絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2023.09.07

2回目の訪問

第2のホーム『佐野やすらぎの湯』がリニューアル工事の為9/14まで休業。

その間代わりに小山店が毎週木曜日LINE友¥500デーをやっているので、前回に続き今日も訪問💕

前回はここのロウリュウサウナに一気に惚れ込みました❤ 毎時00分のオートロウリュウがめちゃくちゃ熱くて、自分の体験したオートの中でも1番に蒸されます💕 このオートを狙ってサ室に入りたいので、時間調整して1セット目は塩サウナへ😁

どちらも程よく蒸されて気持ち良かったです✨

ただ…
外気浴スペースにテレビがあるのはやっぱ見入っちゃって頭が落ち着かずに休憩時間終わっちゃいますね😅(己の集中力のせいですが💦)

浴場内に椅子はなく、どこで休んでもととのいづらいのが残念。リニューアルする佐野やすらぎの湯は・・・露天にテレビついたりしないですよね???💦💦💦急に心配になってきた…(確か前橋やすらぎの湯も露天にテレビがあったな…)


それと・・・
今日もマナーの悪いお客さんがいてげんなり。
塩サウナ室内で、座りながら足元に何度も唾を垂らす人…😨
また、デッキチェアで寝てたら、隣のデッキチェアにお湯をかける人が非常識に勢いよくかけたので、私の顔に思いっきり水はね‼️大きくリアクションしたのに本人は友達と話しながらでこちらに気づかず、注意するのも面倒はごめんなので泣き寝入り💦

ロウリュウサウナは最高❗️後は萎えるサ活でありました💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

マッキー

2023.09.06

32回目の訪問

ホームでサ活。
デッキチェアで外気浴したいのだけど、隣には檜風呂があり檜風呂は人が集まるので檜風呂の隣はいつも落ち着かない。。。

音や会話に気が散ってしまう自分にとって、愛しのデッキチェアと賑やかな檜風呂が隣同士なのはなかなか集中できず… 💦 私はHSP強めな方なのでこーゆー時面倒ですね💦💦

タイミング良く静かな時もあるのでそこを期待するのだけど、そもそも空いてない時もある💦

今日は3脚中1つ空いてたので✨休憩してましたが、隣の檜風呂にて 笑いが独特の人と😅友達同士なぜか離れてでかい声で喋っていて落ち着かず💦浴場内の椅子に避難して小憩。。。

デッキチェアの位置替えて欲しいけど確かにあそこくらいしか置ける場所ないか…

プライペート空間でサ活したぁい✨金が…💦🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

マッキー

2023.09.03

1回目の訪問

初訪問。20:30IN。
サ室は広い。5段のタワー型。程よくアチアチで熱さはいいけど、入室した時に汗臭いにおいが気になりました。蒸されてる時は熱くて気にならないけど😅3セットとも入った時にツンと…💦 まぁ、でもこればっかりはどうすることもできないのか…?スチームサウナも堪能✨15分。よもぎの匂いが心地よい

水風呂は程よく冷たい♡広さも程よい♡頭をもたれかけた壁からチロチロっと滴り落ちてくる冷水がまたいい♡端っこの壁だけだったので最初気づかなかったけど😅

外気浴スペースには寝転べる椅子が一つだけ。競争率は高く😁やはり塞がってました。椅子だと頭をもたれかける壁が欲しいところですがそれもなく、やはり寝転べるところも増やして欲しいなーと贅沢な望み💦 充分気持ちいいけどととのいが少なくて…💦

寝湯(ごろりん湯)とか腰掛け湯は充実してますが、こういう所で外気浴する人もいるんですかねぇ?自分はあくまでもお風呂の区分になっちゃうので湯に浸かっちゃうと外気浴としては落ち着かなくて…💦 でも確かにデッキチェアとかない所や少ない所や椅子が空いてない時とかにそういう所で満たされるならそれもまた羨ましい✨皆さんってどうですか…?

あ、でもでもここの施設、上越新幹線の高架沿いにあってサ室にいた時の轟音にはびっくりしたけど、外気浴始めるちょうどいいタイミングでゴゴゴゴゴォォォーーと聞こえてきた時は、サウナトランスと相まって、引力に引き寄せられたかのような、それこそ宇宙船に乗って飛び立ったかのような錯覚に陥り(表現力💦)めちゃくちゃ気持ちよかったです♡

サ:8分×2. 6分×1. スチサ15分
水:1分×4
休:8分.10分適宜

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
4

マッキー

2023.08.31

2回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

昨日と今日の2日だけの夏休み。午前中は、幼児向けあそびライブ活動の為に保育園訪問。めいっぱい子どもたちと汗を流してきました😁

お昼ご飯にラーメンを食べてから、今日のサ活はこちら‼️2回目の訪問。初めての時にすっかり気に入って、また来たいと思っていた場所💕お風呂も良き、サウナも良き、そしてなにより露天から見える思川がなんとも落ち着く( ᵕ·̮ᵕ )♡

サウナは露天にあって、サ室からも思川が展望。熱く蒸されてからの樽の水風呂は井戸水、心地よい冷たさ。外気浴中も思川を眺められる。鷹(鷲?)が空を旋回し、アゲハが舞い、蝉の声が聞こえ、思川に入って釣りしてる人が見えたりする。自然がととのいを後押ししてくれました✨

サ室や露天での常連さん同士の途切れない会話にはそれほど嫌悪感はないのだけど、時々堂々とタ○○ばを吐く人😨が何人かいるのが不快でした。。。(排水溝に向かってやってはいますが😰)

13:45イン‼️
サ:8分.10分.8分.8分.6分.6分
水:1分×6
休:8分または10分

気づけば6セットやってお風呂でまったり20:00まで😁お風呂もほんっと気持ちがいい✨のんびりできます😌

もうひとつ残念だったのは夜の景色。明るいうちは絶景のこの場所も、街の灯りや家の灯りはかすかに遠くでチラッと見えるくらい、近くで何かをライトアップされることもなくほぼ真っ暗、夜景が拝めないのはちょっと残念。

露天の先に芝生があってその先が崖になっているので柵があって、パノラマ一面思川が見えるそのどセンター、柵の近くに思わせぶりに大きめのライトが設置されてあって、ライトの向く方向に大きな木があるから、夜になったら綺麗に照らされるのかと大いに期待してたのですが・・・つきませんでした(T_T)壊れてるのかな😅残念。

でもやっぱりここ好きです💕明るい時にまた来ます😁

手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤

味玉ラーメン&餃子

美味しいー❗️最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
7

マッキー

2023.08.29

31回目の訪問

1日ぶりのホームサウナで
ん?え?お?おぉーー。

ななななななんと、サ室最上段 隅っこにひとつだけ・・・〝玉座〟があるではねぇですか‼️ 笑 その背後の壁には、炎を背景にデカデカと『玉座』と書かれたポスター?が貼られてるではねぇですか‼️ 笑

〝玉座〟と言っても数センチ高いだけの木でできた簡易的な椅子。でもこの数センチがより熱いに違いないっ🔥 笑

ここの施設に通うようになって4ヶ月、初めて見ました玉座 笑  1セット目は玉座から離れた所に座ってたので気づかなかったけど…何やらポスターみたいのが貼ってあるなぁなんだろなぁくらいには気になってたんです。でも出る頃にはそんなことすっかり忘れて振り向くことなく退室😁

2セット目、サ室に入るや否や玉座が目に飛び込んできて不覚にも吹き出してしまいました🤣 でも玉座を除いて上段は満席で、最初は中段に座り、途中で上段が空いて移動。残り3分くらいの時に、せっかくだからと空いてる玉座に座ってみましたぁ(..›ᴗ‹..)✨

アッッッツイ🥵でも気持ちいい✨数センチの差がこんなにも違うとは‼️ 笑 やったー✨オレ玉座に座っちゃったぜ〜✌️

・・・なーんて思ってたのに、やっぱり何にでも〝猛者〟というものはいるもんですねぇ😆 3セット目サ室に入ったら玉座に座る1人の男の方⚡️ ひょろっとした印象の若い方✨ 上段で8分近く経って悶絶してる自分の😅(少し離れた)隣で微動だにしないその方は、少なくとも10分以上は座ってたんじゃなかろーか💦💦
出ていく時も涼しい顔で出ていきました😨… す、すげー😦 ひそかに心の師匠と呼ばせていただきますm(_ _)m 笑

こないだの土日は連日アウフグースで、それもまた極上の気持ち良さですが🔥、こうやって純粋にサウナでじっと過ごすのもやっぱ落ち着くし大好きな時間です🌟


時:PM9:50頃
サ:8分×3
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,78℃
  • 水風呂温度 23℃,20℃
13

マッキー

2023.08.27

30回目の訪問

今日もゲストアウフグースの為、昨日に続いて我がホーム。13:30イン!

前橋の『毎日サウナ』からアベタイガー🐯さん‼️先日お盆休みに初めて毎サに行った時にはアベタイガーさんの熱波は受けられなかったけど受付の人に(ねっぱやしさん✨)今日のことを話してたら(ホームに来てくれるから楽しみです、みたいなこと)、受付奥からひょこっと顔出してくれて「(その日)よろしくお願いしますっ」と声かけてくれました✨(ちなみにねっぱやしさんも近々ホームにきてくれるとか💕)

4ステあって全部出たかったけど、14時16時18時の回に参加しました✨白樺のいい香りやシトラス、オレンジ、いろんなアロマが楽しめました。毎サの常連さんも来ていたようでとても人気者のアベタイガーさんのステージは常に満杯❣️

「僕は熱いサウナが好きなので」と話し「回を重ねるごとに熱くしていきますね」と言いつつ初回14時の回からめっちゃアッツい🔥🤣
「14時の回では飛ばし過ぎたので16時の回は優しめで」と、優しくも十分熱い熱波を浴び、18時の回ではサ室内一体となって「アチーアチー」「アッツい!」「ヒー、ウヒー」なんて言いながら😁またそんな様子にめっちゃ声出して大笑いしながら気持ちよく蒸されました。

常に上段をキープする猛者に憧れつつも💕自分はまだ初心者、自分のペースで1段で最後まで楽しむ😌…なんて思ってたのに初回だけ1段に座れず2段だったから気が気じゃなかったですが😁💦3回とも最後までいられて大満足❣️

タオルパフォーマンスも素敵だったし、終始お客さんに気を遣いながら、丁寧な物腰で話す姿に好感💕休憩中もタオルやうちわで仰いでくれて最高✨先日毎サで買ったサウナハットしてたら気づいてくれて「うちのハットじゃないですか。元気出ます。」と声かけてくれて🌟 イヤイヤこちらこそ、いい歳したおっさん💦の自分こそしっかり癒やされて元気もらいました✨

この日は久しぶりにテントサウナも堪能。セルフロウリュウ も楽しみ15分🔥最高のサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃,20℃
21

マッキー

2023.08.26

29回目の訪問

サウナ飯

今日はホーム。休日に来るのは初めて。しかもいつもは夜の利用だから明るいうちに来るのも初めて!印象がだいぶ変わるもんですね✨

さて実はここのホームで今日と明日はゲストアウフグースの日✨ 8月のスケジュールを見た時から楽しみにしてました(..›ᴗ‹..)

16:00 の回を求めて15:10イン!1セット行なってから、10分前にはサ室前にみんな並び出す。今日の熱波師さんは熱波甲子園今春優勝者、下町の熱波師〝HEY!ショウヘイ〟さん❣️ オレンジの香りと『学園天国』『お祭り忍者』などでうちわとタオルで仰ぐ仰ぐ‼️元気大声キャラでお客さんと一体感満載の時間。しっかり蒸されました🔥
そして外気浴中、隣の椅子になんとHEY!ショウヘイさんが‼️少しお話しできました💕なんとも腰が低く丁寧に応対される方で好感度いい♡

まだ時間あったので、サ活したりお風呂タイムしながら18:00の回も参戦!

今度はブルース・リーのショー。3つのアロマを順にかけて(忘れましたが💦)最後はブロワー。そして今回はアウフグース後の外気浴中に、頭に極冷えの水を注いでくれるサービスまで✨コレ最高ー♡

20:00の回もあったけど用があったので断念。帰り際脱衣所でもショウヘイさんにお会いできたので感謝のお礼と次の会のエールを送ってお別れしました✨とても楽しいサ活となりました。

chill out

初めて飲みました!炭酸の後味が爽快!

続きを読む
9

マッキー

2023.08.24

1回目の訪問

毎週木曜日は第2のホーム『佐野やすらぎの湯』が LINE友の日で入館料¥500だから週1で通ってましたが、この度リニューアル工事の為9/14まで休業。

さてどこ行こうかと迷ってたら今日の午前中にLINEが入ってきて、『佐野店は休業ですが小山店で毎週木曜日LINE友¥500デー!」✨

うーむ、悩む…。佐野店が20分圏内で小山店は50分圏内。基本出不精の自分にとって仕事帰りに行くには少しハード…💦 でも平日に初訪問の所に行けるなんて考えたら心躍って💕行ってきました『小山やすらぎの湯』✨

PM8:45イン!下駄箱は鍵のみだけど、脱衣所ロッカーは100円返却型。セキュリティ上良いのかもしれないけど、脱衣所の100円式ってもたつくことが多くって地味に苦手😅(己のせい🤣)

浴場内はシックな感じ。天井の黒も手伝ってこの暗さ個人的には落ち着く。洗い場は佐野店と同じようにお風呂の周りにあるタイプ。

サウナは3つ✨ロウリュウサウナはサ室が横に長くてどセンターが出入口、入って右手に遠赤外線、左手は対流式ストーン。どちら側にもテレビ‼️(豪華っ) 毎時00分にオートロウリュウ。すっかり頭になかったけど1セット目入室1分後すぐにジュワァ〜といい音と共にめちゃくちゃ熱っっっ‼️ ガスストーブ側に座ってたのにすぐに蒸気が巡ってきてアチアチ🔥気持ちいいけどあっっつい🥵 8分で退室😁水風呂、体感ではキンッキンッに冷たくて🧊これまた最高♡

2セット目は塩サで12分。塩が2場所ともほとんど残ってない…あんなに無くなるまで補充しないもの?

3セット目はちょうど次のオートロウリュウが近かったので今度は狙ってロウサで8分。あの音がほんっといいですねー✨そしてほんっっとあっっつい🔥気持ちよく蒸されてこのサ室お気に入り認定💕 4セット目にミストサウナで18分。1人の貸切状態。

3つとも違った味わい楽しいサ活❤️

ただ、激混みで外気浴難民になることしばしば。5個のデッキチェアはほとんど空かず、数台の椅子も回転率が遅く、唯一のベンチも横たわる人ぉー😑途中で空くことはあったけど今日はととのいづらし(>_<)
あと、露天にテレビがあるのは休憩時に気になってしまうので苦手。・・・まぁ、今日はそんなテレビが聞こえないほど周りの会話が飛び交って賑やかでしたが😅

佐野店の工事が終わるまで、毎週木曜はまた来ようかなぁ…強いて言えば、帰路50分、帰宅して速攻のビールが美味しいけど🍺なかなかの苦行でもあるなぁ😅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

マッキー

2023.08.23

28回目の訪問

今日もホーム。
冷水機の水が最近 前より冷えてる気がして何気に嬉しい😁

サウナにハマって4ヶ月。サ室出るタイミングは自分はいつも〝滞在時間〟で決めてます。最初の頃は上段10分目安で入ってたけど最近は暑くて8分が多く…、でも熱耐性が下がっちゃうのもヤだから(笑)、毎回1セットくらいは10分を😁  

そして今日は久々に下段で12分🥵 数分の違いでも水風呂の味わいがまた違いますねー✨

それでもやっぱり今まででの〝ベストととのい〟に比べるとサウナトランスは控えめ😞 かといってこれ以上入るのはきついし無理はしませんが😅

今でも十分気持ちいいけど、ホームで〝ベストととのい〟が出たら最高なのになぁーとは思ってしまう今日この頃…😁

時:PM9:30頃
サ:8分.12分.8分
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

マッキー

2023.08.21

27回目の訪問

久しぶりのホーム。
今日は空いてて過ごしやすい。

・・・かと思っていたら唯一デッキチェア付近だけは小憩中の人達や真横の檜風呂利用の人達が多く、やたらと人口密度が高い…。
外気浴中、周りから会社の愚痴やら友達の愚痴やら聞こえてきてちょっとめげる…⤵️

みんなサウナ入って汗と一緒に流しちゃおー👊‼️ …ってわけにもいかないこともあるか💦 みなさまごくろーさまですm(_ _)m


時:PM9:50頃
サ:8分×2. 10分×1
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

マッキー

2023.08.20

5回目の訪問

今日は第3のホームへ。
毎週木曜日だけ行く第2のホームがあって(入館料¥500デーなので😁)、今度リニューアル工事を始める為 しばらくは通えなくなるので、こちら『ゆらぶ桐生店』の利用も増えるかなと思い、この度 回数券買いましたぁ❣️

