対象:男女

飛雪の滝キャンプ場

キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制

イキタイ
1397

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 120

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

Savottaテント セラミックストーン mobiba バックパックサウナ(スチーム)

水風呂

温度 14

収容人数: 100 人

  • その他
  • 水深110~140cm

滝 最深部2m以上 収容人数500以上(ライブハウス基準) 水温体感

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置)
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂
  • 滝が水風呂
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

Webサイトから空き状況を確認して、予約専用番号に電話。 Tel:080-5843-6793 (予約専用、受付時間:9:00~17:00) https://hisetsu.jp/availability/tentsauna.htm

プライベートサウナ(貸切)補足情報

Webサイトから空き状況を確認して、予約専用番号に電話。 Tel:080-5843-6793 (予約専用、受付時間:9:00~17:00) https://hisetsu.jp/availability/tentsauna.htm

施設補足情報

開催日は要問い合わせ。 滝壺中洲でのテントサウナ設置は条件の良い日のみ。増水時は不可。 タオル類は持参必要

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ファーストサマーぐりこ∞

2020.12.01

2回目の訪問

サ滝フェス2日目!寝てたら同行者が寝言で大声で歌を歌っていて目が覚めた。よっぽどトレーラーハウスサウナ「TOTTO NOW」の合唱が楽しかったらしいw

ほてほてと朝食を食べにいき、滝の音とサウナの煙でほわーとなる。2日目のはじまりだ。

2日目は1日目で行けなかった中洲のテントサウナに。私、ここのサウナ好き・・・となるくらい良湿度・良温度だった。中洲なのでドアto滝水風呂。最高である。1発めからディープリラックス。

そうすると箸休めサトシさんのアウフグースがはじまる。1日目体験できなかったのでわくわくしながらサウナ室にIN。熱子さんとはまた違った趣向をこらしたエンタメ感。熱波であつ〜くなったところを滝にかけおりて頭から滝の水をかぶる。こんな幸せなことがあるだろうか・・。

ばちばちにきまっていたら、サウナクイズ大会がはじまり、なんと優勝してしまったw
いろんなグッズをもらって箸休めサトシさんのマンツーマンアウフグースの権利をゲットした!
やったぜ!せっかくなので一緒にいったグループ全員でうけさせていただくことに。

少しぬるめのテントサウナだったので状況をみて、熱!熱!という感じではなくしずかーに熱を感じるアウフグースをしていただいた。それはそれは今まで体験したことないアウフグースで癒しですらある。ヴィヒタが香りそよそよと熱が流れる。良い。
最後は昨日も歌った浪漫飛行を合唱して終わる。水!ガンギまり!ってわけではなく外気浴で静かに目をつむると静かにキマってくる・・。初体験の感覚で五感がビンビンになってるのがわかる。

そのあとはおなじみテントサウナ「TOTTO NOW」で太鼓叩きながら超湿度高くロウリュをしてもらって滝に。ああこの「TOTTO NOW」に出会えたのってすごいよかったなーとなりながら外気浴でキマった・・。

そして最後はサトシさんのアウフグースでサ滝フェスを〆ることに。
テンションもあがり音楽もあがり激しく舞うサトシさんwこちらの熱量もサウナの熱も熱い。
この感覚ライブに近いよなーと思いながら手拍子したりオイオイいうたり。
最後は大量の水をサウナストーブにかけ「死ね〜〜〜〜〜www」といわんばかりに大噴火ロウリュ!
すさまじい熱と湿度ですっごいことになった。でも2分だけ我慢をして限界ってなったところで虹の出ている滝壺に飛び込む。虹が丸く見えてトリップ。
そのあとの外気浴はみんなが集合記念撮影をしているのに気づかないくらいキマっていた・・ので写っていないw

帰りの車もふわふわと余韻があるくらいガンギまった・・・。

今回のイベントに参加してサウナの概念かわりました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
76

サウナで湧き出る汗とポエム

2021.02.28

1回目の訪問

一言:
轟々と流れ落ちる滝に打たれたい。
"飛雪"という名に相応しい白い飛沫を浴び、
深緑と一体となり、ととのうことを
想像しながら、山道を走る。
川縁を縫うように走った先に
飛雪の滝キャンプ場は位置している。

受付を済ませ、まだできて新しいであろう、木の香り漂うコテージで着替えを済ます。
2月の滝はサウナーにとって強敵であろう。
眼前に広がる滝に緊張と未知のととのいに心臓が
大きく鼓動する。

テントサウナに入る。
適度な湿度のサウナは薪の香りでいっぱいだ。

守り神トントゥのサウナストーンからの目線を感じる。
ロウリュをする。
皮膚がじわじわと攻め立てられる。
薪の弾ける音。
ゆらめく炎。
ロウリュの蒸気に視界が曇る。
遠くから聞こえる滝の音に導かれるように外へ出る。

川に入る。冷たい。
ウェルビー福岡の強冷水風呂よりも冷たいであろう。
5℃、いや、3℃であろうか。
滝は遠かった。
もう意識が飛びそうだ。

滝を諦め、私の愛するコールマンのインフィニティチェアに腰掛ける。
冬の冷たい外気を打ち消すかのように、
身体から"温かい"が溢れてくる
身体から"気持ちいい"が溢れてくる

すっと瞼を開く。

滝が見える。

ととのった

不覚にも1セットでのエクスタシーだった。

もう一回、いや、もう二回。

再びサウナに入る。

なぜ、サウナーはセットをこなすのだろうか。
サウナにいるときは社会の輪廻と別次元に存在している気がする。
セットをこなし、非日常のサウナ世界の輪廻をループしているのかもしれない。

