マッキー

2023.08.24

1回目の訪問

毎週木曜日は第2のホーム『佐野やすらぎの湯』が LINE友の日で入館料¥500だから週1で通ってましたが、この度リニューアル工事の為9/14まで休業。

さてどこ行こうかと迷ってたら今日の午前中にLINEが入ってきて、『佐野店は休業ですが小山店で毎週木曜日LINE友¥500デー!」✨

うーむ、悩む…。佐野店が20分圏内で小山店は50分圏内。基本出不精の自分にとって仕事帰りに行くには少しハード…💦 でも平日に初訪問の所に行けるなんて考えたら心躍って💕行ってきました『小山やすらぎの湯』✨

PM8:45イン!下駄箱は鍵のみだけど、脱衣所ロッカーは100円返却型。セキュリティ上良いのかもしれないけど、脱衣所の100円式ってもたつくことが多くって地味に苦手😅(己のせい🤣)

浴場内はシックな感じ。天井の黒も手伝ってこの暗さ個人的には落ち着く。洗い場は佐野店と同じようにお風呂の周りにあるタイプ。

サウナは3つ✨ロウリュウサウナはサ室が横に長くてどセンターが出入口、入って右手に遠赤外線、左手は対流式ストーン。どちら側にもテレビ‼️(豪華っ) 毎時00分にオートロウリュウ。すっかり頭になかったけど1セット目入室1分後すぐにジュワァ〜といい音と共にめちゃくちゃ熱っっっ‼️ ガスストーブ側に座ってたのにすぐに蒸気が巡ってきてアチアチ🔥気持ちいいけどあっっつい🥵 8分で退室😁水風呂、体感ではキンッキンッに冷たくて🧊これまた最高♡

2セット目は塩サで12分。塩が2場所ともほとんど残ってない…あんなに無くなるまで補充しないもの?

3セット目はちょうど次のオートロウリュウが近かったので今度は狙ってロウサで8分。あの音がほんっといいですねー✨そしてほんっっとあっっつい🔥気持ちよく蒸されてこのサ室お気に入り認定💕 4セット目にミストサウナで18分。1人の貸切状態。

3つとも違った味わい楽しいサ活❤️

ただ、激混みで外気浴難民になることしばしば。5個のデッキチェアはほとんど空かず、数台の椅子も回転率が遅く、唯一のベンチも横たわる人ぉー😑途中で空くことはあったけど今日はととのいづらし(>_<)
あと、露天にテレビがあるのは休憩時に気になってしまうので苦手。・・・まぁ、今日はそんなテレビが聞こえないほど周りの会話が飛び交って賑やかでしたが😅

佐野店の工事が終わるまで、毎週木曜はまた来ようかなぁ…強いて言えば、帰路50分、帰宅して速攻のビールが美味しいけど🍺なかなかの苦行でもあるなぁ😅

マッキーさんのスーパー銭湯 小山やすらぎの湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!