絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちーこ

2024.06.23

1回目の訪問

季楽里龍神

[ 和歌山県 ]

【わかやま十二湯 巡湯帳の旅】
〜龍神紀州の山の中でととのう〜

梅雨入り☔️サウナにとっては
湿度が上がり良き状態に🧖‍♀️

巡湯帳なるものを手に入れたため
サウナの無い施設もありますが
何事も体験🤭
30施設でコンプリートで
マイスターの称号が与えられるとか。
今日で6施設目制覇です😆

その中で5施設目
季楽里龍神温泉♨️
ホテルの日帰り温泉利用です。

美人の湯で有名な龍神温泉で
立派な内湯と露天風呂
つるすべPH7.6です。
ここには90度のサウナ
条件は最高❣️
だけど💦水風呂がありません😅
なので水シャワーで🚿
休憩は外気浴インフィニティチェア
休憩してると、雨の降りしきる音
川の流れ、鳥のさえずりが聞こえます。
🌳🌳🌳超自然🌳🌳🌳

2セット目以降
なんだか長く入れません
お風呂の前にランチしたからかな
ドキドキ💓します🥵
違う水風呂で充分
クーリング出来ないから…😳

サウナ: 10分 8分 5分×2
最大心拍数:125・130・135・138
水シャワー
水シャワー後心拍数:85・93・92・95
休憩:10分×4
ととのいレベル :2・3 ・3・2

レベル3:ちょっとととのった
レベル2:きもちよかった

サウナは終始ちーこ1人
贅沢な温泉なサウナ
水風呂の偉大さを感じた日でした😓
季楽里龍神さん
水風呂作りませんか?
最高のご施設になるかと思います🥰

次はサウナの無い御湯印を求め
みなべ鶴の湯温泉へGO♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
42

ちーこ

2024.06.22

66回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

土曜日半日仕事

タヒチアンダンスのレッスン💃
気温の上昇とともに発汗量が増えています🥵ふくらはぎ🦵がプルプル。

御坊市の喫茶店🌲
セコイヤさんで
オムライス
セコイヤ特製コーヒーゼリー😋
モカマタリ☕️

宝の湯さんへ🧖

土曜日の昼下がり
国道42号線を走ります🚗
朝は晴れていましたが
どんよりしてきました☁️
雨の中セコイヤさんで
入店するとマスターさんが
「いつもありがとうございます😊」
ご挨拶してくれます
コーヒー豆🫘を購入
喫茶コーナーで
以前から食べたかった
オムライス😋
ソフトクリームオンの
コーヒーゼリーも
タヒチアンダンス💃で
いっぱい動いたので😇大丈夫👌
めっちゃ美味しい〜🤤

セコイヤさんでコーヒーアロマを
存分に満喫した後
いつもの宝の湯さんへ♨️

洗体後 岩盤浴 20分×2
皮脂腺からも大量発汗🥵
このあたりから、ちょっと力が抜ける感じなのでグリーンダカラを飲みます😊
食事してるから大丈夫かと思いますが
脱水症になってからでは遅いです🥲

サウナ: 10分×3
最大心拍数:125・125・140
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:80・81・90
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナ 3セット目は
エルちゃんの女ロウリュです。
入店時この前の1人アウフグースありがとうございます😊と彼女のロウリュは熱くて良いです🥰と伝えていたので😉
今日は更に更に熱くやってくれました😆
最終水風呂に飛び込んでしまいました😇
気持ち良かった〜😍

サウナ後体重-0.6kg
摂取水分 麦茶 1200ml
グリーンダカラ 600ml
もうちょっと飲まないとダメですね🥹

退館後 
野菜ジュースとサラダチキン購入😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
33

ちーこ

2024.06.21

135回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ: 10分×3
最大心拍数:125・125・125
水風呂:1分 × 3
水風呂後心拍数:83・83・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5 ・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった


平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
いわしの生姜煮
グリーンサラダ🥗
焼きとうもろこし🌽
ゴールデンキウイ🥝
まきぞえはにはこれに
ハンバーグをプラス😅

とうもろこし🌽は登山部女子で同じ職場のあやちゃんからいただいたもの😋
先日の登山後サウナレクチャー以来
サウナの気持ち良さ🥴にハマり
サウナハットまで購入したとの事🤭
また一緒に行こ🥰と約束。

今週もドタバタしながら1週間はあっという間に過ぎてしまいます😵‍💫
そんなこんなで、とれとれの湯さんへ
お風呂の湯は久しぶりに全て張られていました😊(昨日はまだ半分の浴槽にはお湯無し)やっぱり色々入れるのが良き❣️まん丸お月さま🌕も見えています👀
更に寝湯でととのえるのが最高です😇

1日の最後にサウナに入れる幸せ🥰
後は寝るだけ〜😴

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.3℃
36

ちーこ

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

【鮎茶屋の鮎料理】

御坊市での月一学習会の📚あと
向かうは
有田川温泉 光の湯♨️さん
お目当ては今日のサ飯には
期間限定の鮎料理を食べたいから😋
旬とか期間限定とか郷土料理などは
食べたいちーこです❣️

その前にサウナ🧖‍♀️
ここには2つのサウナ室があり
ひとつは温泉スチームサウナ
もうひとつはドライサウナで壁に備長炭を敷き詰めています。
なんとも和歌山らしいです🍊
お風呂は41℃と28℃の内風呂と
露天風呂があります♨️
先ずはスチームサウナ→水風呂→28℃風呂で冷冷交代浴😇中々これを出来る施設がないので嬉しいです。

さて本番、露天風呂で温まり

ドライサウナ: 10分×3
最大心拍数:125・123・125
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:78・78・80
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3 ・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

ここで19時半になりました😳
PMSも相まって
お腹空いてたまりません😓
一旦着衣し😉レストランへ
鮎料理は少し時間がかかるとかで
ノンアルビールと冷や奴で待ちます。
しばらくすると鮎の天ぷら😋
鮎の姿寿司はお持ち帰りにしてもらいましたがお腹が空きすぎて半分食べてしまいました😅

お腹が満たされたあと
またゆっくり温泉に浸かって♨️
寛いでるともう21時😳
早く帰らなきゃ🚗

鮎の天ぷら

サクサクしていて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 28℃,20℃
31

ちーこ

2024.06.15

65回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

今日は朝から1日オンラインで研修・演習でした☺️ようやく単位コンプリートで認定試験の受験資格獲得です😉次は受験にむけて下準備開始しなくては🤭

そんなこんなでやっぱりお熱いロウリュを受けたくなり2日連続御坊市の宝の湯さん♨️😉今日はサウナでじゃんけん✊✌️✋も必勝法もあるし😆と19時にサウナ室に入りますが、あっ😅必勝法が使えない💦
やっぱり負けてしまいました🥲次の必勝法考えなくちゃ😓

2セット後は岩盤浴へ移動します。
サウナと岩盤浴では汗腺と皮脂腺で汗の種類が違うのが大きな違いですが、こちらの岩盤浴は20分程度で皮脂腺の大量汗が可能なので大好きです。普段サウナで汗腺ばかりなのでたまには皮脂腺も発汗させてあげないと😉

最後はお待ちかねの20時女ロウリュです😍今日もロウリュ担当は昨日と同じ、かぼちゃワイン🍷に出てくるエルちゃん似のお姉さん🥰彼女の熱波はダイナミックで良いのです。昨日は独り占めでしたが、今日は6人ですが1番風の当たる位置に座っていますので大丈夫🙆です。熱波を受けたあとは急いで水風呂冷却😇あまみも出ました😉

サウナ: 10分×3
水風呂:90秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

2セット目の後に
岩盤浴20分・15分ずつ

スント忘れ、今日は感覚で😉
気持ち良かったです🥰
実は明日も朝から御坊市なのです😅
12時間後また⏰

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
26

ちーこ

2024.06.14

64回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

本日は不規則パターン

17時半仕事終わり
⬇️
ジムトレーニング🏋️
(バイオサーキット)
⬇️
どこのサウナに行こうか
悩みましたが🤔
20時の女ロウリュを受けたくなり
19時35分
宝の湯♨️さんへ

宝の湯さんも平日は
燃料費削減のため
露天風呂にはお湯は有りませんが
平日と休日で200円の値段差が有ります。
回数券で入るちーこには関係有りません😅

お夕飯を食べていませんので
サンドイッチ🥪の軽食後
洗体後お風呂でくつろぎ

19時55分サウナ室へ
なんとちーこひとり😳
今まで1人なんて初めてです。
サウナストーンに大量のアロマ水が
バケツ🪣から柄杓でバシャバシャと
かけられます。なんならちーこにも
バシャバシャかかります😅
サウナ室に更に熱気が拡まると
ちーこだけに熱波を扇いでくれます❣️
なんて贅沢な🤤
その後の水風呂と休憩はもう最高でした😇

サウナ: 10分×3
最大心拍数:135・120・120
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:90・81・90
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

1セット目の後に
岩盤浴20分 2セット

22時30分帰路に🚗
ちょっと眠いです🥱
運転気をつけないと😪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
21

ちーこ

2024.06.13

134回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ: 8分×3
最大心拍数:120・125・125
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:88・90・90
休憩:8分×3
ととのいレベル :3・3.5 ・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

サウナコンプリート③
平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
豚肉となす🍆の和風あん
パプリカのたまごとじ
エリンギとほうれん草の胡麻醤油和え

ジムトレ
(シルクサスペンション)
ハンモックのトレーニング
宙吊りコウモリスタイルが
ととのった様な感覚になり
クセになります🤤

チェックイン21時半
遅めなので最初温泉で湯通ししてから
3セットショートバージョンで🤭
1日の最後にサウナに入れる幸せ🥰

明日はどこに行こうかな?

麦茶800ml摂取
体重-0.4kg

【課題】
ジェットバス、電気風呂
つぼ湯、露天風呂の半分
浅湯、寝湯が故障のため
しばらくお湯が張られないとの事
入浴料はそのまま😓

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17.6℃
26

ちーこ

2024.06.11

133回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

今日アロマロウリュ開催日🤗

仕事17時半終了
⬇️
帰宅後夕食作り
カオマンガイ ねぎソース
ピーマン🫑とトマトの中華和え
やみつきえのき
⬇️
19時45分
とれとれの湯さんイン
今日はお風呂の半分くらいが
調整中のため、お湯がありません♨️
昨日みどりんに職場で情報もらってたので驚きませんが😓
やっぱりちょっとそんした気分でした😢
しかし❣️今日で
ポイントカード💳が100ポイント貯まったので無料入浴券3枚いただけました🆓
ありがとうございます😊
ちょっと気持ち上がりました⤴️

アロマロウリュ開始5分前の
20時10分サウナ室へ

スタッフさんが
赤大団扇とジョウロを持って入室
「今日のれもん🍋です」と
サウナストーンにアロマ水を掛けます。
サウナ室の湿度はあがり
気持ち良く蒸され水風呂
気持ちよかったです🤤

サウナ: 10分 × 3
最大心拍数:135・130・130
水風呂:1分 × 3
水風呂後心拍数:88・85・85
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・3.5

レベル4:ととのった 
レベル3:ちょっとととのった

麦茶800ml摂取
体重-0.4kg

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
19

ちーこ

2024.06.09

4回目の訪問

サウナ飯

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

夕べは和歌山駅に新しく出来た
カプセルホテルに宿泊💊

5時に起床しホテルの大浴場へ♨️
流石にこの時間は貸し切り状態😉
しかしお風呂の温度が熱すぎて
足先すら入れません😱

45〜46度あるのでは⁉️
1人お風呂の淵に座って
途方に暮れていると
1人のマダムが入ってこられ
「夕べも熱くて入れなかったのよね😢
水を入れましょう‼️」と言い😳
2人で洗面器でバケツリレーで
浴槽に水を投入
草津温泉アグレッシブバージョンで
湯もみをし、ようやく下半身まで
入浴可能になりました🤣
ありがとうございます🥰
見知らぬマダム。

おかげ様でサウナに入ったような
体感となり最後は水シャワーで締め
7時のホテルグランビアさんで
朝食をいただきに行きます😋
和歌山の食材が色々使われていて
美味しいです😋
カプセルで宿泊費が浮
いた分と思えば幸せ🤭

9時にチェックアウト
お風呂が熱かった事を
フロントにお知らせし😉

向かうは花山温泉さん♨️
ここは珍しい天然の炭酸泉で
有馬温泉の金泉を
めっちゃ濃くした様な
珍しい温泉です。

9時半到着🚗
しかし第一駐車場🅿️は
既に満車です😱
恐るべし花山人気❣️

最初に温泉での温冷交代浴をしてから
サウナに入ります🧖‍♀️サウナはボナ
74度とかなりマイルドですが
温泉の熱量が凄いので
直ぐに心拍数が上がります。

サウナ: 10分×3
最大心拍数:135・130・140
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:90・85・90
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

露天風呂からは紫陽花と雨☂️が
風情があってこの時期限定なので良き❤️
朝食をたくさん食べたから
12時の釜飯予約時間⏰に
お腹空くかな?と心配しましたが
上手い具合にお腹も空き
美味しい海鮮釜飯御膳を
いただきました😋

ちょっと休憩して
温泉とサウナ1セット
おかわりしてきます🥰

海鮮釜飯御膳

お料理全てがおいしい😋 これに天麩羅も付きます🍤

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
30

ちーこ

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

本日は年1の和歌山県栄養士会総会が
開催されました😊
1日慣れないスーツとパンプス👠
身体はガチガチ足はパンパン🦵
おつかれサウナに行くしかありません🤭

こちらの花の湯さんは
紀三井寺のお膝元
大きなビジネスホテル🏨です。

日帰り入浴900円
さらに湯廻御朱印もいただきます。
300円です😉

温泉にはゆのはなも浮かんでいて
ツルツルになります。
サウナも15人入れそうな
大きなサウナを
3セット全部独り占めです。
サウナ82℃ 水風呂18.9℃でした。
久しぶりのサウナはマイルドで良き😉
というのも先週の登山⛰️の際
テーピングによる右脚かぶれと
皮膚剥離による😭痛みで
サウナは禁欲していました。
でも今日はもう我慢できず😆
行ってきました♪

サ飯&晩酌は
はしご酒🍶してしまいました😅
牛タン焼きのお店から居酒屋さんへ🏮

サウナ: 10分×3
最大心拍数:125・130・125
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:83・90・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3.5・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

久しぶりのサウナは
ほんと気持ちよかったです🥴

しらすおろし なすの生姜醤油 車坂

はしご酒〜🍶😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18.9℃
35

ちーこ

2024.06.02

46回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

本日は百間山登山⛰️の予定が
山のお天気がやや不良の為
熊野古道歩きに変更。
糸我王子〜逆川王子〜
湯浅街中散策ルートです。
和歌山県は熊野古道だらけなので
ルートはたくさん🤭
しかも、今回は
山+観光+サウナの欲張りプラン😎
糸我稲荷神社⛩️で御朱印をいただき
熊野古道歩き。紫陽花の季節で山の中や街の中にはたくさんの紫陽花が見頃を迎えています。街中では湯浅の醤油の蔵を見学したり醤油ソフトクリームを食べたり、湯浅の街歩きを楽しみます。
その後二ノ丸温泉さんに移動し
登山部女子のあやちゃんなおちゃんに
サウナととのいレクチャーです🧖‍♀️
2人ともサウナ室は結構入れますが
水風呂15.6℃は流石に無理のようでした😓

サウナ: 10分×2
最大心拍数:130・135
水風呂:1分 × 2
水風呂後心拍数:83・83
休憩:10分 ・5分
ととのいレベル :3・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

登山部女子もサウナに興味を
持ってくれた様子😆

火のようじん

モダン焼き

ビール🍺ももちろんいただきました。

続きを読む
33

ちーこ

2024.06.01

63回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

土曜日半日仕事

タヒチアンダンスのレッスン💃

御坊市の
セコイヤさんで
たまごサラダ🥗🥚
いちご🍓クレープ😋
コーヒー☕️

宝の湯さんへ🧖

土曜日の昼下がり
国道42号線を走ります🚗
海が綺麗で癒されます😍
セコイヤさんで
コーヒー豆🫘と紅茶🫖を購入
喫茶コーナーで
たまごサラダ😋を注文
ついでにいちごクレープも
タヒチアンダンス💃で
いっぱい動いたので😇大丈夫👌
うんうん、やっぱりめっちゃ美味しい🤤

セコイヤさんで満喫した後
お久しぶりの宝の湯さんへ♨️

サウナ: 10分×3
最大心拍数:120・120・140
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:83・81・90
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

1セット目の後に
岩盤浴15分 2セット

明日は登山⛰️早く寝なきゃ😴

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
32

ちーこ

2024.05.31

132回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

ネバネバまぐろ丼

とくとくセットは今日でおしまいです🥹

続きを読む
17

ちーこ

2024.05.29

131回目の訪問

水曜サ活

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

帰宅後夕食準備中
主人「ちーこちゃん今夜はサウナ行く?」
私「うん👍もちろん行くよ😇」
私たちの会話はほぼサウナ😆
(もちろん子供の事も)🤭

サウナコンプリート③
平日仕事

ジムトレ
(バイオサーキットトレーニング)

スピードクッキング(前日仕込み)
鶏肉の生姜醤油ソテー
きんぴらごぼう
大根の煮物
ゴールデンキウイ🥝

サウナ😇


サウナ: 10分×3
最大心拍数:130・130・135
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:83・85・85
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

摂取水分 麦茶 800ml
サウナ後体重  -0.4kg

【今日の気付き】
水風呂の温度が少しずつ上がってきていてもう少し冷たくてもちーこは大丈夫🙆

6月はアロマロウリュ5回もしてくれる😳

お世話になってる平日とくとくセットが5月末で終了みたいです😱
金曜日行かなきゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
28

ちーこ

2024.05.28

130回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ: 10分×3
最大心拍数:120・125・120
水風呂:1分 × 3
水風呂後心拍数:81・83・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3.5 ・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナコンプリート③
平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
えびマヨ半熟たまごとチンゲン菜添え
グリーンサラダ🥗
大根の煮物
ゴールデンキウイ🥝

ジムトレ(シルクサスペンション)
ハンモックトレーニング
最後にコウモリのように
逆さま宙吊りになり2分後
元通りになった時にサウナ
ととのった様な感覚になるのが
気持ち良すぎ🥴

サウナ😇

20時15分イン
シルクサスペンション後サウナの
組み合わせはクセになります。
嵐の様な雨も止んで
外気浴も出来ました♪
1日の最後にサウナに入れる幸せ❤️
おやすみなさい⭐

麦茶800ml摂取🍵
体重-0.4kg

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
22

ちーこ

2024.05.27

129回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

本日はとれとれの湯で
アロマロウリュ開催日😇

仕事17時終了
⬇️
歯医者🦷さんで
定期メンテナンス
⬇️
帰宅後夕食🍽️
坦々風ゆで餃子🥟ニラソース
ブロッコリー🥦とかぼちゃの中華和え
フライド大根
キウイフルーツ🥝

アロマロウリュに間に合うように
スピードクッキング🍳

⬇️
19時45分
とれとれの湯さん♨️イン
洗体してジャグジーに
あっ🤭後頭部にあたる
冷たい枕が直ってる😳
これがあるとのぼせにくく
気持ちいいです🥴

アロマロウリュ開始5分前の
20時10分サウナ室へ

スタッフさんが
赤大団扇とジョウロを持って入室
「今日のベルガモットオレンジ🍊です」とサウナストーンにアロマ水を掛けます。
サウナ室の湿度はしっかりあがり
気持ち良く蒸され水風呂も最高でした😆

