男性専用

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)

カプセルホテル - 東京都 港区

イキタイ
7058

ハル

2025.04.07

1回目の訪問

同僚にオススメされて行ってきました。
入り口のモニターで混雑度がわかるのはありがたいですね
更衣室でサウナウォッチを忘れた事に気付き、今日は心拍測定なし😢
サ室は2個あってまずはセルフロウリュウ
誰もロウリュせずでしたが過ごしやすい部屋でした。
水風呂も6℃と13℃とどちらも低温で自分好みの水温でした。
休憩スペースもベンチの数が少し少なく感じました。
あと外気浴スペースも風がなく、サーキュレーターでもあったら快適に過ごせるかなというのが個人的感想です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
7

ひろき

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

12:20 入館

瞑 10分 上段
冷 30秒
内気浴 5分

獅 10分 最上段
(13:00 オートロウリュ)
冷 30秒
内気浴 5分

瞑 10分 上段
冷 30秒
内気浴 5分

サウナタイムパスを使用して90分コースで約2年ぶりに来ました!

獅は熱さがあってオートロウリュはなかなかの熱さだった🔥🔥
瞑はゆったりすることができセルフロウリュもじんわり蒸気がおりてきて気持ちよく入ることができた!

らーめん 谷瀬家

特製ラーメン大

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
23

ohori

2025.04.07

4回目の訪問

最高でした

続きを読む
12

かまたのおじさん

2025.04.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宇野雄太

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.04.07

103回目の訪問

月曜日、始発に乗って朝ウナ。

日中の仕事を考えると、もう帰路のサウナにイキタイです。。

続きを読む
146

やまげん

2025.04.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゅーさん。

2025.04.06

2回目の訪問

朝も1セット

オートロウリュ激熱でした

続きを読む
5

ちゅーさん。

2025.04.06

1回目の訪問

深夜にチェックインしサウナへ
熱々からのキンキン

サウナもう少し温度低くてもいいな。笑

続きを読む
5

丸橋 俊介|ことばあそび職人

2025.04.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

i

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空いててよかった。
ぐわんぐわんになった。
よかった

続きを読む
16

だーうち

2025.04.06

17回目の訪問

サウナ飯

49回目
サウナハット掛けが無くなった、というか少なくなった、、、
なぜ🥲

味仙 新橋駅前店

ちょい飲みセット

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
36

うし

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、10分 × 2
水風呂:1分 × 2、10秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
このあと近くで用事があり、その前に訪問。
サウナは瞑想2回、獅1回で最後の獅ではアウフグースを受けられた。
瞑想サウナは暗めの室内でじっくり体を温められた。獅はアウフグースも相まってとても熱々で、汗が止まらないくらいになった。
水風呂は冷、冷、凍の順番で。凍の冷たさがかなり凶悪だった。
2度目の訪問だがやはりとても良かった。

外呑処へそ新橋0号店 西成ホルモン焼き

色々

全体的に味が濃くてお酒が進む

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,5.9℃
18

青の世界観@4/26SENSEsauna

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sato

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鵜殿博文

2025.04.05

1回目の訪問

心地よい音楽が流れる最高の空間でした。整いスペースに扇風機が設置してあったのですが、個人的には扇風機が好きでないので無い方が良かったかな。外の整いスペースはとても心地が良かったのですが、たまに外の車の音が気になりました。
タオルが3枚無料で付いていて、サウナは最高。また行きたい施設です。

続きを読む
13

tsukuda_hoppy

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

昨日、稲荷町カプセル泊したけど爆睡しちゃったんで朝ウナなし
で、本日出勤も残業なし(年度始めは割とヒマ)

気にはなってたけど、ついに新橋の扉を開けるかと神田から新橋まで散歩しながらチェックイン

洗体•下茹でから2Fへ降りて、まずは獅サウナを
様子見、2段目ストーブ前で10分
さらに獅サウナ•3段目、途中オートロウリュ稼働も、うむ。割と心地いいほど。
週末土曜だけに混んでるか?と思ったけど、いや、今日は花見へみんな出かけてるかの予想通りガラガラの空き空き。だから温度低めなのかな?
アンビエントなBGMと共にカチカチ鳴ってるのは1秒ごとのカウントなのね(湯らっくす帰りに寄った湯屋水禅は、鹿おどしの音が30秒ごとだった)

3セット目は瞑サウナで途中から貸切
セルフロウリュ3杯でじっくり味わって15分

なかなかによき…とは思うけど
ビルインだから仕方なしとは思うけど

サ室出て水風呂行く段差、外気浴へ出る段差
怖すぎ
しかも段差がかなり高い
「段差注意」とか貼り紙するより、根本的にこれどうなの?(お若い人たちは苦にならんだろうけど、メタボゾンビな爺ィには、本人思うよりも足上がってなくてコケるの日常茶飯事なのです)

うーん…サ道2022冬でナカちゃんと蒸男くんがベンチに紙ヤスリかけてる時の言葉が浮かんできて

新橋の桜を愛でながら帰宅の夜
明日は富岡•夜ノ森の桜を愛でに、ふくしま浜通りへ

らぁめん ほりうち 新橋店

納豆ざるらぁめん

30年前はよく新宿で食ったなぁ。味、薄くね?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

しおとら

2025.04.05

4回目の訪問

獅サウナ 8分
瞑サウナ 10分
獅サウナ 8分
獅サウナ 8分
瞑サウナ 10分
獅サウナ 8分

土曜日12時からの3時間。
13時過ぎまではそこそこ人がおり、喋っている2人組も何組かいたが、
14時頃にはだいぶ人が減って静かだった。
シングル水風呂は5℃台。20秒くらいでもう限界。

サウナハット掛けのフックが半分以上なくなっていたのと、
瞑サウナの間接照明が演出なのか?故障なのか?妙にチカチカしていたのが気になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,104℃
  • 水風呂温度 15.8℃,5.7℃
18

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: U
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設