絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ればーればー

2025.05.06

2回目の訪問

GW最終日で入場制限がかかっており20分ほど待ちましたが、
サ室はあまり混雑していませんでした。

サ室は以前よりも甘めの香りでした
(以前のグリーン系の香りのが好みでした)

タワーサウナ10分×2
ハーブサウナ10分×2
休憩5分×4
シングル水風呂1分×4

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 8.8℃
4

ればーればー

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

サ室は温度低めでやんわりドライサウナ。
外気浴が景観よくとても気持ちいい。

欲を言えば、もう少し露天に
整いイスがあればいいなと感じます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ればーればー

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ8分×3
よもぎ蒸しサウナ10分×1
水風呂1分×4
休憩5分×3

サ室は気密が良いのか、
温度の割に暑く感じました。


外気浴スペースが充実しており、
休むにはとても良い。

比較的落ち着いていい空間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ればーればー

2025.05.01

2回目の訪問

GWでしたが、いつもより空いてました!

サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ればーればー

2025.04.29

1回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

いつ来てもアットホームな銭湯です

続きを読む
0

ればーればー

2025.04.26

1回目の訪問

新しさはないが独特な作りのサウナは
行ってみる価値あり。

付近のサウナに比べて空いている印象。


サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ればーればー

2025.04.20

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

土日の訪問でしたが、
満室になることはなく、
余裕を持って入れました。

整いイスも充実しており、
外気浴でびたびたにきまりました!

全体的にまろやかなサ室で
入りやすかったです!

燃炎ロウリュサウナ10分(オートロウリュ熱波)
水風呂1分
休憩5分
炎岩ロウリュサウナ10分(オートロウリュ)
水風呂1分
休憩5分
バレルサウナ10分
水風呂1分
休憩5分
燃炎ロウリュサウナ12分
水風呂2分
休憩7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ればーればー

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

2回目の訪問。
念願の露天付き側。

木曜の定休日を境に男女が入れ替わるとのこと。

露天付き側のサ室もスノコが新しめで、
とてもいい感じ。

恒例の使用後タオル拭き拭きローカルルールもなんのその。
諸先輩方のお話も聞けるありがたき場です。笑

露天側ならではの外気浴もとても気持ちよい!

良き整いでした!

サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩7分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

ればーればー

2025.04.12

1回目の訪問

8割方、ハイキング終わりの皆様。
サ室は常にほぼ満員、
浴室内は思っていたよりは空いている。
しかし、脱衣場が混み混み笑
みんな荷物が多い上に狭いので
パンパンでした笑

整いイス、座り湯がまあまあ数があるので
休憩には困りませんでした!

とろみがある温泉は最高でした😆

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
13

ればーればー

2025.04.08

1回目の訪問

ミストサウナ側と
露天風呂側が男女交代制のようで、
今回はミストサウナ側でした。

入ると吉祥寺のモンスターの水風呂を彷彿と
させるような大浴場がありインパクト大。

ミストサウナは結構な大粒でこれはこれであり、
リクライニングチェアで気持ち良い。

サ室は最近リニューアルしたのか、
かなり綺麗でした。
サ室内に常時置いてあるタオルで利用後は
拭くというローカルルールがありました。

サウナ12分×2分
ミストサウナ12分×1
水風呂1分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ればーればー

2025.04.05

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

低温のオートロウリュありサウナ
じわじわと汗が出てナイス

露天風呂が1階層上にあり、
外気浴ができる椅子が5脚ほどありました。

この時期は気持ち良い!

サウナ10分、12分、12分
水風呂2分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
8

ればーればー

2025.04.03

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

開店と同時に入店。
平日とは思えないほどの人。
不安でしたが、サ室は空いていました。
洗い場は少ないので待ちがあることも。

サ室はボナサウナで、
温度以上に暑さを感じました。

水風呂は12℃で絶妙。

整いイスは5脚、ベンチが1。
休むには充分でした。

サウナ6分、8分、10分
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.2℃
18

ればーればー

2025.03.30

1回目の訪問

初来訪。

駅近、好アクセスということもあり、
大盛況でした。

特に日曜ということもあり、
子供連れが多かったです。

サ室は常に満員でしたが、
学生の会話もなく良き整いでした。

整イスも10ほどあり、
待ちになることはありませんでした。

温泉はぬるめで整うには最高でした😁

サウナ12分×2
水風呂1分×2
休憩10分×2


途中、従業員さんのマット交換が10分以上かかっており、
せっかちおじさんたちはイライラしていました。笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ればーればー

2025.03.26

1回目の訪問

高速下、人通りの少ない住宅地にある。
なんとも独特なたたずまい。

塩釜サウナということで、
ミストサウナのようなサ室でした。

とてもマイルドで、汗がじわじわとでてきて
なんとも気持ちがいい。

水風呂は20度くらいで
これまたいくらでも入れる。

なんと言っても黒湯の温泉の水質が良いので、
行く価値ありです。

空間そのものが独特で異様なので、
とてもおすすめ笑

サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩7分×3

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ればーればー

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ12分×2(オートロウリュ)
水風呂2分×2
休憩5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
11

ればーればー

2025.03.21

1回目の訪問

受付で紙バンドをつけてもらい、
フェイスタオル1枚と専用ロッカーキーをもらい入店

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩7分×3

平日昼はかなり空いていてとても快適。
サ室は狭いが1人の時間があるくらい空いていて
居心地◎

ストーブの目の前はかなりの輻射熱で最高😆

サウナ後は高濃度炭酸泉で整いました。

高軟水を使用しているようで
肌触りが柔らかかったです。

シャワーヘッドが3台だけrefaでした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
15

ればーればー

2025.03.15

1回目の訪問

2度目の訪問

バズーカサウナ10分×2(バズーカ×1)
メディサウナ15分×1
シングル水風呂30秒×3
休憩5分×3

土日でしたが、
整いイスもたくさんあり、
休めないことはありませんでした。

サ室の混雑も気になることはなく
充実です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 8℃
14

ればーればー

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ15分×3
水風呂2分×3
休憩3分×3

専用ロッカーキー、バスタオル、
フェイスタオルを受付でもらい入室。

サウナ利用者はシャンプーボディソープが
備え付けのものを使うことができるようです。

サ室はマイルドで無限に入れる、
水風呂は井戸水でこれまた無限に入れる。

みなさん民度が良くて最悪です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ればーればー

2025.02.28

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ15分×3(茶葉ロウリュ×1)
水風呂1分×3
休憩5分×3

リニューアル後初訪問。
混雑なく良き整い。

高温多湿のサウナはマイルドで
いくらでも入れそう!

休憩場所は、隣に新築マンション工事中なことから、
午前中はせっかくのお日様が陰っていて
少し肌寒かったです。

床に温水でも流れていれば多少は良いかも。

良き整いでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ればーればー

2025.02.22

1回目の訪問

タワーサウナ8分(バズーカ×1)
シングル1分
休憩10分
タワーサウナ10分(バズーカ×2)
シングル1分
休憩10分
ハーブサウナ12分
涼水風呂5分

オープン当初に行った以来の5回目の訪問。
サ室、休憩場所はともに空きがあり、
土日でも充分に整いました。

気のせいかもしれないが、
バズーカの長さがオープンより短くなってた気がしたため、
避難民はオープン時より少なかった気がします。笑

久々にあまみが出て
良き整いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,8℃
23