絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ道

2023.09.26

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

9月25日サ活
清春湯さんに初訪問😊
本当は、サ活を休む予定でしたが、サウナイキタイで色んな所を見てたら蒸されたくなった😅
中野区あたりを調べてたら😊😊😊
清春湯さん気になる🫵
駐車場は、20時〜¥500の所を見つけ清春湯♨️にGO GO
入浴料、サウナ料¥820と下駄箱キーを渡してサウナキーを受け取る
脱衣場は、キレイで使いやすいね👌
浴槽は、目の前に洗う場所→奥は、熱湯が2つ→その横に10℃の水風呂
→露天風呂→サウナ室
浴槽も掃除が出来ててキレイだね😍
サウナ室は、横長の2段式 20人スペース 温度92℃
元々マットが引いてあり
気になる人は、マットを持参
水風呂は、3人スペース 10℃
ととのう椅子は、無い
露天風呂で座るか?脱衣場のベンチ
4セット中4セットMAX状態
サ8×4
水1×6
内5〜10×4
各風呂5〜10
こんな感じです。
キレイな銭湯でした♨️
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
75

サウナ道

2023.09.25

5回目の訪問

9月24日サ活(夜の部)
大河ドラマを観てたら、友達からサウナ の誘惑電話が鳴り🤙
佐倉のすみれに行こうと言われたけど、遠いよう😅20時過ぎてるよ😤
近場ならと考えた結果、蘭々の湯さんに🆗
相変わらず人が多い😅
サウナ 室もMAX状態、朝も夜もMAX状態😭
身体を清めている途中で後ろで子供達がシャワーで遊び出し冷たい水が😭この子のお父さんどこですか?
みなさんが困ってますよ😂近くに居たスタッフさんが居たので被害者のみなさんが一斉に見つめて訴えたらスタッフさんが苦笑いしながら子供達に注意😁
その後は、いつも通り水風呂にダイブからのサウナ 室MAX状態😭
3セット中3セットMAX状態😭
塩サウナ室は、逆に空いていて🤩
サウナ室 84℃ 塩サウナ室 54℃
水風呂16.4
サ12×3
塩サ20×1
水1.5×6
外10〜20×4
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
73

サウナ道

2023.09.24

30回目の訪問

サウナ飯

9月24日サ活
今、投稿する時にスマホが動かない現象が起きた😭
全てが消えた😭
久しぶりにほのかの朝サウナに来たよ〜😅
朝5時で人人人‼️びっくり‼️
身体を清めて、水風呂にダイブからの
サウナ室❓MAX状態😭5時だよ
5セット中5セットがMAX状態😭😭😭
7時のアウフグースは、受ける事が出来たので
満足😁👍
外気浴も椅子に座れたので🤩🤩
心地よい風が吹いてキモチ良か👌
サウナ室84℃ 水風呂17℃
サ12×5
水1.5×7
外5〜15
各風呂5〜10
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように

松のや 千葉都町店

目玉焼き定食

続きを読む
66

サウナ道

2023.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

9月23日サ活
SPA:BLIC赤坂湯屋さんに来ました😀
赤坂で有名な四天王を完全制覇👍🎊🎉
サウナ東京、金亀、オリエンタル、SPA:BLIC
赤坂と言えば、この4店舗でしょう🫵
エレベーターで3階に行き、受付でリストバンドを受け取り、そのリストバンドが下駄箱、ロッカーの番号になる🫣
靴を入れたらまた受付の所に戻りタオルなどを受け取り、コース決めて、脱衣場に向かう。あ〜そうそう言い忘れた。
下駄箱、ロッカーは、リストバンドで扉を開ける。明け方は、自分で確かめて😁
浴槽は、入って左側から洗い場→熱湯41℃
真正面奥に休憩スペース→水風呂14.3℃
荒サウナ室→薙サウナ
薙サウナ室は、AIオートロウリュで温度がいつも同じ温度で居られる。
水噴射も細かく噴射している
温度は、86℃ 2段式 20人スペース
荒サウナ室は、手酌ロウリュが出来る
温度は、80℃ 3段式 9人スペース
自分達でロウリュが出来る
休憩スペースは、椅子が12席くらい有り
横一列、エアコンなどで温度を調整してる
薙サウナ12×2
荒サウナ12×1
水風呂1.5×5
内15〜20
風呂5
こんな感じです
赤坂ランキング
東→金→オ→赤
一応、人それぞれなので参考まで
みなさんが良いサウナが出来ますように

