サウナ道

2023.09.07

3回目の訪問

サウナ飯

9月6日の夜の部です。
すみません、🙇昨日のサ活を書きます。
昨日は、朝は、ほのか、夜は、法典の湯♨️に来ました。
夜、友達と法典の湯に行く約束をすっかり忘れていた。😅
友達に怒られたけど、安心して下さい。
サウナセットは、車に乗ってます🚗と言ったら、その前に言う事は、大変すみませんでした。と言わされ😅🙇許してくれた😀
法典の湯に着いたら、意外と自分の方が早く着いてビックリ‼️😙
身体を清めて水風呂にダイブしたらサウナ室にGO10分後に水風呂にダイブからの外気浴スペース空いてるね。良いね👍👍
法典の湯さんは、00分にオートロウリュが有るので、それに合わせてサウナ室にGO GO
水風呂も16℃くらいでキモチ良か🥹
4セット中2セットは、オートロウリュ😁
サウナ室90℃ 水風呂16℃くらい
サ10×4
水1×6
外15〜20
こんな感じです。
みなさんもすみませんと一言言える人になりましょう😁🙇
みなさんが良いサウナが出来ますように

サウナ道さんの楽天地天然温泉 法典の湯のサ活写真

黒醤油チャーシュー&焼きおにぎり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!