【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
今日は朝から仕事で痺れる瞬間が多かった。疲れを癒すにはホームのマルシンか。でも週末早朝の空いてる時を選ぶとして、今晩は第2ホームの稲城浴場をチョイス、閉店間際の1時間だけライドオン。
遅い時間のためか浴室内は数名の入り。更にサ室は独占か、居ても他に1名という贅沢な環境。いつものことだがマットがふかふかで気持ち良い。ヨガのポーズでじっくり自分と向き合い、日中の心身のつかえをじっくり落とした。
水風呂は迷わず屋外のミニミニプールへ。表示は今日も20℃だが、これ故障してるのでは?という冷え具合。バイブラも効いて、体感的には確実に15℃レベル。
更に快感は外気浴。持ち出したバスタオルで水気を完全に拭いて横になる。今晩は冷え込んでるが、ここはやはり暖かい。5℃は違うのでは。すなわちここは寒過ぎず、絶妙に気持ち良いのだ。目を閉じると露天風呂の滝の音が脳内に響く。快適すぎて無限に外気浴できる気がした。
今日は外気浴後の下茹でに、露天風呂にトライ。白湯につかりながら露天の石と竹造りの壁を眺めると、まるで温泉宿の露天に入ってるような錯覚に陥る。
3セットこなし、休憩所でいつものオロCを飲んで本日のサ活終了。今日は外気浴と露天風呂で稲城浴場愛が深まった。結局今日は、夜も痺れましたとさ。
男
滝の音に癒される感覚、昨日まさに同じことを考えていました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら