絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッキー

2023.05.15

8回目の訪問

サウナにハマってまだ3週間の生まれたてぴよぴよです🐥 そして!サウナメガネが手に入ってから何気に初めてのホーム 笑。今日で8回目になりますが、周りが鮮明に見えることでなんだか新しい施設に来た気分⭐️こうも新鮮な気持ちになれるとは、サウナメガネ様様😁

温度計も12分計も見えるし、ととのい椅子にお湯をかける為の桶を目を凝らして探す苦労もなければ(笑)外気浴のデッキチェア目当てで近づいてから全部埋まっていた時の変な距離感に慌てる心配もない🤣 周りのサウナー方の様子が見えるのもビギナーにとってはやはり心強い。人のフリ見て細かいマナーを覚えたりもするし😅
ただ・・・テレビは無い方が好みなのに逆に見えすぎて見入ってしまい自分のサウナリズムが崩れて困る🤣

なんだかんだ本日も気持ちいい💕


時:PM9:45頃
サ:10分×1. 11分×1. 12分×1
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む
4

マッキー

2023.05.14

1回目の訪問

のんあるサ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナにハマってまだ3週間のひよっこです。
昨日今日と土日続けてちょっとだけ遠出のサ活。今まで出不精で1人ドライブなんて全くやらなかった自分にとって、ちょっと前じゃ信じられない行動😁

ナビを頼りに向かったらショッピングモールに通されて一瞬びっくりしたけど 笑、その端っこにそれはありました。旅館のような佇まい♡
店内入ったら迷路のようで、お風呂どこだ?と食事処に迷い込む(//∇//)

気を取り直して 笑 ここは靴箱もロッカーも100円返却型。

昨日今日とお目当ては〝テレビ無しのサウナ〟❣️地元近辺にはなくて、狙って来ましたぁ! サ室は結構狭くて10人入ればギューギュー、オートロウリュもおなじみの「ジューッ」という音は出ずちょっと寂しいですが、やっぱりBGMを聴きながら集中できるのはとてもいい✨サ室は露天にあって水飲み場が脱衣所にあるので、ちょっと遠いのも残念ですが、でもでもでもでも‼️

ここはロケーションがいい‼️露天に出るとパノラマに思川が一望できます✨✨サ室からも見える‼️贅沢💕水風呂も露天にあって、大きな樽の形で井戸水!これまた気持ちいい〜✨ 水風呂からも外気浴スペースからも思川が堪能❣️んー最高!

基本的にほとんど代わり映えのない景色ではあるのだけど(笑)時折草やぶからチラッと車走るのが見えたり、鳥が羽ばたいて優雅に飛んでいたり、水がただただたゆたっているだけでも、なんだか癒されます。ここも何度も訪れたい場所となりました❣️

サ室は結構常に混んでいて、座る場所によっては外が見えず😅せっかくならと、場所が空くたびに見える方へと近づく🤣 【下段の人が上段に移動する光景】は〝サウナあるある〟だけど、【上段をちょびちょび移動する】この行動は…常連さんや事情知らない人にとっては怪しかったかな?💦 笑 常連さんは全く外見てないみたいだったし😁

この日はのんびり夜までいられたので、お風呂も堪能して(壺湯からも思川❣️笑)サウナも初めての3セット以上。
95℃、今まで行った施設の中では高い方。
3セット目は体が慣れたのか、初めて15分頑張ってみました❣️でもまだまだビギナー、やっぱ暑いですね🥵長時間がすごいわけじゃない、ってのもサウナの拠り所。でもいつかやりたいアウフグースの為にも少しは鍛えなきゃ❣️ 笑

時:PM1:30頃
サ:10分×2. 11分×2. 15分×1
水:1分×5
休:8分×5

のんあるビール&冷奴&カレー&ラーメン

何食べようか迷って迷って迷った挙句に、迷ったもの全部頼みました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
8

マッキー

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

やったーぁ💕注文してた〝サウナメガネ〟が届きましたー💕これでサ活がより楽しくなるー✨
サウナにハマって約3週間のひよっこ、先週に続いてちょっぴり遠出。

『花湯の森』さんは下駄箱もロッカーも100円返却仕様、受付の方がとても親切で心地いい。
そして何より、デビュー以来【初めて】の〝テレビ無しサウナ〟❣️サ室は狭いけど、やっぱBGMだけってのがいいですねー。
そして見える見えるサ室が見える 笑。
サウナメガネ最高!90℃前後でしっかり蒸されました!

そして今日は何と雨☔️ でも皆さんのサ活で、雨もいい!って書いてあったから、外でも屋根下のデッキチェアがあったけど、そこはあえての野ざらしデッキチェア 笑。確かに気持ち良かったです!強いて言えばデッキチェアの近くに桶とお湯(お風呂)が欲しい💦椅子掛け流せない(T_T)

外気浴スペースが広くて、緑に囲まれ本当に〝森〟の中みたい✨内風呂が少ないけど寝そべれる熱めのお風呂も気に入りました!
また来たーい(..›ᴗ‹..)

そして【初めて】のサ飯で食事処に入ろうと思ったけど…高い💦 近くのうどん製麺所やまやへ!・・・はっ!色々頼んだら結局同じくらいの値段かかってるじゃんか…🤣美味しかったです。

時:PM2:00頃
サ:11分×3
水:1分×3
休:8分×3

深谷うどん やまや製麺所

肉汁うどん 天ぷら のんあるビール

美味しかったけど、メニュー写真の方が美味しそうに見えた😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

マッキー

2023.05.11

1回目の訪問

いつもの平日は仕事終わりにジムで体を動かしてからサウナに行くので、ホームサウナは割と近い所…

でも木曜はジムが休館なので、もう少し足を伸ばして本日は『佐野やすらぎの湯』へ!
しかも毎週木曜はLINEの日???
え!?友だち登録すれば入館が¥500❣️
これは利用しない手はない(..›ᴗ‹..)💕

サ室は明かりが明るすぎるのとテレビがあって気が散るけど、結構広め、温度が100℃前後は【初めて】で、気持ちよく蒸されました✨
サウナマットがないのでマイマット持ってる人たちが多い。サウナハットと共にいずれは欲しいアイテムですね。

水風呂も気持ちいい。外気浴スペースにデッキチェア4つもあるのは何気に嬉しい。しかもいつものホームサウナよりも客層も比較的静かで、景色もお庭がライトアップされてて癒されました。

そして2セット目は【初めて】の
〝塩サウナ〟❣️実はこれもお目当ての一つ!

入り方は事前に入念に調べときました 笑
塩は体に乗せる程度で汗と馴染ませてから軽く塗っていく… だいたい20分が目安…

え?隣でゴッシゴッシ塗りたくってる人もいたけどΣ(゚д゚lll) そして20分も入ってるの自分だけだけど💦 冷水シャワーで体を洗って水風呂→外気浴。ん〜これも気持ちいい✨

塩の様子を見にきたスタッフさんに隣のおじさんが「テレビが流れてるのにBGM流れてるのおかしいくないかい!うるさいよね!」
言い方は悪いけど、確かにどちらかでいい。
スタッフさんが穏やかに聞き入れてくれてBGMが消えました。私はメガネがないとテレビが見えないので、テレビ消して欲しいけど、さすがにそれはないか😅
果たして今度来た時にも改善されているのか、いっときの対応に過ぎないのか…今度来た時の密かな楽しみ😁

というわけで、木曜日はここがホームサウナに決定✨お風呂も気持ち良かったです。

時:PM8:30頃
サ:10分×2(+塩サウナ20分×1)
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,101℃
  • 水風呂温度 17℃
8

マッキー

2023.05.09

7回目の訪問

こないだ買った『回数券』でチェックイン!
慣れてない行為はなんだか緊張してしまいます💦

そういえば80℃も(やっと?💦)慣れてきました。いつかやってみたいアウフグースの為にも、100℃の所とかも行って早く慣れたいなぁ。近辺にはなかなかないですが…。

さてさて、今日は2セット目、
前々から気になってた〝テントサウナ〟
勇気を出してやってきましたー!

うーん、それほど熱くなく65〜70℃くらい??セルフロウリュウしてもそれほど上がらず、途中から貸切状態だったので何度も何度もロウリュウしちゃったけど😁それでもあまり上がらず、20分くらいいてやっと汗が出てきた感じでした。
テントの隣、リニューアル前には露天風呂だった所が少し緩めの水風呂になっていて、入ったけど、このセット目の休憩は少々寒かった😅

3セット目は高温サウナに戻りました。

テントサウナ…こういうものなのか、やり方が違うのか? まぁ、でも緊張した【初めて】、結果的には楽しかったです❣️


時:PM9:30頃
サ:10分×2. 20分×1(テントサウナ)
水:1分×2. 1分×1(露天水風呂)
休:8分×2、5分×1

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,17.1℃
7

マッキー

2023.05.06

1回目の訪問

約2週間前にサウナにハマり(遅咲き💦)
8回目の今日はちょっとだけ遠出してこちらのサウナへ。ほぼ【初めて】のホーム以外のサウナ!

ホームよりも熱くて耐えられるかな?と思ったけど、気持ちよく堪能できました!
ドラマ『サ道』のように3セット目でパキーンッとととのう感覚は味わったことないけど、頭がグワングワン胸がドッドって感じは1セット目からあって、これは…〝ととのったー〟でいいのかな…😅

2セット目は〝サムライサウナ〟。五角形のログハウスのようなやつ。もちろん【初めて】の体験!先客の小学生(ガタイのいい高学年)が「(セルフ)ロウリュウいいっすか?」
自分ともう1人の人で「いいですよー」と答えたらジャッバジャバかけ出して 笑 一気にアッツアツ🤣 汗がドバドバ出てきました 笑。 その後客が入れ替わり、これまた【初めて】見知らぬ人と少しお話しもしました✨

3セット目始める頃に〝アウフグース〟が始まることは知ってましたが、GW特別プレミアムということで、どうやら整理券を持ってないと・・・ん?でも持ってない人も参加しようとしてる???
この辺がよく分からなかったのと、ビギナーにはまだ早い気がして耐えられる自信も勇気も出ず、もったいないけど見送っちゃいました。。。いつかやってみたいなー、できるかなー…💦

というわけで、

時:PM13:50頃
サ:10分×3(サムライサウナ×1)
水:1分×3
休:8分×3

終了時間も迫っていたので、ここでのサ飯は抜き。
そういえばいつものサ活は夜なので、ビール飲むためにも自宅で糖質オフ弁当だから、サ飯というサ飯は食べたことがないなー。
この【初めて】はまだまだ先になりそうです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
6

マッキー

2023.05.04

6回目の訪問

普段メガネなのでサ室で時計が見えない。
この時はまだ〝サウナメガネ〟なるものを知らず、今から11日前のデビューサウナを思い出す。
東京浅草個室サウナの『pint』ではサ室に時計がなくスマートウォッチを渡されました。
メガネがなくても時間が分かるアイテム!
よし!これを手に入れよう!
・・・というわけで前日に早速購入!

ホームサウナ『湯楽部』さんで早速使いました!しっかり時間を計れてサウナを楽しめるのはいいもんです✨

時:PM9:30頃
サ:10分×3
水:1分×3
休:8分×3

そして考えてみれば本日6回目の入館。とても通いやすいし、サウナも水風呂も外気浴スペースも居心地良くてデッキチェアも嬉しい💕(まぁ、だいたい若者達が隣のお風呂で談笑してて騒がしいですが😅それも乙)

そんなわけで【初めて】ポイントカードを作り【初めて】『回数券』も買っちゃいましたぁ!
サ活始めたばかりなので〝初めて〟がいっぱい✨
いい歳して〝初めて〟は毎回緊張します(..›ᴗ‹..)

続きを読む
4

マッキー

2023.05.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2023.04.30

4回目の訪問

世間はGW!
バツイチで独身のわたくしですが😅
20歳の娘と1ヶ月に1回くらいはデート❤️
そして今日も『伊香保グリーン牧場』へ!
楽しかったぁ。サウナデビューの話をしたら「へぇ〜いいじゃん💕好きなことがあるのはいいよねー💖」とジャニオタ娘は共感💕
父はサ活で、娘は推し活 笑。

さてさて、サウナにハマって1週間目。
娘を家に送って本日5回目のサウナ!
相変わらず、ととのう、てのが、これでいいのかどーか、という不安はあるけど💦気持ちはいいので続けてます 笑。

時:PM8:30頃
サ:10分くらい?×3
水:1分くらい?×3
休:6分くらい?×3
(※メガネがないので時計が見えず…)

続きを読む
3

マッキー

2023.04.28

3回目の訪問

デビューが個室サウナだったので、テレビのないサウナの方が落ち着くのだけど、ここのサウナはテレビ有り。。。

ちなみにこの辺のサウナも調べてみたけど、20キロ圏内にテレビ無しはないみたいですね…💦
テレビ無しサウナがいいなー✨

さてさて、
デッキチェアで休むのは気持ちがいい〜

・・・のだけど、隣のお風呂で必ずと言っていいほど、若者達が賑やかに談笑してたり、新社会人達が会社の愚痴言ってたりと、割と騒がしくて、集中したいのだけど、ついつい気になってしまう…。
でもまぁ、腹立たしいというよりは、話を聞いてニヤニヤしたり、分かる分かる!と共感してしまったりして集中できてないのだけど🤣

そういえば、ここにはテントサウナがある‼️気になる‼️気にはなるけど・・・

勇気が出ない・・・💦

続きを読む
2

マッキー

2023.04.26

2回目の訪問

水曜サ活

3日前にサウナにハマって3回目のサウナ!
ホームサウナはここで決まり!サ室は温度低いけどビギナーの自分にはちょうどいいし、他にパッとした所ないし…💦

初めてきた時に、シャンプーやらトリートメントやら、いろいろ一式、自分のを持ってきていい、ってことを知ったので😅
初めての〝マイお風呂セット〟持参 笑。

そしてきょうもしっかり蒸されました✨

時:PM9:30頃
サ:10分くらい?×3
水:1分くらい?×3
休:6分くらい?×3
(※メガネがないので時間が見えず…)

ところで…
ととのう、ってのが今ひとつ分からず…。
ポカポカドクドクして頭がグワングワンする状態を〝ととのう〟と言うならば、それは1セット目からあるのだけど、
『サ道』のドラマや漫画のように、パキーンッと覚醒したような〝瞬間〟を言うのであれば・・・今のところそういう瞬間は訪れたことがなく、ととのっていない…ということになるのだろーか。。。

まぁ、結果気持ちはいいので、ハマってはいるのです😁

続きを読む
2

マッキー

2023.04.24

1回目の訪問

昨日、東京で初サウナ!生まれたてのひよっこです 笑。すっかりハマって、地元に戻って早速ホームサウナを探してここにやってきました!
そして恐る恐る入った初めての1人サウナ 笑。

初心者には80℃でも十分熱くて、17℃でも十分冷たくて(笑)、外気浴スペースも十分!しっかり堪能しました。

時:PM9:30頃
サ:10分くらい?×3
水:1分くらい?×3
休:6分くらい?×3

それにしても、普段はメガネなので、なーんも見えない。。。時計が見えず時間は体感なので曖昧に😅

目の見えない人たちはどーしてんだろ?
(この時はまだ〝サウナメガネ〟の存在を知らない… 笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.1℃
2

マッキー

2023.04.23

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

令和5年4月23日!
遅咲きですが💦 ㊗️サウナデビュー👏

きっかけは大好きな劇団の演劇鑑賞!観劇お初の知人を誘って東京に行ったこの日、サウナーでもあるその親友に、「開演まで時間があるから」と、前から興味のあったサウナに誘われ、「サウナーと一緒ならっ!」と遅咲きデビューしてきました!

2022.7月にオープンしたばかりの、浅草にある9回建てのサウナ施設。サウナは個室、水風呂や外気浴は共有スペース。

「時計はないので」とフロントで渡されたスマートウォッチを腕につけていざサウナ! 緊張したけど、リラクゼーションな音楽を聴きながらアロマの香りのセルフロウリュウして、静かに蒸されていい気持ち〜♡ 水風呂は壺型、バルコニーで外気浴!風と浅草の街音を感じて至福の時間✨

時:AM11:00頃
サ:10分×3
水:1分×3
休:10分×3

サウナ自体は、2019年『サ道』season1をリアタイで観てた時から気になっていて、WOWOWで磯村勇斗くんの『サウナーズ』もseason4まで観てるほど大好きなのに、今まで一回もやったことなかったサウナ・・・

この日をきっかけにすっかりハマっちゃいましたぁ✨✨その後観に行った演劇も面白かったし、最高の1日でした💕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
3