新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
気づけば3日連続サ活、人生初だな。
さて今日は会社のサウナ部活動第2回。前回の初回は、サウナ初心者にも抵抗のないところというところで、ラクーアを選択。
今回の参加者は6名、箱が大きめかつ綺麗で、サウナ設備が当然充実という軸で選んだのがテルマー湯。
19時からのアウフグースタイムに合わせてチェックイン。塩サウナ(今日はよもぎ)で軽くアップした後、熱波を浴びる。サ室は90℃表示もセルフロウリュで湿度は十分。アロマ水の香りが爽やか。熱波は割と優しめだった。
水風呂は15℃。相変わらず唐辛子の効果は直接感じないものの、差別化パフォーマンスとしては素晴らしい。外気浴も気持ちよくこなして、結果サウナ・塩サウナ・水風呂・外気浴で3セット完走。間に挟んだ高濃度炭酸泉と伊豆温泉も良いアクセントになった。
入浴後は食事処にて、部員全員で夕食会。運良く個室が取れて、話が弾んだ。サウナ体験の共有は、ノミニケーションとかそんなレベルを遥かに超越して、同僚たちと仲良くしてくれる気がする。しかも健康にも良いし、サウナ部は最高という結論。
帰り際は明日明後日の個人のサ活を妄想しながら、次回サウナ部の施設を確認。参加者みんなに喜んでもらえる施設を選ぶのが重要。やはり次は池袋だな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら