対象:男女

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
203
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

サンバーニングガス遠赤ツインストーブ

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 6 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

サウナ室 3

温度 85

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
60分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 デッキチェア: 5席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: - 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV有

サウナ室 3

温度 56

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV無

漢方アロマサウナ。 よもぎを蒸して、きめ細かな蒸気を噴出する事により、熱気浴を楽しめるサウナです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時00分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

食事付きのセットがお得

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

franz saunner

2022.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

佐野やすらぎの湯さんで売っていたサウナマットが欲しくなり、小山やすらぎの湯さんに初訪問。残念ながらサウナマットは小山店さんでは扱ってませんでしたが、こちらもとても良い施設でした。

先ずは薬草サウナ
ととのい椅子4席なのは佐野店と同じだが、佐野の雨粒スコールとは違って普通のハーブスチームサウナ。普通と言っても52℃の高温高湿度な感じで結構熱い。ハーブの香りも強くて僕の好みだ。心拍110まで難なく上がる。
同じく薬草ハーブで爆絶高温高湿度だった「元気炉」さんを少し思い出す。

ロウリュウサウナは90℃。1番熱くて皆さんこちらが目当てのようです。

そして塩サウナ。佐野と同じく塩と言いつつ80℃のガスでしっかり熱い。

全然関係無いですけど入浴中でもマスクを着けたまま浴槽に入るおじいちゃん達を多く見掛けました。他の施設では余り見ない光景ですがここでだけ流行ってるのかな??
初見では少しだけ面食らいましたがサ室でもマスクを着ける派の僕としては良い光景として好意的に受け止めました。

露天の美泡の湯。高濃度炭酸泉は内湯にもあるのですが、こちらは浴槽の底のバイブラ穴が微小マイクロで、とってもシルキーなお湯になっています。普通のお湯だと思うのですが宛ら「超・高々濃度炭酸泉」のようにしゅわしゅわのお湯で心地良いです。

例えると通常の高濃度炭酸泉が微炭酸だとすると、こちらの美泡の湯は普通のコーラやサイダーなんかの炭酸飲料くらい超しゅわしゅわしてます。これは他施設さんでは余り見ない魅力的な湯舟でした。佐野の雨粒スコールと云い小山の美泡と云い、やすらぎの湯さんは独自性があって凄く良いですね。


水風呂のコンディションも偶々なのか凄く良かったです。温度計は17〜18℃くらいを差してましたがきっともっと冷たいです。入っていると手足が冷えて痛くて、いつもは5分以上水風呂に入っている僕が1〜2分で出てしまうくらい。多分15〜16℃とかじゃ無いかなぁ。スパ銭とは思えない冷え冷え具合。

露天には佐野店と同じく「つくば喜楽里さん式」ととのい寝椅子4席。通常のととのい椅子も3席。壺湯も2つアリ。露天にもテレビがありました。

前回佐野で気になっていたサ飯のにんにくごろごろの豚丼とひもかわ饂飩の宿題も回収!

本家以上のすた丼感、ハンパ無い!

そしてまさかの漫画コーナーで南大門さんで読破出来て居なかった『史上最強の弟子ケンイチ』を最終61巻まで読了!

佐野やすらぎ女子さんは次回は思川温泉に行きたいみたいですし、みつば湯楽院さんのトントゥチケットも当選させて貰いましたので近々小山にはまた来ようかと思います。

にんにくごろごろ豚テキ丼・ひもかわうどん(冷)

大人のコーヒーゼリー ソフトドリンク

続きを読む
41

ちゃけだ

2021.02.17

1回目の訪問

今日は小山のやすらぎの湯に行ってきました。平日夕方の訪問です。
最近佐野のやすらぎの湯が気に入っているので、こちらもと思いやってきました。

去年リニューアルしたというこちら、
外観、館内、古さを感じる所が全く無くとても綺麗であります。
混雑具合も平日にも関わらず中々の盛況ぶり。こちらも地域に根付いている感があります。

んで浴場。
佐野と同じく洗い場がお風呂の周りを囲んでいる感じ。
炭酸泉、ジェットバス、電気風呂などなど種類は豊富。

でサウナ。まずメインのサ室。
ゆうに30人くらいは入れそうな大きさ。3段で横長。
ストーブが2つ、横長なサ室に対応すべくテレビも2つある。
体感はムワっと湿度を感じる感じ。自分は好きなタイプです。
んで毎時0分からのガッチリ効くオートロウリュもあってかなり満足出来ました。

それとここの印象、とにかく常連のオッチャン達の会話が賑やか・・笑
時間帯によるかもしれませんが、こんなガヤガヤとしたサ室は初めてです笑。皆、会話を楽しみにここに来ている感があります。
自分はそういうの嫌いじゃないんで、なんかイイ雰囲気だなあと思いつつ、コロナワクチンが接種開始したとかいうテレビニュースを見る。すると、
「どうだい、ワクチン打ちたいと思うかい?」
・・ん?俺も話しかけられた・・笑。
「そっすね~、ちょっとまだ副作用とか不安っすよねえ~」
と、会話禁止とはあるが、オッチャンをガン無視する訳にもいかないので笑、控えめに会話をしておきました。
それと、会話の飛沫云々より、自分は今日はここに来る前に近くのラーメンショップでネギラーメンを食って来てしまっていたので、自分の息がネギ臭くないかの方が心配でした‥笑。(その後オッチャンが俺に話かけることは無かった・・)

話長くなりましたが水風呂。
サ室の目の前にあって動線は非常に良いです。17℃くらい。温くなく冷たすぎずこれはこれで良い。

休憩スペース、露天エリアにイスやらデッキチェアが沢山あります。
この混雑でも埋まることは無さそうです。ちなみに露天にはテレビ有り。

あと最後のセット、ここの漢方アロマサウナにも入りました。
ここも自分的にかなり好みでした!
ヨモギの香りがとても良く、体感温度も十分な熱さ。
今回は自分1人だったので、立ってタオルで仰いだりしてると結構熱い。
スチーム好きな自分はかなり満足できました。。

今日は計4セット、オートロウリュ有りのサウナと最後の薬草サウナで完璧にキマリました。。

自分的に小山のサウナでまた一つ良い候補施設となりました。大満足、また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,52℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
61

みつお

2022.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウイキ、サ活200万件の投稿達成したらしい👏✨
おめでとうございます🎉

さて3月の終わりかけの日曜日。
仕事の都合で土曜から県南の実家に来ており
元気炉は距離があり行けず😢
せっかく県南に来たので小山まで。もう桜がかなり咲き始めてる🌸
思川も考えたけど、ブログ見たらまだ咲き始めとの事でそちらはまた今度。

久々に小山やすらぎの湯。
小山に住んでいたら確実にみつおホームなこちら。
LINEクーポンで入浴+大小タオル+食事1000円。激安!

頭と体を洗い、下茹で水通しなしで体拭いてサ活スタート。

①漢方アロマ 12分→水風呂 30秒→外気浴 5分
②ロウリュ 12分→水風呂 1分→外気浴 5分
③塩 12分→シャワー→水風呂 30病院→外気浴 5分
④⑤ロウリュ 10分→水風呂 1分→外気浴 ④3分 ⑤5分

で5セット。
漢方アロマサウナは、今日はハーブが5種類程配合されていい香り。
湿度もあり、開け閉めが少なかったので体感温度も高く静かでリラックス😌

2・5セット目はオートロウリュに合わせてロウリュサウナへ。
前回の反省で時間見て行動&始まる少し前に入室。
それでもどちらのセットも上段残り1席と上段大人気。
毎時00分より少し遅れ気味に始まり
5秒以上水が流れ、石に当たり最後の最後の方は少しずつになるけど
長めに石にジュワーと当たる音を聞きながら蒸される。
その後もう1発同じ感じにロウリュされ室内は一気にアツアツに。

滝汗かいて入る水風呂は極楽ですね。
こちらの水風呂は浅めだけど広々してて
3人一気に入った時もあったけどまだ余裕あるくらい。

塩サウナは、忘れてたけど座面温かいやつ!
塩解けは良かったが塩がサラサラしてないタイプの方が好きなので改善の余地あり。
温度計見るの忘れて温度分からないけど、
塩サウナで最後心拍120以上出たので熱さも良くて結局満足◎

今日はお天気よし、風もいい感じに吹いており
全セット外気浴を堪能。
春の心地よい風、昨日の強風に続き少し強めな時もあったけど
天気も良いしいい外気浴日和。
一つだけ改善して欲しいのは露天のTVの音量がデカすぎな件。笑

サ活が終わり温泉も一通り入る。
炭酸泉に付いてる電気風呂が空いてたので弱の方を挑戦。
死の危険を感じ30秒で普通の炭酸泉の方へ移動。
その後ご婦人達強の方で電気出る所に背中付けて
5分程普通に喋ってたけどどんな体してるのだろう。
それともみつおさんがおかしいのか、、
もし電気風呂に耐えられるコツとかあったら伝授お願いします🙇‍♀️

鶏の唐揚げタルタルソース

ここのサ飯は栃木県内でベルさくら、お丸山に次ぐ3番目に好き。唐揚げ×タルタル最強。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
89

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スーパー銭湯 小山やすらぎの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 栃木県 小山市 東城南5-26-5
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0285-31-2617
HP http://www.yasuraginoyu.jp/oyama/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 ●入浴料
大人 平日750円 土日祝850円
子供 平日350円 土日祝350円
(3歳~小学生)※2歳まで無料
●やすらぎセット
平日1,400円 土日祝1,500円
(入浴料+貸タオル+食事)
●回数券
10枚綴 6,800円
●割引
LINE友達で、毎週木曜500円
ハガキ、メール等の割引もあり。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: みり
更新履歴

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯から近いサウナ

JOYFIT ヨークタウン雨ヶ谷

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から0.59km

JOYFIT ヨークタウン雨ヶ谷

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
ひととのやカントリー倶楽部 写真

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から1.45km

ひととのやカントリー倶楽部

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
YUKALA SPA&SAUNA OYAMA 写真

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から1.61km

YUKALA SPA&SAUNA OYAMA

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 509
  • サ活 1541
Hygge(ホテルサンロイヤル小山) 写真

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から2.54km

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 11
アイホテル小山 写真

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から2.97km

アイホテル小山

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 15
イーグルフィットネスクラブ

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から3.04km

イーグルフィットネスクラブ

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 11
SAUNA GYM MISOGI OYAMA 写真

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から4.91km

SAUNA GYM MISOGI OYAMA

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 131
  • サ活 66
ウインズスポーツクラブ

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯 から5.14km

ウインズスポーツクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設