2022.09.25 登録
[ 東京都 ]
9月1発目は、仙川湯けむりの里さんに決定🤗
久しぶりの訪問😅
サウナ室が静か✌️これが一番の決めて
温度も98℃で水風呂16.5℃ん〜良いね😊
少し残念なのは、😢外気浴スペースが狭い😭狭いから整い椅子が少ない😭
椅子が少ないから、身体を洗う椅子を持って来る人が多数いる😱椅子が無くなると身体を洗う場所も無くなる。悪循環😭
この問題を解決したら完璧な施設だね😍
身体を清めて水風呂にダイブしたら
サウナ室にGO人がいっぱい
25人くらい入れるサウナ室がMAX状態
聞こえるのは、テレビの音だけ
良いね👍😊4セット中4セットがMAX
話し声は、🈚️完璧主義だね👌🤩
10分後に水風呂にダイブ
キモチ😀最高だね😃
外気浴は、話し声ありあり😅
最後に塩サウナ室にGO
最近ハマってます😤サウナ室46.5℃
塩を身体に塗り20分後に出てシャワー🚿で塩を流してからのもう一度、身体をキレイキレイに洗ってからの最後は、水風呂にダイブ
サウナ室98℃ 塩サウナ室46.5℃
水風呂16.5℃〜17.8℃まで上昇⤴️
サ10×4
塩サ20
水1.5×6
外15〜20×4
こんな感じです。
風が吹いて外気浴がキモチ良か😍
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
8月27日、極楽湯 稲毛店さんに来ました。
最近は、夜に来る事が多かったけど
今日は、16時に来ました。
う〜家族層がいっぱい
身体を清めて水風呂にダイブぬるい😭
忘れていた、この時期は、水風呂がぬるま湯Σ('◉⌓◉’)稲毛店さんのサウナ は、全て外に有るので夏場は、ぬるま湯😭
冬の時期は、逆にャバイ😱🥶
サウナ 室にGO人がいっぱい🈵
4セット中3セットは、MAX状態
13分後に水風呂にダイブ
5セット目は、塩サウナ室にGO
温度は46℃くらい
塩を身体に塗り椅子に座って蒸される事30分
蒸される事に疲れたので本日終了
サウナ 室88℃ 塩サウナ46℃
水風呂19.6
サ13×4
塩サ30
水風呂2×4
外20〜25×4
各風呂15
こんな感じです
今日は、静かなサウナ 室でした🤗⭕️
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
8月26日、サウナ 東京に来ました。
レディースのみなさん、すみません🙇
普通に入れる事に罪悪感😭
サウナ 東京は、一番ですね。完璧👌😍
内気浴でここまで整いやすいのは、サウナ 東京だけだね♨️
ゲートを通過して身体を清めてサウナ階にGO
最初にシングル水風呂にダイブ❓❓
13.6℃❓凍❓が13.6℃❓
まぁ〜入るかな冷たい🧊
蒸喜乱舞にGOう〜空いている(´∀`)
良いね👍😊10分後ムリ水風呂にダイブ
そ 凍にダイブからの涼にダイブ
マジでャバイくらいキモチ
サウナ東京に行くなら水風呂は、凍からの涼で入ってみて😱
休憩室に移動して飲み放題を付けてポカリを飲む以外と飲むので付けた方がいいと思う
椅子にコップ置きも有るので整いながら飲めるので最高😀
サウナ東京のサウナ 室順番は
蒸喜乱舞→手酌蒸気→蒸喜乱舞(アウフグース)
戸棚蒸風呂→蒸喜乱舞(アウフグース)
瞑想→冷凍ルーム(ここなら話は、出来る)
サウナ階は、会話禁止🈲
初めて行く人は、注意⚠️
わからない事は、スタッフさんが教えてくれるので安心して😮💨
数人で行く時は、会話に気をつけて
頻繁にレディースデーを開いて欲しいと思う
色んな人にサウナ東京を満喫して欲しい
サウナ東京さん、女性にも、行きやすいように考えください。
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
8月24日、COCOFUROたかの湯さん♨️に来ました。
仕事の帰りにちょっと寄り道🤏🚙
ミュージック表を見たら今日ャバイ
緑黄色社会 mela!
offcial髭男dism ミックスナッツ
Mrs.GREEN APPLE ダンスホール
ボーナストラックも色々な曲を見たら寄り道決定😽
20時に到着🙆入浴料¥520を払い
う〜安いこの値段であのクオリティ高は、頭が上がらない😱
来月からは、色んな物が高騰中なのでサウナ料¥200アップ⤴️⤴️
それでも、¥720は、安い
身体を清めてサウナ室にGOの前に水風呂ダイブ冷たい🧊🥶
最近、このスタイルです。
水風呂からのサウナ室だと毛穴からの大玉がャバイくらいに出るし、整いやすい感じがする。自分だけかな❓一度試してみて🥺
サウナ室にGOミュージックロウリュの3分前に入り髭男のミックスナッツん〜熱い🥵3段目は、ャバイ
ミュージックと一緒に爆風ロウリュの風が体全体に刺さるようにク〜ル😭9分後ムリ水風呂ダイブ🥺生き返るキモチ🤗
melai→ダンスホール→ボーナストラックな感じで決めて来た😤
今日は、人人人人が多い
22時30分過ぎにさらに増えて来たので本日終了
休憩室でガチャガチャをやって帰ろう🫢
サウナ室94℃ 水風呂17℃
サ9×4
水1×5
内15〜20×4
各風呂5
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
8月22日、蒲田温泉♨️に来ました
初めての訪問🤗
う〜空いてる🤗
身体を清めてサウナ室にGO
😳((((;゚Д゚)))))))
貸切🤭🤭さらにキレイ蒲田温泉さんは、マットは、無いのでサウナ料金を払うとバスタオル×1が付くのでそれを引いて座るスタイル🧎♀️
サウナ室は、キレイで😍😻良いね👍
3セット目まで貸切😊✌️
水風呂は、1人用でも使っているのは、俺1人(⌒▽⌒)
4セット目で大学生風の2人が来た〜
その後も、増えて来たので本日終了
あ〜整う時は、脱衣場の扇風機前の椅子がオススメ🪑🥴
サウナ室98℃ 水風呂19℃くらい
サ9×4
水1.5×4
内15〜20×4
こんな感じです。
空いてて穴場かも🉐😍
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
8月21日、スパ&ホテル舞浜ユーラシアさん♨️に来ました。
仕事の帰りにちょっと寄り道🤭
初のホテルサウナ((((;゚Д゚)))))))
クオリティ高、ホテルサウナスゲ〜
ユーラシアさんのサウナ室は、
4種類のサウナ が有る
そのうちの1つは、水曜日限定なので通常は、3つのサウナ で蒸される
フィンランド式サウナ
温度が106℃で1人1人の間は、スペースがあって場所にマットが置いてある
ケロサウナ
ここまで本格的ケロサウナは、初めてバンガローの中に居る感じる
1人1人の間にスペースがあってフィンランド式と同じ
温度は、82℃
蒸気浴ガルダリウム(塩サウナ)
塩を身体に塗ってタイル張りの椅子に座る(初めての塩サウナ)
ちょっと良いかも
水風呂は、18.6℃
22時過ぎから人人人人増え
19.6℃まで上がった
フィンランド式
8×2
ケロサウナ
10×2
塩サウナ
10×1
水1.5×5
外20×5
こんな感じです。
外気浴は、椅子が足りないのが残念😢椅子を置くスペースがあるので
椅子が増えたら最高😀
セブンイレブンで前売り券を購入すると¥550お得🉐
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
本当は、日曜日の昼間に蘭々の湯さん♨️に来る予定で考えていたけど、玄関を出た瞬間にムリだよー。
こんな暑さで整えない😱
予定変更、夜に行こう🤗🤗
22時に入館 25時に退館😅
身体を清めてサウナ室にGO
マット交換をするの((((;゚Д゚)))))))
炭酸風呂で入って待ち
気持ちを切り替えてサウナ室にGO
う〜静かなサウナ室いいですね👍
お隣のOO湯さんと違って静かに蒸される事が出来る😭😮💨
この時期は、夜でも蒸し暑い😭
4セット決めて終了
サウナ室86℃ 水風呂16.6°
サ10×4
水1×5
外15〜20×4
各風呂15
こんな感じです
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
8月19日、レインボー本八幡🌈さんに来たよ〜🤗
仕事帰りにサクサクと蒸されて帰ろうと思って来た〜🤭
身体を清めて?❓見覚えのある顔😃
あ〜〜仕事場の後輩でした。😅
2人で高温サウナ室にGO
え〜ガラガラ😅マジか😋
9分後に水風呂ダイブ🤗キモチ
整え椅子で休憩して00分に瞑想サウナのオートロウリュを受けに行き
2段目で3回目のロウリュはキツイ
2人して7分後、水風呂ダイブ😮💨
レインボーさんのカラカラサウナ
ピリピリサウナは、ャバイね
5セット決めて終了
高温サウナ室118℃
瞑想サウナ室86℃
水風呂 16℃
高サ9×3
瞑サ7×2
水1×5
内15〜20×5
こんな感じです。
みなさんが良いサウナが出来ますように(´∀`)
[ 東京都 ]
8月17日、COCOFUROますの湯さんに来た
久しぶりに来たよー♨️
今日は、サウナデーなので来たけど、普段と何が違うかと言うと炭酸泉の風呂が水風呂に変身する🤭😳
ますの湯の水壺🏺なので普段は、大変の大変
水風呂に入るのに順番待ち
この日だけは、水風呂まちが起きないデー
いつも通りに身体を清めてサウナ室にGO
6人用のサウナ室なので狭い
下の段で5分後後ろが空いたのですぐに移動してさらに6分、追加蒸されしてからの水風呂にダイブと思ったら((((;゚Д゚)))))))
水壺が空いてる水壺にダイブ😮💨🤗
キモチ、からの水風呂にダイブしたら❓❓
ぬるま湯❓え〜〜ぬるくね〜
25℃くらい有るかも❓
そんな水風呂の中4セット決めて来た〜
サウナ室110℃
水壺 17℃
水風呂 25℃くらい
サ12×4
水壺1×4
水風呂10×4
内20×4
こんな感じです。
22時くらいから人人人人Σ(゚д゚lll)
増えて来たので出て休憩室でガチャをやるが
ますの湯さんは、ステッカーが出ない何で🤔
出て来たのは、Tシャツ、ボールペン
🤔😭分からん
ステッカー入ってないのかな❓😱
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
8月15日、、夜の部🤭
船橋市のお墓の帰り道に急に蒸されたくなったので、う〜🤔☝️考えた結果がサクサクと行けるパーマンさんに行こうと思った♨️
サウナ手ぶらセット代金¥800で時間無制限⏰😱
ま〜場所が場所なので夜の街と言う所ですね。安心してくださいサクサクとサウナだけで帰りました😳
身体にお絵描きも来るので注意⚠️
何もして来ないので安心して下さい😮💨
声が大きいだけ😭
身体を清めてサウナ室にGO
1.2セット目は、貸切状態🤗🤗🤗
自分の世界に入り込めます。
10分後でギブアップして水風呂にダイブ
誰も居ない水風呂も良いね😊👍
と思ったら来た。1人キタキタ
お絵描きさんがき〜た😭貸切が終了
3セット目、お絵描きさんと一緒に蒸されて
4セット目の時には、お絵描きさんが1人増え
ノーマルおじさんが1人増え
4セット目も10分後に水風呂にダイブして
内気浴をしていたらゾロゾロとお絵描きさんが増えてうるさくなって来た所で終了
ノーマルおじさんがお前帰るのかと👀で見てるけど今日だけで8セット決めて
8月11日〜8月15日 5日間で37セット目なのですみませんと思いながら脱衣場に向かう自分😱😱短時間でサクサクと蒸されて帰ろうと思っていたので、おじさん頑張って👍
サウナ室92℃ 水風呂16℃くらい
サ10×4
水1×4
外15×4
こんな感じです。
パーマンは、椅子が無いので残念😢
お絵描きさん達は、長くは、居ないので
少し我慢してたら貸切状態になるよ。
仕事に行きたくない現象に落ちている😭😭
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
8月15日、今日は、ほのか蘇我店さんに来ました😤
今日は、この間と違って空いてる🤭
ラッキー✌️🤞良いね😊
空いてるのは、良い事⭕️🙆
色々なサウナに行くけど、ほのかさんに来ると落ち着くね🤗俺のホームサウナに決定🆗
これと言って色んなサウナ室が有るわけでもないのに、本当にシンプルにサウナ室1つ
風呂3つ本当にシンプルな施設😳
多分、基本サウナ室が静か
若者からご老人まで静かに蒸されている所が好きな所かな😊
そんな静かなサウナに今日の3セット目にテレビよりデカい声で話している見た事の無い中年オヤジが居た😤
3分後ムリ、その中年オヤジにうるせえよー。
サウナマナーが出来ないなら出ろ
言ったら常連のおじいちゃんがニコニコ☺️して✌️して来た🤗
サウナ室84℃ 水風呂18℃くらい
サ9×4
水1.5×5
外15×4
こんな感じです。
この後は、船橋市のお墓に行って来ます🤗
暑いので早めに切り上げよう😊
みなさんがマナー違反に遭遇しない事を祈ってます☺️
[ 東京都 ]
8月14日、今日は、ライオンサウナ新橋さんに来ました。🦁
pm12時くらい入館
ロッカー🔑をかざして通過すると自動で入館
身体を清めてサウナ室にGO
獅サウナ室にGO
3分後にオートロウリュが始まり
キタキタキータ 熱い🥵
温度が104℃も有る中でオートロウリュ
毎30分は、連続してオートロウリュ
キタキタャバイ😅
8分後ムリシャワーヘッドがデカいやつで身体を洗い水風呂にダイブ🥶
6.1℃の水風呂もャバイ15秒でムリ
隣の16℃の水風呂が暖かく感じる😰😱
外気浴❓❓
なんちゃって外気浴があるね。
う〜ん内気浴の方が俺的に好き😊
内気浴は、壁面にベンチが作ってあり
椅子も8台有り
もう1つのサウナ室にGO
瞑メディテーションサウナにGO
早い話、瞑想サウナ室
温度は、96℃ャバイ
手酌ロウリュが出来るけどルールが有るので注意⚠️
これを交互に入って5セット決めて来ました😤
獅サウナ104℃
瞑想サウナ96℃
水風呂6.1℃〜16℃
獅8×3
瞑10×2
水6.1℃ 10秒×5
16℃ 1×5
内10〜20
こんな感じです
今日で3日連チャン
サウナ三昧😳
明日は、・・・
みなさんが良いサウナ三昧が出来ますように
[ 埼玉県 ]
8月13日、今日は、仕事の後輩たちと
草加健康センターに来ました。
先行入館パックで入るので6時20分に到着して暑いので建物に避難して待っていたら後輩達と合流。朝からガチャを回しても当たらない😭😭
8月30分に先行入館パックで入館
退館したのは、22時30分😅
草加健康センターの朝イベは、ャバイ
このイベントは、先行入館パックを購入した30人だけが受ける事が出来る朝イベ
とりあえず、全部完全制覇したけど、体中が迷彩カラー化、も〜うお腹いっぱい
全てのイベントに5分くらいでムリ
特に爆風ロウリュは、ャバイ
ブロワーで爆風ロウリュをやるので半端ないくらいの背中が痛いよー😓
水風呂に避難してもスタッフさんが水風呂に居る自分らにブロワーで攻撃
水風呂を水が鼻に入る🤗🤗
その後は、一般入館者が多く来たので
早めの昼飯でゆっくり休憩
3時くらいまで休憩室で寝て😪😴
19時30分の氷掛け
21時の爆風ロウリュを受けて終了
あ〜休憩スペースが拡大したのです
草加健康センターの看板の所です。
この場所ヤバくない。
椅子16台、リクライニング3台が増えたよ。
サウナ室104℃
水風呂13℃~17℃
朝イベの時は、13℃
一般入館後は、17℃まで上がったΣ(゚д゚lll)
サ5〜8×16
水1×16
外5〜10×16
各風呂5
こんな感じです。
う〜ん金曜日から連日で24セット
う〜ャバイ今日は、・・・
みなさんが良いサウナが出来ますように
台風が近づいているのでみなさん気をつけてください
[ 東京都 ]
今日は、新呑川湯さん♨️に来ました。
ここは、サウナ室の温度がャバイ
身体を清めてサウナ室にGO
う〜マットが無い
(忘れてた((((;゚Д゚))))))))
タオルを置いて座ろ。
熱い🥵温度が134℃
温度がャバイ、足裏が熱い🥵
人生で初134℃に蒸され
3分で心拍数がャバイ
いつもなら7分くらいでいく心拍数が3分後で到達😅
7分でもうムリ水風呂にダイブ
あ〜生き返る😂😂
露天風呂が有る❓❓
室内に露天風呂❓❓σ(^_^;)
脱水場で休憩エアコン、扇風機のコラボでキモチみなさんもここで休憩するみたいよーく見ると椅子がいっぱい^_^
134℃は、ャバイね
身体が迷彩カラーだよー。^_^
サウナ室134℃ 水風呂16℃
サ7×4
水1×5
内15×4
各風呂10
こんな感じです。
今度、いく時は、マット、足用のタオルを持って来よう
[ 東京都 ]
世間は、お盆休み
今日は、文化浴泉さんに来ました。
文化浴泉ののれんをくぐり
目の前に下駄箱ャバイ空いている場所があまり無い((((;゚Д゚)))))))
62番に入れ奥に進み受付に進む
サウナ手ぶらセット¥1170を払い下駄箱🔑を渡したらサウナ🔑を渡される。う〜んこのタイプのサウナ室🤔😅
さらに奥に進み脱衣場に入り周りにロッカーが有り真ん中に飲み物などを置くスペースがある
40番に荷物を入れてからのGO
身体を清めてサウナ室にGO
あ〜カギ穴に入れてあー面倒😩
気分を変えてサウナGO
下段で蒸されて😳96℃に蒸され
10分後ムリ水シャワーを浴びてからの水風呂にダイブあー生き返る😮💨
15℃のバイブラう〜んキモチ
整い椅子がない🤔休憩室🤗
休憩室に入る天壁の色が黒で真正面に照明が有り両サイドに扇風機が有り椅子は、13台くらいあるスペース
う〜サウナ東京の休憩室スペースをギューと小さくした感じですね😂🤗
4セット決めて来ました。
サウナ室96℃ 水風呂15℃
サ10×4(オートロウリュ2)
水1×5
内15〜20×4
各風呂10
こんな感じです。
オシャレな銭湯♨️
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
今日は、久しぶりに法典の湯さんに♨️だよー
仕事場の後輩に誘われて🫣
身体を清めてサウナ室にGO
🤔オートロウリュまで5分前、2人して今でしょ(古る)🤔00分が過ぎても始まらない
2分過ぎにオートロウリュが始まり、
その時点で7分も蒸されている😭😭
どうにか完走して😅水風呂にダイブ
生き返るε-(´∀`; )キモチ
法典の湯の外気浴が半端ない
椅子の数が半端ない何台有るの?
通路上にいっぱい並べてある^_^
3セット目のオートロウリュ中に他の後輩が乱入、2人してビックリ‼️Σ(゚д゚lll)
3人共完走して外気浴(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎キモチ
¥850でこのクオリティは、ャバイ
家の近くに欲しい😭
サウナ室86℃ 水風呂16℃
サ10×4 (ロウリュ×2)
水1×4
外15×4
4セット決めて来ました😀
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 千葉県 ]
日曜日の朝サウナは、ほのか蘇我店さんに来ました。
日曜日と言うとほのかのサウナで蒸されるのがお決まり🤗
今日は、残念😢な事が起きた。
いつも通り5時に入店
う〜いつもより人人人が多い
身体を清めてサウナ室にGO
やっぱりMAX状態😂
最近は、日曜日の朝サウナがMAXでも驚かない。朝の5時ですけど
サウナ室は、20人以上は入るけど
ま〜いつも通り4セット決めて
(7時ロウリュ込み)
身体を洗って帰ろうと思ったら
((((;゚Д゚)))))))
至る所に使い終わった歯ブラシ、髭剃りが有る( *`ω´)
使ったら捨てろ
次の人が気分悪いだろう👎
ほのかさんの朝は、スタッフさんは、風呂場に来ないので一人一人が考えて行動してください
次の人が気分が悪くなる。
今日は、客層が良くなかった。
何年も通っているが初めてちょっとガッカリ😞。
いつもは、客層は、良いので安心してください。
サウナ室86℃ 水風呂20℃くらい
サ10×3
水2×4
外15〜20×3
各風呂15
こんな感じ
水風呂は、いつもより水温が高く感じた、水位が少なかった
今日は、いつもより客が多かったので残念😢
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
COCMFUROたかの湯さん♨️
またまた来ました。
ミュージック表をチェック😳
サザン、BZ、行こう🚐
安心してくださいサウナセットは、いつも、車に乗ってます。
いつでも、行ける準備出来てますから🤭身体を清めて湯船に浸かって時間調整してサウナ室にGO∑(゚Д゚)
5分前で入れない((((;゚Д゚)))))))
ミュージックが始まって3分後に入れたら、3段目う〜キター
アツアツ🥵
今日は、人が多め👦
座る場所が無いΣ(-᷅_-᷄๑)
サウナ室90℃ 水風呂17℃
サ×4
水×5
内15×4
こんな感じ
みなさんが良いサウナが出来ますように
[ 東京都 ]
今日は、たかの湯さん♨️だよー
((((;゚Д゚)))))))
9月から値上げΣ(゚д゚lll)
¥200も値上げ😭多分全店舗が値上げかも。ますの湯さんに近いうち行こう🤔元々、¥520でサウナ 込みは、安かった。東京都の銭湯代金です。¥200値上げしても他の銭湯より安い♨️他は、サウナ 代金を大体¥500くらいなのでCOCMFURO系さんは、まだ安い😂
今月、行けるだけ行こうと心に決めた🤗♨️
いつも通り身体を清めてサウナ室にGOと思ったらミュージックロウリュが10分後と分かったので湯船に浸かってからのGO((((;゚Д゚)))))))
忘れてたNO爆風の日😭
気分を変えてGO、いきなり3段目に座りロウリュ待ち キターキター
汗玉💦が半端ない
10分後ムリもームリ
水風呂にダイブ キモチ🤗
頭上に扇風機がある場所が空いてる🤭幸せ😀😀
今日のミュージックは、演歌系
松平健、天童よしみ、氷川きよし
サウナ室90℃ 水風呂17℃
サ10×4
水1×4
内10〜15×4
各風呂10
いつも通りです。
あー29日は、湘南乃風オンリー
行くでしょう湘南乃風大好きなので
キマリでしょう😳🤗
今日も一日、頑張ってからのサウナにGOでしょう。
みなさんが良いサウナが出来ますように
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。