名代 富士そば 赤坂見附店

甘辛牛丼&ざる蕎麦

続きを読む
71

サウナ道

2023.09.23

2回目の訪問

ホテルパーマン

[ 千葉県 ]

9月22日サ活
ホテルパーマンに来たよ〜😁
この後、元請さんと食事会に行く前にサクサクと蒸されに来ました。
1セットだけ😭
首都高速が空いていたら2セットは、出来たのに😭
ま〜貸切なので良いか🙆
サウナ室92℃ 水風呂15℃
サ10×1
水1.5×2
内5
こんな感じです。
24時まで呑んで5時には、家を出て仕事に向かう自分😖😭
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
58

サウナ道

2023.09.22

1回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

9月21日サ活、大森湯♨️さんに来ましたよ〜👍
初めての訪問です🫣
大田区で有名な大森湯ことヤバ森湯にやっと来れたよ😅
キ〜タ〜の〜にキーホルダー&ステッカーが完売していた😭
ヤバ森キーホルダーなどが欲しくて来たのに😭😭😭
ん〜気分を切り替えて😁
大森湯のサウナ 室は、118℃と高温でアチアチ系🤩🤭
6人スペースのサウナ 室で118℃なのでヤバ森と言われている
水風呂は、16℃でキンキン系🥲
2人スペースの小さめの水風呂なので出るタイミングを間違えるとャバイね😂
ととのう場所は、脱衣場の片隅にベンチが2台有る。か、脱衣場の真ん中にベンチが有るので、そこも座れるよう🫵
大森湯でルールが1つだけ有る🧐
水風呂からかけ水が禁止、シャワーを使用🚿
     理由
サウナ 以外のお客さんに水風呂の水がかかるとトラブルのなる事
ま〜いきなり16℃の水がかかると
イライラするかも😖
サウナ 室118℃ 水風呂16℃
サ7×4
水1.5×5
内20×4
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
69

サウナ道

2023.09.21

2回目の訪問

9月20日サ活
カプセルホテルふらるさんに来ました🦉
2度目の訪問、意外と穴場❓❓
今日も空いている🤭
サウナ室は、5人くらいスペースで狭いけど、誰も居ないで広く感じる😁
プライベートサウナ😅✌️
外気浴スペースもプライベート空間
1人で居たい時は、ふらるさんが
オススメ😀🦉
たまに誰かが来るけど、少しすると居なくなるのでプライベート空間を楽しむ事が出来る場所😆
ふらるのサウナ 室は、🦉の巣穴をイメージしているので薄暗くよけいに1人の世界に入りやすい
もしかすると1人になりたい時は、ふらるに来ようと思うぐらい🤭⭕️🫣
4セット中3セットがプライベートサウナ🤩🫣👍
サウナ 室100℃
水風呂 15℃
不感湯30℃
サ9×4
水1.5×5
不感2×4
こんな感じです。
1時間コース以外ならタオルなどが付くので手ぶらで行けるのも良いよね🙆
千葉駅からも近いので買い物帰りに寄れるよ🛍️🤩
男性専用サウナ です。すみません🙇🙇

続きを読む
71

サウナ道

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

9月18日サ活 スパ&カプセルニューウイングさんに来たよ〜🤩
後輩に誘われて断る事が出来ない自分
サウナ 5連日目😅
AM8時に現地集合で待ち合わせ
う〜眠い💤電車の心地よい揺れがャバイ😪
下駄箱に靴👞を入れて受付でコース決めて
フリーコース¥2600代金は後払い
ロッカー室で館内着に着替えて2階にGO
都道府県の荷物入れが有るのでそこに館内着などを入れて浴槽に一歩入ると左側に洗い場
真正面に熱湯が2つ❓サウナ室❓❓
右側の奥に進む道が😅1番奥にサウナ 室が3つ有るその手前に水風呂が15℃、24℃の2種類が有る🤩🤩サウナ 室は、
ボナサームサウナ 96℃15人くらいスペース
からから系サウナ 108℃15人くらいスペース
テルマーレ改サウナ80℃4人くらいスペース
手酌ロウリュが出来る場所 うちわが有るので自分等やるべし。
ふわふわマットが有るのでそれを持って入る
午前部は、4セットキメて昼飯にした。
スタミナ丼、生ビール🍺
サウナ後のビールは、うま😊
15時まで休憩💤💤💤
午後部は、5セットキメて本日のサウナ終了
ボナサームサウナ4回
からから系サウナ 3回
テルマーレ改サウナ2回
水風呂は、15℃は、広いね15人くらいスペースで泳ぐ事も可能、潜水も⭕️
潜水で泳ぐのは、キモチ良か🤭
24℃は、3人でMAX状態
サ9〜12×9
水15℃1.5×10
水24℃2×9
内15〜20×9
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
キーホルダーを買って帰ります✌️😆
亀戸餃子を🥟食べて帰る

スタミナ丼&生ビール

ビールと合う

続きを読む
71

サウナ道

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

9月17日サ活、生姜サウナ 金の亀さんに来たよ〜🐢
新宿マルイ本館、サウナ 物産展の帰りに寄って来た。
前々から来たかったサウナ施設なので🤩🤩
1階、生姜焼きのお店
2階がサウナ 施設、階段を登って下駄箱が1つだけ空いていたのでラッキー✌️下駄箱30個なので、入場人数が30人までギリギリセーフ
受付でコース決めている間にも人人人で長い階段を登って入れないのは、可哀想😢😅
120分生姜焼き定食付き¥3800
ステッカーなどを買って中に入って右に生姜水風呂が有ってその奥に身体を洗う場所が有る🫚身体を清めて🫚水風呂にダイブ
う〜ちょっとぬるま湯?
逆にサウナ室が有る🤭
サウナ室と水風呂の間に生姜水、ウォーターサーバーが無料で飲める🤩良いね👍
サウナ室にGO🐢3段式の20人くらいの広さ
温度102℃で9分後、🫚水風呂にダイブ
水温は、掲示してないの分からないけど、体感的に20℃くらいかな❓
3階に森林浴でととのう(内気浴)森をイメージした🌳素晴らしいスペース👍
ベット、フルフラット、椅子
色んなバージョンでととのう事が出来る🤩🤭
アウフグースも有るのでタイミングを合わせてGO
大うちわであおぐ、あおぐ、最後に😂🫣
あなたが持っているのは、マキタのブロワー
キ〜タ〜赤坂で出会うと思ってなかった😅🫣乳首が取れる😭🤭
サウナ室102℃ 水風呂20℃
サ9×3
水2×7
サウナ室に行く前に🫚水風呂に入ると良いと書いてあるので試すべし🫣👍
森林浴10〜15×3
細長い施設でも30人までなので、そんなに気にならない🤩⭕️
最後に1階の生姜焼き定食を食べて帰った
ご飯のおかわりは、1回だけ無料🤩

