絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

週2でカレー

2023.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。湯船、ミストサウナで温めた後、フクロウ1セット高温3セット。フクロウは暗くて静かでじっくり蒸されて良い。良いんだけど、今の好みは高温。前回は熱すぎて断念したけど、今回は最上段まで攻略。ただ、ストーブ前は熱いより肌のヒリヒリが凄くてちょっと離れるくらいがベストでした。
ちょっと遠いけど年齢層高めで落ち着いてて、また来たくなる良い施設です。

豚丼

肉みっちり米みっちり

続きを読む
21

週2でカレー

2023.11.02

6回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

11月はかが浴場からスタート。昼に到着したけどタイミングが良かったらしく、人数少なめ、騒ぐ集団もいなくて快適でした。久しぶりのかが浴場はこんなに熱かったっけ?というくらい熱く、水風呂もキンキン。休憩スペースも空いてれば最高だし、千円以下でこのクオリティはありがたい限りです。
この日は3セット90分で短時間集中。ゆっくり過ごすサウナもいいけど、短時間集中も時間を有効に使えていいなぁ。

キング製麺

ちょっとずつ白だしラーメン

久しぶりだが相変わらずうまい。

続きを読む
24

週2でカレー

2023.10.30

10回目の訪問

サウナ飯

10月の締めくくりは北欧。前日行ったスパロイヤルでの夜の外気浴は若干寒かったけど、昼は適温。北欧の最高の外気浴スペースで最高の外気浴を噛み締めました。
今回は熱さ重視で4セット全て大サウナ。なぜかストーブ横が空いてることが多くありがたく座らせてもらうといつも以上の発汗。ストーブから遠赤外線的なものが出てるのか、純粋に温度が高いのか、今後の研究課題です。

半カレー

普通盛り食いたいとこだったけど、夕方から飲む予定ならこれくらいが良し。

続きを読む
5

週2でカレー

2023.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

日曜日夕方に訪問。ある程度の混雑は予想してたけど、想像以上の混雑。小さい子からお年寄りまでひしめき合ってて風呂は芋洗い状態。それでも、全員がサウナ勢ではないので、一時的に並びがでるものの、割とスムーズにサウナを楽しめました。サウナの熱さはそこそこ、水風呂も十分な冷たさ。夕方だと日も沈んで、スパロイヤルの魅力である外気浴を堪能できて満足でした。ただ夜はなかなかの寒さ。外気浴からの温泉が気持ちよかったです。

餃子の王将 赤羽駅南口店

ジャストサイズのカニ玉

実際はカニカマ玉。餃子も最高。

続きを読む
4

週2でカレー

2023.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのニューウイング。以前と同様ボナ、カラカラ、テルマーレ改とひととおり堪能したが、不完全燃焼。好みからするとボナ、テルマーレは熱さが足りなくて、カラカラはカラカラすぎて蒸しきらず。浴室も涼しめなので、水風呂後は早々にジャグジーが恋しくなりました。サウナ水風呂休憩スペースと常にサウナのウンチクについて話し続ける2人組がいたのも不完全燃焼の原因かもしれない。次はボナでじっくりのつもりで訪問しよう。

ナポリタン

昔ゲームしながらヤンキーが食べてた味を再現したらしい。

続きを読む
19

週2でカレー

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

スパメッツァおおたかに行ったばかりで罪深いと思いつつも、せっかく休みなのでということでラクーアへ。昔風呂+岩盤浴で利用したことがあったけど、サウナは初。4つのサウナを堪能しました。
やはり1番好みは高温のオールドログ。暗く静かでガッツリ熱く、しっかり蒸される。外にあるコメアもロウリュウするとしっかり熱くなるし、アロマが心地よい。他のサウナもそれぞれ特徴があり、水風呂も2種あって楽しいサウナでした。
サウナの充実度に対し、休憩イスと動線が残念でならない。水風呂周辺にはベンチがあるけど、やはり物足りないし、数も十分てほどではない。ゆったり座れる椅子がある露天スペースに行くか迷うけど、椅子空いてなければまた戻ってくるのかーと思うとベンチで妥協してしまう。スパメッツァとの差をヒシヒシと感じてしまいました。
ただ、風呂上がりにくつろぐリラクゼーションスペースはラクーアの圧勝。土曜日でも席を確保できるくらい数がありました。

カツカレー

カツはアツアツ。ルーはぬるい。

続きを読む
19

週2でカレー

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ずっと気になっていたサウナシュラン1位のスパメッツァ。混雑してるという話を聞いて、有給とって午前中から行ってきました。
サウナは3つ、水風呂も3つあり、休憩イスも豊富(日本最大級らしい)。お風呂も多種多様で、欲しいものはすべて揃っていて高水準、さすが1位という印象。

ドラゴンサウナは暗く静かでしっかり熱くて、名物のドラゴンロウリュも楽しい。ドラゴンロウリュからのシングル水風呂が最高でした。
メディテーションサウナは小さめなので満席が多いけど、じっくり蒸される。ロウリュするとドラゴンよりも熱くなる気がするし、サウナのすぐそばにある深水風呂も良かったです。

午前中は人が多くてもサウナ待ちや、イス難民になることなく快適に過ごせるけど、午後はすごい混雑だった。土日はどうなるんだろ…
今回岩盤浴もつけたけど、岩盤浴エリアもけっこうな混雑。平日だろがなんだろうが混んでる覚悟で行くのが吉です。それでも岩盤浴がある同じような施設の中では最高峰だし、多少遠くても一度行く価値あり。

ちなみに、レンタルタオルの自販機が1番衝撃でした。

カツ丼

卵がうまい。

続きを読む
20

週2でカレー

2023.10.16

3回目の訪問

サウナ飯

休みが来れば思い出す、遥かなオールドルーキー。
この日はサウナ7分水風呂30秒休憩8分を4セット。オールドルーキーの水風呂は入りすぎるとゆっくり脈拍になって、このまま死ぬんじゃなかろうかと心配になるので入りすぎないようにしてる。水風呂の長さがピッタリくると、文句なしの整い。
これまで長く滞在できるサウナが好みだったけど、オールドルーキーは考えが変わりそうになるなぁ。

酒処 味処 大露路

ハムメン、ポテサラ、みょうが

メンチが美味い

続きを読む
7

週2でカレー

2023.10.11

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

温度低め(と思ってる)の小サウナからスタートして小大小大の4セット。小サウナは手前より奥の方が温度が高いという発見がありました。ただ、小に慣れてくると、やはり大サウナの良さを感じる気が。
前回は過去最高の民度で感動したけど、今日はドラクエ多数。なぜ、あんなに大騒ぎするのか…。それでも季節的にも外気浴が気持ち良く、満足いく仕上がりとなりました。

生姜焼き

定食にすればよかったと後悔。肉たっぷり味しっかりで良い。

続きを読む
21

週2でカレー

2023.10.09

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

雨だったので駅から近いとこで、内気浴が良くて祝日でも待ちがなさそうなとこ…と考えた結果、突然横浜に向かうことに。3連休最終日ということでさすがに混在してたけど、サウナは待つことなく入れたし、椅子も4セット中3セットは確保に成功。メインサウナよりも熱いロウリュサウナがやはり好みだと再確認しました。ただロウリュしたがりの人が多くて若干うんざり…

カツ丼

続きを読む
28

週2でカレー

2023.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

ついにビーチサンダルを持参し訪問。ドライエリア、水風呂以外は履いて行動できるし、サウナ内で落ち着いて行動できて言うことなし。安心して奥の方まで入っていけるので、じっくりスライドで最新情報を見ながらアツアツを堪能しました。
この日はせっかくなのでと欲張って5セット。最終セットの休憩は談話室を選択してみましたが、秋の風と近所の工事音に包まれての外気浴もけっこう良かったです。
サンダル持参で足の裏火傷の心配がなくなって死角がなくなったし、不満・不安ゼロだな…

むさしや

オムドライ

オムライスと悩んだけど、個人的にはドライで正解。定期的に食べたくなりそう。

続きを読む
19

週2でカレー

2023.10.02

3回目の訪問

サウナ飯

10月のスタートは草加から。アツアツキンキンの後マンガ読んで寝たいと思い訪問したが、月曜のサウナ強化DAYだったらしく、希望どおりのアツアツキンキン。薬湯の後の1セット目は肌がヒリヒリするので下段からスタートし、4セット目で最上段へ。土日と比べて落ち着いていて、非常に快適でした。

オムライス

普通盛りにしたけどかなりのボリューム。次は小盛りだな。

続きを読む
18

週2でカレー

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

山陰旅行最終日に訪問した出雲のドーミーイン。出雲大社参拝の厳かな気持ちのまま到着後、すぐさま大浴場に向かい、サウナへ。前日の松江野乃との差はヒシヒシと感じるけど、それでもサウナ水風呂外気浴のどれも十分な水準。特に外気浴スペースには野乃にはないデッキチェアがあって、なかなかの満足感でした。

ツバメヤ

島根和牛のステーキ

うまい

続きを読む
3

週2でカレー

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

山陰旅行2日目は松江の野乃。去年できたばかりで新しくてキレイ。サウナは他のドーミーとは違ってはセルフロウリュ付きで、広めの印象。水風呂には打たせ湯が付いていて、湯らっくすの水風呂マッドマックスのような体験をすることができる(行ったことはないが)。
ロウリュウするとかなり熱くなっていい汗が出るし、水風呂外気浴スペースも申し分なし。朝サウナも堪能できて最高でした。

やまいち

おでん盛り合わせ

続きを読む
7

週2でカレー

2023.09.23

1回目の訪問

華水亭

[ 鳥取県 ]

初の山陰旅行で訪問。サウナイキタイで水風呂がぬるめとの事前情報があり、確かに水風呂はもう少し冷たければ、さらに言えばサウナはもう少し熱く、外気浴用に椅子があれば…と思ったけど、ここはお風呂からの眺めがとにかく素晴らしいのでそれだけで十分と思える。
しっかり温泉→じっくりサウナ→ゆっくり水風呂から仕切りがある洗い場の横の壁に寄りかかっての休憩が個人的最適解でした。
風呂上がりにフリードリンクコーナーで飲むオレンジジュースも良かったです。

続きを読む
7

週2でカレー

2023.09.19

8回目の訪問

サウナ飯

過去最高の民度。それぞれ自分のサウナを満喫しつつ、無言のまま席や道を譲ったりと全体への配慮を欠かさず、オーケストラのような気持ち(経験はない)に勝手になりました。
サウナも相変わらず絶妙。今日は大小のサウナを2セットずつにしたけど、小のほうが好みなような。
外気浴の風が穏やかで、秋の訪れを感じるサウナでした。

北欧特製カレー

迷った挙句結局カレー

続きを読む
26

週2でカレー

2023.09.17

3回目の訪問

土日祝日にサウナとなると、真っ先に候補にあがるオールドルーキー。大変お世話になってます。
事前にサイトで7名入店中とあったけど、うまくばらけていてストレスなくアツアツキンキンを堪能できました。
この日はサンダルの方が2人いて、見るからに快適そう。次は私も持参します。

続きを読む
8

週2でカレー

2023.09.13

5回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

熱い安い近いのかが浴場。便利なので行ってしまうが、相変わらずの人気で静けさとは無縁。休憩椅子の確保が最重要課題です。試行錯誤の結果、ミュージックロウリュ目当ての人が多いので、20分、50分からのサウナスタートがいいように感じました。
行ってみようと思っていたうろちょろは工事のためお休み…。

続きを読む
19

週2でカレー

2023.09.11

3回目の訪問

サウナ飯

以前エンドレスロウリュする若者や、グループではしゃぐ若者にうんざりして再訪なしと(たぶん)思っていたが、急に思い立って訪問。やはり施設は超充実、管理もしっかりしていて満足度は高い。前まではケロサウナ一択だったけど、岩サウナのオートロウリュが結構好みだったり、蒸しサウナに長く入れるようになったりと新しい発見もあって、とても楽しめました。残念だったのはリクライニングシートが満席だったのと、食事メニューから生姜焼きがなくなっていたこと。リクライニングシートないと居場所なくて辛いんだよな…

カツ丼

続きを読む

  • 水風呂温度 7.7℃
23

週2でカレー

2023.09.08

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

駅からけっこう距離あるし誰もこんな天気の日に来ないだろう、と予想し3時頃訪問。予想に反して人はまあまあいたけど、休憩椅子に困るほどではなくて一安心。ミュージックロウリュに合わせたセット以外は外の休憩スペースで休めました。
今日は新しい映画の公開日のためシティハンターシバリだったようで、湯船に浸かりながら漏れ聞こえるGET WILDを堪能できました。

ソフトクリーム

続きを読む
20