【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
今週も仕事は忙しく、精神的に消耗する毎日だった。そんな時こそホームに帰還、愛しの稲城浴場にライドオン。
いつものように露天風呂で身体を下茹でしてからサ室へ。なんとびっくり客が全員、身体に見事な模様入り(隠語)。 お仲間集団のようだったが、さすが稲城浴場、よく言えば多様性を受け入れてる。
人間はただサウナの前でのみ平等である、模様お兄さん達の間で、心でそっと唱えながらじっくり10分。汗が玉のように出る。都内の有名サウナに負けない絶妙な高温と高湿度。またここに惚れてしまった。
ひとしきり汗をかいたら、10歩歩くだけの極近の屋外ミニミニプールへ。今日は22℃表示だったが体感的には17℃。マイナス5℃で読み替えて下さいと、この温度計に落書きしようかな。
水風呂を終え、バスタオルで爪の先まで拭いたあと、ベンチで瞑想。露天風呂の滝の音と柔らかな湯気に包まれて、週末を前にしたこの外気浴の幸せさを噛みしめる。。毎週金曜日は稲城をルーティンにしようかな。
3セット終え、休憩所でオロCを飲んでたら、さっきの模様お兄さん達がコーヒー牛乳を飲んでた。そのギャップに軽く癒し。サウナがもっと普及すると、真の世界平和も間近だな。そんな気がした金曜の夜だった。
男
あのお兄さんたちその後コーヒー牛乳飲んでたんですね…!見逃しました。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら