対象:男女

温泉バルコニー キング&クイーン

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
5998

やんまー

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばん

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

角川武蔵野ミュージアムの帰りに立ち寄り、オープンしてからいつか行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がなかったこちらに、ようやく行ってきました。

洗体後、塩サウナで20分からの20度の水風呂で軽く締めて、露天の椅子でひとやすみ。
そのあとは、スタジアムサウナの中段でオートロウリュで熱々になったところから、シングル水風呂→20度の水風呂で冷冷浴して、露天のベッドで休憩。スタジアムサウナの最上段を挟んでから、露天エリアにあるハーブサウナでロウリュ受けて限界まで熱せられてから、出て目の前のプールにダイブ! 一気に冷やされてフラフラになって上がってきたら、すぐ横の寝湯で大休憩。かなり満足できました。

最後は強炭酸泉のヘッドマッサージ風呂にはいってから、水シャワーで締めました。


3つのサウナと、3つの水風呂、お風呂もいろいろで、組み合わせしだいでかなり楽しめます。
休憩は、屋内外に椅子やベッドがたくさんあるし、シャワーはリファとミラブルだし設備も充実、冷水がぶ飲みボタンもよかったです。

GWの夜なので、かなり混んでた方だと思うけど、快適にすごせました。

大箱なのでドラクエたくさん&マナーの悪い人もいるのは覚悟して、おおらかな気持ちで臨みましょう
湯船が全部40度くらいなので、熱湯も欲しかったなー

続きを読む
9

はろはろ𖠋

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y

2025.05.03

5回目の訪問

夜活キンクイ
とんでもなく人がいた、やっぱここは午前に限る
でも夜は夜でいいとこだった

続きを読む
8

さうたい

2025.05.03

1回目の訪問

やっと行けた、めちゃくちゃ気持ちよかった〜

続きを読む
18

ちくわ

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

二度目の訪問!
前回はしまうま、今回はヒョウの館内着だ笑
浴室までの通路が青色のイルミネーションになってて映え映え💎✨✨11時前は空いていましたがお昼過ぎはやはり混んできましたね😅お風呂とサウナ気持ちよくて外気浴で寝てしまいました笑
浴室内の−20℃のクールルームがお気に入り。

Bondyの牛すじカレー

これがめっちゃウマいんです。来るたびにこれは必ず食べる笑

続きを読む
29

いのん

2025.05.03

1回目の訪問

ずっと行きたかったキング&クイーン。
スパジャポと引けを取らないサウナ♪
ストーンサウナとハーブサウナ、塩サウナをしっかり堪能させて頂きました
メチャクチャ混んでたのは仕方ないけど。
若い人が多くサウナはうるさかったです。15分毎にあるロウリュウ&熱波がメチャクチャ熱く自分には合わなかったです。シングルの水風呂、ストロングシャワーは最高!

7分×12セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
22

masaki

2025.05.03

1回目の訪問

子供のサッカーの応援に立川まで来たので帰りにキング&クィーンに寄ってみた。おしゃれ感を目指しているのか?ギラギラ感で田舎のラブホを目指しているのか?動物モチーフでサファリ感を出したいのか?コンセプトが良く分からないが、風呂の種類も多め、サウナは7段タワーの富士山溶岩ロウリュサウナ。4段タワーのハーブサウナ。塩サウナの3つ。上段98℃のロウリュサウナとハーブサウナはあまり熱く感じないが汗は出る。攻撃的に攻めたい前半は8分✖️4セット ハーフタイムに夜飯を食べて、得点を守りたい後半は10分✖️2セット。アディショナルタイムで8分✖️1セット。GW真っ只中だがとにかく人が多くて、うるさい。風呂にもまともに浸かれない。日が日だけに仕方ないか。貸切状態の時に来てみたい。

続きを読む
29

佐伯

2025.05.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ

2025.05.03

1回目の訪問

最高でした〜
また行きたい!!

続きを読む
12

きゅん太郎

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

小手指駅からバスで揺られること数十分。ゴールデンウィーク真っ只中だってのに、入浴料はたったの1,100円。……これは、安すぎないか?ちょっと不安になる。だがしかし。舐めてた。正直、完全に舐めてた。ここのサウナ、想像の3段くらい上をいってる。オートロウリュにタワー型サウナで上段はガツンと熱い。じわじわ、じゃない。一撃で汗が吹き出す。これは……クセになるな。ハーブのサウナも良い。水風呂もまたいい。2メートルの深さにダイブできるだなんて、まるでプールみたいじゃないか。ズブン!と沈んで、身体がキュッと引き締まる。たまらん……これはたまらんぞ。混んではいた。さすがGW。だが、それでも快適だった。人が多くても、不思議とストレスがない。……うん、これは間違いない。「また来る」じゃない、「また絶対来る」ってやつだ。キンクイ、恐るべし。

すてーき亭 所沢店

1ポンドステーキ

ご飯スープ食べ放題。肉は1ポンドで食べ応え抜群。肉をひたすら食うレトロなコスパ良ステーキ屋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,22℃,16.7℃,8℃
16

Miyavi

2025.05.03

6回目の訪問

GW初日にいざキンクイへ✨
時間帯でサ室も激アツになってて
エグすぎた🥵
午後になってこんなに激混みに
なったのは初めて見たかも💦
サ室はロウリュ始まるとすぐ空くし
整いチェアもたくさんあるから
ストレスなくゆっくりできた
ICE部屋が気持ち良くて最高
グルシン7.8℃はヤバすぎた
飛び込む水風呂の攻略できたから
鼻に水も入らないし慌てる事なく
めちゃめちゃ楽しめた💕

気持ちスッキリして心身共に
爽快な1日だった👍

続きを読む
103

たっくん

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

今日から4連休!今日は友人と久しぶりに遠出して所沢のキンクイに来店!
バスが思ってたより派手でびっくり笑😆
渋谷とかに通ってるホストのトラックみたい🚚
キンクイの駐車場が広すぎて多すぎだろとか思ったほど🤭
今回は岩盤浴と屋上のテントサウナやバレルサウナゾーンもオプションでつけました!
まずは店内を散策‥まず食事処が豊富すぎてお昼ご飯何を食べようかめちゃくちゃ迷いました😯
岩盤浴エリアの休憩所がアスレチックのような感じで遊び心あるなーと思いましたね😊
屋上は広々としててテントの中でゆっくりも出来るしテラスみたいな使い方もできるからとてもよかったー😊

最初はロウリュ用のアロマ水を汲んでバレルサウナにイン!めちゃくちゃ熱い!顔を上げると焼きつけてくるような熱さをしてました🥵
ロウリュをかけるとより熱い‥
その後の-20度のアイスルームが涼しくてとてもよかった☺️
次にテントサウナ!これも中々熱い‥こちらもロウリュをやるとかなり熱くなる‥そして友人がタオルを振り回したら顔と手が熱すぎて火傷するかと思った🥵🥵🥵
その後岩盤浴エリアで1回休憩を挟んでから浴室へ!

施設が新しい分とても綺麗でそして天井が高いから広々としてるように見える!👁️
ゴールデンウィークだからか風呂が入れるところがないという事態に‥少し待ってほとんど炭酸泉で過ごしてました😢
風呂自体は炭酸泉や寝転び湯、ジェットバス、シルク湯、美泡湯、ヘッドマッサージ湯、天然温泉等色々と風呂も豊富!休日は混雑してるので平日の方がゆっくり出来るかも🤔
サウナは3種類あり塩サウナとタワーサウナとハーブサウナの3つ。今回はタワーとハーブのみ。ハーブは入った瞬間アロマとハーブのいい香りがして尚且つ熱いサウナ室だった🥵
10分に1回ロウリュをしてるから湿度も半端ない‥
次にタワーサウナ!確か7段もあるかなり広いサウナでこちらは15分に1回のロウリュで広い分ハーブサウナよりは少し抑えめだけど充分な熱さ🥵
水風呂も3種類あり1つは22度程のぬるめの水風呂で入りやすいもの、2つ目は飛び込み泳ぎ潜りOKの水深2mの水風呂、3つ目が部屋が-20度の部屋内の冷たい水風呂と豊富!特に飛び込みOKな水風呂は初めて見たので飛び込んだ時は新鮮で面白かった😊

一言:1日の休みがあっという間過ぎる‥

天丼とだし巻き卵

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 8℃,16.7℃,22℃
487

kuro

2025.05.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃,8℃
55

よっちて

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2、バレルサウナ、テントサウナ
水風呂:1分 × 2、アイスボックス×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

お疲れ様です!
夜勤明けで友人と温泉バルコニーキングアンドクイーンへ♨️
新所沢駅からのシャトルバスに乗ったのですが、全然乗って来ず!
20分ほど乗ったのち到着!!

さすがスパジャポやキャナルリゾートの系列店だけあって施設がデカい!!😱
南国的な要素が多く、これは家族で来るとテンション上がりますね⤴️
初めて来たせいかそこまで人が多いと感じなかった!

3階のSky Highのバレルサウナはアツすぎて最高だった!
-20度のアイスボックスも寒くてイイ熱冷まし!

浴室は激混み!!😨
初めて人が多すぎてお風呂どこに入れるか探しました😅
炭酸泉に入れたのち、サウナへ🧖
サウナは大きい所で7段あり、急勾配😂
高さがある割にはすごいアツい訳ではなく、とても居心地が良かったです!
露天風呂の方のサウナは短いスパンでオートロウリュが行われていて、アロマのいい匂いがするとてもイイサウナでした!

水風呂は飛び込める2メートル水深水風呂であり、深すぎて若干テンパりましたが、全身一気に疲れることができるのでオススメ!!

アミューズメントパーク温浴施設で楽しかったです!

〜余談〜
急にできた明日の休みどこ行こう…🤔

十勝の豚丼

肉肉しい!うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,8℃,8℃
519

さめ

2025.05.03

15回目の訪問

車はいっぱい停まってたけど、
女風呂は意外と空いてた!✌️
今日もとってもよかった〜

続きを読む
11

ごリラックス

2025.05.03

6回目の訪問

ハーブサウナ8分→水風呂
タワーサウナ10分→水風呂
タワーサウナ8分→シングル→22度

春休み終わって平日がなかなか空いてきたから
なんか混んでて安心した

続きを読む
10

まさ

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へいへい

2025.05.03

1回目の訪問

ゴールデンウイーク唯一の自由の日。

いろいろ調べて友達とこちらへ。

新しいから綺麗だし、何より広い。

ゴールデンウイークだから子供達が水風呂にドボンドボン飛び込んでたw

コスパがいい施設でした。

ありがとうございました。

続きを読む
18

よこあーるちゃん

2025.05.03

41回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む
24
登録者: ごんこちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設