対象:男女

天然紀州黒潮温泉

温浴施設 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
20
サウナ室

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

源泉掛け流し 水風呂休止中(21.10.10) 冷水シャワーが水風呂代わり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 22

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水風呂はありません

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あきち

2020.07.04

1回目の訪問

サウナ:6 8 9
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:一億四千五百万年の孤独

車の窓を少し開けた。海岸線は雨と潮の香りがする。ヤシの木もざわついてる。大きな吊橋を渡るとそこはリゾートアイランド。こんなひどい天気だからか、駐車場には車はまばら。

#浴室
八角のドーム屋根の遥かな天窓から入り込む曇天の鈍い光。真っ白な天井と暗い湯の間を行ったり来たりする。バイブラの音だけが響く水面はステージ。眼前に開けた海と対峙し、快楽を謳歌しようとする姿勢はまさにルネサンス。ぽっちゃり坊やも白ひげの仙人もサウナーもここでは皆同じ。人間性が尊重される空間です。

#サウナ
モダンなサウナ室は明るくてきれい。嫌なところが微塵もない。窓からは空と海と山が見える。それを邪魔しない控えめなテレビも素敵です。ストーンが放つ84℃の熱にじりじりと身を焦がされていく。カラカラ系だし、温度もそれほどではないのに何故か妙に熱い。座面が高いのとタイルの輻射熱が理由なのかな。今日の雨ほどではないけど汗がたくさん出る。

#水風呂
源泉の水風呂は不具合により停止中。代わりに利用したのは白いタイル張りのシャワーブース。誰かが置いたトトノイ椅子と身体を丸く囲む壁はローマ時代のテルマエのよう。頭上から降り注ぐ水で優しい滝行。脳が直接冷やされていくようで気持ちいい。素晴らしい知恵は不足を補うときに生じるのですね。最高だわ。

#休憩スペース
露天風呂からは万葉の時代より謳われる名草山を望む。これを見るとやはり落ち着くなあ。眼下にはヨットハーバー。いつかは僕もサウナに船で乗り付けたいな。贅沢。
天然温泉は地下1200m、白亜紀の地層からお届け。これはもっと贅沢。

#感想
素晴らしい空間と景色と温泉とサウナ。
とても良い時間を過ごせました。
君は浴室の隠れハートタイルを見つけられるか?!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
78

無い

2022.02.20

1回目の訪問

水風呂が無いとの事だったので今まで敬遠してましたがいつもとは違う所に行きたく初訪問しました。

大浴場に入るとちょうどマジックアワー。
目の前のガラス張りの窓越しに冬の冷たい海とヨットハーバーを臨みながら薄紅色に染まる雲が幻想的でまるで映画トップガンのワンシーンのようで、まだ冷えた体ながら湯に浸からず見とれてました。

サウナは好きな雰囲気。広さもあるし、適度に湿度もあるし、明る過ぎず落ち着いた色調で、なにより窓から外の海が見れて、冬の海と暑いサウナ室の対比が真冬に室内をガンガンに熱くしアイスを食べてしまうような贅沢さがあり、その雰囲気でととのっちゃいました。ちょろいですね。

お湯は温泉と書いてありましたが循環させてるのかな、カルキの匂いが気になりました。
あと、駐車場は2時間無料なんですが2時間を超えると1時間毎に600円加算。私は他の施設ではいつも2時間ちょっと滞在するのでその点が少し残念です。600円可算はキツいので慌ただしくいつものルーティンをこなしました。

最後になりますが、やっぱり水風呂が無いのが残念です。水シャワーが冬だからかよく冷えてましたから今日は何とかなりましたが季節によっては今日のような冷たい水シャワーが利用出来ないとなるとサウナメインで利用する私は満足出来ないだろうなと思います。
これで16度、17度くらいの水風呂があればいいのですが、なんとか水風呂を復活させて欲しいものです。

なんだかんだ書きましたが多分近いうちにリピートします。つまり良かったんです。
サウナさん今日もありがとう。

続きを読む
29

まこぴ

2020.08.14

1回目の訪問

ニタマ駅長詣でをした後に足を伸ばして立ち寄ってみました。14時頃に入湯。

#サウナ
木の薫り漂う大きめのサウナ室、湿度も控えめでカラッとしており気持ちいい汗をかけました。窓からのマリーナを眺められるのも解放感があって良いですね。

#水風呂
なんということでしょう…源泉風呂なる壺水風呂が調整中で利用できず。自ずとシャワーで何とかするしかないのが少し残念でした。

#休憩スペース
露天風呂の脇に置かれた椅子で休憩できます。時おり吹いてくる海風がめっちゃ気持ちいいですね!マリーナを一望できる眺めも最高!!

#温泉
白亜紀時代の地層から湧き出した温泉と聞くとなんだかありがたく感じてきますw

#お食事処
海の近くと言うことで海鮮丼をチョイス。大変美味しゅうございました。

続きを読む
31

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然紀州黒潮温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 和歌山県 和歌山市 毛見1525
アクセス JR海南駅からバスで約15分 海南ICから約10分
駐車場 約80台
TEL 073-448-1126
HP http://www.marinacity.com/spa/
定休日
営業時間 月曜日 11:00〜22:00
火曜日 11:00〜22:00
水曜日 11:00〜22:00
木曜日 11:00〜22:00
金曜日 11:00〜22:00
土曜日 11:00〜22:00
日曜日 11:00〜22:00
料金 大人(中学生以上)1000円
小人(3歳以上)570円
*貸タオルセット250円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ととのすけ
更新履歴

天然紀州黒潮温泉から近いサウナ

きのくに温泉 写真

天然紀州黒潮温泉 から2.72km

きのくに温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 43 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 15
天然紀三井寺温泉花の湯 ガーデンホテルはやし 写真

天然紀州黒潮温泉 から3.47km

天然紀三井寺温泉花の湯 ガーデンホテルはやし

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 31
フレックス・スポーツクラブ

天然紀州黒潮温泉 から3.66km

フレックス・スポーツクラブ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT

天然紀州黒潮温泉 から3.83km

和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 2
ホテル23

天然紀州黒潮温泉 から5.22km

ホテル23

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
Foundation Camp MANDARIN Field 写真

天然紀州黒潮温泉 から6.14km

Foundation Camp MANDARIN Field

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
スーパー銭湯ユーバス和歌山店 写真

天然紀州黒潮温泉 から6.67km

スーパー銭湯ユーバス和歌山店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 326
ホリデイスポーツクラブ 和歌山

天然紀州黒潮温泉 から7.30km

ホリデイスポーツクラブ 和歌山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設