温度 100 度
収容人数: 12 人
おしゃべりできる談話サウナ室|5分に1回のオートロウリュ|オートロウリュのあとは壁に設置されたブロワーでサ室内の空気を撹拌|湿度は高め
温度 95 度
収容人数: 17 人
おしゃべりしたら即退会の「絶対静寂サウナ室|5分に1回のオートロウリュ|オートロウリュのあとは壁に設置されたブロワーでサ室内の空気を撹拌|湿度は高め|談話サウナ室よりも若干広い | 手動ロウリュ可能
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:ブロワー |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
5分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
超高温サウナに設置 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 8席 イス: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ナイロンタオルはありませんがスポンジがあります タオルは3枚まで
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
4件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
4件
|
1件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
3件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
◾️都市型効率追求サウナ
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は渋谷駅より徒歩約3分の道玄坂から入ったところにあります。井の頭線の渋谷駅なら徒歩約1分です。雑居ビルの3階になります。基本会員サウナになりますが、渋谷店はビジター利用もできます。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
受付のPadで決済し顔写真を登録することで入口ドアを開錠することができます。靴を入れて脱衣所に入ります。広めなスペースでロッカーは好きなところを使えます。浴室に入ると右手に内気浴スペース、正面にシャワー、左手に水風呂、サウナ室があります。汗を流して早速サウナへ!
▶︎サウナ/水風呂
入口のサウナマットを持ってまずは右側の絶対静寂サウナに入ります。直列3段の21名程が座れそうな大きさです。間接照明の効いた明るめの空間です。温度は94度ですが、湿度が高くかなり熱く感じます。オートロウリュが高頻度かつ同時に2つのダクトから爆風が送風されるので全身を刺すような熱さに襲われ一目散に退散してしまいました。。そのまま反対側の談話サウナへ。静寂サウナは会話厳禁ですが、こちらは会話OKになっています。直列3段の12名が座れ、少し暗めの空間です。温度は112度と表示上は高いですが、湿度はそれほど高くないサウナです。こちらも高頻度でのオートロウリュがあり、かなり短いロウリュで送風も静寂サウナよりかは弱めなので入っていられますが、それでも熱くなります。接地している足も熱くなりたまらず水風呂へ。間仕切りが付いた4名が寝そべることができます。温度は8度キンキンに冷たく十数秒で退散。一瞬で手足が冷やされます。ととのいスペースは内気浴オンリーになります。ひと部屋丸々がととのいスペースで、インフィニティチェアなど13脚ほどありました。空調が効いておりかなり涼しい空間で気持ちよくあっという間にととのいます。
▶︎全体感想
受付、サウナ、退店までスタッフさんと相対することなく非接種で完結できる導線になっています。内気浴スペースのモニターに流れるお知らせスライドは店長の想いが溢れる内容なので必見⁉︎です。
▶︎数字情報
・タオル:フェスタオル/バスタオル使い放題
・洗い場:5
・立ちシャワー:洗い場共有
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:なし
・水風呂:8度4名
・サウナ:
①絶対静寂94度/直列3段21名/オートロウリュ/時計あり/温度計あり/テレビなし
②談話112度/直列3段12名/オートロウリュ/時計あり/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚あり
・外気浴スペース:なし
・ととのいイス/ベンチ:内13/外0
▶︎今回のコース:120分1,980円



男
-
94℃,112℃
【勝負乃神】
ボクシングしにジムにいった。
最近AZAVANAという兎に角、音数多くメロディアスなV系を聞いてる。
今日も痣花を聞きながらジムにいくとジムのBGMがそのバンドの新譜の「灰色の海を泳ぐホタル」で「え?俺のスマホがBluetoothでつながってる?」と思ったが次の曲はラクリマだったりジュリカ?みたいなテクニカル路線。アルルカンやザンバラみたいなコア寄りとかだったり。ソフィアみたいな歌謡曲とか。
(メリーや蜉蝣のエログロ系聞けば良かった)
代理先生の趣味が私と完全一致。
更に生徒が私しかいないから筋トレしたりミットうちながら音楽の話しつつ、格闘技のフォームも丁寧に確認&訂正出来よき時間だったです。
まじディシェイド。サブスクたのむw
さて、汗の次の汗
来週から忙しくなるので「勝ち汗」を出し切るべく渋谷の勝負の聖地。オールドルーキーへ。
ここはオールドルーキーの中でも二つのサウナがあるのが嬉しい。
一つは95℃で高湿度。セルフロウリュウが出来、ホッとする感じだと思いきや普通に5分置きにオートロウリュウ&送風があり普通に熱すぎる。
そしてもう一つがカラカラ高温サウナ110度。他のオールドルーキーと同じ頭おかしくなるぐらい高温。また5分置きにオートロウリュウ&送風。
二つとも普通に熱い。
カラカラにあついか?湿度で熱いか?でも95度と110度だからその差はさほど重要ではない。
7分を限界に次は9℃の水風呂。浅く長いから寝る感じで入れる。
後頭部を冷やせるのが嬉しい。
煙草場は全裸バルコニー。
休憩室はドライでパラダ椅子。インフィニティーチェア、東京椅子と様々。
窓の外は渋谷の街並み。
渋谷はここにパワポ。
7セットほど両方のサ室を行き来すると最初は「あつい!」だけの感想だったが徐々に肌への熱の質感が明確に違うように感じられるようになる。ドンドン神経が研ぎ澄まされていくからか?
カラカラで、3分焼き
湿度で5分焼く。関東鰻式。
途中でグルシン水風呂という垂入れ
これがたまらんのよ。
来週平日サウナ難しそうなので
今日飽きるまで入ろう!と思う気持ちは満たされた
やはりオールドルーキーは裏切らない
「俺の正解を喰らえ」
同年代の格闘技、サウナ。受益する幸せ
「勝ち汗」でた気がする。
午前は最新V系だから
オールドルーキー後はBUCK-TICKボウイきいて帰路
「遊びはここで終わりにしようぜ」
「ハートは今ここにある。」
次は木更津にいきたいなぁ
こにちわ!オールドルーキーサウナ仮アルバイト見習いの福田です。
ビート板は1枚しか使いません!そうです。私は完全なる「立ちサウナー」に大化けの化けの化け。化けの皮剥がれたNOスキンで渋谷店高湿度2段目で毎日立ちサウナしておりますなふなぷななふしぎ。
サウナ強度(狂度?)が上がりまくっておりましての立ちサウナ。今日は「立ちサウナのポイント」などなほ。お話しさせていただきたくサウナ強者のみ読んでください、ちびっこは絶対真似するなよ🫵ドーン!っつって。ととのうセールスマン喪黒福田造。FがヤバでしたっけA?
サウナ室、「上段」ほどアツなのはみなみなさまご存知でのご真理。オールドルーキーほどのアツアツサウナで「最上段に座ることすら生ぬるい」という猛者の中の猛者つまるところモサモサの実の能力者。能力者、泳げない設定も渋谷店の浅水風呂なら問題なきかと尾田っちさすがだぜ!
その強者中強者のみが行う行為「オールドルーキーサウナでの立ちサウナ」。店長のご許可、出ていますからね?スライドにも書いてございます。ました?仮アルバイト見習いにはスライド状況の情報など降りてこずの室井さん、何やってるんですか?セイハロー長さんR.I.P.ニンニキニキニキニンニキニキニキ二三がwho?
もう「高湿度3段目」で満足できなくなってしまいました。なのでそこより「上」は立ちサウナしかなく。最近は毎日足裏にビート板1枚での立ちサウナ。徹頭徹尾風立ちぬ。以下「立ちサウナ」ポインツ
・タイパ爆上がり案件
・頭が一番アツくなるので全身がアツくなる前に「アツ!」と感知しがち(脳近いから?)
・頭と足の距離が座り姿勢だと60cmくらいの誤差、立ちサウナだと174cm違うので、身体が感じる熱、部位ごとに結構変わる
・耳がアツい。痛い。
・「腕組み仁王立ちで対峙」したくなるも「全身の力抜きまくってふわっと立つ」が良さそう。手は自然と下ろして脱力
・熱風。立ちサウナだとヤバいことになる、思われそうですが「全身にくまなく風🌪️」なので、逆に避けようがない、避ける必要がなく潔く
てなちな。立ちサウナまじおすすめ。汗出まくり、存在空域1個上がり。ただ「頭寒足熱」言いますゆえ。「足湯」「温活は足元から」な時代。ワンチャン「逆立ち立ちサウナ」が正解との説あり、でごじゃーまーんスープレックス。
【急募】12/31出勤でどうせなら!オールドルーキーで一番体感温度アツな銀座店4段目で年またぎしたろと!なんと!絶対静寂サウナ室で「0:00なった瞬間だけハッピーニューイヤーだけ」店長にお願いしたらご許可が!問題はサ室に時計なきこと!サウナウォッチ持ってる方!福田と年またぎサしてくだされ🫡
せば!
基本情報
施設名 | オールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 渋谷区 道玄坂2丁目6−11 プラザビル 3階 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | - |
HP | https://www.oldrookiesauna.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00 水曜日 09:00〜翌02:00 木曜日 09:00〜翌02:00 金曜日 09:00〜翌02:00 土曜日 09:00〜翌02:00 日曜日 09:00〜翌02:00 |
料金 |
─[月額会員料金]─
入会金16,500円、月額18,700円 ─[一般利用料金]─ ・1,980円(税込) ・土日祝日・平日18時から22時入場の場合は、2,580円(税込) ・利用時間は120分。延長した場合は2時間毎に1,980円(税込)自動課金。 ・2名以上での入室不可(店内バラバラならOK) ※2024/6から¥200値上げ ※事前決済も店頭決済も可能 https://visitor.oldrookiesauna.com/ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.11.11 14:08 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:11 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:15 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:22 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:52 サト@時々サウナ
- 2022.11.14 06:39 まこたろ
- 2022.11.14 09:08 まこたろ
- 2022.11.15 02:27 オールドルーキーサウナの店長
- 2023.01.13 20:58 ケンティー
- 2023.01.21 18:06 粗品
- 2023.05.03 23:12 ねこまじん
- 2023.05.28 07:56 masayan
- 2023.05.28 10:01 masayan
- 2023.05.28 19:17 masayan
- 2023.09.09 14:26 masayan
- 2023.11.02 17:32 ゆうあん@す🌿
- 2023.12.05 19:13 Yokufuku
- 2024.01.11 17:27 オールドルーキーサウナの店長
- 2024.04.29 02:50 SIA
- 2024.06.02 19:05 masayan
- 2024.09.01 14:03 Shingo Kishiyama