ここの施設・・・割と客の質に恵まれないことも多い施設ではあるのですが💦受付スタッフは好感度いいし、ここの寝湯も結構好きだし、何より ここは乾式サウナもロウリュウサウナもあって大好き♡

まずは1セット目 乾式で一汗かいて、あとは3セットロウサ(ロウリュウサウナ)で楽しみましたぁ♡

ロウサは小心者の自分にとっては、セルフがなかなかハードルが高いのですが、今日は意を決して😁(2セット目3人の前で/3セット目5人の前で) 自分が入ってから5分程で誰もやってなければやってみたいなーと思っていたので、頑張ってお声がけしてからロウリュウしちゃいましたぁ✨ 頑張ったオレ💕 笑 
2回目のお声がけの時、目の前にいた人が〝スキンヘッドのお髭の人〟だったのでちょっと躊躇ったのですが😅 声をかけたらすごく丁寧に反応してくれて、すごく素敵な印象の方でした✨見た目のギャップで萌えてしまうのはそれはそれで失礼かもしれないけど💦それでも何だか嬉しくなるのです💕

やっぱりセルフロウリュウいいですねー♡
今日も程よく気持ち良し♡

時:PM8:30頃
サ:8分×1. ロウサ:10分×3
水:1分×4 休:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
5

マッキー

2023.08.17

12回目の訪問

時:PM9:00頃
サ:10分.8分.8分
水:1分×3
休:10分×3

8月21日からリニューアル工事に向けて、浴場の規模が縮小されてる為、結構混んでます。。。サ室も外気浴スペースもお風呂も満杯で落ち着かない。それでも毎週木曜はLINEの日で¥500入館日だから来ちゃうのですが😁 

・・・はぁ、塩サウナにデッキチェア、壺湯が恋しい・・・(縮小と共に現在使用不可となっておりまして(T_T))

あと、カランの温度調節が効かないのか熱湯しか出ない場所がいくつかあって、場所を替えてもそこも熱湯しか出なかったりして地味に困る😅  結構ここ好きな施設だから直って欲しいなぁ(スタッフにわざわざ指摘はできないのだけど💦)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

マッキー

2023.08.16

1回目の訪問

サ:高温8分.中温10分.塩15分.高温8分
水:1分×4 休:10分×4

お盆休み最後の日。職場は休みだけど自主仕事が思いの外長引いて、サウナに出かけようと思っていた時間もだいぶ遅くなり、ホームにしようとも思ったのだけど、せっかくの休みだし、いつもよりは近場で〝初訪問〟の場所はないかと検索。

こちら『華のゆ』さんは家から40分。うん、なかなかちょうどいい😁PM8:30にインしましたぁ❣️

到着したらホテルだったので😨一瞬ビビりましたが💦その裏に回ると見慣れた感じのスパ銭湯。宿泊客限定ではないとのことでホッ😮‍💨 

いつも通り体清めてから下茹でお風呂からのサ活スタート!

サウナは3つ。高温・中温・塩。それぞれを堪能し4セット。ドライサ室は5段くらいあるタワー系。最上段はしっかりアチアチ🥵塩サ室はもくもくしてたから最初スチームサウナのつもりで入ってしまってど真ん中に塩があってびっくり🤣

程よく蒸されて水風呂も程よく冷たい!凸凹岩壁の勢いよく落ちてくる水はねも心地良き〜💕

外気浴はデッキチェアなどの寝そべるスペースがないのはちょっと残念。椅子も、自分はタイミングよく4セットとも座れたけど、少ない方ではありますね。。。ごろりん湯とか腰掛け湯とかで小憩する人ってやっぱいるのかなー。自分はサ活中は湯に浸かって休むのは気が休まらない気がしてやったことありませんが。

さて、サ活後はお風呂タイム✨お風呂充実してます!露天には寝湯とごろりん湯がある😁ジェットバス、檜湯、半身湯、白湯、ぬる湯、熱湯、壺湯、腰掛け湯、一通り入るのがまた楽しい❤️

お風呂タイム前の給水を最後に、帰路40分飲食を我慢して帰宅後即、ビールを飲む🍺これまた最高✨(まぁ、ほんとは湯上がりすぐ飲みたいですがー😭)

本日も至福のサウナとお風呂、ご馳走様でしたぁ♡

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

マッキー

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

お世話になった方々へのお盆回りを済ませ、50分ほどかけて今日はこちらに初訪問。PM5:00イン!

まずは腹ごしらえ、館内でサ飯。ラーメン食べるだけでも尋常じゃないほどの汗をかくので😅すぐにお風呂行きたいけど、少しお腹を休めてから。

サ室は4段目に入り口があるタイプですが、奥にも2段、全部で6段のタワーサウナ🔥
最上段で今日は8分。最近は10分がきつく無理せずに😁 

水風呂16℃ですが体感結構冷たく感じました❣️凸凹の岩壁から落ちてくる水もいいアクセント🪨💦 (3セット目の外気浴帰りに水風呂に目をやったら、全身で浮いてるおっさんが…。不快に思う前に吹き出してしまった🤣 まぁやめてほしいけど😅)

外気浴スペースは1セット目、結構椅子もデッキチェアも埋まってて「休憩難民か⁉️」と焦ったけど、かろうじて木の柵が座れるようになっていて、先客に倣って隣で小憩。(結果その後の休憩時は椅子もデッキチェアも確保できました❣️)

2セット目は塩サウナ。最初は腕や体に乗せるように塩を塗り、汗をかいたら滲ませる。
17分入って気持ちよく蒸されました‼️水シャワーで涼み、外気浴。
ここでなんだか気分が優れず、思い返せば「あ!水分補給してない…」。慌ててポカリを飲んで少し長めの休憩タイム。30~40分。

調子が戻ってきたところでドライサウナ8分を2セット。その後はいつも通りお風呂も堪能。トータル4時間半ゆったりと堪能しました♨️

ここはお風呂も充実!内浴場はジェットバスにパワーバスに炭酸泉(電気風呂は怖いからスルー😁)、露天には替わり湯としてラベンダー湯、通常の湯だけでなく、壺湯に寝湯に・・・打たせ湯もあって滝行したり肩にもいい刺激😁  え?『洞窟風呂』なんてのもある⚡️中に入ってみると少しだけ暗め狭めの洞窟の中。タイミング良く貸し切りでのんびりと。 壺湯に向かう途中の足場が『踏み石湯』⁉️立て札目に入らず、普通に向かったら激痛足ツボマッサージの刺激が足裏を襲い…不覚でした…💦

何はともあれ今日もサウナもお風呂も気持ち良く頂きましたぁ💕

白味噌ラーメン&小ネギトロ丼

サウナ前に。美味しかったぁ💕

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

マッキー

2023.08.12

1回目の訪問

1時間圏内にあっていつか行きたかった『毎日サウナ』ついに行ってきましたぁぁ😆そしてアウフグースもぉぉ💕

サウナにハマって約3ヶ月。色々な施設のHPやアウフポスターなどでもちょこちょこ目にしていた『毎日サウナ』の文字✨サウナーの親友にも勧められて気になってたけど「サウナのみの施設」「1時間ごとのアウフグース」というのがなかなか上級者向けぽくて敷居が高く尻込んでいました…💦アウフも熱さに耐えられるのか不安で…。でもお盆休みの機に勇気を出していざ‼️😁

結果めちゃくちゃ最高✨スタッフさんもいい人達ばかり❣️

●15:20IN!120分コース。まずはシャワーで洗体。いいシャンプー達が並ぶ😁
●サ室は薪ストーブ! 初めて💕 十分熱いけどなんだかまろやか初感覚✨結構暗くて入口右手の2段目が見えず途中で後ろ着席の人に気づき内心結構ビビりました🤣でもこの暗さも初めてだけど落ち着きます。本日は【茶ウナ室】お茶の香りもとてもいい❁
セルフロウリュウも❗️(勇気出ませんが😅)やる人いなくて3セット中1人だけ手慣れた感じでやってくれていい感じであったまりました✨
●水風呂は2つ。1人用の桶、10℃なんて初めて❣️上から落ちてくる一筋の水に脳天刺激したら最高にぶっ飛び🤣大きめの檜、こちらは深くて水が滑らかな感じ。ゆったり入れました♡
●ととのいスペースは椅子がいっぱい❣️最近サウナトランス薄かったけど、久々にぐわんぐわんっ「これこれこれー!」✨
●そしてアウフグース❣️事前にTwitterでアウフ表を見てお目当ては2つ❗️

❶ねっぱやしさんの『スノコ王子』。BGMとかアロマの名前とか分からないけど💦レモンの香りが最高🍋 トークも優しくて穏やかで癒されました😌曲に合わせてのタオル捌きは凛々しくも優しくて心地良い熱波。終盤、大半の人が出たタイミングで出ちゃったけど残りの様子見てたらまだいられたなぁ😖小憩中も仰いでくれて少しおしゃべりも💕受付でも優しく応対…後で調べたら支配人なんですね⚡️ステキな客対応💕

❷のすけ。さんの『平成ライダーアウフ〜俺、参上‼︎〜』自分は保育者で当時はクラスの子達とハマってた仮面ライダー電王❣️曲も懐かし〜💕構成も面白くて怪人にモモタロス達も💕ショータイムに大興奮❣️大満足あっという間でした✨

★ ①10分②アウフ③8分④6分⑤アウフ。 6分後の小憩と2回目のアウフ後が時間に迫られせわしく我ながら怒涛の5セットでしたが😅それでもとっても気持ち良くって、帰りの受付でのスタッフさんとのおしゃべりも楽しくて、サウナハットも買いまして😁ほんっっと全部最高でした❣️また絶対きます❣️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
19

マッキー

2023.08.10

11回目の訪問

リニューアル工事を控えている為、サ室は一つとなり、露天スペースも縮小されていて、分かってはいても待ち遠しくってこの規模が落ち着かない…😅 

PM 9:00イン!明日からお盆連休だし、LINEの日で¥500入館の日でもあるから、混んでるだろうな、と覚悟の上で行ったけど、遅いからか、それほど混んでるわけでもなく、そういう意味では落ち着いてサ活を楽しめましたぁ💕 最近は猛暑もあってか、8分でも十分蒸されるので無理なく"8分"も入れて堪能❣️

4セットやって外気浴で寝入っていたのか、閉店前に流れる『♪別れのワルツ』で目が覚め、急いで脱衣場へ🤣帰りは焦ったけど本日も気持ち良き💕

時:PM9:05
サ:10分×2. 8分×2
水:1分×4
休:10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

マッキー

2023.08.09

26回目の訪問

今まで少なくても10分は必ず入ってましたが、最初の頃に比べ悶絶🥵 お風呂で少し下茹でしてから入るし、猛暑が続いてるからだろう、と自分に軽く言い訳をし😁最近は8分に😅
少し物足りなさもあるから中盤だけでも10分にして今は無理なく楽しんでます❁⋆*⋆ฺ。* やっぱり季節によっても体感が変わるんですかねぇ✨ハマってまだ数ヶ月、秋、冬の味わいもまたあるのかな💕楽しみです💕

さて、ここの施設は我がホームですが・・・
前から一つ気になってたお風呂があって・・・
見るからに1人用で、流水浴が出来るお風呂が一つだけ・・・ちょっと目立つ位置にあって・・・
でも今までやったことも、やってる人を見たこともないから、気にはなっていてもどんな感じなのかも分からなくて入ったことなかったのですが・・・😅

でも少し前に、そのお風呂に目をやったら、ちょうどそのお風呂から上がった人を見たんです❣️✨✨ 残念ながらやってるとこは見れなかったけど「入る人いたぁぁーー✨✨」となせが嬉しくなって「今度俺もやろー」と楽しみにしてたのにすっかり忘れてて…💦

この日とうとう入りましたぁぁぁぁ😁💕
結構深さがあって弱・中・強のボタンがあって、ボタンを押すと流水が流れ出す❣️強だと結構強くて、両手で握っておける安全バーもあったりします😁 

気持ち良かったぁ(..›ᴗ‹..) お腹や腰に流水当ててマッサージ効果も💕またやろぉ〜💕面白い😁 ただ・・・やっぱり目立つので、人が少ない時にしよっ💦 笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

マッキー

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。PM2:00イン❗️
ロウリュウイベント、というのをしてきましたぁ✨✨アウフグースとはまた違うのかな?巨大うちわで仰がれました😁

ここはスタッフさん(バイトの子?)がボソッと挨拶して😁ロウリュウしてうちわで仰いで5.6分であっという間に終了。本音を言えば少し物足りなかったけど💧それでも大きなうちわで一気に熱くなるサ室、1人ずつしっかり仰いでくれるので熱波を程よく浴びられて… 気持ち良くって2時間後のロウリュウイベントもちゃっかり参加😁今度は上段でチャレンジ、1人ずつの時は手も上げて全身で浴びてきました😁💕 2回ともイベント後すぐに出ず10分しっかり入ってから水風呂へ。

水風呂も広いのは嬉しい❣️17.5℃だけど十分冷たく感じて気持ち良き。 

2セット目はスチームサウナ✨全く前が見えないモクモクの中で漢方の匂いがいい感じ。足湯は…みなさん平気で入ってるけど自分には耐えられないのであぐら😅 ま、その分せめて長く。20分…と思ってたけどやっぱ長くいると熱いですね🥵15分で退室。

露天スペースはお風呂もたくさんあって、ととのい椅子やデッキチェアも割とありいい感じ💕ただ…露天にもテレビがあるのはちょっと苦手。サ室のテレビは気にならなくなったけど、外気浴中は物音ひとつでも気になっちゃうのでテレビの音が気になっちゃって気になっちゃって頭の中が休めず ととのいづらい…💦 さらには出入口のドアが閉まるたびに「ガダンッ‼️」て音が鳴って、しかも混んでて出入り激しいから結構鳴り止まずに「ガダンッ‼️」「ガダンッ‼️」「ガダンッ‼️」「ガダンッ‼️」と… これまたととのえず… 😞 せめて自分が出入りする時は音が鳴らないように閉めてました😁

さらには隣の人が大きないびき😅3セット目、別の人だけど大きないびき😅

今日はロウリュウイベントも入れて5セットやってとても気持ち良かったけど、外気浴は自分にとってはととのいづらい環境でちょっと残念。

でも、やっぱりお風呂が充実していて、サ活後ののんびりお風呂は堪能しました💕

メガオロポ

美味しかったぁ💕メガだからグビグビ一気飲みしてもまだ結構残ってるのは嬉しい💕

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,97℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

マッキー

2023.08.03

10回目の訪問

今度リニューアル工事があって、改修工事後に『ロウリュウサウナ』が登場するとか✨✨

嬉しいけど『塩サウナ』なくなっちゃうのかなぁ…今日2週間ぶりにここの施設に来たら早速もう『塩サウナ』の通路が壁で塞がってて『工事のため利用できません』になってました。ここの塩サウナも結構好きだったからなぁ…😞

今日はPM8:10にイン!めっちゃ混んででびっくり‼️先述通り『塩サウナ』がやってないのと、露天のスペースも工事のために一部壁で塞がってて縮小されていたので、浴場とドライサウナに人が溢れんばかりに‼️
さらには高校野球部っぽい団体さんがいて、余計に浴場が肌色で埋め尽くされていました😅
外気浴のデッキチェアも工事の為の縮小に伴って出てなかったので、ベンチとととのい椅子にサウナー密集。。。自分は内気浴スペースの椅子も好きなので確保できましたが(^ ^)

さてサウナ。
基本どこの施設でも(どの温度でも😁)上段で10分を3セット行なうのですが、最近は猛暑もあってか10分がきつい気がして、4セットにして以下の形…

サ:10分×2. 8分×2
水:1分×4
休:8分×3. 15分×1

これもなかなか良い✨
ただ・・・前ほどサウナトランスがないっちゃあないんですよねぇ😞
体が慣れちゃったのかなぁ・・・にしては10分熱いんですけどぉぉぉ🔥🤣😭🔥
慣れませんけどぉぉぉぉ🤣

まぁ今でも十分気持ちはいいのであまり無理はしませんが😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
7

マッキー

2023.08.02

25回目の訪問

割と銭湯によってカラン(洗い場の蛇口)の状態がまちまちで、人によっても合う合わないの相性や好みもありますよね。

シャワーのお湯を出しっぱなしにできるとこ😁・押し続けて出すとこ・自動で止まるとこ・シャワーの勢いが強いとこ・弱いとこ・温度調整が難しいとこ😅(壊れてて熱いのしか出ないとこも😅)・カランのタイプやシャワーのタイプ、シャワーフックの位置やタイプなどなど。

好みもまちまちだと思いますが、自分は結構ここのゆらぶのカラン好きです😁
まぁ、施設によってだけでなく、場所によっての当たり外れもあったりしますが😅 今日しみじみと使い易さに改めて感謝してた自分がいました🤣


時:PM9:45頃
サ:10分×3
水:1分×3
休:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2