2024.04.24 登録

  • サウナ歴 4年 11ヶ月
  • ホーム 天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
  • 好きなサウナ イスがたくさんある外気浴までの動線が良い開放的な施設
  • プロフィール 水曜日はプチサ旅💨 木曜日はホームのデトロイト阿久津さんのロウリュウを浴びることでなんとか生きてます✨ 2025年1月からサ活書くの始めました🙌✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みとすぃ

2025.09.27

43回目の訪問

スーパー中学生アウフギーサーの
おっし~に会いに来ました🚙💨

男子中学生に会うために
ちょっと仕事早退してしまう
イケナイ大人には
どうかならないで欲しい😅

18時30分の回だけ参加🙌

キューゲル5個くらい準備してたから
何曲やるつもりなの💦
ってビックリしたけど
後半NABEさんとやるとのこと😁

1曲目はなんと
「ユーレイズミーアップ」

郷愁を誘うイントロ🎵
ついに
この曲をやるようになるまで
大きくなったことに
一瞬泣きそうになった💦

みさきさんのDNAを継ぐおっし~😆💨

龍ヶ崎のラドルは阿久津さん特製の
シャワーみたいにキレイな水流線の出る
ラドルなのでそれを活かすように
ゆっくりなるべく高くあげて🚿
ロウリュウするおっし~✨

キューゲルを置いて
さらにロウリュウしてから
優しくラドルでキューゲルを割ります✨

そしてヘリコプターで攪拌(かくはん)🚁

ゆったり始まる曲なので
ここはたっぷり時間を掛けるところ✨

中学生とは思えない
堂々としたスタート🙌✨

1人づつ風を送り終えたところで
中央でくるくると前や後ろに
回して行きますが
そのスムーズさが凄い💦

一瞬のことで思わず
拍手するのも忘れてしまうくらい😅

2曲目
バックストリート・ボーイズ
「I want it that way」
阿久津さんのDNAも継ぐおっし~😆💨

そのうちサビの
「tell me why」を大合唱させる日も
遠くない気がしてくる😅

ここで驚いたのはロウリュウ🚿

ここ龍ヶ崎店の岩盤浴のストーブは
大きな正方形な囲いの中に
サウナストーンが山積みになっており
だいたいのゲストの方は正面側からのみ
ロウリュウして終わるのですが
それだと
全部のストーンは使い切らないで
手前のストーンだけ水がかかり
ストーンの温度が下がり
いくらロウリュウしても
ストーンが泣かなくなります💧

ところがおっし~は
1回目は正面側でしたが
2回目はサイドから新鮮なストーンに
ロウリュウをするので
ストーン達も久々のロウリュウに
イヤッホーと騒ぎ出します💨
3回目はしっかり逆サイドからも
ロウリュウ🚿

大きな正方形のストーブを
最大限活かしてくれました🙌

3曲目は
アヴィーチー「without you」

そしてダブルで回し観客を圧倒💦
ダブル同時投げ
同時キャッチをするおっし~✨

急にやるもんだから
何が起きたか一瞬分からなかった💦
凄すぎるよおっし~😆💨

もう文字数足りないので
NABEさんとのコラボは曲紹介だけ💦
アラン・ウォーカー「Faded」
TMネットワーク「GET WILD」

松屋 牛久店

ごろごろチャーシューコンボ牛めし

チャーシュー丼と牛丼が一度に味わえる無敵な食べ物です💛

続きを読む
2

みとすぃ

2025.09.26

2回目の訪問

みさきさんに会いに来ました🚃💨

着いてそうそうに
みさきさんに見つかるのは
オリ赤あるあるだと思う😅

21時の回だけ参加🙌✨

夏の終わりを感じる二曲を用意しました
とのことでしたが
全然想像を裏切る選曲💦

手嶌葵
「明日への手紙」
「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」

手嶌葵特集じゃん😆💨

透明感のある歌声が
夜のサ室に響き渡り
1日の疲れを忘れさせます✨

サ室の狭いオリ赤でも
その狭さを忘れてしまうくらいの
みさきさんの
パフォーマンスはさすが💦

背中のエスカレーターからの
フロントエスカレーター連続コンボ✨
さらにはアイスラッガーとも呼ばれる
おでこから背中への縦のエスカレーター✨

どうやったらこの狭さで
そんなことができるのだろう💦

やるときに
微妙に立ち位置と向きを
変えてるんだよね💦

簡単そうにやるけど😆

今日は1つ
変わった新技を見せてくれました✨

仰向けに寝っ転がって
くるくるとピザ回ししながら
片足あげて股抜きのように
足の間を通して回していきます🌀

背中をべったり床につけてやるので
稼働域が小さいから
狭いサ室向きなのだろう😁

急に思い付いたそうで
『なんかやってみようかなーって思ったら
出来ちゃった』
っていうようなことを
ケロっと言ってきた💧
恐ろしい子(||| Д )

中学校アウフギーサーのおっし~も
よく寝転がってピザ回しするから
今度教えてあげよう💛

終わって水風呂入って上がったら
コップのフチ子さんならぬ
浴槽のフチに座る
浴槽のフチ乙さん発見😆💕

ロッドマンさんと
たかちゃんさんと
乙さんと一緒に
場外の銀だこ屋さんで
一杯頂きました✨🍻✨

あっという間で楽しい時間🙆✨

今度はみさきさんの
サウナセンターでの再会を誓って
解散しました🙌✨

銀だこハイボール酒場 赤坂見附店

たこやき

久々に銀だこ食べました!1人だとなかなかたこやき買って食べようって思わないからみんなでシェア嬉しい💕

続きを読む
34

みとすぃ

2025.09.25

42回目の訪問

阿久津&みさきさんに会いに来ました🚙💨

13時30分回
平日なので空いてるだろうと
のんびり行ったら行列出来てて
びっくりしたけど
みんなみさきさんの帰りを待ってて
遠くから来てくれたんだな😆💕

口上で阿久津さんが
みさきがイタリアから戻って来ました
と言うと
お客様から『お帰りー』の大合唱🙌

阿久津さん「日焼けした?」
みさきさん『プールみたいな水風呂入ってたらイタリアンカラーになったー』

日焼けの表現をイタリアンカラーと言う
ワードセンスがみさきさんらしい😆

一曲目はみさきさんのソロ✨
フランスの曲のやつで
みさきさんが長旅の疲れも
時差ボケも感じさせない
キレキレに舞ってくれました💕

二曲目は阿久津さんのソロ✨
MR. BIG 「To Be With You」
英語も分からないのに
雰囲気だけで口ずさみたくなる名曲✨

阿久津さんの
『君(みさき)とこれからも一緒にいたい』
と包み込んでくれているような
アウフグース🌀

3曲目4曲目と連続コラボですが
アデル「Rolling in the Deep」と
もう一曲は曲名分からずすみません😣

阿久津さんがタオルを投げて
寝転がったところにタオルが
毛布のようにかかる
good sleep(阿久津さん命名)

