【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
月曜日、今日も日中は仕事が忙しく、その解消とばかりに中1日でステップイン。
サ室は安定の2名程度。90℃表示だけど今日はやけに蒸し暑く感じた。ここのサ室ではタトゥー(隠語含む)してる人をたまに見かけるのは、地元サウナのご愛敬か。あと受付のおばちゃんが私服で普通に浴室内を闊歩してて驚いた。
サ室で汗をかいた後は、稲城浴場の強み、黄金のトライアングル発動。正味15歩程度で水風呂と外気浴が完結してしまう導線の良さ。水風呂はバイブラを味わいつつ、目を閉じて宇宙の彼方へ。
外気浴はベンチでごろ寝1回に、座りが2回。座りはいつものヨガポーズに加えて、あしたのジョーの燃え尽きポーズもトライ。脱力して良い感じにととのいを感じた。でも3回目は、もうすぐ夏休みが終わる小学生の気分になった。
サウナでただひたすらに汗を流し、冷水に浸かり、外気浴で身体を乾かすと、細かい悩みはどうでも良くなる。月曜からサウナってなんて贅沢なんだと、全てに感謝してまた稲城浴場を後にした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら