絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K

2019.12.21

8回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

休日サ活。今日は子供のサッカー同伴で終日河川敷にいた。身体が芯から冷え切ってしまったので、たまらず連日だがホームサウナにピットイン。

今日の稲城浴場では、ヌシに出会った。もちろん勝手に命名したのだが、サ室中央に陣取るお爺さんだ。サ室に入るお客の多くが彼に挨拶し、また彼と雑談を交わす。第一感はローカルサウナだとこういう人もいるな程度だったが、感心したのはその後。

サウナで汗をかいた後、屋外のミニミニプールへ移動したらヌシがプールサイドに腰掛けていた。そして明らかにサ室から直行してシャワーを浴びていないお客に、汗を流すよう忠告していたのだ。

稲城浴場は自治、自律するサウナであり、彼はまさにそのヌシなのだと理解し、またも稲城浴場愛が深まった。
もっとも、ヌシはその後、ミニミニプールで頭まで潜ってバタ足していたので、真にヌシと呼べるかは評価を保留しようと思ったのだが。

なお今日のお客さんのタトゥー率は低め。ただし屋外で四股を踏み、柱でテッポウをする模様さん(隠語)がいたので、やはりここは休日もダイバーシティが効いてるなと感じた次第。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
122

K

2019.12.20

7回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

今週も仕事は忙しく、精神的に消耗する毎日だった。そんな時こそホームに帰還、愛しの稲城浴場にライドオン。

いつものように露天風呂で身体を下茹でしてからサ室へ。なんとびっくり客が全員、身体に見事な模様入り(隠語)。 お仲間集団のようだったが、さすが稲城浴場、よく言えば多様性を受け入れてる。

人間はただサウナの前でのみ平等である、模様お兄さん達の間で、心でそっと唱えながらじっくり10分。汗が玉のように出る。都内の有名サウナに負けない絶妙な高温と高湿度。またここに惚れてしまった。

ひとしきり汗をかいたら、10歩歩くだけの極近の屋外ミニミニプールへ。今日は22℃表示だったが体感的には17℃。マイナス5℃で読み替えて下さいと、この温度計に落書きしようかな。

水風呂を終え、バスタオルで爪の先まで拭いたあと、ベンチで瞑想。露天風呂の滝の音と柔らかな湯気に包まれて、週末を前にしたこの外気浴の幸せさを噛みしめる。。毎週金曜日は稲城をルーティンにしようかな。

3セット終え、休憩所でオロCを飲んでたら、さっきの模様お兄さん達がコーヒー牛乳を飲んでた。そのギャップに軽く癒し。サウナがもっと普及すると、真の世界平和も間近だな。そんな気がした金曜の夜だった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
103

K

2019.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

今日は会社のサウナ部活動で池袋へ。かるまるが集客していることを見越して、あえてレスタを選択。東池袋駅から徒歩3分、池袋駅へも徒歩6-7分程度の立地。ラクーアを思わせるオシャレな内装とアロマの良い香りがサ活への期待を高める。

サウナ ★★★★★ 30名定員程度のワイドな作り。サウナストーブからの熱と湿度がしっかり伝わっている。特徴はオートロウリュ。30分おきに滝のような水流がストーブに落ち、猛烈な熱波がサ席を襲う。普通のアウフグース並みの熱波かそれ以上の熱さが広がるのは圧巻。爆弾オートロウリュと名付けたい。
水風呂 ★★★★★ 16℃の看板も実測は13-4℃程度でとにかく冷たい。深さも十分で頭まで潜れる。浴槽の淵にクラッシュアイスが置いてあり、風呂に投入もよし、頭に乗せるのも良しという趣。
ととのいスペース ★★★★★ 浴室内に椅子3脚とデッキチェア3脚、露天風呂外気浴スペースに椅子4脚とデッキチェア3脚という贅沢な配置。デッキチェアはラタン製でほぼフラット、導線も良くととのう条件が揃っている。
休憩スペース ★★★★ サウナフロアから一つ階下の静かな環境に多数のリクライニングチェアが配置。長毛布の使用も自由で、安眠間違いなしの環境。
サ飯 ★★★★ メニューは豊富でこなれている。白ごま担々麺を食したが、評判通りの味で満足。
総合点 ★★★★★ サウナ、水風呂、外気浴とも文句の付けようのない作り。あえて注文をつけるなら、アウフグースが1日2回程度で少なめなこと、浴室内が間接照明中心で暗めなこと、駅から施設までやや距離がある点くらいか。
ラクーアやテルマー湯と同様のハイエンド層を対象とした施設だが、ここまで揃っていると半日は滞在してもっと味わいたいというのが率直な感想。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
142

K

2019.12.17

1回目の訪問

やってきました、東東京地区 名店四天王(勝手に命名)の一角、サウナセンター。鶯谷駅下りて、怪しげな昭和風味の通りを抜けて徒歩3分で到着。

サウナ ★★★★★ 15-6名定員の広めサ室。熱が良く行き届いていて、95℃表示でしっかり熱い。湿度も良好、サウナストーブ横の壺に溜まった水が自動でロウリュされる仕掛けのようだ。並んだ白樺の木が良い雰囲気を演出。そしてアウフグースの質の高さ。丁寧に1人ずつ熱波を贈る姿勢に感銘。
水風呂 ★★★★ 14℃表示、確かに冷たい。バイブラなしでこの冷たさはハイクオリティ。広さは十分も深さがもう一つ。脚をまっすぐ伸ばせる水寝湯構造で、これはこれでアリか。
ととのいスペース ★★★ 室内に椅子2脚と長椅子1脚。水風呂、サウナと一直線に並んでいる導線が魅力。浴室内の蒸気と外気が適度に混ざるのが気持ち良い。スペースの狭さと、水風呂に近すぎて休憩時の足に水が掛かってしまいがちなのは残念。外気浴スペースもあるようだが導線悪くお試しせず。
休憩スペース ★★★★ 沢山のデッキチェアに重めの長毛布で熟睡へ誘う。チェアは革製で年季が入っているが、何故か身体に馴染む感。
サ飯 ★★★ 名物ハムエッグはアツアツで美味。全体的に価格抑えめで好感。喫煙可のため、他客のタバコの煙が気になったのは残念。
総合点 ★★★★ 建物全体は古さを感じさせるが、清掃と配慮が行き届いていて全く問題なし。サ道ポスターやサウナネタの表示も多く、サウナーへの愛情も感じられる。圧倒的なアウフグースで、しっかりととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
127

K

2019.12.15

9回目の訪問

日曜朝サ活。朝4時前に起床、家の掃除や片付け、朝食と子供のお弁当を作る等、朝のお勤めを終えてから始発に乗って笹塚へ。

ロッカーの空き鍵がほぼ無く、実際自分の二人後の人で満席だったのには驚いた。宿泊組が多いんだろうな。

サ室は105℃、高湿度がたまらない。セルフロウリュも3回加えて更に汗が出る。早朝のサ室はいつものジャズが聞こえず無音なのだが、サウナストーブがパチパチする音だけ聞こえて、これはこれで悪くない。

水風呂は16℃。徐々に冷えてきたな。水深と水質を堪能。深呼吸すると身体が水に溶け込んで、無重力状態になる。

さて外気浴だが、今日は風が強くて寒かったため断念。浴室内のととのい椅子で休憩を楽しんだ。

家の用事があったため、3セット終えて即帰路へ。まだ朝7時前後、1日はたっぷりある。今日も楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
160

K

2019.12.12

6回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

今日は朝から仕事で痺れる瞬間が多かった。疲れを癒すにはホームのマルシンか。でも週末早朝の空いてる時を選ぶとして、今晩は第2ホームの稲城浴場をチョイス、閉店間際の1時間だけライドオン。

遅い時間のためか浴室内は数名の入り。更にサ室は独占か、居ても他に1名という贅沢な環境。いつものことだがマットがふかふかで気持ち良い。ヨガのポーズでじっくり自分と向き合い、日中の心身のつかえをじっくり落とした。

水風呂は迷わず屋外のミニミニプールへ。表示は今日も20℃だが、これ故障してるのでは?という冷え具合。バイブラも効いて、体感的には確実に15℃レベル。

更に快感は外気浴。持ち出したバスタオルで水気を完全に拭いて横になる。今晩は冷え込んでるが、ここはやはり暖かい。5℃は違うのでは。すなわちここは寒過ぎず、絶妙に気持ち良いのだ。目を閉じると露天風呂の滝の音が脳内に響く。快適すぎて無限に外気浴できる気がした。

今日は外気浴後の下茹でに、露天風呂にトライ。白湯につかりながら露天の石と竹造りの壁を眺めると、まるで温泉宿の露天に入ってるような錯覚に陥る。

3セットこなし、休憩所でいつものオロCを飲んで本日のサ活終了。今日は外気浴と露天風呂で稲城浴場愛が深まった。結局今日は、夜も痺れましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
138

K

2019.12.10

1回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

ローカルサウナ探究の旅シリーズ。実は昨夜から体調が悪かったが、日中にある程度回復したので、2セット限定で訪問。
南武線 宿河原駅徒歩2分の好立地。見た目は昭和の銭湯だが中身はいかに。

サウナ ★★ 定員6人ほどのサ室。TVがなく100℃表示の高温だが、いかんせん設備が古く、床タオルも濡れ放題。
水風呂 ★★ 2名定員で深さは浅め。16℃表示かつバイブラが強め、サ室横付けの配置なのは強調材料だが。
ととのいスペース ★ 外気浴なし、ととのい椅子なし。サウナ後に休憩してる人もなし。いっそのこと水分を拭き切って脱衣所で休むのが良い。
休憩スペース ★ 待合場所風味、TVが大きめなのが救い。
サ飯 評価なし 缶ビールが250円なのは良心的かな。 
総合点 ★ 見た目通り、中身も昭和の銭湯。全体的に清潔感に欠けるのが残念。地元の方以外だと、サウナを求めるならもう少し電車に揺られて稲城浴場か季乃彩に行くことをお勧めしたい。それなりに身体は温まれたので、今日は良しとします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
133

K

2019.12.08

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

武蔵小杉駅から商店街を通って徒歩10分ほど、地元民から愛される今井湯にライドオン。おそらくそれなりに古い作りのはずだが、清潔感はある。

サウナ ★★★ 定員10人ほどのサ室。テレビ有りだが隅に鎮座しており音量も小さめで好感。85℃表示も確実に熱く感じる。湿度はやや少な目か。
水風呂 ★★★ 広さはまずまずも水深はやや浅め。17℃表示だがバイブラあるため15℃程度に感じる。サ室の真横で導線も悪くない。
ととのいスペース ★ 外気浴なし、ととのい椅子なし。ここまで休憩する場が何もないと、湯船のふちや洗面スペースで座る輩が続出。サウナーには試練の場所。
休憩スペース ★ あるにはあるが、長居には適さない、ただの待合場所風味。
サ飯 評価なし 
総合点 ★★ お風呂は高濃度炭酸泉にシルキー風呂、寝湯にバイブラと充実。お風呂目当ての地元民の方なら満足な施設では。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
126