サウナ: 10分 × 3
最大心拍数:135・130・125
水風呂:1分 × 3
水風呂後心拍数:88・85・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・3

レベル4:ととのった 
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

麦茶1ℓ摂取
体重-0.4kg

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.6℃
24

ちーこ

2024.05.26

1回目の訪問

天然紀州黒潮温泉

[ 和歌山県 ]

幸福湯さんを後に
ラーメン🍜を食べてから
大型スポーツ店でお買い物

その後16時に訪れたのは
天然紀州黒潮温泉♨️さん
和歌山マリーナシティの
目の前の温泉施設です♨️
純烈さんも来るのかな?🤔
こちらには水風呂が有りません😓
サウナ室は広くて20人入れるキャパで
ちーこ1人でした😊
水風呂有ればなあ🥹
水シャワー浴びて
外気浴です♪
海風が吹いて気持ちいいです。

今回の訪問の理由は
わかやま12湯 巡湯帳を
昨日、とれとれの湯で購入しました☺️

最近は同じ施設さんばかりに
なっていたので少しでも
新しい発見💡になればと思い😊
30施設いつ達成できるかな?
サウナのない施設もあるけれども😉

サウナ: 12分×2
水風呂無し(水シャワー):× 2
休憩:10分×2
ととのいレベル :2・2

レベル2:気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
30

ちーこ

2024.05.26

3回目の訪問

サウナ飯

幸福湯

[ 和歌山県 ]

日曜日の朝は家事🧹🧺を済ませて
まきぞえと和歌山市のサウナ
幸福湯さんへ
リニューアル5周年という事で
二ノ丸温泉さんとのコラボで
二ノ丸グッズを持って行くと
幸福湯さんのステッカーいただけます🤭
浴室は清潔で可愛い🩷
490円でサウナ付き🧖‍♀️
サウナ3人までかな,
それでも譲りあって入るので
問題ありませんが
男子サウナは混み合っていたようです😓
サウナ86℃
水風呂は19.9℃
年配の方が多いので救急車🚑を呼ばない設定ですかね😇それでもじっくり蒸されると気持ちいい🥰
お腹空いてきたなあ😋
そんな事を考えながら
スント忘れの2セットです。

サウナ: 12分×2
水風呂:2分× 2
休憩:10分×2
ととのいレベル :3・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

幸福湯さんの近くに
可愛いカフェが🥰
まきぞえに食べてこうよ🥹と
お願いするも、もっとがっつり
食べたいとの事で
ラーメンになりました🍜

石田一龍和歌山パームシティ店

屋台ラーメン

和歌山ラーメンのはずが、九州のとんこつラーメンになりました🍜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19.9℃
34

ちーこ

2024.05.25

128回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【1日の最後に最高の食事時間を過ごす】

土曜日半日仕事

タヒチアンダンス💃

とれとれの湯さんでサウナ🧖‍♀️

まきぞえのお母さんのお誕生日会🎂

土曜日の昼下がり
タヒチアンダンス💃頑張り😳
サウナ🧖‍♀️で蒸されます。
とれとれの湯さんに着くと
Tシャツの総選挙してる🤭
ちーこも1票。
しらぬい豆乳😋美味しそう❣️
色々とワクワクする企画をしてくれているので飽きないですね☺️

今日はタヒチアンでいっぱい動いたし、サウナでの発汗量が凄い💦です。
体重計の周りでは赤ちゃんの着替えをしていたから測れずですが前後できっと0.5kg以上違うでしょう🤔

サウナ: 9分×3
最大心拍数:125・125・127
水風呂:70秒× 3
水風呂後心拍数:81・83・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3・3.5

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナでととのった後は
母のお誕生日会へ

夜のまるた御膳

全てのお料理、美味でございます😋あわび蒸しが最高です。 母も大喜び🥰

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ちーこ

2024.05.24

127回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む