温度 96 度
収容人数: 24 人
入口脇に青のビート板あり
温度 60 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
熱気風炉(高温サウナ)
1回目 11:30 2回目 14:30 3回目 17:30 4回目 20:30 5回目 23:30 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
熱塩風炉(塩サウナ)で毎時00分から | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 4席 ベンチ: 4席 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 20 人
1日数回ロウリュウあり
温度 82 度
収容人数: 12 人
毎時00分オートロウリュウ
ロウリュ(アウフグース)
|
熱気風炉(高温サウナ)
1回目 10:30 2回目 13:30 3回目 16:30 4回目 19:30 5回目 22:30 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
熱塩風炉(塩サウナ)で毎時00分から | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
炎の癒(岩盤浴)
1回目 11:00 2回目 13:00 3回目 15:00 4回目 17:00 5回目 19:00 6回目 21:00 7回目 23:00 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
熱塩風炉(塩サウナ)で毎時00分から | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
2018年4月13日グランドオープン 喫煙場所が1Fと2Fそれぞれにあります。 ビート板用の除菌スプレーがサウナ室入口にあります。支払い方法は各種クレジットカード・電子マネー・交通系IC・QRコードでの決済が可能です。支払い機がキャッシュレス決済に対応。 露天に大桶から大量の水が落下するビックザブーンというアトラクションあり。危険なので中には入れません。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
1件 |
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
サ活
♯新規開拓/累計321施設目
数多の誘惑を乗り越えて迎えた週末のサウナほど身に沁みるものは無い。寝る間を惜しんでサウナ施設に向かうほどの体力は無く、こうして迎えた金曜日。満を辞して、仕事終わりに車に飛び乗る。
今か今かとはやる気持ちを抑えて向かったのは千葉県の稲毛。『Spa Resort 蘭々の湯』さん。系列の「菜々の湯」さんには以前に伺ったことがあったものの、こちらは初めまして。
やはり同系列とだけあって、外観やコンセプト共に京成大久保のそれと酷似している。岩盤浴やマッサージエリアが広い造りで、ただの温浴施設では無い、一日を通して楽しめる場所となっている。
ただ本日は岩盤浴はスルー。一目散に浴場へ!と思うが、お腹が空いていたので、レストランでネギトロ丼をいただく。腹の虫が治まったところで、いざ浴室。2階へと階段を駆け上がる。
金曜日の夜とあって中々の混雑。そこまで広くは無い浴室なので有象無象の人でごった返す。内湯の炭酸泉は普通のものよりも炭酸多めで刺激的。リラックスバスでジェットも浴びる。
露天。一際目を引くのは一見丸型の水風呂の池。入浴禁止。これ、絶対に間違える人いるだろうな。その正体は「ビッグザブーン 超大樽流波」。よくよく上を見上げると「蘭」と刻まれた大樽。一定の水量が貯まると勢い良く、池にザブーンと水が落ちてくる仕掛け。
とんでもない量の水が落ちてくるもんだから、何か事故でも起きたのかしら?と思うくらい。一種のアトラクションのよう。その他、露天には褐色の天然温泉や壺湯や洞窟風呂がある。
♯サウナ ★★★★☆
メインは高温ドライ。五段掛けのタワー型。大きくは下二段と上三段に分かれる。室温は84℃。時折オートロウリュが入るが、最上段でも比較的マイルドな体感。TVあり。
3時間おきに狼龍イベントあり。23時30分を狙うも10分前から大行列。珍しくも途中入場は出来ないルールとなっているので、泣く泣く諦める。それにしても凄い人気。
露天にも塩サウナあり。立派なストーン対流式。1時間おきにナノミストが噴射されるオートロウリュタイムもある。それなりに熱いし、楽しめる。
♯水風呂 ★★★★☆
強烈なバイブラを携える16.4℃。あまりにも勢いが強く、水流によって身体が流されそうになるほど。流れるプールとは言い得て妙。軽めのカルキ臭。
♯休憩 ★★★★☆
リクライナーが四脚とベンチが複数台。リクライナーはとても心地が良いが倍率がすこぶる高い。また露天にもTVがあり、スピーカーが大きめなので騒音に近いノイズが入る。ここはイマイチ。
90点。ちょっと混みすぎ...

男
-
84℃
-
16.4℃
19時頃利用しました。YouTubeを視聴していると矢鱈と蘭々の湯のCMが流れて来るので久々に訪問してみました。金曜の夜とあって駐車場はかなり埋まっており館内はかなり混雑しているのかと思いましたが、意外と空いておりました。(車の主は何処に御座すのでしょうか?)毎月6が付く日はポイントが2倍になるそうで、今日は1ポイントを頂きました。ちなみにポイントカードが菜々の共通化となるみたいです。
ロッカーサイズは正方形(駅ロッカーの300円サイズ位)、長方形2段(ハンガー付き)、長方形3段(収納能力は控えめ)の3種類があります。脱衣所内に、自販機(明治乳業のヤツ)、体重計、冷水器、厠(小×1、大×2)があります。
浴室の洗い場には、ホテルのバスルームに有るような良い匂いのする、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーが配備されておりました。この施設の水(お湯も含む)はナノテクパワーの水なる水で皮膚に突き刺さる様な水圧のシャワーヘッド柔らかく感じるお湯が出てきます。水質のせいなのか、ボディーソープ、シャンプー共に泡立ちが良いです。脱脂性能もまずまずです。一度洗いでオッサンの装甲をパージ出来ました。
サ室は熱気風炉(高温サウナ)と熱塩風炉(塩サウナ)の2種類で利用時は、熱気風炉が3時間置き、熱塩風炉が1時間置きにロウリュウがありました。
塩サウナでスベスベになった後、そのまま毎時ちょうどに行われるオートロウリュウを体験しました。以前よりも音は控えめになった気がしますが熱気はあい変わらずで、ものの数分視界が無くなりました。塩サウナを堪能した後、高温サウナのロウリュウの時間が近づいて来たので高温サウナへ入りました。ロウリュウサービスは定員が20名である為なのか10分前位には満席となりました。全く心に刺さらないTV番組を視聴してロウリュウ迄の時間をやり過ごし、無事ロウリュウサービスを受ける事が出来ました。
80℃程度で少々味気ないサ室が、アロマの熱風で満たされて満足度が爆上がりします。(実際何℃になっているかは不明ですが・・・)今日は体調が良かったのでお替りもしてみました。
水風呂は、かなり強烈なバイブラとなっており、じっとしていると流されそうな勢いでした。(温度は15.7℃で冷たくも温くも無くといった感じでした。)
露天スペースの寝そべれる椅子で休憩してみました。風通しはイマイチでしたが星が良く見えました。(もう少し照明が控えめだと雰囲気が出るのでは無いでしょうか。)
珍しく時間と体力が有り余っていたので5セット程堪能しました。サ室温度がもう少し高ければと思いますが、ロウリュウサービスが有るのであまり高温には出来なのだろうなぁ~。
男
-
82℃
-
15.7℃
腰が全然ダメ…。
昨日は電気やジェットや天然温泉で血流たっぷり高めて帰り、
自宅でも低周波治療機やらマッサージガン当ててほぐし、
コルセット巻いて寝たってのに、痛みが引かない。
凝ってる訳じゃなく、コリコリがユルユルなんで、ヘルニアっぽいなぁ…。
とりあえず骨盤の調整してもらおう。
で、コチラへ2度目まして。
13:15着
マッサージ目的なんで館内着付きをお願いしたが、岩盤浴着が館内着なのね。
なので岩盤浴セットコースで。
洗髪洗体済ませ炭酸泉。空いてるね、2人しか浸かってない。
続いてジェット。そうそうココのジェット、手のひらマッサージあるんだった。これいい。
その後は電気。弱・中・強の3段階、とりあえず弱から試すが、強へ移り悶絶した。
露天で休憩してから、
サ9分・水1分・気10分 の1セットをキメて一旦退場。
1階のマッサージ受付へ。ゆったり80分のコース選んだけど、空きは16時から。
2時間空いてしまった。なら岩盤浴でも入ってみるか。
陽・灯・美・炎の4室、30℃台から60℃台まであるんね。
つか炎はプルガマ囲む様な階段構造でほぼサウナですな。
クーリングルームは中央にかき氷。スパジャポで見たやつや。
灯を30分、美を20分、炎をロウリュウイベントで15分。
おかわり仰ぎまで頂いて滝汗。でもやっぱ着衣での発汗は気持ちくない…
最後はクーリンルームスルーで2階へ向かい水風呂。
距離があるだけに、やや残念な休憩に。
再度重くなった岩盤浴着に着替え、一服してからボディケア。
弱った体には丁度よい強さで寝落ち寸前。
急いで(一服して)2階へ戻るも、17:30のロウリュウには間に合わず。
ジェットと電気浴びて、16:00の塩サウナロウリュウへ。
サ18分・水1分・気8分
ドバ汗で、多めに盛った塩もすっかり溶け切る。
最後にドライ。
サ11分・水30秒・気3分
上段満席につき、3段目でやや長め。オートロウリュウ浴びれた。
あまり冷やさず、体拭き上げポカポカで退出。
一服してサ飯悩むも、今日は外メシで。
ちなみにご当地うどんフェアのメニュー、
岩手県民が、初めてファミレスに行った田舎者みたいになってた。
ボーナスウイークなんで、菜々で見たサウナハットとマット購入して退店。
サ飯は作草部まで移動して、
麺処まるわにて、シドニアコラボラーメン。
泡状崩壊して無事完食。
あ、そういえば、
新ホーム決めようキャンペーンの本命と睨んでるとこ、
自宅から自転車で10分くらいのビバークランド。
職業柄仕入れた内部情報で、再開近そう…。


基本情報
施設名 | Spa Resort 蘭々の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 千葉市 稲毛区園生町445-2 |
アクセス | 千葉都市モノレール、スポーツセンター駅から徒歩8分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 043-206-1126 |
HP | http://www.raranoyu.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00 水曜日 09:00〜翌01:00 木曜日 09:00〜翌01:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 07:00〜翌01:00 日曜日 07:00〜翌01:00 |
料金 |
平日:850円
土日祝:950円 回数券(10枚綴)8000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.04.12 15:50 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.12 16:01 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.12 16:02 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.16 00:05 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.07.20 21:31 clam
- 2018.08.28 12:02 yukari37z
- 2018.09.02 15:26 うだ(宇田蒸気)
- 2018.10.23 17:22 ゆうさん こと(ゆうたろう)
- 2018.10.29 20:32 ナスさん
- 2019.02.21 08:39 moncicci
- 2019.04.19 02:57 こんにゃく
- 2019.07.18 02:04 こんにゃく
- 2019.08.08 01:14 カピバラ
- 2019.08.11 08:44 サウナはイスが大事
- 2019.08.11 09:03 サウナはイスが大事
- 2019.10.08 20:01 Pakkanen
- 2019.12.26 23:31 てっちゃん
- 2020.01.05 00:08 てっちゃん
- 2020.02.15 00:00 黒いサウナー
- 2020.02.15 00:01 黒いサウナー
- 2020.02.15 00:02 黒いサウナー
- 2020.04.11 16:56 ぷー2020
- 2020.05.04 19:52 シルバータオル
- 2021.11.14 12:57 sunny☀️
- 2022.03.06 20:26 黒豚忍者
- 2022.04.20 22:07 くろかん
- 2022.05.12 16:02 黒豚忍者
- 2022.05.26 16:49 吉四六さん