こうして、非日常の輪廻を経ることにより、快楽を得ることこそがサウナである。

このサウナはいつもよりもより遠い、非日常の輪廻をループできる気がした。

そして、その1番遠い輪廻が滝なのかもしれない。

先程は行手を阻まれた滝へ向かう。
非日常の輪廻にいる私にとって、滝に到達する事は容易かった。

そして、滝に打たれた。

どうやってインフィニティチェアに戻ったか記憶にない。

気づいた時には白い滝の飛沫がライトアップされ、
すっかり辺りは暗かった。

サウナは非日常の輪廻であり、大自然はととのいを加速する。

社会に生きる我々にはサウナでの輪廻は必要である。

また、ここの サウナイキタイ

サウナ:15分×3
水風呂(川):1分×2
水風呂(滝):1分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2021.02.21訪問
週末のみ営業!奈良大阪からは通行止めで迂回あり

続きを読む
57

ドスコイ

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
三重県民専用のクーポンを使い熊野の瀞峡の瀞流荘へ1泊。
翌日そのまま自宅に帰っても良かったのだが、ふとサウナイキタイでこの辺りで三重No.1になっていた飛雪の滝キャンプ場の存在を思い出す。
電話で予約するとなんと14時から空きがあるではないか、土曜日なのに思いがけぬ僥倖、早速予約します。
まだ時間があるのでまずは飯。グリルいなせという紀宝町の住宅地の端にあるおよそこんな所に店あるのという場所で非常に美味しいオムライスを頂く。
その後は熊野速玉大社でお参りして、飛雪の滝でととのうためのドリンク等調達、しかし水着を忘れてきたからハーフパンツで代用しよう。
そして飛雪の滝キャンプ場へ到着、ほー早速飛雪の滝がごうごうと水しぶきをあげていてマイナスイオンたっぷり。
さて、急に予約したもんだから土曜日におっさん1人で利用するという些か勇気のいるサウナ体験となりますが、ここまで来て引き下がる訳にはいきません。
キャンプ場内にサウナテントが2種類あり、自分は1人利用なので小さいサウナテントを拝借、2時間2200円です。
(2人以上の利用だと1人1100円で良いそうです、安い・・・)
テントサウナについてはスタッフの方が丁寧に説明してくれるので一安心、初めて入るテントサウナ、秘密基地感が半端ない。
中は既に火入れしてくれており、とっても蒸し上がってますので、早速サ室ライドオン、うひょー、ロウリュウし放題はテンションあがる。
かけまくると逆にコンディションが悪くなるので適度にかけて楽しみます、1人なのでアウフグースもやりたい放題、最高ですね。
湿度が凄い高いので10分も入っておられず退室、テントサウナは飛雪の滝の上に位置しているのでここから階段と砂道を降りて飛雪の滝まで歩きます。
少し遠いが許容範囲、土曜日なので家族の中を汗だくのオッサンがぶった切って歩いていく光景はなかなか壮観です、気にしたら負け。
さあさあ歩いて1分程で滝に到着、早速ダイブ、うわー、これが天然の水風呂かー、そこらの人工物はは太刀打ちできねえ・・・
滝が常に打ち付けることによるマイナスイオンの中プカプカ浮かんで空を見上げる様は正にヘブン、既にととのってしまいました。
ですが、ここはちゃんと休憩所も用意されてますので滝を尻目に移動、休憩所はテントサウナの隣なのでまた昇ってコールマンのインフィニティチェアで飛雪の滝を見ながらうっとりします。
ああ、自然の力って凄い、ウェルビーのような都会サウナも大好物ですが、ここは唯一無二。あぁ、また来ます。

続きを読む
32

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 飛雪の滝キャンプ場
施設タイプ キャンプ場
住所 三重県 南牟婁郡紀宝町 浅里1409-1
アクセス JR新宮駅までJR名古屋駅またはJR新大阪駅から特急で約3時間30分→JR新宮駅からタクシーで30分。または、町民バス相野谷線に乗車後「鮒田」で浅里鵜殿線へ乗り換え、「浅里神社前」下車。
駐車場 50台(無料)
TEL 0735-21-1333
HP https://hisetsu.jp/main/tent-sauna/
定休日
営業時間
(サウナ)
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
料金 2時間 1,100円/人(小学生半額)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:くま
更新履歴

飛雪の滝キャンプ場から近いサウナ

ピーアップ新宮

飛雪の滝キャンプ場 から8.75km

ピーアップ新宮

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ヤセイノサウナ 写真

飛雪の滝キャンプ場 から11.22km

ヤセイノサウナ

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 2
日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部

飛雪の滝キャンプ場 から12.82km

日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
瀞流荘 写真

飛雪の滝キャンプ場 から12.84km

瀞流荘

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 18
湯快リゾート 南紀勝浦温泉 越之湯〈プレミアム〉 写真

飛雪の滝キャンプ場 から15.10km

湯快リゾート 南紀勝浦温泉 越之湯〈プレミアム〉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 19
おとなしの郷 渡瀬緑の広場キャンプ場

飛雪の滝キャンプ場 から16.44km

おとなしの郷 渡瀬緑の広場キャンプ場

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 9.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
熊野倶楽部 湯浴みぼっこ

飛雪の滝キャンプ場 から16.93km

熊野倶楽部 湯浴みぼっこ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 19
旅館 あづまや 写真

飛雪の滝キャンプ場 から17.51km

旅館 あづまや

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 10
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設