週2でカレー

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

妻が会員になり六本木デビュー。そのため私はビジターで渋谷店。家と職場の間に店舗があれば自分も会員になるのに…
スライドにも出てたけど、前回登録時のデータが活用できて顔写真撮らなくてもよくなってました。楽でありがたい。

渋谷といえばデュアルということで、関東のうなぎ?方式を実践。掲示に従い、高温3分→高湿4分の4セット。高湿は六本木以外の3店舗中1番熱い印象。そのため。上段よりも中下段でじっくりがしっくりきました。オートロウリュも高湿は強烈。スタートを告げるライト点灯が恐怖です。

うなぎ方式のおかげか、または気温が上がってきたからか、水風呂は1分くらいいけます。インフィニティチェアで休憩してると、うなぎのような匂いが。うなぎ方式のせいかと思ったら、近くの焼き鳥屋?からくる匂いだったようです。

サウナが2つなので、それぞれの入る時間や座る位置等いろいろ試行錯誤が楽しめてとても満足。ただ、利用者のマナーはイマイチかと。タオル絞りやマットの持ち歩き等あんなに張り紙に描かれてるのに見てないんだろうか…

週2でカレーさんのオールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店のサ活写真

FREY's Famous Pizzeria

フレンチフライ

他では食べられない美味さのフレンチフライ。ピザも当然美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!