物産展は、人人人で疲れたけど、普段は、行けない所の物が買えて楽しかった🤩🫣

みなさんが良いサウナが出来ますように

生姜焼き定食

マジでうま 豚汁も具沢山でマジでうま 生姜焼き定食付きをオススメ

続きを読む
95

サウナ道

2023.09.17

1回目の訪問

9月16日サ活🙇
ひだまりの泉 萩の湯さんに来たよ〜🤭
今までの銭湯レベルを超えている
銭湯♨️🤩
こんなデカい銭湯有る❓❓
1階、駐輪場、コインランドリー
2階、受付、食堂
3階、男湯
4階、女湯
ワンフロア毎に分かれている😵
銭湯代¥520サウナ代¥400を払って、下駄箱札を受付に渡しサウナ札をもらう。平日は、サウナ代は、¥300だよ〜🤩
3階にGO脱衣場のロッカーは、空いてる場所使う、浴槽にGO
入った瞬間、デカ 
周りを見渡すと目の前は、身体を洗う場所、左側から見渡すと水風呂、サウナ室、熱風呂、ぬるま湯
露天風呂、炭酸風呂、1つ1つが広い。見た目だけでも、銭湯ランキング1位☝️優勝🏆
とりあえず身体を清めて、水風呂にダイブう〜🧊冷たいサウナ 室にGO
広い。L型の3段式 真ん中にテレビ有り、う〜25人は、入る広さ
温度は、92℃静かで良いね👍😊
バレーボール観戦🏐日本ガンバレ
9分後、水風呂にダイブ、キモチ良い⭕️水温15℃ャバイくらいキモチ
う〜10人は、軽く入る広さ
整え椅子は、浴槽内は、椅子6台
8人くらいのベンチ1台
露天風呂に椅子5台8人くらいのベンチ1台をみんなで使うシステム
銭湯で整え椅子がこんなに有る場所は、萩の湯さんだけだと思う😅
5セット中5セットMAX状態
サ9×5
水1.5×6
内外15〜25✖️5
各風呂10〜15
こんな感じです
湯船は、熱風呂→ぬるま湯→露天風呂→炭酸風呂で入って来たね。
炭酸風呂の所には、有名な銭湯の情報が貼ってあるので見るのも楽しい😀😃
9月17日、サウナ 物産展に行って来ます。
帰りにサウナに寄って帰ろうかな?
みなさんが良いサウナが出来ますように😇

続きを読む
70

サウナ道

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

9月15日サ活🤭
ガーデンサウナ蒲田さんに来たよ〜😁
3時間¥1500で3時間毎に¥700がかかるみたいです。安くないャバイ🫣🫣
金曜日で人の数は、少なめ
サウナ室も空いていて静かで良い⭕️
大人の金曜日😅🤭静かに整う事が出来る🤩
サウナ室は、ドライサウナ102℃
ロウリュサウナ90℃で2種類ある
ドライサウナ室は、テレビ無しの静かに自分と向き合う事が出来る
ロウリュサウナ室は、テレビ無しの静かに自分と向き合う事ができる
15分に手酌ロウリュが出来るみんな、ルール守っていて気持ちが良いね😊
水風呂は、😅😂😭
20℃、もう1つは、25℃水風呂は、自分的にもう少し低い方が好き
残念😢
内気浴で浴槽にバカデカい扇風機が2台有り
ベンチ1台、デッキチャア3台
う〜ぬるい風かな?
自分的に脱衣場がオススメ
椅子3台、ベンチ2台
普通の扇風機が2台が心地よい風が来る😇
ドライサウナ9×2
ロウリュサウナ9×2
水風呂20℃2×5
水風呂25℃2×1
内15〜20×4
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように

元祖中華つけ麺大王 蒲田東口店

焼肉定食

味、濃い目で 美味しかった

続きを読む
70

サウナ道

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

9月14日のサ活、すみません🙇🙇🙇
船橋グランドサウナ&カプセルホテルさんに来たよ〜😁
仕事の後輩が船グラマジで良か
言うので後輩と一緒行くべし😁
初めての訪問で会員になると初回は、会員証を発行するので¥500払うけどその日から割引ならので🉐🫣
通常¥1650→会員¥1100なるので🉐でしょう😁🤗ご来店チケット🎟️も有って行くだけで無料券ゲット🤭🫣5回目で無料宿泊券ゲット出来るみたいャバイ😁
昔から有るのでロッカーなどは、・・・
自分的に鍵が大丈夫なら🙆‍♀️👌
身体を清めて、水風呂にダイブしたらサウナ室にGO GO
意外と広いね〜1人1人の間が空いて良いね👍
座るところにマットが引いてあるのでそこに小さいマットを引いて座るみたいです。
サウナ室の温度は、104℃くらいで
良い感じ⭕️⭕️
たまたま空いていたのか分からないけど後輩と2人だけの貸切状態😁👌🤩
9分後、水風呂にダイブ🤔水温は、18℃,
19℃くらいかな❓自分的にもう少し低いと🥶🤩😁⭕️
休憩は、浴槽も整え椅子が有るけど、ロッカー室の方がおススメ特にエレベーター前の椅子がャバイ、🪑
全ての場所が静かで良いね👍
後輩が言うのが分かるわ〜
4セット中3セットは、貸切状態
Gより船グラの方がおススメ
サ9×4
水1.5×5
内10〜15×4
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように

麺屋二代目 弘【HIRO】

特製醤油ラーメン

こんでいるけど待つ価値は、有るぐらい美味しい😋

続きを読む
73

サウナ道

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

9月12日サウナ リゾートオリエンタル赤坂さんに来ました😳
土曜日にサウナ ハットを忘れたので取りに来ました😅
オリエンタル赤坂のスタッフさん、本当にすみません🙇🙇🙇これからは、忘れ物チェックしてから退館します🥹
11日〜13日で熱波師が来るので🤭うけてきた😁🤭👍
11日は、にんにんさん
12日は、毎日サウナのBOSSねっぱやしさん
13日は、みーさん
毎週、イベント熱波をやってるみたい🤭
今日は、ねっぱやしさんの熱波を楽しく笑って受けて来たよ。
プレニアムアウフグースなのでチケットが無いと入れないので注意して
チケット代は、無料だよー。
20時、ハリーポッターとロウリュウの石
お客を巻き込んだ演出がウケる🤣
客に呪文を唱えて熱波をやる。
アロマ水を何回も、ぶっかけて最後は、
高速熱波がキ〜タ〜
続編が有るみたいなので楽しみが1つ出来た😊
21時のパヤットモンスター銅も受けたいので
ラス1券を4人でジャンケン✊ストレート負け
✌️これを出していたらストレート勝ち😭
ま〜俺の人生こんなもんだね。😫😭
22時のパヤゴンボールZは、時間の関係で無理😭
ねっぱやしさん、また来てと言うか。
群馬県前橋市の毎日サウナに行こうかな🤩🤗この後、調べてみよう😅
4セット中1セット(アウフグース)
平日の混み具合は、普通でした。
このぐらいの混みなら来る価値アリアリ🤩
ここの強者を見つけ8.3℃の水風呂に4分も入っている人を見つけた😫土曜日から気になっていたので今日、時間をはかったら4分🫣
それも、湯船に浸かっているような感じでいた🥶🥶自分は、20秒が限界😵
サウナ 室98℃
水風呂8.3℃〜15.8℃
サ10×3
サ13×1(アウフグース)
8.3℃水0.20×5
15.8℃1×4
内10~20×4
こんな感じです
みなさんも、忘れ物チェックしてから帰ってね🫣😁
みなさんが良いサウナが出来ますように

名代 富士そば 赤坂店

かけそば&かき揚げ丼セット

少し食べた後の写真です🙇 久しぶりに食べたけど美味しかった。

続きを読む
79

サウナ道

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

9月9日、今日もサウナに行きましたよ^_^
今日は、仕事帰りに寄り道😁
サウナリゾートオリエンタル赤坂さんに来ました。😍
サウナ東京の近くに有り、サウナ東京と同じ道沿いに有るので良ければ行くと良いね😊👍赤坂見附駅に近いよ〜🚃
ホテルの2階に有るサウナ施設
入る時は、(-。-;え〜マジか😅
男性専用のサウナ施設なので女性陣すみません🙇🙇
とりあえず2階にGO
下駄箱の番号がローカー番号になるので・・・
自分的に20番以降の下駄箱を選んだ方がいいね👍😊
ローカー室は、長細い部屋なのでガタイのいい人は、辛いかな😓
浴槽は、ローカー室の真逆に有るので生まれたままの姿で行くので堂々と歩くべし🚶‍♀️
安心してください男性専用なので女性スタッフさんは、居ないよ😓👍
小さい部屋があるのでそこの都道府県が書いてあるスペースにバスタオルなどを入れて使用
待ちに待った浴槽にGO🛁う〜和風ですね。
天井、壁、柱に龍🐉、石川五右衛門など、
富士山などの絵がいっぱい
外国人は、喜ぶかも😀😃
身体を洗うのは、シャワーブース🚿が7箇所有るのでそこで身体を清めて水風呂にダイブするはずが、う〜時間帯が良くないと気づき
施設に入ったのは、18時35分、19時のギャラクシーロウリュ(アウフグース)う〜髭剃り、歯磨きで時間調整🪒🪥、水風呂にダイブ  サウナ室にGO
3段式の中段に座り10分後に水風呂にダイブ
8.2℃にたき水が有るので試すべし
からの16.2℃の水風呂にダイブ
Wダイブしたら内気浴で整う
整い椅子は椅子8席,ベンチ1席
土曜日なので空いていたけど、平日は😢😥
5セット中2セットがアウフグース
毎日13時〜22時、1時間毎アウフグース
イベント等も有るので調べてから来るのも良いかもね⭕️
サウナ 室98℃
水風呂8.2℃🥶 水風呂16.2℃
サ8〜10(アウフグース2回)
水8.2℃0.20×7
水16.2℃1×5
内10〜20×5
こんな感じです。
多分、土日の方が空いていると思う
近いうちに平日に行かないといけないので確認報告します。
サウナハットを忘れたのを先、気付いた😓
サウナハットは、大事なアイテムなので🤭🤗取りに行かないと🤗🤗🤗🤗
行ける理由を見つけて😁
料金は、前払いです。滞在時間を決めて払うシステム時間が過ぎると30分で¥500払う事になるので注意⚠️
みなさんが良いサウナが出来ますように