K

2019.12.08

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

休日の出先で時間が空いたため訪問。池上線久が原駅降りて目の前という好立地。リニューアルオープンされたようで全体に綺麗でこじんまりした施設。

サウナ ★★ 狭い。二段で4人が定員。テレビはなく、湿度もまずます。新しい木の香りも良い。100℃表示だが、熱気が椅子背中側の最上段から出てくるので、サ室最上段だと頭と肩がやたら熱く、下に移るにつれ急速に冷める印象。
水風呂 ★★★ 1人用の壺風呂のみという大胆な設定。水は黒湯の源泉掛け流しで、水質が柔らかい。17℃表示も体感は22-3℃か。1つだけの割に意外に空いてるのは、お風呂目当ての地元客が中心だからかな。
ととのいスペース ★★★ 外気浴なし。椅子が4脚のみ。しかしそのうち1つがラタン製で絶妙な角度の逸品。マルシンの椅子に近い角度と言えば伝わるか。このととのい椅子さえも何気に空いててありがたい。
休憩スペース ★★ 休憩処というより待合スペースに、ゆったり目の椅子が10脚程度。漫画が豊富で、待ち合わせやお風呂後に友人と語るには十分。ただ仮眠を取る雰囲気はない。
サ飯 評価なし 生ビール300円はお得感。おつまみも販売している。
総合点 ★★★ 入浴料はわずか470円、温泉は黒湯があり、炭酸泉も備わっていてお風呂目当てのお客さんにはコスパ抜群。施設の綺麗さ、絶妙ととのい椅子や生ビール等の小技も加味して星3つ評価。地元民なら確実に通いますね。

続きを読む
109

K

2019.12.07

5回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

昨夜は残業でサ活失敗。リベンジのために稲城浴場の開店と同時にピットイン。家庭からサ活に許された時間は1時間のみの、まさに60分一本勝負。

時間が限られてるため、まずはマイクロバイブラバスで身体を温め下茹で。その後サ室へ。1セット目は開店直後のためかテレビが消えていて集中が高まった。ここはいつも良い湿度で、オートロウリュが効いてるな。

水風呂は迷わず外気浴スペースのミニミニプールへ。冷え込みとバイブラの効果で、体感的には15℃だ。

稲城浴場では、受付で渡されるタオル入りビニールバックを浴室内に持ち込める。今日は工夫して外気浴スペースにバックを持ち込んで、そのまま水風呂後の拭き取りにバスタオルを使ってみた。予想通り外気浴がバキバキに決まった。

よく見るとここの外気浴スペースは、全面屋根があり、木製竹製の壁もある。天窓から光と外気は十分に取り込まれるが、外ほど寒くない。むしろ露天風呂の蒸気と湯気が薄く充満して、いい感じの温度と湿度が保たれている。何という素晴らしい構造か。ますますここが気に入ってしまった。

2セット目からは積み残した仕事が気になりだして、集中を削がれた。むしろサ道の荒川良々流に、あえて仕事の気持ちを受け止めて、色々月曜日からのプランを練ってみた。結果、脳内の整理は進んだが、やっぱり気分は優れなかった(笑) まあこれもまたサウナであり、人生である。

無事60分間で3セットをこなし、帰路に着く。また明日もこようかな、稲城浴場。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
98

K

2019.12.05

8回目の訪問

4日連続サ活達成。もはやサウナのために生きている感。しばらくアウェイが続いたので、今日は狙いを定めて笹塚マルシンスパにライドオン。

TVのないサ室は久々で、やはり落ち着ける。じっくり自分と向き合えるのが良い。セルフロウリュで3杯かけたら最高の湿度になり、汗が止まらなかった。そして2セット目は熱波タイム。

熱波は早めに上段の席を取りつつ、あえて2セット目で外に出るのが良さげ。早めに始動することで水風呂から外気浴が空いているのに加えて、サ室に戻っても熱波後で空いていて、かつアロマや蒸気の残り香も楽しめる。まさに人の行く裏に道あり花の山だ。

水風呂は相変わらずの柔らかさ。深さ広さ申し分なし。カエルのようにダイブするのが快感。

外気浴は、身体の水分をいかに飛ばし切るかが個人的なポイント。マルシンは浴室と外気浴スペースの間に脱衣所があるので、そこでバスタオルで身体を拭けるのがメリット。濡れたハンドタオルでは水分を完全に飛ばすのには限界がある。

水風呂明けで冷えた身体、でも皮膚に水気はない状態での外気浴は最高。高層階の風がとにかく心地良かった。都心のビルの輝きを見ると、働いている方達に対してお先に失礼という気持ちに。

3セットのお勤めの後は、お楽しみのサ飯。最近、早朝にしかマルシン来てなかったので、ジューシーな笹塚チャーシューが嬉しかった。お新香盛り合わせでアクセント。

休憩処でしばし仮眠し、帰宅の途へ。平日サ活コンプリート目指して、明日もサ活狙いますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
128

K

2019.12.04

2回目の訪問

水曜サ活

気づけば3日連続サ活、人生初だな。

さて今日は会社のサウナ部活動第2回。前回の初回は、サウナ初心者にも抵抗のないところというところで、ラクーアを選択。
今回の参加者は6名、箱が大きめかつ綺麗で、サウナ設備が当然充実という軸で選んだのがテルマー湯。

19時からのアウフグースタイムに合わせてチェックイン。塩サウナ(今日はよもぎ)で軽くアップした後、熱波を浴びる。サ室は90℃表示もセルフロウリュで湿度は十分。アロマ水の香りが爽やか。熱波は割と優しめだった。

水風呂は15℃。相変わらず唐辛子の効果は直接感じないものの、差別化パフォーマンスとしては素晴らしい。外気浴も気持ちよくこなして、結果サウナ・塩サウナ・水風呂・外気浴で3セット完走。間に挟んだ高濃度炭酸泉と伊豆温泉も良いアクセントになった。

入浴後は食事処にて、部員全員で夕食会。運良く個室が取れて、話が弾んだ。サウナ体験の共有は、ノミニケーションとかそんなレベルを遥かに超越して、同僚たちと仲良くしてくれる気がする。しかも健康にも良いし、サウナ部は最高という結論。

帰り際は明日明後日の個人のサ活を妄想しながら、次回サウナ部の施設を確認。参加者みんなに喜んでもらえる施設を選ぶのが重要。やはり次は池袋だな。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

K

2019.12.03

1回目の訪問

2種類の天然温泉がウリの武蔵小山 清水湯を初訪問。サウナーの評価も高いが、実際はいかほどか。武蔵小山駅徒歩4分の好立地。

サウナ ★★ 90℃のドライサウナで湿度はまずまず。しかし10人で満員の狭さ、階段の幅もバラバラで空間を使いきれない。バスタオルを敷く必要ありで管理の手間が面倒。ドアの開閉で外気が容易に入る構造。テレビの音もうるさく残念。
水風呂 ★★★★ 20℃表示もバイブラあり、深さまずまずも狭めの構造。しかし水が何と黒色で温泉!明らかに水質が滑らかで、マルシン以上の印象、特徴的で星4つ評価。
ととのいスペース ★★ 屋外に椅子4脚のみ。屋外は温泉メインで外気浴は付随のイメージ。空は良く見えて気持ち良い。
休憩スペース ★ 一階の待合休憩スペースにベンチが数脚、二階に電動マッサージ機が5機と畳張りの寝そべりスペースあり。しかし毛布類やリクライニングはなく、利用者ゼロ。工夫の余地あり。
サ飯 評価なし 食事サービスなし。生ビールは自動サーバーで500円で購入可能。
総合点 ★★ 天然温泉は海水風味の黄金の湯と、黒色温泉の2種類で、立地を考えると破格の充実ぶり。地元で温泉目当てに来るにはコスパ良くお勧めも、サウナーには昨今の目線の高さを考えると厳しい印象。サ室内で読書する人が居たり、洗い場にペットボトル飲料が散見されるなど、マナー向上も期待したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
116

K

2019.12.02

4回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

月曜日、今日も日中は仕事が忙しく、その解消とばかりに中1日でステップイン。

サ室は安定の2名程度。90℃表示だけど今日はやけに蒸し暑く感じた。ここのサ室ではタトゥー(隠語含む)してる人をたまに見かけるのは、地元サウナのご愛敬か。あと受付のおばちゃんが私服で普通に浴室内を闊歩してて驚いた。

サ室で汗をかいた後は、稲城浴場の強み、黄金のトライアングル発動。正味15歩程度で水風呂と外気浴が完結してしまう導線の良さ。水風呂はバイブラを味わいつつ、目を閉じて宇宙の彼方へ。