それをみたみさきさんが
寝たかっただけでしょと
塩対応なツッコミ😆💨

ここにオープンタオル置いておくねと
阿久津さんから丁寧なフリがあり
投げ技からのオープンタオルを
音ハメでなんなく決めるみさきさん🙆
もう凄すぎるのよ💦

18時30分回
1曲目みさきさん
手嶌葵「明日への手紙」

しっとりと始まるこの曲✨

元気でいますか
大事な人はできましたか
いつか夢は叶いますか
この先の道へ

という歌詞ですが
旅を終えて帰ってきた今夜は
みさきさんが自分自身に
問いかけているように聴こえてきます😃

2曲目阿久津さん
プリプリ「M」
ゆったり大きなタオルさばきの中に
ネジネジや背面回しからの投げなど
小技から大技まで魅せてくれます✨

「Mは誰のM」というみさきさんの
圧力ある質問に
『み、みさき』と屈する阿久津さんに
ニターっと笑うみさきさん😁

三曲目
ミスチル「HANABI」
『桜井君あと何回ロウリュウすればいい?』
もう一回もう一回と桜井君とお客様に
言わせる阿久津さん😆💨

最後にみさきさんが大技
ダブル ハイレッグ スピン キャッチ
個人的呼称『ダイスキ』に
挑戦するも失敗💧

すると観客から
『もう一回もう一回』と大合唱で
それにすかさず応えて
今度はガシっとキャッチして大成功🙌✨
ついに成功を目撃し震えました💛

続きを読む
55

みとすぃ

2025.09.23

41回目の訪問

平野君の結婚披露イベント
行ってきました🚙💨

18時30分の回だけ参加✨

ギリギリに着いたらもう行列できてた💦

最後尾に並んでると
黒いスーツ姿でビシっとキメた平野君が
抽選番号札と
記念品のポーチくれました🙌💕

まだ少し時間合ったので
無理言って写真一枚だけ
撮らせてもらいました💛

NABE店長とのツーショット😁

リクエストしなくても
ちゃんと指輪を見せてくれる
写真慣れしてる平野君✨

1人でMCも抽選箱のくじ引きも
プレゼント配布も
抽選番号札の回収もする平野君✨

せっかくの晴れ舞台なので
誰かスタッフさんサポート1人
来てくれたら良かったのに😅

先ずは新郎の挨拶から
「私事ですが7月に入籍しました!」

イエーイと盛り上がるお客様🙌🙌🙌✨

一曲目
Owl City & Carly Rae Jepsen
「Good Time」
結婚式の入場曲でも使われそうな
まさによき日に合うアップテンポな曲🎵

「良い時間」を一緒に過ごそうという
平野君の気持ちが伝わる曲✨

スーツ姿で裸足というスタイルで
平野君の十八番の
高速回転でお客様をもてなします🌀

後で聞いたら滑るのが嫌だったので
裸足でやったとのこと😁

熱いし回転しづらくなかたのかな😅

熱いのでジャケットを脱ぐ平野君に
お姉さま達から
もっと脱げ脱げと大喜び💦

ベスト姿になった平野君✨
二曲目
マルーン5「シュガー」
歌詞を抜粋すると
『僕の人生には少しの甘い愛が必要なんだ
君の甘さ
欲しくてたまらない』

クールぶってるけど
実は情熱家な平野君✨
奥様の前では
甘いデレデレな感じになっちゃうのかな😁

これでもかっていうくらい
高速でネジネジをしてくれます✨

今度はベストを脱いで
さらに盛り上がるお姉さま達💨

ワイシャツ姿になった平野君✨
三曲目
ブルーノ・マーズ「Marry you」

英語が分からない私でも分かる英語✨

奥様にこうやってプロポーズしたのかな
って想像しちゃうノリノリな曲🎵

そしてみさきさんも驚いたことのある
平野君のオープンタオル✨

平野君のオープンはとてもキレイで
こんなにキレイな
オープンのスーパーエイトはなかなか
お目にかかれない👀✨
高速で回しますが
一度もタオル絡まることもないのが
平野君の凄いところ🙆✨

もっといろんな人に観て欲しいから
もっといろんな施設で扇いで欲しい✨

今日はスーツ姿だったから
余計に思うけど
ショーアウフグースにも
チャレンジして欲しいなー😆

いい披露宴をありがとう💛

Mr.平野 様
Mrs.平野 様
ご結婚おめでとうございます🙌💕

野菜炒め定食

野菜炒めといいつつお肉もたくさん入ってて満足度の高い一品✨ニンニクも入ってるからサウナ飯としても🙆

続きを読む
43

みとすぃ

2025.09.21

40回目の訪問

テントサウナ体験会という名目の
実質、阿久津さんの同窓会的なイベントに
行って来ました🚙💨

仕事終わりなので19時到着✨
テントサウナのイベントは
終わっていたので
19時45分のライトさんの男性サウナ室と
20時30分の家入君の岩盤浴を
受けに来ました😁

チェックインして
2階に着替えに行こうと思ったら
まだ岩盤浴でなんだか凄い
盛り上がっている💦

18時30分のイベント開始なら
40分くらい経つハズなのに💦

参加出来なかったのが
悔しいし淋しいので
出てくるまで待たないで
2階に上がってゆっくり
洗体して炭酸泉に入りました✨

19時45分の男性サウナ室に
ビチャビチャの家入君登場💦

MCのハズの家入君がなぜこんなに
ビチャビチャなのか理由は分からないが
軽い小ボケも入れながら
MCとしての役割を
しっかり果たしてくれた家入君😁

ライトさん登場✨
ライトさん初めてお目に掛かります👀

茨城だから
ロッキンジャパンを意識してという
謎の理由の選曲で
アジカンの「リライト」

おそらく自分の名前が入ってるからの
選曲だとは思いますが
ちゃんと大サビまでためて音ハメして
扇いでくれたところに
本当に音楽好きなんだろなーって
感じました🙆

この回はライトさんだけかと思いきや
ももいろクローバー
「いくぜっ!怪盗少女」に乗って
現れたのは家入君✨

家入君もちゃんと音ハメするとこ
好き💛

その後
サウナステーションのタツヤさんは
関西人らしくとにかく
大声でよくしゃべる✨

テントサウナと
明日からのイベント告知もしっかり😁
あんだけしゃべっても
かまないところが凄い✨

最後は阿久津さんから聖水もあって
ブロアーもあるなか
風祭福田さんが丁寧に
タオルを振ってくれました🌀

15分くらいだったのかもしれないが
こんな豪華リレーをしてくれるとは
思わなくて嬉しかったし楽しかったー🙌💕

外気浴の
クールダウンの風もお疲れの中
ライトさんありがとうございました✨🌀

20時30分の岩盤浴まであっという間💦

やっとTシャツ着替えた家入君登場で
最初二曲アウフグース✨

家入君のいいとこは
ツラいときこそ笑顔でアウフグース
するとこだと思う😁

休憩はさんで
ここからみんなで1人づつ扇いで
リレー的にと思ってたら
途中からみんな入ってきて
日光ふとし君もあやぱるさんも入ってきて
しっちゃかめっちゃかで
良く覚えていません💦

そんな中
サウナステーションのリナさんだけが
しっとりと1人づつ丁寧に
風を送ってくれました🙌💕

移籍後のあやぱるさんに
やっと
『ようこそ湯舞音へ』って言えた😆

かつや 茨城荒川沖店

カツ丼(梅)