赤坂一点張 赤坂店

合わせ

美味しかった 注文してから提供までがビックリ

続きを読む
73

サウナ道

2023.09.09

6回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

9月8日、今月に入って初めての訪問者
入浴料¥520 サウナ 料¥200
今月からサウナ 料を払ってサウナ利用する
事に変わった😁それでも¥720
このクオリティ高で安い
家の近くにCOCOFURO系が有ったらャバイけど良いよね⭕️🥹
う〜🤔空いている6時40分でこんなに空いてる🫣台風の影響🌀🥺😘
帰る頃9時に人が増えて来た😅
4セット中3セットは、上段でオートロウリュ
相変わらずャバイ😂
サウナ室90℃ 水風呂14℃
サ9×4
水1×5
外10〜15×4
各風呂5
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように

らーめん 楓 雑色店

背脂醤油とんこつ

続きを読む
69

サウナ道

2023.09.08

2回目の訪問

9月7日は、幕張温泉 湯楽の里さんに来ました。
今日は、会社の後輩と一緒に蒸されに来た😅
ん〜とりあえず湾岸沿いの道から施設までの道のりは、遠くない🚗😱
案の定、後輩は、行き過ぎでUターン😁道路からは、建物は、見えるけど入り口が見えないもんね😱🤣
マリンスタジアム方に入り口があるけど看板が無いから初めての訪問者は、大変😂
簡単に教えるとアパホテルの横にある見浜園の交差点を曲がるJFAクラブハウスを右手に進むと入り口が左側に出て来るよ🅿️が出て来る
後輩と合流して湯楽の里にGO
身体を清めて水風呂にダイブしたらサウナ室にGO
相変わらず、人が多いね😂
静かなので良いね👍😊
12分後に水風呂にダイブしたら外気浴スペースに移動目の前は、海なので風がキモチ良か
今日の訪問時間は、20時に来たので
もし来るなら夕方まで行くと夕日がキレイ。海に夕日🌇ャバイでしょう
4セット中1セットは、オートロウリュ
サウナ室90℃ 水風呂15℃くらい
サ12×4
水1×5
外15〜20×4
各風呂5〜10
今日もこんな感じです。
ここのシャンプー系が好き😊
匂いがお気に入り👃
台風🌀が近づいているのでみなさん気をつけてサウナ に行って下さい。
((((;゚Д゚)))))))
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
72

サウナ道

2023.09.07

3回目の訪問

サウナ飯

9月6日の夜の部です。
すみません、🙇昨日のサ活を書きます。
昨日は、朝は、ほのか、夜は、法典の湯♨️に来ました。
夜、友達と法典の湯に行く約束をすっかり忘れていた。😅
友達に怒られたけど、安心して下さい。
サウナセットは、車に乗ってます🚗と言ったら、その前に言う事は、大変すみませんでした。と言わされ😅🙇許してくれた😀
法典の湯に着いたら、意外と自分の方が早く着いてビックリ‼️😙
身体を清めて水風呂にダイブしたらサウナ室にGO10分後に水風呂にダイブからの外気浴スペース空いてるね。良いね👍👍
法典の湯さんは、00分にオートロウリュが有るので、それに合わせてサウナ室にGO GO
水風呂も16℃くらいでキモチ良か🥹
4セット中2セットは、オートロウリュ😁
サウナ室90℃ 水風呂16℃くらい
サ10×4
水1×6
外15〜20
こんな感じです。
みなさんもすみませんと一言言える人になりましょう😁🙇
みなさんが良いサウナが出来ますように

