20:58 しげちー
- 2025.04.21 00:04 まあ