梅が1番バランス良いと思ってるけどたまに竹にします😁

続きを読む
38

みとすぃ

2025.09.20

39回目の訪問

ポリーMasaeさんに会いに来ました🚙💨

来ないつもりだったんだけど
『デト兄とポリ姉のオトナのアウフグース』
っていう阿久津さんのXに
完全に吊られました😆💨

仕事1時間早退して
18時30分の岩盤浴参加✨

初めてお会いしたポリ姉は
ウェイビーな髪形と艶のある美肌の
カッコいい人で
YUBUNEPPAのロゴ入りの
カーキ色の長袖Tシャツを
5分袖に折り畳み
完全に着こなしていました😁

秋を感じられる和テイストなアロマを
選んできたとのことで
清見オレンジとかいい香りでした🙌✨

口上は阿久津さんで
お代わり回でコラボするとのこと✨

一曲目は
葉加瀬太郎のエトピリカ
情熱大陸のエンディングのやつ

ゆったりとしっとりした曲で
最初はお香を焚いて
扇子で扇いで行きます✨

なんかすでに
情熱大陸で
ポリ姉特集を観た後みたいな
余韻に浸ってしまう気分に😅

二曲目は分からなかったけど
三曲目は
情熱大陸のオープニングのやつ✨

一曲目は予告編を観ていたのだと
気づかされた💦
勢いのある曲で
躍動して行くポリ姉✨
オープンやダブルも出して行きます🙌

ちょっと緊張していたのか
キャッチがうまくいかなかったり
オープンでタオルがからまって
しまったりと
ちょいちょいありましたが
そんなことではちっとも動じないとこは
キャリアを感じる😁

5分休んで阿久津さんとコラボ👫

一曲目はおそらく阿久津さんの選曲
井上陽水「リバーサイドホテル」

出会ってすぐに
川沿いのホテルに連れ込もうとする
イケナイオトナの阿久津さん✨

それに対しておそらくポリ姉の選曲
古内東子「誰よりも好きなのに」

『やさしくされると切なくなる
冷たくされると泣きたくなる』

そんなこと言われても
どうしたらよいか
さっぱり分かりませんが
ポリ姉から
「キャッチいくよー!」
っていう言われて
ストーブ越しにキャッチした阿久津さんは
子犬のようにはしゃいで
ダブルしてた😆💕

19時45分のポリ姉男性サウナ室参加🙌

ちょっとセクハラな下ネタな
阿久津さんの口上に
躊躇なく乗っかるポリ姉は
ベテランのスナックのママのよう😁

選曲は40代50代がカラオケで
歌いそうなやつってことで
邦楽サビだけメドレーで
余計にスナック感が😅

後半に
ポリ姉の聖水もかけてもらって
盛り上がる男性陣に
急にドSキャラのスイッチが入り
「あと何杯(ロウリュウ)欲しい?」
客『あと2杯』
ジャバジャバとロウリュウして
「あと何杯?」
客『もういい』
「じゃああと2杯」
ジャバジャバとロウリュウする姿に
恐怖を感じました😵

オトナって怖いな💦

くるまやラーメン竜ヶ崎店

ネギ味噌チャーシュー

どうしてもネギミソチャーシューが食べたくなる夜がある😆✨

続きを読む
35

みとすぃ

2025.09.18

38回目の訪問

阿久津さんに会いに来ました🚙💨

18時30分の岩盤浴参加🙌✨

口上で
熱海のオーシャンスパ
フーアというホテルで
初のアウフグースイベントを
することになって
阿久津さんとみさきさんが
やることになったとのこと🙌✨

最初二人一緒なのかと思ったけど
10月が阿久津さんで
11月がみさきさんとのことで
別々だった😅

なんか話聞くと
かなり
ラグジュアリーなホテルみたいだから
個人的にはちょっとご縁がなさそう💧

でも阿久津さんとみさきさんを
最初のイベントで呼んでくれた
そのホテルにはなんか好感が持てる💕

ちなみに阿久津さんは昼間の方が
海が見えてオススメとのこと✨
夜は真っ暗になっちゃうからね😅

さて
今回はブルーノ・マーズ特集✨

1曲目
『Talking to the moon』

スモークを焚きますが
煙が多く出るタイプなので
入口のドアは開けっ放しで開始✨

キューゲルに中芯仕込んで
そこに火をつけて
リンゴのロウソクみたいな感じになった
キューゲルの回りにお水をかけて
最後は鎮火させてラドルで潰します✨

焚いたスモークを持って
ゆっくり扇子で1人1人に扇いで行きます🍵

この間に遅れてきたお客様が
入室することもできるから
一曲目開けておくってのはありなのかも😅

二曲目
『24K magic』

三曲目
『That's What I Like』

最後は
『Uptown funk』
ファンキーでノリノリで終了🎵

4曲もやったら長すぎだと思うけど
実は短い曲を選んだり
曲を短く編集してるんだって😁

何でもできちゃうんだな😅

今度の日曜日は阿久津さんの
熱波師検定の同期のメンバーによる
初のテントサウナイベントがあります✨
私は日曜日はお仕事なので
参加出来ませんが
お時間ある方は是非😁

MCが何故か家入君っていうのが
ちょっと不安ですが😅

テントサウナは少人数の予約制で
1人で何回でも予約できるみたいなので
午前中には定員になっちゃうかも💦
お気をつけ下さい😁

ところで昨日施設の
メンテナンス日だったので
何か施設がキレイになった気がするし
ちょっとした変化も💦

レストランのドリンクバーが
コカコーラ系から
サントリー系に変わってました💦

リアルゴールドのカルピス割
好きだったんだけどなー😅

100%のオレンジジュースも
なっちゃんになっちゃった😢

コーヒーは
なんかカッコいいマシンになって
ラインナップもふえてた✨

今回は頼まなかったけど
次来たら試してみよう😆

そういやお水のコップ
ピカピカの真っ白になってた🙌✨
ありがとうございます💕

タンメンとミニ生姜焼き丼

野菜たっぷりのタンメンなら全てがチャラになると思ってる😆✨

続きを読む
46

みとすぃ

2025.09.17

5回目の訪問

サウナビトの山本さんに
会いに来ました🚙💨

ゆるうむに来たのも久しぶり✨

タワーサウナのストーブが
調子イマイチとのことで
オートロウリュウは中止されてた💧

でもタワーサウナ行ったら
普通に全然暑かった😅

それより
外のうんていのある水風呂が
25℃くらいで
そっちのぬるさの方が気になった💧

さてイベントですが
山本さんとは
横綱でご挨拶と袖ケ浦でカメラマンとして
お会いしただけなので
アウフギーサーとしての
山本さんは初めて💦

19時37分
タワーサウナでのイベント回は
エプロン姿の山本さん✨
コーヒーのアロマだけで
三種類をやるとのこと☕️☕️☕️✨

しかも扇がない宣言で
このタワーサウナの特徴を活かして
上から香りを下ろしてくるとのこと✨

しかもコーヒー三種類で
違いを出せるのか💦

山本さんのラドルは独特で
長い柄の先に
ポットの形のものが付いていて
それを両手で高々と頭上に上げて
そこからゆっくりチュ~ットストーンに
注ぎます✨

こうなるとアウフギーサーではなく
バリスタだ😆💨

そして扇がないけど
噴霧器を使って湿度を階段を上り下りして
湿度を上げて行きます🙌✨

ご本人の公式から画像拝借しましたので
ラドルの先っちょにご注目👀

香りは
なんとなく甘いやつと
濃いめのやつとの違いが
分かった気がするが
言われてみればって感じだし
コーヒーの
違いの分かる男にはなれないと
悟った気がする😅

この難攻不落なサウナタワーを
そこまで激熱にはしないで
気持ちの良い温度と湿度に調整し
まさに
施設のポテンシャルを
底上げしてくれました🙌💕

ちなみにコーヒーは
三種類事前に抽出して
サウナハットやタオルに
色が付かないようにインフュージョン
してるとのこと✨

言われても何をどうしたらそんなのが
用意できるのかさっぱりですが😅

20時37分からは
サウナタワーじゃなくて
15人しか入れない
ハーブサウナで開催🌿

ここではゆったり気持ちの良いアロマで
今度は扇子で扇いで香りを部屋中に
広げてくれました🍵
この部屋でもきっちり
ポテンシャルを底上げしてくれました🙌

ゆっくりできたのですが
あっという間に感じたのは
理由がありまして

聞いたことがない
20時55分から5分限定の
タワーサウナで激熱ゲリライベント開催
とのことで
慌ただしくタワーサウナへ移動💨

5分で激熱なんかできないだろうと
余裕でいたら
きっちり5分で激熱になりました😆💨

熱波師でもなく
アウフギーサーでもなく
バリスタでもなく
間違いなくロウリュウ師だ🙆✨

素敵なステッカーもありがとう💛

スパイスカレーに野菜とカツをトッピングでご飯大盛り

トッピングが野菜が180円、カツが300円、大盛り100円✨ソーセージとかチーズとかもあるといいな💨

続きを読む
50

みとすぃ

2025.09.11

5回目の訪問

爆熱大魔道師はねさんに
会いに来ました🚙💨

17時回
いつも通り
3回分のブレンドした
アロマの名前を詠唱して
我々を全員を異世界へ
強制転移させられました💦
必ず最後に『ネロリ』と言ってくるから
それが転移の詠唱だと覚悟して欲しい💦

結界の張られた暗いサウナ室の天井には
見えるハズの無い
オーロラと無数の星が煌めいています✨

クリスタルを慣らし
我々の防御力を低下させます✨

弱った体に
藤井風「close to you」が染みます😳
カーペンターズの名曲ですが
男性のボーカルで
誰がカバーしてるんだろうと
目をつぶって聴いてたら
きっと藤井風だと思う✨
はねさん藤井君大好きだし💨

ゆったりと扇で風を送った後は
Vaundy「ずっとラブソング」
この歌知らなかったんだけど
Vaundyで調べたら新曲だった😅
最新曲には疎いのよ💧

ここでタオルで風の魔法を
繰り出して行きます✨

サカナクション「怪獣」
アニメ『チ。』のオープニング曲✨
ここから先はNHKアニメ『チ。』を
観ていない人には置いてけぼりな
私の妄想なのでごめんなさい💧

サ室の雰囲気からも
異端審問官に拷問を受けてる気分に💧

審問官は異端研究をしていたことを
白状しない我々に対して
熱々の熱風を浴びせたり
氷のカタマリを投げつけて
自白を迫って来ますが
こんなことで
我々の研究を閉ざしてはいけない💦

19時回
十明「すずめ」
すずめの戸締りの主題歌ですね✨
私はこの曲を聞くと
最初のワンフレーズのあとに
みさきさんと一緒に呼吸するのが
すっかり身に付いてしまいましたが😅

映画は過去の悲劇と向き合い
成長する物語✨

いきものがかり「時をかける少女」
原曲は原田知世です😃

ブラックビスケッツ「タイミング」
思わずサビで踊りたくなる名曲✨

なんとなくこの回は
テーマが『時』と言うのが分かります⏳️

異端審問官の拷問は
どんどん熱を帯びてきます💦

なかなか白状しない我々に
『時』が迫る💦

次々と脱落していく仲間を見て
この異端研究を後世に繋ぐ役割が
「私の、番なのか」と思わされる💦

21時回
異端審問官の拷問は続き
一曲目
未来古代楽団 feat. 安次嶺希和
「忘れじの言の葉」
アゴを砕いて言葉を話せなくすると脅され

二曲目
椎名林檎 宮本浩次「目抜通り」
目をくり抜いて見えなくすると脅され

三曲目
King Gnu「SO BAD」
運が悪すぎたなと
言われてるような気がした💧

最後さっきは投げつけてきた氷を
お客様に手渡しで配ってくれる優しさで
異端研究を認めざるを得ない
「僕は地動説を信じてます」🌃✨

カツ丼

やっぱりお米がいまいちなんだよなー💧お米なのか炊き方なのか炊飯器なのか見直して欲しい😁✨

続きを読む
55

みとすぃ

2025.09.11

37回目の訪問

阿久津さんに会いに来ました🚙💨

今日はチラーが壊れてるみたい💦
でも来てみたら水風呂17度で
COOL剤混ぜてくれてるから
全然問題ない🙆

帰る頃には14度になってたから
直ったんじゃないかな😅

最近レストランで給水機からコップに
お水くんだ時にお水が濁ってる気がして
ちょっとイヤな気持ちになるんだけど
給水機がダメなんじゃなくて
コップの茶渋の汚れが落ちてないから
そう見えるんだと気づいた💦
コップが白いから余計に目立つんだけど
洗浄機だけじゃ汚れ落ちないんだろなー💧

一度コップの漂白をした方がいいと
進言致します✨
でも
施設の人このサ活見てないだろなー😅

浴室の照明が一部チカチカしてたり
施設も疲れがたまってきてるみたい💧

来週の水曜日メンテナンス日で
お休みとのことなので
いろいろと頑張って欲しい✨


さて今日の阿久津さんはー🙋

タイトル「Free as a bird」
直訳すると鳥の様に自由に🐥

ビートルズの同名曲がある通り
今日はビートルズ特集✨

準備バタバタで
定刻を少し過ぎて始まりました😅

それでも演出には手を抜かず
キューゲルにロウソクのように
火をつけたり
お香を焚いて扇いでくれたりと
いろいろやってくれました💕

ビートルズは短い曲が多いからと言って
4曲で5セットもやってくれましたが
途中疲れて
「はーぁ」としゃがみこんでましたが
それでもずっと音楽に乗ってタオルを
振り続けるところはさすが🙌✨

それも含めて
鳥のように自由に
羽ばたいてくれました😆✨

イケオジとはこういうことさ💕

ところで開始前に一瞬だけみさきさん
岩盤浴前にサプライズ登場💦

今にも扇ぎ出しそうな服装だったが
これから海外へ旅立つのに
荷物取りにきただけだった😅

それでもみんなが一番揃ってる時に
顔見せてくれるんだから
そのサービス精神が嬉しい😆💕

また海外でいろんなこと
吸収して欲しいし
なにより楽しんで来て欲しい🙌✨

怪我なく無事に帰ってきてね💛

「鳥のように自由に」は
阿久津さんからのエールだったのかも💕

世界にはばたけ!

湯舞音御膳

迷った時は湯舞音御膳🙌✨ちょこちょこいっぱい食べれるのは幸せなのだ😆

続きを読む
53

みとすぃ

2025.09.10

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

Kinoさんに会いにきました🚃💨

サウナ東京で一度受けさせて頂きまして
失礼な内容のサ活書いたのに
わざわざ返事下さって
その優しさにイチコロに😍
それ以来サウナ東京行く度に
香盤表で名前を探すようになりましたが
なかなか会えずじまい😢

ところが最近XでKinoさんの
イベント告知流れてきて
水曜日じゃん
ってことで会いにきました💨

どうやらサウナ東京から
馬場サウナに移籍したみたい✨

初めて川崎駅で降りました✨
夜になったら
オシャレなライトアップもしてて
とてもキラキラした街✨

そんな所にひときわオシャレな
サウナハウスに初訪問💨

ハウスといいながら
コンクリート打ちっぱなしの
サウナビル😅

キレイな受付の女性が退館客と
入館客を1人でテキパキと対応してる✨

Kinoさんに会いに来ましたと伝えると
整理券は一回だけしかもらえないルール
ということで迷わず20時回を選択🙋

思惑通り18時回も余りが出てギリギリ
入れました🙆

久々に見るKinoさんは
少し痩せたように見えた💦

馬場サウナのオープンとかで
いろいろと苦労してるんだろなー😅

金髪のショートボブが
良く似合うしカワイイ💕
イラストにしやすそうなキャラなので
ステッカーとかキーホルダーとか
グッズ作って欲しい😍

サウナ東京と違って
かなり近くで見れるので
こんなにピアス開いてるんだなーとか
しみじみ見てしまった😆💕

ここのサウナ室は
なかなかのアウフギーサー泣かせ💧

左側に二段、右側に4段と
左右に客席が分かれてて
花道は通路部分のみ💧

自分のタオルやスピーカー置く場所
確保するのも大変💧

そしてなんといってもストーブの周りを
背丈程の木製の柵に囲まれており
上からバシャーって掛けたり
Kinoさんの必殺のサイドアタックが
見れないという残念な構造💦

動物園に来たお客様が
檻の中の動物におっかなびっくり
でっかいスプーンを柵の中に突っ込んで
エサやりをしてるかのようなロウリュウ😅

でもこの子と動物園デートしたら
こんな感じになるのかなーと
ちょっと妄想💕

18時の回は洋楽3曲✨
最後にお代わりする時に初めて
手袋つけ始めたので
こっからが本番なのかと
恐怖を感じました😅

口上で
技はそんなにないけど
一生懸命さは誰にも負けませんと
力強く言ってたのはダテじゃない😁

しっかりした体重移動と体幹で
力強い風を送ってくれました✨
また相当振って来たんだろうなー😳

20時の回も洋楽3曲✨
ネジネジからの投げを打ってくれたり
魅せてくれました💕

れっつらおてんば!
どういう意味だろ😅

台湾風焼きそば

結構辛かったなー💦普通の定食メニューが少ないから焼きそばかカレーの二択で迷ったくらい😅

続きを読む
51

みとすぃ

2025.09.09

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

みさきさんに会いに来ました🚃💨

今日は横浜駅から地下と
中央改札からの東口を意識して来たら
サクッとエレベーターまで来れた🙌

最後14階だか17階だったか
一瞬怪しくなったけど迷わず来れた😁
大人になったなー✌️

口上は箸休めサトシさんが
やってくれたのですが
何回か言い間違って
「彼…じゃなかった彼女は」
と言い直す度に
入口のドアからひょっこり顔を出して
笑顔でサトシさんを睨みつける
コミカルなみさきさん😆💨

ライティングも自分でプログラム組んだ
とのこと🔦

今回はフリースタイルで
曲はクラシック✨
青いワンピースで登場したみさきさん✨

ハチャトゥリアン『仮面舞踏会』
ズンチャッチャ ズンチャッチャと
三拍子のワルツの曲で
舞踏会で貴族がペアで踊っているような
重低音から始まりますが
ワルツは日本語変換すると
円舞曲っていうくらいなので
みさきさんが
円を描いて舞ってくれます🌀

ショパン『幻想即興曲』
最初から高速のピアノで始まる
激しい曲ですが
みさきさんも高速でくるくると
ネジネジを繰り出していきます🌀🌀🌀
中盤はゆったりとした曲に転調するので
みさきさんもゆったりと大きな舞いに✨

チャイコフスキー『白鳥の湖』
小さいアヒルのようなクローズタオルが
最後は大きいオープンタオルになり
白鳥が羽ばたいて行くのが見えました🦢

ライティングも曲に合ってて
良かったですね🙆✨

数あるクラシックの名曲から
どうしてこの3曲を選んだんだろう?
きっと新体操やっていた時に使っていた
思い出の曲に違いない😏
って思ってみさきさんに聞いたら
全然関係無いとのことでした😆💨

20時の回は
演目「KUNOICHI」🥷✨

ブラッシュアップしてきたこの演目も
今回やったらしばらくは
やらないかもと本人のXで見たので
心して受けさせて頂きました😆💨

この演目は英語で録音セリフが
流れるのですが
冒頭サトシさんのスタートボタンと
タイミングが合わず
音声が流れ始めてしまってから
慌てて「せっかく作ったのにー」
って駆け込んでくる
「くノ一」姿のみさきさんが
とても愛おしい😆💕

途中
帯紐がほどけで服が開いてしまったり
かんざしでまとめた髪がほどけたりと
ハプニングも多かったですが
それだけみさきさんの動きが
激しいってことで
はだけた服も髪を下ろして乱れ舞う姿も
ワイルドでカッコいいと思った💛

最後は大技
ダブル ハイレッグ スピン キャッチ
(私だけの呼称「ダイスキ」)に
チャレンジするもちょっと失敗して
笑顔でフィニッシュ✨

このショーアウフグースでやるとは
思わなかった😆💨

マンゴーサンデー

人生でサンデーという言葉を知ったのはマックだったと思う✨マンゴーサンデーはスカイスパが初めて😆

続きを読む
55

みとすぃ

2025.09.07

13回目の訪問

ユーシましもさんに会いに来ました🚙💨

19時の回なら仕事終わってから
ギリギリ間に合うので嬉しい🙌✨

今年のACJの演目
「LOVE ON THE ICE」

まさにこの場所
お湯むすびさんの
パブリックビューイングで
観ていただけに生で映像付きで
観られるのは感慨深い✨

イケメンのましも君が
オールジャパンのジャージ姿で
出てくるだけで
さらにイケメン感が増すのに
そこからスケート衣装になり
かっこ良さが増して
最後はキラキラスケート衣装で
王子様感さえ出てくる💕

今回は日本語バージョンで
今まで知らなかった部分を発見できた💦

ちょっとBL要素あったんだね😅

タイトルにLOVEって書いてあるし💦

日本語バージョンでも最後のセリフは
「オフコース」と英語だった✨
「もちろん」じゃ
ちょっと締まらないからかな😅

スケート滑ってるように
片足上げながら移動して
タオル回したり
ロウリュウしたりするけど
サウナ室の階段も
タオルブンブン振りながら
片足上げつ登って行ったり
下りて行ったるするのは凄いよ😆💦

そして
後方中央から出で前方の右側から
早着替えして出てくるのも
距離あるし大変だったろう💦

中盤でダブルで扇いでいましたが
オジーのポパイみたいに
一番最後でドバーっと力強くやった方が
盛り上がるよなーって思ったけど
スケートがテーマだから
きっと
スケーティングの演技したいんだよね😁

最後は回転して
ダブルトウループとシングルフリッツの
連続ジャンプが見えた気がしました🙌✨

こんなイケメンが店長の新店舗
楽しみだなー😆✨

地域のお姉様方
メロメロになっちゃうだろなー😅

終わった後お疲れのところ
どーしても一枚写真欲しくて
ハート付きでお願いしてしまいました💕

快く対応して下さり
ありがとうございました✨

新店舗ではプロジェクターは無いものの
照明はあるってことを
教えてくれました🙌

どんなアウフグーススペースになるのか
本当に楽しみ😆💕

天井が高いといいなー✨

お湯むすびから移籍した
あやぱるさんも活躍期待してます😁
ましもさんから
リチュアル教わってもらって
いつか
あやぱるさんのリチュアル受けたいな💕

ところで来週も
なみきんぐさんいらっしゃるんですが
いつもなみきんぐさんだけなぜか
最終回が1時間早くて18時なんですが
他の人と同じ19時にならないかな😅

ギリギリに行ったら
整理券ないのかもしれないけど💧

そういやひっそりと
おにぎりの種類増えてた💦

今日はおにぎりの気分じゃ無かったので
次回チャレンジします😁

松屋 つくば研究学園店

シビ辛麻辣トンテキ定食

1230円は牛丼屋さんとしては強気設定💦シャビリアンソースの時の方が美味しかったなー😅

続きを読む
42

みとすぃ

2025.09.04

36回目の訪問

阿久津さんとみさきさんに
会いに来ました🚙💨

二人一緒の日はそれだけで
特別感があってウキウキしてくる😆✨

阿久津さんの口上で
今月は
イベントがたくさんあるってことを
告知してくれました✨
今週末だけてもウエモリ君と
ぱにゃんが来る✨
でも土日仕事だからちょっと
受けられなさそう😢

みさきさんの同級生の
湯舞音スタッフのMr.平野くんの
結婚記念イベントも
どうなるのか楽しみ😆💕
仕事早退して18時の回だけ参加予定✨

同級生が結婚する心境も
みさきさんに聞いてみたいけど😁💦

ちなみに9月は阿久津さんの
誕生日なんだって😁
年齢は非公開とのこと😅

口上では言わなかったけど
明日も
みさきさんのソロイベントがある✨
金曜日のみさきさんのイベントは
かなりレアだと思う😃

でも明日は仕事で来れないんです
すみません💦

さて13時の回のテーマは
「one more chance」

誰もが予想する先攻のみさきさんは

山崎まさよし
One More Time One More Chance
相変わらず音ハメがキレイで
強弱が気持ちいいパフォーマンス✨

後攻の阿久津さんは
プリンセス プリンセス
M

できればMはみさきさんで
聞きたかったけど
阿久津さんが
タオル一回も落とさなかったことを
自慢気にみさきさんに話すと
「へー。」ぐらいのクールな返事😆

コラボは
GReeeeN
キセキ

サビでシンクロで扇いでラストは
二人のタブルで盛り上がりました🙌

18時の回のテーマは
「end of Summer」
夏の終わりってことね✨

先攻のみさきさんは
スターダスト・レビュー
木蘭の涙(スローバージョン)

オリジナルよりもスローなテンポの曲で
ゆったりとしなやかな
パフォーマンスが見れました💕
途中で胸から背中にかけて
縦のエスカレーターやった気がするけど
気のせいかな😅

後攻の阿久津さんは
井上陽水&安全地帯
夏の終わりのハーモニー

井上陽水と玉置浩二と思ってたけど
調べたら安全地帯名義だった😅

デュエットソングだけに
これがコラボ回でもいいんじゃないかと
思ったけど
阿久津さんの大人の魅力でしっとりした
パフォーマンスもいいのよね🙌💕

阿久津さんは滞空時間の長い
くるくるの投げをした後に
タオルが舞ってる間に
両手を腰にあててタオルを見守るのが
お気に入りみたい😆

コラボ回は
ポルノグラフィティ
サウダージ

夏の終わり感は全く無いけど
やっぱりサビでシンクロしてて
最後はダブルで盛り上がりました🙌

そういえば
キンキンに冷えてやがるキャンペーン
延長嬉しい🙌

湯舞音御膳

限定20食間に合いました🙌✨たくさんいろんなものちょこちょこ食べられるのって幸せなのよねー😆💕

続きを読む
52

みとすぃ

2025.09.03

3回目の訪問

みーちゃんさんに会いに来ました🚙💨

Xではちょいちょい見てましたが
今日は勇気を出して
ついにみーちゃんさんに
初めてお会いしました🙌

勇気を出してというのは
みーちゃんさんのXのアイコンの画像が
コスプレなのかゴスロリなのか
系統は分かりませんが
コンセプトが強そうな人で
苦手かもなーってビビってました😅

澄流には何回も来ていますが
実はイベントで来たのは初めてで
岩盤浴に来たのも初めて😅

岩盤浴の部屋の中に
さらに左右に部屋があって
一つは
30分に1回ミュージックロウリュウがある
岩盤浴の部屋と
もう一つは
セルフロウリュウも出来るサウナ室✨

イベントはどこでやるんだろう?
どこで並ぶんだろうって
ウロウロしてたらご本人登場✨

みーちゃんさんに
イベントはどこでやるのか
お聞きしたところ
セルフロウリュウの部屋でやるとのこと✨

特に整列はないので先に中で席確保して
外で涼んでて下さいとのことで
二重構造の熱い部屋でしたが
安心して受けることが出来ました🙌✨

初めて見るみーちゃんさんは
想像してたより背の高い方で
ちょっとびっくり😆💦

しかもコスプレでもゴスロリでもなく
Tシャツにズボンというラフで自然な感じ✨

アイコンもこの方が
カワイくていいんじゃないかと思った😆

口上始まりますが
テンションが高い訳ではなく
淡々とした語り口😃

楽しいのか緊張しているのか
疲れているのか誰かにやらされてるのか
ちょっと分かりにくい😅

ちょっと意外だったのは
音楽も掛けない
派手なタオルパフォーマンスはない
純熱波だったこと💦

静かにラドルで一杯水を掛けて
紙コップに入ったアロマを掛けて
ヘリコプターで攪拌(かくはん)した後に
各人にランバージャックで3回扇ぐ🌀
これを3セット😁

タオルを頭に巻いて
サウナレインボーのTシャツを着た
みーちゃんさんは凛々しく見える😆✨

21時の回では
若い女性のお客様も多く
今までの回よりも表情も
和らいでたように感じました✨

特にファンの方の存在が大きかった💦
風を受けると「押忍!押忍!押忍」と
元気良く反応✨

笑顔になったみーちゃんさんが
皆さん続かなくていーですからねと
言ってくれますが
こんなに丁寧にふられると
言わずにはいられない😅
結局全員
押忍押忍押忍と言って受けました😁

最後は上段で
スタンディングで受けるファンの方🙌

それを見て立ち上がるノリの良い
若い女の子達😆✨

みーちゃんさんもすっかりノリノリ💃

最初に暗い部屋で二人っきりで
撮ったときの不安そうな表情から
こんなに笑顔にさせた
ファンの方も凄いな😆✨

レバニラ炒め御飯

写真撮り忘れたのでメニューですみません💦味付けも濃いめで御飯大盛にすれば良かったと後悔しました😅

続きを読む
51

みとすぃ

2025.08.28

4回目の訪問

みさきさんに会いに来ました🚃💨

17時30分くらいに着いて
入館したら18時の回は満席ですとのこと😵

一回出ようかとも思ったけど
18時回は外からだけ見て
今日は20時の回だけ
受けれればいいやと思ってそのまま入館✨

外から見てて
砂室の中では
みんな楽しそうに盛り上がってて
外が完全黙浴なだけに静かで
余計に寂しくなって
この後
みさきさんが知らない裸の男の人に
クールスイングしてるとこなんて
見たくないって思って逃げるように
地下の食堂に行きました💨

ラーメンとカレーライスのセット食べて
のほほんと現実逃避してたら
汗だくのみさきさんに見られてしまい
みさきさんからしたら
『私がこんなにも頑張ってるっていう時に受けもせずにラーメンにカレーライスまでつけてぬくぬくとご飯食べてるなんてっ💢』
って感じでみさきさんから
冷たい眼差しを受けた気がして慌てて
「い、いっかいめ受けたかったんだけど
も、もう満席だったんだ💦」
っと言い訳っぽいことを言ったら
『そうだったんですね。』
と、軽蔑のリアクション💧
『ふーん』とは言ってないハズだけど
私の頭の中の回想シーンのみさきさんは
言ってる💦

20時の回は正座するような気持ちで
しっかりと受けさせてもらいました🙌✨

1曲目は
ケルティック・ウーマン
『you raise me up』

この時間に聞くこの曲が
いつもより身体に染みる気がする✨

1曲目から前転とイナピザで
観客を圧倒していくみさきさん💦

二曲目で
いつもは最後の曲に持ってくる
ラテンなノリの
ホリー・ヴァランス『Kiss Kiss』

最初のイントロ終わりで
投げキッスをしてくれますが
今日はじっくりサウナ室を見回して
狙いを定めてからしっかりとした
投げキッスを送っていました💦

曲中にハートを作ってくれますが
今日はサ友のロッドマンさんが
しっかり受け止めニコニコしていました😆

今日は当然アンタなんかにはあげない
と言った感じで
一つも受けとれなかったし
なんなら
目も会わせてもらえなかった気がする💧

3曲目は
Jaxson Gamble「Let’s Go」

不良のオラオラ系なテイストの曲で
かかってこいやと
挑発を受けてる気にもなる💦

それでも今回も
すっかり気持ち良く汗をかいたところで
フィニッシュ🙌✨

クールスイングではしっかり笑顔で
優しく丁寧に扇いでくれました💕

ところで
ハーデスさん初めて受けました💦
サウナタワーにバケツで
サイドアタックしたり
ロウリュウした後に
ブロアー直当てして
水風呂でもブロアーかけてくるなんて
初めて溺れるかと思った😵

とんこつ醤油ラーメンとハーフカレー

あんまりとんこつ感無かった気がする😅普通の醤油と間違ったかな💦でも満足感はある😁

続きを読む
70

みとすぃ

2025.08.28

35回目の訪問

阿久津さんに会いに来ました🚙💨

13時30分の岩盤浴✨
白のシャツ姿の阿久津さん登場✨
常連ならもうお分かりの
今回はフランス特集🇫🇷

口上での声は力強くなってて
もうすっかり元気😁

今回のテーマは「ete」

なんの略だろう?
って思ってたら
フランス語で「夏」なんですって🏖️

最初に入場したときに
サウナストーンの上に既に
火の点いたキューゲルがあるのを
見つけました💦

氷なのに不思議ーって思って
マジマジと近づいて見てみたら
穴のあいたキューゲルの中に
燃える紙の芯みたいなのがあって
それに火を点けてるみたい😁

珍しいものなのに
アウフグースの途中で使うんじゃなくて
お客様の入場より先に点けて
キャンドル代わりにしておくって贅沢さが
なかなかマネ出来ない😅

フランスの曲なので
誰の何の曲ってのは
さっぱり分かりませんが
多分1曲目の歌手は
クレモンティーヌだと思う✨
キテレツの「はじめてのチュウ」の
フランス語バージョン歌ってる人ね😁

1セット目はお香を焚いてお客様の鼻先に
持って行ってセンスでパタパタと扇いで
香りを嗅がせます🍵

2セット目は
インフュージョンのハーブティーを
バシャバシャとサウナストーンに
かけていきます💦

ここで
タオルを持って扇いでいくのですが
最初は片手でずっと
くるくるとヘリコプター🌀🌀🌀

上下にしたり反対の手で持ち変えたり
犬の散歩みたいに体の前て回してみたり
とにかく片手でずっとくるくる🌀🌀🌀

目が回ってきたところで今度は一転して
ずっとネジネジ✨

もう腕がからまっちゃうんじゃないかと
心配になるところで今度は投げを連発✨

この辺の強弱の付け方で
お客様を魅了していく阿久津さん
さすがです✨

そして最後は
赤のタオルと青のタオルを持ってダブルで
トリコロール阿久津の誕生したところで
フィニッシュ🇫🇷😆💨

今回もお客様大盛り上がりでした✨

ところで9月のイベントポスターが
いろいろと貼られていました😁

来月の第一土曜日のクロウゼンの日は
ウエモリ君✨
野獣とか怖い名前になってなくて
ちょっと安心😆✨

ぱにゃんも来るし
おっし~もこのメンツの中
堂々とゲスト告知✨

いつかは受けたいのっぽさんも含めて
行けるものなら全部受けたいけど
土日は基本仕事で
行けないんだよねー😢

しょうぐん

日替わりランチ 唐揚げとサーモンのムニエル

唐揚げも美味しかったけどサーモンが美味しかった😁いまだにムニエルがどういう意味か分かってないけど😅

続きを読む
57

みとすぃ

2025.08.27

3回目の訪問

ぱにゃんさんに会いに来ました🚃💨

フロントで
ぱにゃんさんに会いに来ましたと伝えると
例の自分の強運を試される
つかみ取りボックスから
それぞれの回のボックスから
番号札を引きます✨

今回は3回とも1桁だぜって
喜んでたら
1回目のイベントは参加者8人💦

ちょっと寂しいけど
受ける方は贅沢なのよね😁

久々に会うぱにゃんは
髪がショートになっててこれはごれで
夏っぽくて好き💕

少人数だからって
そんなに近くで見つめないで😆💦

今日はショー用の小道具セット
持って来なかったとのことで
噂に聞いている
パイレーツオブぱにゃんも
見れませんでした💧

17時台はディズニー特集でしたが
そんなに詳しくないので
トイ・ストーリーと
モアナのやつしか分かりませんでした😅

とにかくロウリュウしまくりで
最後きっちり熱くしてくれました💦

19時台はエヴァ特集✨

残酷な天使のテーゼと
魂のルフランの二曲構成✨

サウナシアターの照明がチカチカと
カラーチェンジしながら観る
ぱにゃんさんのアウフグースは
テンション上がる🙌✨

もう少し音ハメ意識してもらえると
もっと
カッコ良くなると思うんだけどな😃

気になるのは
残酷な天使のテーゼは高橋洋子だったのに
魂のルフランは
高橋洋子とは違う女性ボーカルで
ちょっと高橋洋子に比べると力強さが
弱い気がして
誰が歌ってるんだろって一回気になったら
ずっと気になって
ちょっと集中出来なかった😅

今回もロウリュウしまくってたので
最後はかなり熱くなって
曲もアウトロになって
もうすぐ終わるなーって思ってたら
「最後熱くしまーす」って笑顔で
バケツごとロウリュウし始めました💦
もう曲も終わって無音の中
普通なら活動停止になるところからの
暴走モード突入でタオルを振りまくって
フィニッシュ💦

20時回で
スチームサウナでHIKARUさんの
ピーリング受けました🙌✨

スチームもくもくで
どこにいるかも
分からないところから聞こえてくる
HIKARUさんの優しい癒しボイス✨
この声を聴きながら毎日眠りに落ちたい😁
「ホホバオイル」て言う発音が心地良い💛

21時回のぱにゃんは洋楽特集✨
3曲終わって
きっちり熱くなったところで
「もっと熱くしていいですか!」
と誰もダメとは言えないので
こっちも「ウエーイ!」と
やぶれかぶれな返事で
4曲目が始まりました💦

激熱の中
素手でタオル振りまくる
ぱにゃんの耐熱性が怖いよ😅

終わってからクールルームで少し話したら
今日は珍しく電車で来たとのこと✨

愛車のグロリアの調子が悪いみたい💦
早く直りますように😆

棒々鶏

蒸し鶏じゃなくチキンステーキが乗ってる💦これはこれで旨い✨スタミナピーマンという謎のおにぎり中身が緑

続きを読む
49

みとすぃ

2025.08.21

34回目の訪問

阿久津さんに会いに来ました🚙💨

一週間ぶりに会った阿久津さんは
今まで見た中で一番髪が短く
猛暑対策な刈り上げスタイルに
なってました💦

口上で
実は今週体調悪くて
病み上がりとのこと💧

でももう体調は大丈夫で
ノドの調子だけイマイチ
とのことでしたが
聞いてる方は声はいつもと変わらない😅

さて岩盤浴1回目は
ブルーノ・マーズ特集✨

1曲目は
『Talking to the moon』
訳すると
(月に向かって話しかける)
わりとゆったりした曲で
アロマを焚いて
ゆっくり扇子で1人1人に扇いで行きます🍵

2、3曲目は曲名分からず申し訳ない💧

途中取り寄せたという
フレッシュヴィヒタに水をかけて
葉っぱしゃんしゃんしてくれました😆

最後は
『Uptown funk』
ファンキーでノリの良い曲で好きですが
歌詞は陽気なパリピみたいな歌詞で
共感できる部分はありません😅

病み上がりのせいもあるのか
途中で疲れはて
リング上で大の字にボクサーのように
寝そべる絶望的な状況の阿久津さんに
「頑張れー」のお姉さま方からの声援が
自然発生💦
小さい頃の
ヒーローショーを思い出す😅

声援を受けると正義のヒーローは
立ち上がるしかないのだ😆💨

2回目の岩盤浴は
夏の終わりを感じるサザン特集
1曲目は『栞のテーマ』
サビは
「つれない素振りのロングブラウンヘアー」
ってあるけど
目の前には短髪に刈り上げた
金髪ヘアーの阿久津さんが
扇いでくれてます🌀

2曲目は『忘れられたBIG WAVE』
あれから10年も~
ゆったりとした曲にゆったりとした
アウフグースが癒される😁

3曲目『希望の轍』
神イントロが流れるだけで
テンションが上がり
冒頭の歌詞カードにはないであろう
雄叫びをしてしまわずにはいられない
「ハー!」
「ハイ!」
「ヘイ!」
これも何派か分かれるところですが
私は「ハー!」派です😅

ちなみに阿久津さんはこの雄叫び部分で
昇龍拳のように拳を突き上げて
回転してジャンプしてましたが
絶対何かして来ると確信していた私は
遅れずに一緒に
拳を突き上げることができました🙋💦

今日も楽しく盛り上げてくれて
ありがとうございました💛

今週末は
太田市と平和島に行くとのことで
無理せず無事に帰ってきて欲しい😳

よし!こんなときこそ
Talking to the moonだ
お月様に向かって祈ろうと思ったら
明後日が新月なので
今は月が見えません😵

そういえばクールルームの
サーキュレーターに
たいぶホコリがついていたので
大変だと思いますが設備のお掃除も
施設には頑張って欲しい😅

カツカレー(大盛)

昨日カレー食べなかった反動で😆サラダ付きなのが嬉しいよね💕

続きを読む
66

みとすぃ

2025.08.20

2回目の訪問

みさきさんに会いにきました🚃💨

前回来た時は施設のレストランが
休みだったので念願の生姜焼き定食
頂きました😆💕

私もついにここの
生姜焼きを食べたことのある側の人間に
なりました🙌✨

今回のイベントは前回と違って
無料の先着順じゃないので
4階くらいまで裸で階段に並ぶことは
ありません🙆

来店時に
フロントでイベント参加を告げると
抽選箱を出してくれて
スピードくじを引くかのごとく
右手で番号札を引いていくスタイル✨

イベント三回分でそれぞれの
番号札引きますが
色違いの番号札には時間が書いてないので
どの回が何色か間違わないように😅

今日の1回目は懐メロ特集✨

山崎まさよし
『ワンモアタイム ワンモアチャンス』

この曲を聞くと
もうすっかり
秒速5センチメートルよりも
みさきさんの姿を先に思ってしまう💕

堺正章
『さらば恋人』
この曲で音ハメする20代の女の子が
地球上に何人いるだろうか😅

布施明
『君は薔薇より美しい』
最初のイントロの部分で
ちょっとコミカルなステップ😁

ここみさきさんが
お気に入りの部分なんだけど
私もめっちゃ好き😆💨

みんなで『変わったー』の部分大合唱😁

2回目は洋楽特集
ホイットニー・ヒューストン
『I will always love you』

ケルティック・ウーマン
『you raise me up』
サビでオープンにして大車輪からの
スーパーエイトは圧巻😆✨

会場の天井も高いし伸び伸びしてる✨

最後はラテンなノリの
ホリー・ヴァランス
『Kiss Kiss』
曲中のキス音で投げキッスをしたり
ハートを作ってくれますが
今日も一つも受けとれませんでした😵

投げキッスして
全オジサンを悩殺した後に
ダブルで回しまくるので
みんな狂喜乱舞😆💨

みんな投げキッスが欲しいからか
野太い『みさき!』の掛け声が
過去イチ凄かった気がする😅

21時の回はクラシック✨
クラシックも珍しいんだけど
青いワンピース姿も珍しい✨

ちょっと透け感があるから
余計にドキドキしちゃう😳

でもそんな
青き衣(ころも)をまといて
金色(こんじき)の野に降り立つなら
ジブリ特集の時の方が合ってるのではと
思ってしまう😆💦

前転後転しまくるから
もう心配してあげないっ😆💨
むしろイナピザで
頭ごつんと床につける方が心配💦
マットも何もないのに💧

最後は前転キャッチで
タオル回しながらの後転🙌✨

いまだに
この技に名前つけてあげられない💦

最後は白鳥の湖に乗せて
タオルがアヒルから白鳥に成長して
羽ばたいて行くのが見えました🦢💨

生姜焼き定食

噂通りピーマン入ってて美味しかった😆💕マカロニサラダも嬉しい🙌

続きを読む
59