男性専用

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)

カプセルホテル - 東京都 港区

イキタイ
6671

ピ又又三

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問です。
誕生日+新年割り引きクーポン利用。

日中は空いてて快適。
ライオンロウリュウに合わせ3セット。
最上段はやはりしんどい。
からのシングル水風呂。今日は5.5°
20秒で限界。
とんでもないあまみが出て終了。

大変良きでした!
あらざした!

感動の肉と米 新橋店

ロースとハンバーグ

色々ご飯が進みすぎてやばい。 煙もくもく。笑

続きを読む

  • 水風呂温度 5.5℃
33

カズネン

2025.01.30

13回目の訪問

本日も宿泊でお世話になります。
15時にチェックインしてサクッと打ち合わせの隙間に1時間で3セット。
平時での昼間なのに結構な人で(入ろうとは思わなかったけど)16時のゲストアウフグースはまさかの満席!

ついにライオンサウナの素晴らしさが知れ渡り始めたのかなあ。。。
嬉しいような、ちょっと悲しいような。

サウナ室 10分×3セット
水風呂  2分×3セット
外気浴  8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

workfunkyマサ猿@アマ熱波師

2025.01.30

13回目の訪問

息抜き、大事や。。

みさきさまのアウフグース
イタリア大会を優勝?して、ドイツ大会に行くらしいが、
恐ろしいレベル
魔術やな
前回浴びた時よりも格段進化してる😱

ぬる湯38.9
あつ湯43.8
獅子サウナ95
瞑想サウナ90
強冷水風呂5.9
弱冷水風呂17.8
素晴らしい

それにしても、みさきさま…
恐ろしや

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃,5.9℃
24

liquid

2025.01.29

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3 (うち、アウフーグス1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:SKY SPAのアウフギーサってダイナミックなタオル使いで、しっかり熱風を送ってくれるから毎度しっかりと整わせてくれる。
締めのブローワーはマジ熱かった。

続きを読む
3

やー

2025.01.29

4回目の訪問

水曜サ活

本日は3セットでした!
2セット目はオートロウリュ
3セット目はアウフグースでしっかり己を磨いた後、「凍」と「冷」の水風呂でしっかり整いました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 17.1℃,5.7℃
19

サウナ界の帝王

2025.01.29

24回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

mount1106

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いぶき

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

NAPSで利用!
90分コースだったけど、詰め込みすぎず
ゆっくり2セットだけして終了
ギリギリまで入って慌ただしく帰り支度するよりも満足感高かった!

谷瀬家

特製ラーメン

奇跡的に並ばずに入れた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 17.1℃,6℃
18

某サブスクでしごおわ90分利用

獅サウナ103℃湿度やや高め弱冷水風呂16.8℃

1セ 18時のアウフグースはかなり熱い、4→3段目に移動、心拍数がかなり上がったので途中退室
2セ ライオンロウリュ前で湿度低く体感微妙
3セ オートロウリュでそこそこ

久々にあまみ出て満足
ヒーターが復活したのかしら…
復活と言えば
・1階のサイネージ
・掛け水
・テレビ
復活してましたね。

サ飯は29日で肉焼きました

感動の肉と米 新橋店

ロースステーキ

ごはん3杯食べちゃった

続きを読む
8

正本和希

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

正本和希

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なお

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

今日は東京で用事があったので、前から行きたかったライオンサウナへ。

入り口の下駄箱キーで改札タッチin→エレベーターで4階へ。日帰りは受付通過してそのままロッカールームへ。
空いているロッカーに荷物を入れ、キーをタッチするとロック出来る。  
 
洗体後、瞑サウナから入ったが照明が薄暗いのは良いが、温度が低い。
セルフロウリュしたかったが、桶に水がほとんど入っていなかった。

水風呂→内気浴後、獅サウナへ。
オートロウリュが少しずつ出ていたが物足りない。

16時のアウフグースに期待してそこに標準を絞る。
アロマはラベンダーとユーカリで、順番に受けてから、最後の強烈なロウリュは耐えられず退出。
1時間半コースで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
21

りょーだい

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

2セット+外気浴+風呂
アウフグース1回
短めに90分コース、そこまでの混み具合でそこそこ質が高いサウナだと思う

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ヌマンボ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

行こう行こうと思って来てなかったライオン。
軽い気持ちでタワーサウナの方の最上段に座ってたらロウリュで超熱かった。
そこからの6°のシングルはマジで話がはやい。
セルフロウリュの方も空いててほぼソロ。
アディロンダックで毎回休憩。
最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,6℃
25

Gunners

2025.01.29

16回目の訪問

水曜サ活

朝近くで用事があったので初めての朝ウナ
瞑想サウナ
100℃弱あるのにぬるく感じる不思議なサウナ
薄暗い雰囲気は最高だがセルフロウリュしてもいまいち熱さを感じない。アロマが欲しいかも。
毎時30分の獅子サウナは2回ほどオートロウリュありいい感じ。ちょうどいい熱さ。
ただライオンキングのテーマ音楽が33分ぐらいでオートロウリュ終わってるのに音楽だけなぜかズレてました笑
水風呂は相変わらず2種類あり、内気浴はいい感じ。
最後は軽くお風呂に入ってあがりました。
カプセルホテルのため朝もそこそこお客さんはいる感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,6℃
23

K

2025.01.29

91回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たぁくーーーん

2025.01.28

7回目の訪問

かーみぃdayに参戦です!
20時狙いでちょい早めに来てみたら、すっごい人!
オリ赤とかで見かける人も多く、推し活さんも増えたなぁ

ライオンサウナは、風呂があって、休憩は通風の良い内気浴。
という個人的にサイコーな施設の一つです。

🔥①瞑 まずは、暗室サウナでじっくりとウォーミングアップ
🔥②獅 からの、アウフ前に1セット慣らし運転を

🧊獅の後なら、シングルを挟んだ冷々交代浴が至高です
💺ホントはベンチに寝転びたいんですが、渋滞時はテラスで大人しく

💃20時のアウフ 大入満員なのもあるけど、何と15分前から並びだしてる
整理券にするとか、何分から並びOKにするとか、オペレーション考えたほうがいいと思う。

ギリギリで入室でき、最上段左奥に着座。
ウィスクのフレッシュな香りを楽しみ、徐々にロウリュを重ねていく辺りで、流石にライオンの最上段はキツくてギブアップ(汗)

きっちり冷やして休んだら、早めに温い風呂へ移動、のんびり休憩して昇天

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,5.7℃
21

おおの

2025.01.28

2回目の訪問

かーみぃアウフグース 3回参加

18時 居酒屋
ウィスクの匂いがよき、曲に合わせて皆でカンパーイ🍻
香りを楽しめるリラックス回でした😄

20時 温泉
温泉メドレー♨️15分前に行ったらすでに長蛇の列で受けれないかと思ったけどギリ入れた
お店側とかーみぃさんの計らいで並んでる人が受けれるようにと途中入室OKに🙆‍♀️
長時間のアウフグースでしんどそうだけど、お客さんのために頑張ってたかーみぃ👏

22時
ジャズ回🎶タオルキレキレ👌本日ラスト回…リラックスといいつつしっかり熱くしてタオル振り回してました🙂
4回目でしんどいだろうに微塵も感じさせぬパワフルな風をありがとう😭

続きを読む
8

GMAN

2025.01.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

18:00&20:00 ゲストによるアウフグース(テーマ:18時は居酒屋、20時は温泉)19:00スタッフによるアウフグース

ライオンサウナには通算5回目なのでタオルゲット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16.6℃,5.7℃
10

橋本 達矢

2025.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7
登録者: U
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設