対象:男女

湯の郷ほのか 蘇我店

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
1123
サウナ室 1

温度 86

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • 無音

タトゥーは20cm×20cmのサイズもしくは2ヶ所までなら入浴可能という回答でした。

水風呂

温度 16

収容人数: 8 人

  • 水深40~60cm

水温計無し 実際は19.0℃程度(季節によって変動有り) 若干、塩素臭有り

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

3階露天 バレルサウナ(2024.8/1より)

ロウリュ(アウフグース)
有り
土日の午後に2回。時間は男性が14時と17時、女性はその30分後の開催。詳しくは現地にて確認してください。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席 ベンチ: 2席

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 20 人

  • 水深40~60cm

温度計なしですが17度くらい?

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • TV無

塩が常設されてます

サウナ室 3

温度 90

収容人数: - 人

  • TV無

泥パックが常設されてます

ロウリュ(アウフグース)
有り
土日限定
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席 イス: 4席

●外気浴 イス: 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

入浴料100円割引

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

2Fスパ⇔3Fの展望露天は一旦着替えが必要。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
1
1
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
2
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
6
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
2
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

"蒸人"まけ(はち)

2024.04.06

1回目の訪問

招集⁉️翔集⁉️SHOW集⁉️

もうかれこれ5年以上ぶりかな❓
行って参りました。
仕事中であまりゆっくり出来ませんでしたが、
しゅんたのデビューシリーズ🔥👏
2日前が筆下ろしwww

メインは熱波師ニッシ〜さんの熱波🔥
今回はニッシーさん監督の元の熱波でした👊

21:00ちょい前にトラックで駐車場に押し入り、
駐車場ではちょこちゃんお疲れ様〜🤣

早速受付済ませ2Fへ行くとお出迎え👀
今日は楽しませて貰います🙇🏻‍♂️

体を清めてからまず完全に記憶から消えている🈂️室にイン🔥
5分位の入室で一旦退出
21:00待ち、そろそろ時間という頃には🈂️室前には大勢の人
ヨネさん、武器商人、彦ちゃんも主活の後の登場✨

今回は、熱波スタイル(居酒屋❓)
ニッシ〜さん含めて3人でタオルや団扇で
ロウリュウ後にお好み回数の個扇ぎ🔥🌀
なんか団扇でずっと扇がれてた気がする🤣
かなりの人で🈂️室内は大盛り上がり🤣
もう回数って❓スタンしてガンガン風送ってもらいました👍
10回で終わってないからw
ブロアーも登場で直当て🔥🌀
人も半分位になっているうちに終了
少々場違い感感wwwが強かったですが、
続きの延長戦に期待

続く延長戦は、しゅんたの登場
口上も噛まずにスムーズじゃん🤣

今度は場所決まってんの❓
あっち行け‼️って命令されたサポーター5人は、
二手に分かれて、熱波開始‼️
スムーズに頑張るくん🤣
直当て長すぎ〜、気持ちいいってば🤣
他の人にもちゃんとやってあげて👍🔥
オレ🎱は、もっと熱くなって人が居なくなってからでいいってばwww🤣
でも疲れもあるだろうに頑張ってくれました💪
非常に場違いな感じで浮いてる🈂️室の奥www
そんなのをものともせず勢いに任せてこの回も終了〜
お騒がせして失礼しました🙇🏻‍♂️

22:00のゲリラ❓(なのに、館内放送有りwww)
この会は連チャンで🔥最初から全開で🔥🌀

ブロアー多用でデカブロアーは、バッテリー切れ🔋
直当てバンバンだから💥💥💥🔫仕方ないか👊🤣

滞在時間も長かったので一旦退出、
再度インして直当て三昧🤣🎱🔥
仕事もあったのでほどほど❓に
皆さんにご挨拶して退館

これからももっとお勉強して、練習して
もっと熱耐性上げて🔥頑張れ💪🔥
人柱ならいつでも歓迎👍🔥
本気で追い出してくれるの楽しみにしてる🤣

ニッシ〜さん、スタッフさん
ありがとうございました🙇🏻‍♂️
&場違い感、失礼致しました💦
お客様の層を見ても浮きまくってましたね…😅
もうちょい煽りたかったのですが、
それはまた別の機会に🤔

御一緒の皆様もお疲れ様でした👊

またよろしくお願いします👊🔥

まだ負けないwww🤣
SHOWTIME🔥🌀👊
今後に期待してます‼️

続きを読む
13

つむぐ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

渡辺真知子の歌声が聴こえてきそうなハーバーの前に、素朴と見せかけてエキゾチックジャパンで綺麗なスーパー銭湯。二階のいわゆるスパ銭な浴場、三階のハーバービューな展望露天にバレルサウナに各種ジャグジーに。とても楽しい施設に進化させてこられたご尽力に感謝の気持ちを持ちながら、やかましい若者集団が山ほどいて◯意なんか覚えながら、そんな清濁をハーバーが静かに飲み込んでくれる。とにかく来れてよかった。

ずっと来たかったけど、ここのサイトを見てもアクセスがいまいちわからない。蘇我駅からハーバー(くどい)エリアの無料巡回バスに乗れるみたいだけど、その乗り場が載ってないし、降りるバス停名も載ってない。それに乗らないと30分とか歩くみたい。そういうモヤつく要素があると避けがち。蘇我駅西口の階段を降りたバスロータリーまっすぐ奥に列が。たぶんこれ。正解。バスは降りますボタンがあるけど使わない。不安。ジェフ市原まみれの街、蘇我。バス停がわからず湯の郷ほのかが見えたバス停で降りたけど、正解はさらに先のフェスティバルウォーク前というところだったらしい。入ると実物大風なアルパカや、エスニックな石像が迎えてくれる。料金にタオルセットまたは館内着が含まれてて選ぶ。二階の浴場と三階の展望露天はつながってないので行き来は服を着直してする必要あり。

まずは二階。ビル型のスパ銭。中は広々な薬湯に横たわれるジェット。二階の露天はまた別の温泉の素がコンセプトの広々風呂に寝湯。ここがまあうるさいうるさい。三階の展望露天には後から設置したであろうジャグジーが三種類。不感温湯、シルキー、高濃度炭酸泉。広い空と冷たい冬の空気のもと、ここでは運良く静かに長く浸かることができた。

#サウナ
二階のサウナは年季感じつつも板を綺麗に張り替えてメンテされた、どっしりくる熱の暗く落ち着いたストーンストーブのサウナ。三段で30人くらい入りそうなサイズでも、人気で結構びっしり。たまに空気を読むことをまだ知らない若い集団がうるさいけど基本静か。たぶん90度表示。TV有。

三階の展望露天にはなんとバレルサウナ。セルフロウリュもできる。いい雰囲気と香りの中、やさしい熱と蒸気を感じながらゆっくりゆっくり安らぎながら蒸される。セルフロウリュも一回二杯でそこまでエグい熱さにはならない。楽しいな。

#水風呂
二階には水風呂有。たっぷり広めで体感18度くらい。三階は不感温湯に水風呂の表記があったけど、実質お湯。外が寒いから、外気で冷やしてから不感温湯とか炭酸泉がよかった。

サウナーな佇まいの小学生、イケてた。TVで観た子な気が。ほのかの喧騒からハーバーの静寂。さて、どんぶらこっこ頑張って帰ろう。その前に家系。

ラーメン野良裏家

特選野良裏A ほうれん草追加

千葉県の家系には美味いとこ多い。ここは上品で洋食のスープを思わせる綺麗さ。素敵な笑顔のスタッフさん。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
152

ちょく

2024.08.01

19回目の訪問

サウナ飯

月初恒例バイトの給料計算。
なのだが、始められたの16時過ぎだしね、まぁ終わらんよ。
早々に明日へ持ち越しを決めて退社。
久しぶりにほのか。
サクッとサウナの場合は中々選択肢に上がりにくいんでね、
シゴオワで来るのは中々躊躇われてたけど、
3階にバレルサウナ爆誕と聞けば…
20:25着。
流石にピロティには車突っ込めないけど、
それほど混んで無さそうな感じかな。
137靴箱に放り込み、入館手続き済ませ2階へ。
洗髪洗体髭剃歯磨済ませ、露天で下茹。
本日は東京風の黒湯。掘れば普通にこの辺りでも出そうだが。
水通し済ませ、2階の旧来のサ室で1セット。
サ10分・水3分・気6分
ほのか来るのは土日メインだったんでね、
いつもロウリュ目当てで入るアチアチサウナだったけど、
平時は優しめな体感温度やな。
壁面の装飾やライティングなど、ちょっと来ない間に結構変わってるね。
外気休憩は体表乾かす程度で、湯着に着替えて3階へ。
3階自体久々やね。色んな風呂もあってキライじゃなかったけど、
着替えて移動ってのもめんどくさくて…
お、脱衣所に鍵付きロッカーできたんか。これは捗る。
外へ出ると目の前にバレル。
気になってたのが水風呂。
新しく設置したのかなと思ったけど、
ジャグジーが不感温湯設定で水風呂って事らしい。
確認もできたことだしと、サウナin
サ13分・水3分・気10分
サ16分・水3分・シルク湯
直径2mくらいかな、小さめなバレル。
頭あたりそうなのはいいとしても、向い合せで座ると真ん中通れないね。
奥行きは長め。4mとか書いてあったかな。
片側4〜5人くらいはイケそう。
最奥に小型のストーブ。
ストーンはステンレスのキッチンバットみたいのに入ってる…
セルフロウリュ可能だが、予想通り鳴きが弱いな。
エレメント守るのは分かるけど、これだと水が溜まるんよね。
するともう蒸気じゃないんよ。気化した水じゃ熱気の流れが感じにくい。
顔面あたりは多少ヒリヒリするけど、身体全体包み込むような事はないね。
まぁ設定も85℃くらいのようだし、今後変わってくるかな。
座り場所変えたり、タオルで撹拌してみたりと、長めな2セット。
検証も長めになると疲れてきちゃうんでね、2セットで終了。
シルク湯浸かりながら港の夜景眺め、そのまま上がり。
置き場所の問題もあるだろうが、もう一回り大きいバレルで良かったんじゃ。
バレルじゃなくてコタとかでも。
一服して退館、外の自販機で給水。
ふと思ったけど、ジェフ市原ってラスタカラーだけどレゲエ感ねぇよな。
今日はサヲッチダメだったなぁ…

立食 味元 末広店

きつねそば+コロッケ+おにぎり(うめ)

冷し中華やってませんでしたので、たまにはそばなど。きつねコロッケに反応したら押井ファンでしょ。

続きを読む
85

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯の郷ほのか 蘇我店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 千葉県 千葉市 中央区川崎町51-1 フェスティバルウォーク蘇我
アクセス 蘇我駅からハーバーCITY蘇我の無料巡回バスあり
駐車場 広くあります
TEL 043-265-1726
HP http://www.yudokoro-honoka.jp/soga/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00
火曜日 10:00〜翌09:00
水曜日 10:00〜翌09:00
木曜日 10:00〜翌09:00
金曜日 10:00〜翌09:00
土曜日 10:00〜翌09:00
日曜日 10:00〜翌09:00
料金 ●平日1500円
●土日1700円
(湯着 or タオルセット付)

●岩盤浴用大判タオル150円

●早朝800円
●深夜2時以降ご在館・入退館の場合は深夜料金が加算

Suica、エディ、paypay、ID利用可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かにぱんの国
更新履歴

湯の郷ほのか 蘇我店から近いサウナ

フィットネスクラブ ティップネス 蘇我24hours 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から0.20km

フィットネスクラブ ティップネス 蘇我24hours

千葉県 千葉市中央区川崎町50-2ハーバーシティ蘇我内

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 144
蘇我 大和湯 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から0.37km

蘇我 大和湯

千葉県 千葉市中央区寒川町3-47

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 218
湯あそびひろば 石の湯 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から0.49km

湯あそびひろば 石の湯

千葉県 千葉市中央区寒川町2-16

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 94
  • サ活 139
ザキューブホテル千葉 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から1.36km

ザキューブホテル千葉

千葉県 千葉市中央区問屋町1-45千葉ポートスクエア

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 100
セントラルフィットネスクラブ 千葉みなと

湯の郷ほのか 蘇我店 から1.47km

セントラルフィットネスクラブ 千葉みなと

千葉県 千葉市中央区問屋町1−50 ポートタウン 7F 千葉

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 1
カプセルホテル ザ・イン 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から1.67km

カプセルホテル ザ・イン

千葉県 千葉市中央区新宿2-6-6

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 129
  • サ活 254
そが浜の湯 ドーミーイン千葉City Soga 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から1.75km

そが浜の湯 ドーミーイン千葉City Soga

千葉県 千葉市中央区南町2-15-4

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 265
オークラ千葉ホテル 写真

湯の郷ほのか 蘇我店 から1.87km

オークラ千葉ホテル

千葉県 千葉市中央区中央港1-13-3

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 29

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!