イキタイ
587

ミミリン

2023.12.05

1回目の訪問

最高が過ぎるボールパークサウナ
家族旅行で札幌観光へ。
予算の関係でPM着便になったため、新千歳から札幌への通り道にあるボールパークで最初の観光をすることに。
広いボールパークを一通り楽しんだ後、子供たちは有料キッズエリアで遊びたいとのことだったので、私はドームツアーに行きたいと、嫁さんに頼み込んで1時間の自由時間をゲト。
そしてドームツアーには見向きもせず、ソッコーで4階サウナに入場。

まだ新しいので清潔感は全く問題なし。
水着が必要だが、レンタル自販機があるので問題なし。
サウナは温度もしっかり。
バットが手すりになっていたり、ボールパークっぽい内装がそそる。
球場を見渡せる水風呂。
整いイスはスタンド席と同様のイス。

ホントにマジで最高でした。

コンセプト負けすることなく、しっかり整えて、サウナ裏にはソッコーで呑めるスペースも。
シーズン中ならプロ野球の賑わいも相まって、更にパワフルなサウナになること間違いなしでしょう!!

続きを読む
23

GUCCI〜

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sakumari28

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日のはしごサウナ🧖‍♀️

ずっと来たかったエスコンへ꒰ঌ🧸໒꒱

今時期のエスコンはクリスマス縁日開催中🎅
抽選会でFIGHTERSのハンドタオルを
ゲットしてから11towerへin٩(ˊᗜˋ*)و

レンタル水着をお借りして
いざサウナ🧖‍♀️⭐

手前の立ち見スペースは78度くらい。
しかし、奥のHARVIAストーブ周辺は86度🔥
ふたつ並んだストーブ、脅威的😻✨
セルフロウリュも30分おきに可能🙆‍♀️
ちゃんと30分計の砂時計が設置されてました⏳


サウナ:10.12.11分
水風呂:90秒×3
休憩:10分×3
小計:3セット

今日はグラウンドで野球の試合が
行われており、
シーズン中はこんな感じかな?と
想像しやすいシチュエーション😽
場内放送聴きながら、
試合の音を聞きながら、
しっかり休憩出来ました🤗
水着が冷えるのでやや寒めで、
旦那さんのぽんちょ借用😺
お陰様で快適でした❤️

3セットを終え、
腹ごしらえ( *´꒳`* )🍛
ザクロミチョをおともに、
カレー、ちゃーはん、ソーセージ、
砂肝などを頂きました🤤
美味しかった🤤

軽食をすませサウナ再開🧖‍♀️

サウナ:10分×2
水風呂:90秒×2
休憩:10分×2
小計:2セット

エスコン合計:5セット

本日合計:8セット

きまったきまった😏✨
整いましたとても💕

エスコン、なかなか良きです❤️
つぎは母を連れてきてあげよう😊☘️

きょうも1日通して気持ちよかった⚾♨️

ナンカレーセット

カレーは甘め🍛その他は味濃いめでお酒のおつまみに合う😽ビール飲みたかったなー🍻

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
29

33

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は芦別スターライトを後にして、
紫彩の湯♨️🟣に行こうかと思いましたが、
色々あってサウナシュラン2023特別賞
タワーイレブン温泉&サウナへ
球場自体は社会人野球やってて、
温泉は試合時と違い2500円で入れます🙊
水着があれば持ってくるのが吉です!
レンタル1000円かかります☝️
さて、サ室ですが、入り口から
ストーブまで約20メートルほどあり
10度ほど差があります🙋‍♂️
体調に合わせて入れそう、
サウナ室でて右にシャワー2つすぐ浴びて
サ室の前が水風呂18度くらいで入りやすい😁
インフィニティが2つ以外、
試合観戦用のクッションが効いた椅子が💺
18席ほどと、ベンチが9台あります😆
色々しつつ割高やなーとおもって避けていたことを
後悔しました。
これは、穴場下手に安くていいとこで
混雑にあうよりよっぽど自分の時間が過ごせて
サイコー🤫

サウナ:10.12.12.10.12分の5回
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:良きでしたー♪♪♪♪!

なんとかれー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
44

wko

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちろ

2023.11.27

1回目の訪問

エスコンのサウナにやっと行けた!なんか小洒落てて、ちょっと気後れしながらまずは温泉に。大きな窓からグラウンドが良く見える。向こうからこっちは見えないはずだけど、明る過ぎて恥ずかしさを覚える私。シャンプーコンディショナーはお高いヤツなのかいい香りだった。つづいて水着に着替えお待ちかねのサウナへ。「テレビで見たサ室だ〜!」と密かに興奮。温度はあまり高くなく湿度は低め。セルフロウリュ出来るのは良い。水着でサウナに入るのはあんまり得意じゃないけど、夫と一緒にのんびり出来るのがいいな。平日の午後だったためか女性のお客さんはほとんどいなくて温泉は貸切状態でしたよ。

続きを読む
17

ぺろ

2023.11.27

1回目の訪問

土曜日出勤の振休、せっかくの平日休みなのでエスコンのサウナへ(初)

湿度低いと感じロウリュウしたら即玉汗で結局5セット

水温がもう少し低いといいなぁと思いました

(来春の異動がなければ、、、)今度はゲームある日に行きたい


エスコンの屋根に作業員の方がちらほら

エスコン稼働後の本格的な冬到来前の点検かなと想像

続きを読む
27

Chihiro Asatsuma

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

youth.k.

2023.11.25

1回目の訪問

#脳みそ疲れ切っていた
#育児トーク

10→3→10
10→3→20
の2セット。

球場という景色は初めてだったが、新鮮味があってよかった。
全体的に綺麗な感じ。
試合のある日に見ながらゆっくりできたら、さぞかしよさそうな・・

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
23

kafuji

2023.11.25

1回目の訪問

土曜。2023サ旅FINAL北海道編④(終)。滞在時間11時〜13時30分。
サ室8〜10分✕5。
水風呂1分✕5。
外気浴7分✕5。
というわけで北海道サ旅の最後はコチラ😆 
サ室★★★★☆(4.0/5.0)
2段構成。セルフロウリュは30分に1,2杯可。おお〜、手すりがバットでできている😲 横長のサ室で、入口付近は80度、奥のサウナストーブの所は90度となっています。
真ん中くらいにすわると外の球場がよく見えますが若干ぬるいです😱 奥のストーブ前に座ると熱
々で良い感じですが、外の球場が見れないジレンマ😆
水風呂★★★☆☆(3.0/5.0)
20度は超えてると思いますね。さすがにぬるいかな😆
外気浴★★★★★(5.0/5.0)
目の前には球場がドン‼️ 大自然も良いですが、この巨大構造物を目の前に外(内)気浴は響くものがありますね😆
その他
利用には事前に会員登録&予約、ネット決済必須です。
サウナスペースは男女共用で水着着用必須です(レンタル料1000円、キャシュレス決済)。脱衣所に給水器あります。
サウナ横でドリンク買えます(キャシュレス決済)。基本的に球場内の飲食、その他売店はキャッシュレス決済のみなのでご注意を😆
総括
サウナもそこそこ良くて、球場を眺めながらの休憩はとても良かったですね😃

続きを読む
64

汗だく親方

2023.11.24

3回目の訪問

また来ちまった高級サウナ。

こないだの平日貸切天国が忘れられなくて…。
昨日Fフェスだったけど今日は何もないから空いてるだろう!

…なぜか混んでる!連休取ってる人が多いのかな?

しかもまぁここはエンタメ施設だから我慢するしかないんだけど、勇者が多いなぁ…。

4セットキメて大満足です!

続きを読む
28

蒸サラリーマン

2023.11.23

1回目の訪問

北海道サ旅 1箇所目。
ファンフェスやってた。

続きを読む
27

riverman

2023.11.23

1回目の訪問

はじめましてのtower eleven onsen & sauna!
エスコンフィールドは2回目ですがサウナは初めてです。男女別れている浴室と、水着着用のエリアあります。水着着用エリアはバットが手すりになっているサウナ室、水風呂、温泉、観戦できる休憩スペースと飲食スペースもあります。
ここはなんてったってロケーションが良すぎます。スタジアムを観ながらサウナや休憩できるなんて、スタジアム好きにとって大好物ですよ。
今日はファン感やってたみたいですが、私が着いた時には終わってたからサウナも空いてて大変快適でした。誰もいない(ホントはいる)スタジアムを独占してる感覚でした!

続きを読む
23

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.11.23

1回目の訪問

駅からシャトルバスに無事に乗れると球場までは5分くらい。サウナ利用の入場口は正面右側の階段を降りてぐるりと左奥へ回った、TOWER 11 GATE。事前にネットでチケット購入しないと入場出来ないので要注意です。使うことになるのでFビレッジのアプリも入れておくとよい。この辺りを現場でやったので結構手間取った。。。会員登録やクレジットカード登録としないといけなかったり。普通に現金やモバイル決済でその場でチケットが買えないのはきつい。

スタジアム入り口の手荷物検査でペットボトル没収されるので、未開封でもまるまる捨ててしまうことに。大量に破棄されるペットボトル。中に自販機無し。ドリンクは脱衣所の浄水器か有料ドリンクのみ。

なんとか中へ入るとやっとサウナを存分に楽しめる。ファイターズ感謝祭のイベント日で祝日なのもあり、おそらく数万人規模で観客が入っていたけど、2時間ほどの利用中にサウナ利用者は男女合わせて10人もいなかった。逆にこれで大丈夫なの!?って思うけど、サウナーにとってはVIP席でゆっくりサウナとイベントの雰囲気を楽しめました。タオルは大小を無料で1セット使える。水着持参。

80℃でも汗がじわぁと滝の様に吹き出てくる。余計に水分が欲しくなる。オロポみたいなのを頼んだ。水風呂は20℃くらい?だけど、野球やイベント観戦しながらゆっくり入る前提だとこのくらいマイルドでもいいのかも。

二度目は慣れてもっとスムーズだと思うのでまた行きたい。いずれにしても初めての利用は移動やオペレーションが解りにくく難しいのである程度時間に余裕がないときついかも。

続きを読む
28

サ活じょし

2023.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タヌ太郎

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

umeboshi

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ15分1回
帰る時間の都合本気で楽しめなかったのですが、16時まで貸切の団体が早めに切り上げてくれたので15時30分〜16時まで私1人貸切でした。
水風呂ぬるいですが、貸切だったので良しとします。

続きを読む
21

みずきち

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ入って、水風呂入って、クラフトビール飲みながら、フィールド眺めるワクワク感がGoodです。

続きを読む
26

pipirm22

2023.11.18

2回目の訪問

宿泊でチェックイン

続きを読む
20

ぽてし

2023.11.17

1回目の訪問

1セット目終わったところでの投稿。
球場の中を見渡しながらの外気浴気持ち良い!
サウナもセルフロウリュもできるし、水風呂含め、ちゃんと抑えられている。
プロ野球開催日だと、サウナ入りながら野球見るとか最高だな。

続きを読む
27
登録者: snb9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設