外気浴はベンチでごろ寝1回に、座りが2回。座りはいつものヨガポーズに加えて、あしたのジョーの燃え尽きポーズもトライ。脱力して良い感じにととのいを感じた。でも3回目は、もうすぐ夏休みが終わる小学生の気分になった。

サウナでただひたすらに汗を流し、冷水に浸かり、外気浴で身体を乾かすと、細かい悩みはどうでも良くなる。月曜からサウナってなんて贅沢なんだと、全てに感謝してまた稲城浴場を後にした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
112

K

2019.11.30

3回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

平日の疲労を癒すため、第二ホームの稲城浴場にピットイン。

土曜日は初めてきたが、老若男女、家族連れまで結構混雑していて驚き。静かな駅前と住宅街の流れとは完全に逆行する、人の密集度合いだ。

サ室、平日は独り占めから数名程度が、今日7-8名ほどの盛況ぶり。何とかマイポジである上段隅コーナーを確保。ヨガスタイルで目を閉じ、流れる汗を感じながら自分と向き合う。

水風呂は屋外のミニプールへ。20度表示だが冷たい。あえてバイブラの泡の上にディープダイブし、浮力と泡の音に身を任せる。

外気浴はミニプールから出ですぐのベンチに寝そべる。導線が最高。浴室内は混んでるが外は人少なめ、いわゆるサウナー文化は未定着なのだろう。こちらにとっては有難いが。

サウナの後はマッサージを受け、家族と夕食。今日はたっぷり寝て、英気を養おう。最高なので明日も来ようかな、稲城浴場。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
113

K

2019.11.29

2回目の訪問

今週、平日は出張で南半球に滞在。サウナロス症状のまま深夜便で羽田に戻り、たまらず聖地にライドオン。

下駄箱の鍵はほぼ無く、宿泊組と早朝サウナ組が入り乱れる状態。休憩ベットも使えない可能性がある旨受付で聞く。さすが北欧は人気だな。

フライトの汚れを清めてから、サ室へ。安定の110℃前後。高温多湿が気持ち良すぎる。いつものヨガスタイルで足裏までじっくり暖めてからの水風呂はなんと10℃表示。芯まで凍るような冷たさの中、呼吸法を使って精神統一。

外気浴に移行したら、気温が3℃。それでもきっちり水分を拭き切ると、身体の代謝作用でじわじわ中から温かみが戻ってきて、外気とマッチして快感。冬でも外気浴ってイケるんだなと確認。

休憩処は幸いベットに空きがあり、しばし仮眠。お仕事はあと1営業日、なんとか乗り切りますか。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
149

K

2019.11.24

2回目の訪問

家族とよみうりランドで遊んだ帰りに立ち寄り。子ども達をお風呂に入れた後、妻に預けて、別途自分だけ2セットの流れ。

まず薬草蒸サウナから。今日は紫蘇の香り。中に入るとかなりの湿度とスモーク。数分に1度の頻度で蒸気も登る。塩サウナは色々入ったけど、ここはかなりの濃度と湿度、薬草の香りで高評価。プレジデント(すなわちしきじ)の次に来るレベル。

水風呂は15度表示もかなりの深さと滝があり、表示より確実に冷たく感じる。スーパー銭湯なのにレベル高い。

外気浴スペース、広さは十分。露天風呂に加えて寝転がる座敷が3人分、寝湯が5人分、ベンチが5脚ほど。ベンチをチョイスして、ゴロ寝しつつ広々とした夜空を眺め、恍惚に浸った。

2セット目はドライサウナ。90度表示ながら適切な湿度で心地よい。雛壇が高く7-8段はあり、一度に20-30人は入れるキャパ。テレビ(笑点)がうるさかったけど、マイナス面はその程度。

2セットをこなし、家族と合流。食事処で生ビールに唐揚げ、きのこと南瓜のかき揚げを食す。メニューはそこそこ豊富でここも悪くない。

丘の湯の難点はアクセス。マイカー前提で電車だとバスかゴンドラで丘の上まで登り降りる必要がある。
それ以外は、家族でゆっくり楽しむのでも、一人でサウナを楽しむのでも、割と使い勝手の良い隠れた良施設の印象。
料金も大人700円程度でコスパ良好。

なお春の季節は、露天風呂やととのいベンチに座りながら、満開の桜が見えて絶景の一言。ここだけは力を入れてお勧めの点。

続きを読む
119

K

2019.11.24

7回目の訪問

日曜朝サ活。朝4時に起きて家の掃除と片付け、ゴミ捨てを終えて、始発に乗りマルシンへ。家庭貢献を済ませてからのサ活は少し後ろめたさが減る。

マルシンでは3セットこなしたが、サ室も水風呂も外気浴スペースも全て独り占め。日曜早朝の空きっぷりは侮れない。

サ室ではセルフロウリュ2回から上段に座りヨガの姿勢で深呼吸、足裏まで温める。サ室内は無音、サウナストーブのパチパチという音だけ聞こえ、思わず無の境地に。100度の室温と高湿度がベストマッチ。

水風呂は安定の17度。ラクーアの後だからか、水の柔らかさと無臭さをより感じる。鼻呼吸での深呼吸を繰り返し、リラックスゾーンへ。

外気浴スペース、弱い風に当たり、雨の匂いかする感じがまた良い。霧で霞んだ東京の景色を横目に、バスタオルで水分を拭いた身体が温まっていくのが心地よい。

今日は息子のサッカーの準備があるため、休憩処では小休憩にとどめ、帰路へ。
仕事があり、家庭があり、サウナもある。恵まれた環境に感謝して、また一週間頑張れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
129

K

2019.11.20

2回目の訪問

水曜サ活

会社同僚とサ活で訪問。前回見逃したフィンランドサウナでセルフロウリュを楽しんだ後、ヴィルデンシュタインでのアウフグースに参加。3セット目は灼熱過ぎてマジで肩や背中が火傷するかと思った。
同僚のうち半分はサウナビギナーだったが、アウフグースでサ室から逃げ出す者、水風呂でトランス状態になるものなど、百人百様の体であった。
その後はサウナ、水風呂、外気浴に加えて琥珀色の天然温泉や炭酸泉も楽しみつつ、食事処に移動してみんなで一杯やって終了。
晩ご飯を食べながらみんな思い思いにそれぞれのサウナ体験を語り合っていて、このイベントを企画して良かったと思った。自分でサウナするのも楽しいけど、普及活動も同じくらい楽しい。次回の企画しないとな。

続きを読む
158

K

2019.11.18

2回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

月曜からテンション高めの仕事で疲労感、これは第2ホームで解消と稲城浴場にピットイン。住宅街の抜け道を見つけて、駅から徒歩4分で到着。

見た目も雰囲気も昭和の銭湯ベースなのに、スペック良好なサ室に水風呂2つで共にバイブラ有り、外気浴スペース有りと充実。入浴料720円はバスタオルミニタオル付きで格安。

今晩のサ室は人が特に少なく、貸切か1-2名程度。テレビはあるもののリモコン操作可能で音量は最低まで絞り、瞑想を楽しむ。温度は90度ながら暑く感じられ、湿度も適度で汗かきまくり。ヨガスタイルで足裏から暖めた。空中浮遊寸前で水風呂へ。

水風呂は屋外ミニプールへ。気温の低下もあって、表示20度よりも確実に冷たく感じる。バイブラに身を任せて完全に身体が水に浮いた。目を閉じるとプチ幽体離脱。

外気浴は全身の水分を拭き取った上でベンチにゴロリ。お約束の鼻呼吸での深呼吸でディープリラックス突入。

3セットこなし、休憩処でオロC飲んで終了。12月には柚子湯もあるようだ。受付のおばちゃんからお休みなさーいと声をかけられ帰路へ。なんかすごくフィットしたので、もう毎週来ちゃおうかなw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
132