黒醤油チャーシュー&焼きおにぎり

続きを読む
57

サウナ道

2023.09.07

29回目の訪問

9月6日  サ活です。すみません🙇🙇
ほのかさんの朝サウナは、良いね😊😊
平日の朝サウナ は、人が居ねえ😊😙
今日は、9時からお客さんのクレーム処理の為
😙朝サウナに来たのだ〜
🦉と迷いながら決定🆗
身体を清めて水風呂にダイブしたらサウナ室にGO GO
う〜良いね👍ほのかさんのサウナ室は、良いね😊👍落ち着くな〜
多分、サウナ室の匂いが好きかも😍
誰も話さない、完璧👌主義
4セット中1セットが貸切状態😙😁
この広さを貸切状態は、最高だね😀〜
水風呂も、人が少ないので冷たい🧊けど
キモチ良か😱😅
外気浴は、丁度良い風が吹いてキモチ
ほのかさんの外気浴スペースは、雨が降っても大丈夫🙆‍♀️
サウナ室84℃ 水風呂16℃くらい
サ10×4
水1×6
外15×4
各風呂5〜10
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
68

サウナ道

2023.09.03

1回目の訪問

今日の4時にカプセルホテルふらるさんに来ました。
朝サウナに4時〜10時まで
朝から6時間も蒸されて来た😅
昨日の夜は、東中野で蒸され朝からふらるさんに来てる😱😙
家族は、呆れているのが感じる日々🥸
受付をして2階にGO
身体を清めて水風呂にダイブしたらサウナ室にGOん〜貸切状態😱🤣
4時からサウナ に入るの俺だけ⤴️⤴️
温度は、100℃なかなか熱いね🥵
9分後に水風呂にダイブ
生き返る🥹外気浴は、2.3階のベランダがが外気浴スペースとりあえず
2階の外気浴は、フルフラット1台
椅子が2台が有りフルフラットで休憩😪良い感じ⭕️
3階の外気浴もベランダが外気浴スペースでフルフラット3台有る
自分的に3階の外気浴スペースが良いかな⭕️良い風が来てキモチ良か😊
6セット中4セットは、貸切状態⤴️⤴️🤣ゆっくり目の6セット
あ〜外気浴は、タオルを腰に巻いて休憩、ルールなので注意⚠️
ふらるさんのサウナ室は、暗いので足元に気をつけて、巣穴のイメージしているので🦉なので😅
サウナ室100℃ 水風呂15℃
サ9×6
水1×8
外30×6
各風呂15
こんな感じです。
朝からゆっくり目のサウナは、良いね👍😊4時からは、眠い🥱💤
この後寝よ。起きたら😱
この後の1日は、😱こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように

続きを読む
68

サウナ道

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

今日は、アクア東中野さんに来ました。
初の訪問😁中野区に来るのも初😅
アクア東中野さんのサウナは、プールが有る🏊‍♀️😁🤣10mくらいの長さのプールが有る
泳ぐ事は、出来なかったけど潜る事が出来るのでサウナ後は、頭まで水の中💦🤣
サウナ室は、13人用で20分毎にオートロウリュ😙
水風呂は、16℃くらいでその後は、外のプールに入るとキモチ🥹プールの温度31℃
水風呂の16℃からのプールの31℃だけでも良いよね⭕️
バスケの試合を観ながら🏟️今日は、蒸されて来た🏀あまりバスケのルールは、分からないけど日本代表が勝つと嬉しい☺️😃
勝つ瞬間は、静かなサウナ 室も、声が出るね。^_^
今日は、4セット中3セットは、MAX状態
サウナ待ちがあるぐらい人気銭湯♨️
サウナ室106℃
水風呂16℃くらい プール31℃
サ11×4
水1×6
プ2×4
外15〜20×4
各風呂5〜10
こんな感じです。
最後に水風呂に入るとキモチ😇
みなさんが良いサウナが出来ますように🤪

ホロトン 東中野店

味噌チャーシュー

店の1番人気みたい 美味しかった🥹

続きを読む
67