対象:男女

温泉バルコニー キング&クイーン

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
6627

Y.

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こぐみちゃん

2025.05.07

9回目の訪問

水曜サ活

仕事からの直行でin!!
3セット目くらいから睡魔が襲ってきて眠くて眠くて...
コックリコックリしながらサウナに入ってたと思う。
インフィニティチェアに行く気力がなく普通の椅子に座って、またコックリコックリしてたと思う。
半分寝てたw

続きを読む
16

やちょたろ

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活

塩→ハーブ→ロウリュウ→ハーブ→ロウリュウ
あまみたっぷり🧖‍♀️

続きを読む
14

につけ

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

広くて快適なスパでゆっくり体を癒やしたい時に、そう言えば所沢に人気施設があったって聞いたなぁと思い、GWも終わって一番空いてるであろう今日を狙って行くことに。

結論、最高だった。

・ダイブ可能な屋外水風呂
・屋内にある22℃の水風呂

の2種類で好きな整い方が選べる。

アロマサウナは10分おきのロウリュウ、タワーサウナは広大で最上段はかなり熱くて耐えられないほど!

外気浴スペースも広くてイスが多めなので難民にならない。

寝そべるチェアのところに蚊柱が多かったのが少し気になる。

これはやばい…また行きたい!

オロポ&フライドポテト

続きを読む
23

Yuu

2025.05.07

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

麺屋 幸生

辛味噌ラーメン ミニチャーシューご飯

続きを読む
20

2回目の訪問。結論、友達や恋人と行くには神施設!ソロで行くには▲。 
ここはなんと言っても施設の広さがすごい。温泉やサウナの他に岩盤浴も楽しめて、湯上がりには大量の漫画を読みながらくつろぐことができる。
私はもちろんサウナ目的での訪問だったが、屋上のテントサウナとバレルサウナが気になり、全て課金した。
それでも、3000円いかないくらい。安い。

ただ、テントサウナとバレルサウナは友達と言っていわば貸切のような使い方をして、わちゃわちゃ喋りながら使うのがベスト。ソロで使っても水風呂に入ることが出来ないから普通に浴室のサウナでいいなーと思ってしまった。

そして、浴室に移動してサウナへ。やっぱり飛び込みOKな水風呂がすごい。本当に気持ちいい。

くつろぎスペースはとてもわちゃわちゃしている感じ。特に露天風呂に設置されているテレビの音量がでかいため、整っている時もけっこう音が気になってしまった。
また、寝転び椅子が5台くらいあるのだが、虫がすごかった。。夏はもっとすごいのかな。。

次は友達と来る時に選ぼうと思います!!

続きを読む
24

チェックイン

続きを読む

KICK

2025.05.07

30回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

310

2025.05.07

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5(ハーブ×2)
水風呂:1分 × 5(飛び込み×3)
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:遅めのGW!なので空いてるかなと思って来ました。12時位は並でしたが14時過ぎからドラクエが…15時には、にげるを選択。3ダイブ獲得!来るなら平日昼頃◎

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22.5℃,16.4℃,7.4℃
20

やりま

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

個人的には草加健康センターに行きたかったのですが友人が2m水風呂にダイブしたいとのことで2回目のキンクイ😎
ドライサウナもハーブサウナもあちあちのそこからダイブはまじでキマルいやキマッタ🤤
冷冷交代浴もちょいちょいはさんで満足です😎
近くにこんな施設がほしいなあ、、、

フライングガーデン 入間店

爆弾ハンバーグ

写真忘れるほどキマってた

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22.5℃,16.4℃,9℃
20

びたですよ

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前回来た時は混雑してたけど平日のこの時間は割と空いてて最高でした!
暖かくなってきたところの飛び込み水風呂は最高すぎる!

続きを読む
16

ヒトチ

2025.05.07

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

GW明け、2週間ぶりのサウナ

ドライサウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

ハーブサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

ドライサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

ハーブサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

ドライサウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:5セット

GW期間中はどこのサウナ行っても混むと思って、2週間ぶりのサウナ
ホームの蔵の湯行くか、King&Queen行くか迷って、King&Queenへ
狙い通り空いてて落ち着いてしっかり蒸される
バチバチに整いました

町田商店 鶴ヶ島店

ラーメン(チャーシュー2枚トッピング)とライス

家の近くまで帰って来ての昼ご飯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
27

ゆん

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ればーればー

2025.05.06

2回目の訪問

GW最終日で入場制限がかかっており20分ほど待ちましたが、
サ室はあまり混雑していませんでした。

サ室は以前よりも甘めの香りでした
(以前のグリーン系の香りのが好みでした)

タワーサウナ10分×2
ハーブサウナ10分×2
休憩5分×4
シングル水風呂1分×4

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 8.8℃
6

サウナ研究家おじさん

2025.05.06

7回目の訪問

ハーブ12分からの冷凍室で内気浴10分×2セット。

続きを読む
6

トレイル&ワイン

2025.05.06

1回目の訪問

今年のGWは4日のみの上、東京に借りていた部屋の清算も有り最終日にやっと飯能で外遊び土砂降りの中グループトレラン😭。泥々になって初のキンクイ。
なんと入店待ち長蛇の列!冷え切って体が更に冷えて感覚なくなったころ入店。(女湯は待ちなし]
浴槽芋洗状態ではあるが、サウナ、水風呂大きく沢山あるので下町の銭湯サウナよりはパーソナルスペース余裕あったり、フードコートが巨大でグループ10人以上でもまとまって宴会できたりと大変満喫させて貰いました。飯能帰ったら毎回来よう

続きを読む
9

teba

2025.05.06

1回目の訪問

GW最終日、未知でしたが雨ということもあって少しは空いてることを期待して訪問…結果 激混みでした!
12時頃訪問した時点でどこもかしこも人だらけで、17時ごろに帰る頃には入場制限がかかるほど…
でもこの安さと広さとGWということを考えたらしょうがないのかなとも思います…

浴室は大きめの浴槽と露天風呂もたくさん。
整い椅子も量があって、だいぶ空いてました。
サウナはメインのサウナ→ハーブサウナ→ソルトサウナの順番で入りましたが、どれもしっかりと汗がかけてサウナのクオリティとしてはバッチリだと思います。
ハーブサウナはテレビもなく静かでリラックスできるBGMも流れててお気に入り。
水風呂は楽しみにしていたプールにドボン!
2mということで覚悟していましたが、普通に溺れるかと思いました…笑
でもキッズたちはそんなの気にせずプール感覚で何回も飛び込んでるので身体能力すごすぎて!!
ちなみにキッズ達は普通に高温サウナも楽しんでてすこし恐怖を感じます…
人が多いので事故が起きてもすぐ気付くとはいえ、他の施設ではまあ見れない光景が常に目の前で繰り広げられてる感じです。


屋上のテントサウナも行きましたが、雨ということもあり静かで尚且つバレルサウナとテントサウナがあるので完全な貸切でローリューするとしっかりと温度も上がって気持ちいい汗がかけました!
これで晴れてたら絶対に気持ちいい外気浴ができただろうなという感じ…
ICE Boxは噂通り寒すぎて10秒くらいで出てしまいました。
屋上のテント、もう少し値段高くてもいいから水着利用にしてプールあったら最高だなーとも思ったり…

とにかく一度行ってみたかった場所なので行けてよかった!
行くなら必ず午前中からをおすすめします!

続きを読む
7

長門 永

2025.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

汗ブー子

2025.05.06

25回目の訪問

GW最終日。
お買い物の後、混んでるだろうなぁ?と思いながらもついでだし...とキンクイへ🚗
お昼過ぎ。混んでる...
でもロッカーはあいててホッ☺️
サ室も上から下までいっぱいになる事も。
ダイブの水風呂は子どもたちが連続飛び込み。楽しいだろうなぁ😂
過去一の混み具合だったけど、スパジャポの🅿️探しでグルグル、フロント前の、アトラクション並みの行列に比べたら全く問題なし✌️
15時頃、帰る時、男性入口の前でロッカーキ-を渡すスタッフが😅待ちが発生してる模様💦

ドライヤー待ちは多少あったもののこんなもんかな?
とにかく気持ちよくスッキリしたので良かった❤️

連休明けはいつものキンクイに戻るかな?

ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃,23℃,17℃
94

bun

2025.05.06

1回目の訪問

深さ2mの水風呂と7段あるビッグスケールなサウナ

続きを読む
14
登録者: ごんこちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設