対象:男女

tower eleven onsen & sauna(エスコンフィールド)

温浴施設 - 北海道 北広島市 事前予約制

イキタイ
1496

2023.04.22

1回目の訪問

ファミリー向け複合施設に燦然と稼働する本格派サウナと唯一無二のクリアな景色でハイスタンダードにととのう
話題の球場エスコンフィールドの3階にある温泉は一瞬道に迷うかもしれない場所にあり、予想よりも隠れた感じの場所
案内も割とラフで、受付にてQRを見せると特に説明もなくすぐに脱衣室へ
男女別の洗い場及び浴場は結構こじんまりとした、しかしフィールドを見渡せる豪景が眼前に広がりそこそこにまったり
いざ本題の共用のサウナプレースに突入すると、すぐそこにはカフェと露天風呂があり、その構造に慣れず慄く
水風呂とサウナは露天から繋がっており、中のカフェは内気浴用というよりホントにコミュニケーションエリアでそれぞれが飲食や観戦を楽しむ
休憩場所でもサウナ室内でもスマホを触っている人ばかりでなんとも言えない感情になりながらもマイペースに楽しめるところとして適応していく
カラカラありがちドライサウナなんじゃないかという不安を一掃するかのごとくサウナ室は本格的なフィランドサウナで、湿度はとても高く、ロウリュなしでも、客が少なくても安定して温度の高く気持ちの良いウォーム感
目の前のワイドな窓から美しい野球場を眺め、しっかり良い気分に
野球ボール型の柄杓によるセルフロウリュはデフォルトで湿度温度高いせいかそこまで大きな攻撃力はないがフワッと熱気が包む
からの動線の良いすぐそこの水風呂は外にありながらもキンキンではなく、しかし外気も取り込んで内も外もゆったりかつリフレッシュな冷却をもたらす
このサウナからの水風呂はとても相性がよく、トランスもしつつスッキリ系のととのいに導く
休憩場所は主に観戦用のイスではあるものの床が異常に冷たくここだけマイナスポイント
しかし総合的にハイレベルなサウナ施設なため圧倒的な満足度
ただ基本レベルが異常に高いのは良いがサウナとしてはめぼしい特徴はなく、価格と交通費を考えたらさすがにサウナだけでヘビロテすることはないはず

続きを読む
21

HRサウナ二スト

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ:12分×4セット
水風呂:2分×4セット
外気浴:10分×3セット

コメント:
スタジアムでサウナ。モール温泉も楽しめ、サウナも楽しめ、非日常の外気浴も楽しめる。夏場はもっと盛り上がるに違いない。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
18

BKK

2023.04.22

1回目の訪問

10-2-10 ×3セット
水着もレンタル (1,000円)
手ぶらで行けるのがよい。
施設が非常に清潔感があり心地よい。
水風呂はおそらく18-9度くらいあるのでは?

続きを読む
17

96

2023.04.22

1回目の訪問

3.31日のプレオープン時は
整備や練習風景を眺め楽しんだが今回は公式戦!

しかも一般セルフロウリュも解禁🎶

元左投げアンダースロー兼スコアラーだった9696はね…
試合観ながら水着でサウナなんて
イケナイ事してる感覚に陥るw

更にニコーリフレの神&事変さんと一緒なので
下手すりゃ水着ギャルと混水風呂出来ると期待高め合うwww

開場直後のタワー11エントランスから入場♪

前アカウントでも触れたけどレンタル水着あるし基本手ぶらでOK🙆‍♂️

風呂サイドのよく分からないけどアメニティ全般凄くいい匂いがテンション高まるー♪

浴室は水着無しでフィールドを眺めたりモール泉に浸かったり清めたりとリラックス

サウナエリアは
手前にカウンターPayPay等で飲食購入できるからスマホ持ち込んで楽々精算

からのガラス超えたら
お馴染み超華やかゾーン!
整いシートなる専用座席の他に
多数ベンチや椅子もあり休憩困らず

バットの芯のフックが至る所にあったり
隅にはスマホロッカーなるものも有り

サ室は二重扉開けたなら鰻の寝所な佇まい
おおよそ詰めあったら30人位収容じゃないかな?

ちーと天井高いせいか
手前立ち見場(78℃)
奥3段スタジアム(84℃)
奥にハルビアタワーが2基鎮座しイカツイ景観〜

試合開始前
人も疎なのでお断り後
事変さん各ストーブに2杯ロウリュ!

ストーブ前上段はえげつなく速攻で吹き出す汗💦

退室したなら隣にシャワーで身綺麗にし
前回よりやや緩くなるも水風呂でクールダウン♪

仲睦まじいカップル

寡黙にサウナを楽しむ女性達

ナイスプレーに拍手するミドル

実業家風チャラおじ軍団と異空間…

期待に反し水着のおっさんばかりなので女性が現ると試合より目が眩む我々3人w

神に至っては、美女とタイミング合わせ水風呂を共にし
更には水を掬い飲み「おいしーw」と言う暴挙w
大体はおっさんの出汁なのにw

今回は休憩後の冷えが早かったので、ポンチョや湯に浸かり観戦してる人が多かったよ!

スタッフも
皆、大変お綺麗で前回の忘れ物の対応も可愛く快くそんで丁寧

お行儀悪い方々がロッカー床をベチャベチャした後をスイープしてくれたりとホスピ高!

観戦付きだと5000〜8000円/人+α
中々な出費ながら
エンタメ感に16〜22時辺り迄の滞在時間と考えたらお得な風にも感じたし是非体験を!

あ、バットを催した立ち見場床や背板はかなりアチチだから気になる方は個別マット持参推奨だよ〜ん!

続きを読む
96

ナイキくん

2023.04.21

1回目の訪問

好きなものと好きなものの組み合わせは1番に決まってる!!
屋根も開いてて最高!!

続きを読む
12

OSOTOSAUNA管理者

2023.04.21

1回目の訪問

平日の15時頃に到着して2時間ぐらい滞在しました。

リポビタンゲートから入場し、ゲームはなかったですが、話題の場所という事で

見学ツアーや食事などでお客様はまあまあ居ました!

前情報通りダル様大谷様の壁画を目指して、エレベータで3階へ

入口からワクワクが止まらない状況でした。

フロントも野球をイメージする仕様になっており料金を支払って

いざ中へ

水着
持参の上行ってください

レンタル(1,000円)の自動販売機があるのですが、サイズがなかったりするので

必ず持参がベストです。

タオルはフェイス&バスタオルはロッカーにあります。

まずはONSENゾーンへ
ここは水着不着用で入ります。

しっかり温まってから水着を着用してお待ちかねSAUNAゾーンへ

室内は長方形で手前が立ちサウナ、奥に2台高さのあるストーブがあって

座って楽しめるエリア

温度は78℃を指してましたがもっと熱いイメージ

セルフロウリュをやって熱気はさらにMAX🔥

整うために水風呂へ🚰
14〜15℃ぐらいだったと思います

たまたま行った日は屋根が開いており、開放感が半端なかったです。

休憩は球場を見下ろせるシートに座るも良し

長さのあるベンチで横になるのも良し

そんな外休憩タイムを経て、売店へ

電子マネー決済及びクレジットカードでの精算しかできないので

予め携帯決済出来るようにチャージをしておくのがおすすめ

よなよなエールを堪能しながらまた外気浴へ

とにかく話題の場所を堪能したそんな感じでした👍

料金試合開催日は2500円
時間の制限はないと思うので思う存分楽しんで来ました!

最高な時間を過ごせました~

はぁ~整ったー

続きを読む
9

shigeshimizu

2023.04.21

2回目の訪問

なんとQRコードをかざすだけで再入場が可能との事。

諸用を済ませ、日が暮れてからの再訪です。

19時過ぎ、チラホラ何組かいらっしゃったのですが、まさかの直後から完全貸切状態に。

21時まで素晴らし過ぎる施設を完全独占堪能して参りました。

バーカウンターのお姉さんも親切で感じの良い接客。
最終セットの後、ビールをいただきました。

とてつもなく贅沢な、贅沢過ぎる時間を過ごせました。

また来ます。

続きを読む
19

アサ

2023.04.21

1回目の訪問

初エスコンサウナ、今までのサウナの常識が覆った日になった😭😭球場が奇跡的に屋根開放されてて最高の外気浴になった🌳🌳セルフロウリュウも汗がすごい出てきて、適温の水風呂も最高☝️家から近いため間違いなくリピート確定😇

続きを読む
21

shigeshimizu

2023.04.21

1回目の訪問

行ってきましたよ。

「tower eleven onsen & sauna」

その雰囲気に一瞬でスリーアウトです。

試合のない日のオープン直後。
ほぼ貸切でした。

サウナ◎
水風呂◎
外気浴◎
雰囲気💮

贅沢過ぎる穴場スポットでした。
試合がある日は混んでるのでしょうか…

今日は静かにじっくり堪能出来ました。

続きを読む
27

サウナはいいぞお兄さん

2023.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ISMISMISM

2023.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

木曜サウナ事変

2023.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たきんぽ

2023.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーぼー

2023.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

4月19日、試合前のサウナ楽しみました。
皆さんが書いているように、水風呂がぬるめ以外は、特別感に溢れており、素晴らしい環境です。

水着着用なのと電子マネーしか使えないので、スマホ持ち込みオッケー!

皆さん、パシャパシャ、スマホで写真や動画撮りまくっていました。

自分へのご褒美として、また来たいです。

そらしばビールとスティックチキン

続きを読む
33

オフロ保安庁のKGN長官

2023.04.20

1回目の訪問

オープンアタック!
素晴らしい環境でした!

続きを読む
44

前日に続き今日は試合前の一般利用2500円。
正直な感想はサウナを楽しむなら試合中ではない方が最高かと。サウナはサウナ、試合観戦はこちらではなく普通に球場の座席で観戦するのが良いと思います。

クラフトビール

続きを読む
4

くぼ

2023.04.19

1回目の訪問

サウナと温泉入りながらの、クラフトビール飲みながらの野球観戦は王様気分。

続きを読む
3

くらぱん

2023.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

一言で言うと最高です。
趣味が野球ということもあり、一度は行ってみたかったエスコンフィールドへ。
ロッテファンなのでそれに合わせて色々と予約。

北広島駅からシャトルバス200円を払ってエスコンフィールドに。普通に入れるかと思ったら専用入り口から入場するらしく正面からぐるっと半周してtower elevenの専用入り口から入場。

料金に入場料がついているので球場散策もできます。

そしてメインの温泉、サウナへ。
下足箱に靴を入れレンタルタオル大小が更衣室の入り口に。メッシュバックに入っていて、これを持っていくのもアリ。

水着レンタルが1000円でキャッシュレス決済のみ。

水着に着替えいざ!
見たことのない風景で開放感抜群!
夢に見てた野球観戦+温泉サウナが目の前に!

温泉は多分38-40度ぐらいの暖かさ。
水風呂は16度と一般的。

湯船に入りながらプレイボール。
喉が渇いたので併設しているスナック&バーにて球場限定のクラフトビールを。
飲み物は湯船に入りながら飲んでも大丈夫でした。

サウナは調べた方いるかと思いますが画像、動画そのまま!
立ちながらガラス越しに観戦もできますし、テレビもついてるのでそれを見てもよし。

セルフロウリュありましたが結構暑くなりました。

もっと書きたいことがありますが語彙力がないのでこの辺で…笑

とりあえずこんなに満喫できて5000円は安すぎる!
また行くしかない!

そらとしば by よなよなエール

お風呂でビール。最高。

続きを読む
4

tommmmy

2023.04.19

1回目の訪問

野球観戦しながら入っていられる適度な室温と、しっかり汗もかける湿度。水風呂もちょうどいい感じでとてもいいサウナでした。

なにより水着で野球観戦しながらたまにビール飲めるとか環境が自由過ぎて最高でした。

利用時気温が低めだったのと、がっちりキメに行くと長時間持たないと思ったので軽めに済ませてたせいか、休憩中身体の冷えを感じたので、途中から水風呂飛ばしたり温泉挟んだり微調整したら快適に過ごせました。
無限に居られるヤバい場所です。

続きを読む
24

うえぽん

2023.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設