温度 96 度
収容人数: 16 人
二重扉。 サウナ室入口にサウナマット有り。 イズネスっぽいストーンへのオートロウリュが頻繁(1分おき)に行われて超しっとり😍
温度 84 度
収容人数: 6 人
フィンランド式サウナで、セルフロウリュができます。 追い蒸しボタンを押すとパンカールーバーが作動して、室内に湿度が一気に広がります♪ サウナ室入口にサウナマット有り。 人の出入りがないと94度くらいまで温度が上がります。
温度 65 度
収容人数: 20 人
温度 70 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1分毎に湿度調整程度のお漏らし有り | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 イス: 1席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
900ml有り |
温度 86 度
収容人数: 30 人
温度 62 度
収容人数: 4 人
泥パック(入口の扉下側に有り。入る前に手に取る。)、塩、プラスチックうちわ、薬草(よもぎ)がありました。強スチーム&足湯。中に泥を落とす為の蛇口有り。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
900ml有り |
温度 60 度
収容人数: 20 人
1階岩盤浴コーナーのサウナ。館内着を着て入るサウナ。 ストーブが2基あり、手前のストーブにセルフロウリュウが可能。セルフにてキューゲルあり。
温度 64 度
収容人数: 20 人
1階岩盤浴コーナーのミュージックロウリュサウナ。30分毎にオートロウリュウと送風機が作動。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
ミュージックロウリュサウナにて30分毎 | |
セルフロウリュ
|
お茶のセルフキューゲルあり。 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
900ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
つい最近、無料の休憩スペースがリニューアルされ、ハンモックやyogibo(海外の人ダメソファみたいなやつ)が新たに追加されました。 また、サウナ後の黒酢ドリンクが美味しいです。 料金後払いシステム。最初に受付でタグバンドを受け取り、最後にそれを返却してその時に精算。 遂にイオンウォーター導入!
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
2件 |
2件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
3件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
2件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
朝8時半金沢出発、到着11時。やってきたよ「湯どころ みのり」!!通りすぎる電車の種類を言うオットに頷きながら入館。入浴だけじゃなく岩盤浴も。岩盤浴着が選べますが、ポンチョだとパンツ必須なのでノーマルを選択。まずは2階のお風呂に入り身を清めます。
約束の30分後までにチャチャっと浴室探検。何だかすごい楽しすぎる。お風呂の数もそうだけど水風呂が室内に2つに露天に1つ。露天風呂もリクライニングチェアがお風呂に沈められてる!足湯スチームサウナ(塩と泥パック)もある。何より露天水風呂が!水温は20度前後ですが、バイブラで水質がこれでもかと滑らかで延々入っていられます。その横には椅子が二つにインフィニティチェアが2個。日除の麦わら帽子もあり、ホスピタリティに涙出そう。中のサウナはオートロウリュが1分毎に5秒程度。おかげで湿度抜群、温度最高。中の水風呂は12度と20度。12度はやばすぎました。
さて岩盤浴。ロウリュサウナにミュージックロウリュにアロマサウナに冷凍サウナ。ノーマル岩盤も。ハンモックの休憩所に椅子たくさん。漫画もたくさん。無料休憩所に外にインフィニティチェア。まずはロウリュサウナ。氷玉を一つとり入室。誰もいないので伸び伸びさせてもらいました。ストーブは2個ですが稼働しているのは1個。氷玉を乗せさらにセルフロウリュ。室温60度。室内は優しい明るさの照明。ゆっくり溶ける氷玉を見ながら瞑想できる。一旦外に出て休憩したら次はミュージックロウリュ。毎時00分と30分。これも面白かった!赤い照明にミラーボール。2個のストーブにこれでもかとオートロウリュ、爆風に爆音(superflyでした)で二人で爆笑。入り口扉に今月の曲選表があるのですが、店長セレクトが大好き。ユニコーンにエキセントリック少年ボウイ。店長、よかったら友達になりたいです!(世代)
冷凍サウナはすごい数の配管剥き出しでキンキン冷え冷え。あのですね…最高です…ありがとう…。最後はまたロウリュサウナで楽しんだらドクターフィッシュで遊んでから2階のお風呂へ戻ります。
岩盤の汗を再度洗い流す。シャンプーは2種あるのですが、今回はクールを選んだので冷え冷え。しかしサウナでアツアツ最高。水風呂は12度でサッと冷やした後、外の水風呂に入るのが不感温度でオススメ!!そして青空を見ながらインフィニティ!サウナライフのご馳走がここにあります。時間もないので後髪をものすごく引かれながら着替え。帰りたくないよう…もっとここにいたいよう…。
湯どころみのり、愛すべき施設でした。男子はフィンランドサウナでロウリュが楽しめるそうなんで、男子も超絶おすすめ(男子になりたい )また行く!絶対に!


