2023.04.22

1回目の訪問

ファミリー向け複合施設に燦然と稼働する本格派サウナと唯一無二のクリアな景色でハイスタンダードにととのう
話題の球場エスコンフィールドの3階にある温泉は一瞬道に迷うかもしれない場所にあり、予想よりも隠れた感じの場所
案内も割とラフで、受付にてQRを見せると特に説明もなくすぐに脱衣室へ
男女別の洗い場及び浴場は結構こじんまりとした、しかしフィールドを見渡せる豪景が眼前に広がりそこそこにまったり
いざ本題の共用のサウナプレースに突入すると、すぐそこにはカフェと露天風呂があり、その構造に慣れず慄く
水風呂とサウナは露天から繋がっており、中のカフェは内気浴用というよりホントにコミュニケーションエリアでそれぞれが飲食や観戦を楽しむ
休憩場所でもサウナ室内でもスマホを触っている人ばかりでなんとも言えない感情になりながらもマイペースに楽しめるところとして適応していく
カラカラありがちドライサウナなんじゃないかという不安を一掃するかのごとくサウナ室は本格的なフィランドサウナで、湿度はとても高く、ロウリュなしでも、客が少なくても安定して温度の高く気持ちの良いウォーム感
目の前のワイドな窓から美しい野球場を眺め、しっかり良い気分に
野球ボール型の柄杓によるセルフロウリュはデフォルトで湿度温度高いせいかそこまで大きな攻撃力はないがフワッと熱気が包む
からの動線の良いすぐそこの水風呂は外にありながらもキンキンではなく、しかし外気も取り込んで内も外もゆったりかつリフレッシュな冷却をもたらす
このサウナからの水風呂はとても相性がよく、トランスもしつつスッキリ系のととのいに導く
休憩場所は主に観戦用のイスではあるものの床が異常に冷たくここだけマイナスポイント
しかし総合的にハイレベルなサウナ施設なため圧倒的な満足度
ただ基本レベルが異常に高いのは良いがサウナとしてはめぼしい特徴はなく、価格と交通費を考えたらさすがにサウナだけでヘビロテすることはないはず

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!