男性専用

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
2636
サウナ室

温度 110

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

5分に1回のオートロウリュ+自動熱波|ビート板は一人1~2枚まで利用可能|足元が熱くなるので、2枚持ちがおすすめです|終了まで持ち歩き、帰る前にアルコール除菌して元に戻します|足元の熱さ対策のためサウナ室、休憩所(外気浴)のみ自前のビーチサンダル持ち込み可|TVは無いが、ディスプレイに店長からの連絡事項が随時流れている|サウナ室・ととのい部屋内での会話は厳禁|即日退会になります|整い部屋にアロマスプレーが登場しました。|

水風呂

温度 10

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

チラーでキンキンに冷えた水風呂|頭までかけ水をすれば潜水OK

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
5分に一回
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 110

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

サウナ室は絶対静寂。私語厳禁。

水風呂

温度 10

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

氷を入れてもらえます。チラー故障の原因となる為、利用者が勝手に入れるのはNG。

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

サウナ室は絶対静寂。私語厳禁。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
5分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

・会員は入口にて顔認証にて入室。一般利用は、エレベーター横のQRコードからWEB決済。(クレジットカード必要) https://visitor.oldrookiesauna.com/ ※ビジター向けサイトでの事前決済、顔登録が必要。2名以上での入室は不可。 ・タオルは一人3枚まで(ハンドタオル、バスタオルかかわらず合計で)

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
3
0
0
10:00-12:00
3
0
0
12:00-14:00
10
0
0
14:00-16:00
4
2
0
16:00-18:00
5
1
0
18:00-20:00
2
0
1
20:00-22:00
1
4
0
22:00-24:00
6
3
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

CHACO

2025.02.16

1回目の訪問

今日は午後予定があるので早朝サウナできる施設を前日から探していたのに、今朝目が覚めると時計の針は8:35を示していた。完全な寝坊だ。
しかも昨晩焼肉食べた塩分+寝過ぎで顔が浮腫みiPhoneの顔認証通らないほどの別人になっている😨ダレコノヒト

まずカフェイン摂取して目を覚まそうと起きて10分で着替えと歯磨きだけして家から徒歩30秒のカフェへ☕️目は覚めたもののサウナに行けなかった後悔でコーヒーがいつもの5倍苦く感じたため、スマホを取り出し近場で今から行けるサウナを検索。お!オールドルーキー新宿が第3日曜日LDではないかっ!今から家に戻って向かっても30分以内には着く!と、コーヒーを飲み干し家に戻り、メガネとマスク(人様に見せられる顔面では無いため)だけ着けて慌て過ぎてコートも羽織らず出発🚪🏃‍➡️

入退室は顔認証システムらしく初回登録時に画像アップが必要。スマホに入っていた半年前履歴書に使ったバッチリ化粧顔の画像をアップ。まてよ🤔これだと入室時に別人過ぎて本人認証されないじゃん🆖…認証されてホッ😮‍💨
ここは「絶対静寂」をルールとして掲げているサウナなので、いわゆるス○ジャポや竜○寺系列にいそうなウェイ系サウナーは見渡す限り皆無◎
冬は下茹でしないと汗がかけない私は、浴槽が無い事に少し不安も過ぎったのだが、サ室に入った瞬間その不安は良い意味で裏切られる。
熱い!よく蒸されている!いつもの如く最上段にステイ🧘‍♀️するとオートロウリュ発動。からの熱風。時間こそ短いものの、オートロウリュは5分毎に発動されるため常にサ室が熱し蒸されているのだ。この湿度と温度バランスはCHACO的お気に入りランキング上位にランクイン🎖そして静寂の中テレビに映し出されるのは施設情報。これがなかなか面白い。そしてサ室を出る際は床も熱いしドアノブもアッチアチ🔥ドアノブ触る際はタオル越しをおすすめする🚪
シャワーで汗を流し、ほぼシングルの10℃水風呂へ。冬のシングルなんて無理🥶と思ったが相当に熱された身体に冷水がグングン染みわたる。しかし、キンッキンに冷えてやがるため20秒でout。
ととのいスペースには数種類のチェアが並んでおり、ベッドタイプにゴロン。静寂の中、心音だけが聴こえる環境にととのい最上級を迎えた時、私は幼少期から不定期で「今私がこうして息をし動いてるのは自分なのか、そして夢なのか現実なのか」と自分を俯瞰し「生とは」と自問自答する哲学の時間が訪れるのだが、久々にその現象が起こる。それだけ無になれる最高のととのいスペースなのだ。ちなみに壁画のアートは女と蛸と鮑といったエロスを感じさせるものだった事を付け加えておく。

浮腫みスッキリ本日も蒸されました🫀🫀🫀

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
71

隼人

2024.04.30

2回目の訪問

【只熱くて美しい】

金曜友人が銀座のオールドルーキーに行った。その感想を送ってくれ別に会員じゃないのに嬉しくなった。定期的に一緒にサウナへいく友人は、四人位しかいない。共通していったことあるのはサウナ東京、ラクーア、(故)グリーンプラザ、ヨコハマスカイスパなどド・メジャーな中、キワモノ(ごめんなさい)がランクイン

そして土曜たまたまアルコ&ピースさんのラジオでオールドルーキーの岡村店長がゲストでこの名施設の誕生秘話を聞いた。話がオモロイ

何かとオールドルーキーに気持ちが持って行かれる日々。んで今日サウナイキタイをみていると勝手にビジターは18時まで。と認識していたが別にそうではないらしく、且つ24年の4月にちょっと湿度を下げサ室が痛くなくなった。と見習いアルバイターさんの書き込みが。

ゴールデンウィークの途中の三日は気分がのらない。だったらトコトン頭カラッポにしよう!と夕方オールドルーキーの決裁を済ませて小走りで初台から代々木へ。

体を清め、髭も剃り、歯も磨く。
教会に入る前のキモチ。

でサウナ。え?誰がいった?何が過ごしやすくなっただ!兎に角熱い!そして痛い!この何も考えられなくなる熱圧。7分を目標とするも5分に一度必ず訪れる無慈悲の咆哮=オートロウリュウ&送風に気力と戦意を刈り取られる。蟻を前にしたポックル状態。

よって5-6分が限度。精神と時の部家?時間が過ぎるのが多分マルシンスパの12分がここでは4分

というかそもそもサウナ行く気なかったのでサウナハット無し。そこに都内屈指のチクモゲキャノン。ひたすら店長のパワポを眺めて気を紛らわすも本能的に死を連想し退避する。退避中も送風があると泣けてくる。「生きて!隼人!」

水風呂は表示5℃を下回る。まずは立ちシャワーで全身をくまなく流す。

そしてトボン。「キモチエエーー」こんだけキンキンなのにそれ以上にサウナでの体験が熱すぎるからご褒美。手と足を水面から浮かせてしっかりと冷やす。

その後は水を飲んで休憩ルームへ。

扇風機下のインフィニティチェアが抜群にキモチ良い。

何かの目的のために研ぎ澄まされた存在は日本刀、範馬勇次郎の背中。そしてこのサウナ施設。かくも美しいものだろうか。

日曜、酒飲みすぎて全体的に体の倦怠感があったが極端な温冷交代法によって毒が裏返るように回復した。
極限の死生観で内臓から完治。

よせば良いのに病みつきになり
短い時間を四回ほど。

二郎はラーメンじゃないようにオールドルーキーはサウナじゃない。オールドルーキーそのものだ。生きけぇった

明日から2日仕事頑張ろう。

続きを読む
146

こにちわ!オールドルーキーサウナ仮アルバイト見習いの福田です。

コンビニでタバコ一個買うにせよ僕は店員さんに「ありがとうございます」と言います。ただそんなもの誇ってもいませんし、「コンビニの店員さんに横柄な態度をとる人は嫌い!」とかは一切思いません。その日その時の人それぞれの気分、身分、天気、機嫌、サウナに入ってる回数、で変わるものですから仕方がないことだと思います。そのような方がおうちでは良きパパだったりしますので、その一瞬だけを切り取ってその人のことをどうのこうの一切思いません。僕はたまたま仕事柄、週7サウナに入っているので当然「ありがとうございます」と言っているだけのことです。お仕事お忙しい方などそんなにサウナに入れなかったりもするでしょうから、暇でサウナがすぐ側にある自分は環境に恵まれているだけです。オールドルーキーがサブスク制なのは皆さんのすぐ側にいつでも入れるサウナがある、というお気持ちの提供でもある、と店長は申しておりました。ただサウナ週7入っているにも関わらず横柄な方がいらっしゃいましたら、その時はサウナ屋を代表してドラゴンスクリューからの足四の字で膝と脛をやっつけさせて頂きます。そうです。おっしゃる通り武藤敬司ですね。

ということで気づいた方はいらっしゃいますでしょうか!実は!新宿店!昨日から!サ室の!設定を!変えて!おり、、、、、ますん!どっちや!変えてます!!

新宿店特別アドバイザーの方にご助言を頂き、湿度を少し下げてるんです!こりゃ嫁子質に入れてでも行かなあかん案件やと入りましたる20:30。全然違うでやんの!新宿店の設定を今まで「最適」と私は申しておりましたが、「最最適」がありました!アツアツなままなのに全然痛くないんです!刺してくるアツさから撫でてくるアツさに態度豹変!爆風吹いても肌が痛くなかったんです!全然長く入れました!

本当に別のサウナ来たんかえ?ってほど個人的には生まれ変わったと思います!ぜひ新新宿店の最最適なサウナに入入入りに来てくださいませ!そして今週日曜日はドンピシャで新宿店がレディースデイ!女性の皆様、優しくなったアイツに是非会ってやってください!

なお本日21:30頃、会話可能エリアですが館内放送で店長から僕に対して「福ちゃん、ラーメン二郎行こうよ!早く出て!」とありました件、びっくりされていたお客様もいらっしゃったと思うので深くお詫び申し上げます。オールドルーキーの私物化があまりにも目に余るので先ほど厳重注意をしておきました。

人生初のラーメン二郎。サ飯にこれ以上の最最適はなしのつぶてで便りがないのはいい便り。ニンニクアブラヤサイスクナメ!アツアツキンキンガラガラ!

せば!

続きを読む
54

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 渋谷区 代々木1丁目35−15 toDOE代々木 4階
アクセス 代々木駅北口から徒歩15秒|新宿駅新南口から徒歩6分|この近辺にあまり明るくないという方は、代々木駅からの方がわかりやすいかもしれません(ほぼ駅前です)|新宿駅から向かう場合はサザンテラスを抜けると、踏切に邪魔をされません
駐車場 -
TEL -
HP https://oldrookiesauna.com/shinjuku-shinminamiguchi/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00
水曜日 09:00〜翌02:00
木曜日 09:00〜翌02:00
金曜日 09:00〜翌02:00
土曜日 09:00〜翌02:00
日曜日 09:00〜翌02:00

2023年5月より本オープンとなり、9時から営業。
料金 ─[月額会員料金]─
入会金16,500円、月額18,700円
─[一般利用料金]─
・1,980円(税込)
・土日祝日・平日18時から22時入場の場合は、2,580円(税込)
・利用時間は120分。延長した場合は2時間毎に1,980円(税込)自動課金。
・2名以上での入室不可(店内バラバラならOK)
※事前決済制
https://visitor.oldrookiesauna.com/

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: まり
更新履歴

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店から近いサウナ

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から0.35km

ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿

東京都 渋谷区代々木2-1-5JR南新宿ビル1F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 505
  • サ活 5666
豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から0.64km

豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店

東京都 新宿区新宿4-2-10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 350
  • サ活 552
クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京) 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から0.99km

クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京)

東京都 新宿区西新宿3-7-1-2パーク ハイアット 東京 45F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 200
  • サ活 166
けんぽプラザ 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から1.05km

けんぽプラザ

東京都 渋谷区千駄ヶ谷2-37-9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 142
  • サ活 23
プライベートサウナTRIBAL 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から1.09km

プライベートサウナTRIBAL

東京都 新宿区歌舞伎町1-5-4第22東ビル9F

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 328
  • サ活 111
ジングウマエサウナ 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から1.12km

ジングウマエサウナ

東京都 渋谷区千駄ケ谷3-53-3アリスバニービルB1F

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 166
  • サ活 21
新宿区役所前カプセルホテル 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から1.13km

新宿区役所前カプセルホテル

東京都 新宿区歌舞伎町1-2-5

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2154
  • サ活 9055
HOTEL KABUKI 写真

オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店 から1.14km

HOTEL KABUKI

東京都 新宿区歌舞伎町1丁目16−9

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 3

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!