サウナ道

2023.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

9月23日サ活
SPA:BLIC赤坂湯屋さんに来ました😀
赤坂で有名な四天王を完全制覇👍🎊🎉
サウナ東京、金亀、オリエンタル、SPA:BLIC
赤坂と言えば、この4店舗でしょう🫵
エレベーターで3階に行き、受付でリストバンドを受け取り、そのリストバンドが下駄箱、ロッカーの番号になる🫣
靴を入れたらまた受付の所に戻りタオルなどを受け取り、コース決めて、脱衣場に向かう。あ〜そうそう言い忘れた。
下駄箱、ロッカーは、リストバンドで扉を開ける。明け方は、自分で確かめて😁
浴槽は、入って左側から洗い場→熱湯41℃
真正面奥に休憩スペース→水風呂14.3℃
荒サウナ室→薙サウナ
薙サウナ室は、AIオートロウリュで温度がいつも同じ温度で居られる。
水噴射も細かく噴射している
温度は、86℃ 2段式 20人スペース
荒サウナ室は、手酌ロウリュが出来る
温度は、80℃ 3段式 9人スペース
自分達でロウリュが出来る
休憩スペースは、椅子が12席くらい有り
横一列、エアコンなどで温度を調整してる
薙サウナ12×2
荒サウナ12×1
水風呂1.5×5
内15〜20
風呂5
こんな感じです
赤坂ランキング
東→金→オ→赤
一応、人それぞれなので参考まで
みなさんが良いサウナが出来ますように

サウナ道さんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナ道さんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナ道さんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナ道さんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

名代 富士そば 赤坂見附店

甘辛牛丼&ざる蕎麦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!