女
-
64℃,90℃
-
20℃,20℃,12℃
【スパ銭は平日昼間に限る件】
朝6時に家を出て、サ友と待ち合せ下道でトコトコ走ること3時間…親父のプチ夏休み一回目は、岐阜まで足を伸ばして 湯どころ みのりさん。
外観は至って普通のスパ銭といった感じ。
受付を済ませ2階の浴場へ向かいます。
浴室は入って右手に高温サウナ、左手に各種浴槽、奥にカランが2列並ぶスタイル。
サ友の隣りに座り身を清めようとすると、隣のサ友が『水しか出ないですけど!?』
ん?そんなことある???
仕方なく隣のカランに移動。
『こっちもなんですけど〜!?』
2連続で当たり席を引当てる強運を持っているとしか言いようがありません。
気を取り直して身を清め、バイブラ温浴で烏の行水からの12.7℃の水風呂で水通しの儀式。流石にキンキンに冷えており瞬間冷却間違いなし。
身体を拭いて高温サウナへいざ入室。
7段構え(確か)の高低差のあるサ室最上段に着席。入口扉が2重扉な事もあり、しっかり室温が保たれており良い感じに蒸されます。
ひとしきり汗が噴き出たところで、お待ちかねのキンキン水風呂へGO!
かけ水を済ませ入水!深さもあり足先から冷たさが全身を包みます。今度は急速冷却された次は、隣の20℃水風呂へ…
身体の温度センサーがバグっている為、温かささえ感じる感覚。もう少し温度が高ければ、京都山代温泉の究極の温冷交代浴が再現出来たかも知れません。
すっかりクールダウンしたところで、露天スペースのインフィニティへ…
軒下の日陰とバイブラバスの水の音、そよぐ風が心地よく一気に深いトランス状態へ誘われます。『これ最高かも』
いや!まだ終わるわけにはいかないのであります。露天のセルフロウリュウが出来るフィンランド式サウナへ入室。
こちらはコンパクトな作りでMAX7名といったところ。入口上段に座りじっと蒸されていると、先客の方がおもむろに柄杓を手に取り、セルフロウロウリュウを開始します。
ジュ〜っといい感じでサウナストーンが鳴いています。コンパクトゆえにすぐさま熱気が降り注ぐ。熱いと思った瞬間、壁に設置された追い蒸しボタンを押す…
もの凄い熱気が身体を突き刺す!ヤバい熱すぎる!! 何も知らずに座った入り口角の席は1番熱い所なのです。
火傷するのではと思うほどの熱気を我慢し、ようやく追い蒸しタイム終了。気がつけば爆汗です。
10分も耐えきれずに退出し、目の前の地下水かけ流しバイブラ水風呂へ…
空から降り注ぐ日差しのかな、激しいバイブラで冷やされる。良き水質と相まってこれまた最高な水風呂であります。
岐阜に侮れないスパ銭を発見し、大満足な遠征。再訪を心に誓い、次の施設を目指すのであった。




『高湿+フィンランドのサウナ注力岐阜スパ銭』
【2021秋 名古屋近郊サ旅⑦】
最近リニューアルして凄いと大垣朝ウナ会で現地サウナーお墨付きで期待値が高まる。
おぷさんに送迎と入浴無料券のプレゼントをいただいたことに感謝しながら初訪問!
浴場に入りボタニカルシャンプーで身を清めたら湯巡り。
変わり湯や各種バイブラ、露天には炭酸泉やいけだゆげ温泉なる源泉もあって気持ち良い!
熊本の湯らっくすにもある温泉の中にリクライニングデッキチェアが沈む美流泉が個人的にはツボでした♪
湯通しを終えたらいよいよ2つのサウナへ!
1、3セット目は高温サウナ。
まず2重扉で熱を逃がさないのがGOOD!
薄暗い照明の広い5段座面。
早速最上段に座ると噂通り熱い!
温度計は92°Cを表示していたが、湿度がかなり高いのだ!
ストーブを確かめると遠赤外線の下にサウナストーンがあるハイブリッド式。
なぜこんなにも湿度が高いのかとストーブを確かめると、どうやら頻度多くオートロウリュが作動しているようだ。
あっという間に汗ビッショリで、テレビを見ながら長く入ろうにも我慢しきれずにサ室を飛び出す!
2セット目はフィンランドサウナプラス。
露天エリアに新設された木の扉を開くと、中は真新しい木材の香りがする2段座面の6人定員の小さいサ室。
温度は90°CでBGMやテレビがなく、奥にフィンランド式ストーブと謎のダクト。
その前にはヴィヒタが浸かった桶があり、セルフロウリュができるメディテーション仕様!
5分置きに3、4杯のルールに則り水を掛けると、ヴィヒタの香りと共に熱い蒸気が上がる。
そして気になっていた追い蒸しボタンを押す!
すると赤いランプが点灯し、ダクトから風が出てきて熱い蒸気をサ室内に攪拌!
最初メディテーション、後半ロウリュで追い蒸しボタンというプラス機能が面白かった!
サ室を出たら水風呂。
12.5°Cのサウナー仕様な冷水風呂と19.5°Cの水風呂苦手な人仕様の涼水風呂と2つある。
もちろん12.5°Cのキンキンな冷水風呂で一気に身体を冷やす!
あまみまみれの身体で水風呂を出たら、露天エリアで外気浴!
ととのいイスやリクライニングデッキチェア、さらにはインフィニティチェアがあったので寝転んで目を閉じる。
線路近くで電車音も聞こえるも、ヒンヤリした風が身体を撫でて…
リニューアルに満足しながら、ととのった〜!
サ飯は館内の食事処でオロポとお好み焼き!
スパ銭では珍しい席の鉄板で自分でお好み焼きを焼き、熱々で美味しい!
サ飯までリニューアルの噂通り、熱々のサ活最幸でした!



基本情報
施設名 | 湯どころ みのり |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岐阜県 羽島郡岐南町 下印食2-60-1 |
アクセス | 名鉄岐南駅から徒歩3分 |
駐車場 | 大型駐車場有り(180台) |
TEL | 058-275-2614 |
HP | http://www.yudocoro-minori.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 |
料金 |
大人平日: 720円
大人土日祝: 820円 岩盤浴サウナセット1200円 毎日朝風呂(6時から9時の入館)で割引有り(50円引)。 入浴回数券は10枚綴りで6200円。 土日祝も使えて1枚あたり620円。 毎月3日は回数券を購入すると1回分の入浴券が付いてくるので、10回分の値段で11回分の回数券を購入出来ます。(毎月3日は美濃里の日) アソビューの利用が可能になり、間接的にクレジットカードが利用できます。フェイスタオル購入120円がサービスになるなど特典付き。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.01.25 20:22 全身のあまみ
- 2019.01.25 20:24 全身のあまみ
- 2019.09.05 21:14 日々 乃愛
- 2019.09.05 21:16 日々 乃愛
- 2019.09.05 21:22 日々 乃愛
- 2019.09.05 21:26 日々 乃愛
- 2019.09.05 21:51 日々 乃愛
- 2019.10.13 21:37 サウゴリ
- 2019.10.24 23:07 こんがりサウナー
- 2019.10.24 23:24 こんがりサウナー
- 2019.11.19 22:33 ドラゴンズがんばれ
- 2020.04.18 17:27 k
- 2020.04.18 17:29 k
- 2020.08.15 22:05 snb9
- 2020.09.06 20:13 snb9
- 2021.04.15 15:45 oruga_M
- 2021.04.18 17:12 oruga_M
- 2021.07.31 11:14 TZ
- 2021.07.31 11:20 TZ
- 2021.07.31 12:24 TZ
- 2021.07.31 12:27 TZ
- 2021.08.01 10:17 Namsy like SAUNA
- 2021.08.01 17:30 ベアクロー
- 2021.08.25 18:29 かんね🔰
- 2021.09.19 20:33 ち
- 2021.10.23 09:46 オロポ大好き
- 2021.10.23 09:49 オロポ大好き
- 2021.10.23 11:08 オロポ大好き
- 2021.10.23 11:29 オロポ大好き
- 2021.10.25 12:10 オロポ大好き
- 2021.10.26 13:49 オロポ大好き
- 2021.10.30 23:27 どらみつ
- 2021.12.20 06:00 オロポ大好き
- 2021.12.20 06:15 オロポ大好き
- 2021.12.21 02:00 オロポ大好き
- 2022.02.21 03:22 😑
- 2022.02.21 06:34 さかもと
- 2022.03.01 00:16 じゅんきち@サウナ
- 2022.03.01 00:18 じゅんきち@サウナ
- 2022.03.05 10:55 よすけきゅ
- 2022.03.11 22:43 ひさお
- 2022.03.20 17:32 ヌシ殺し
- 2022.03.20 17:32 ヌシ殺し
- 2022.03.25 22:14 ユースケ
- 2022.04.12 11:39 osatwo
- 2022.05.12 01:25 さうちゃん
- 2022.09.09 18:32 サウナスキw
- 2022.11.12 20:19 たか@三重
- 2022.11.12 20:25 たか@三重
- 2022.11.16 22:26 ボンジャック
- 2022.12.01 17:01 たか@三重