対象:男女

男女入れ替え施設

サウナと天然温泉 じょんのび館

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
2279

むしかわ

2024.09.26

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュウしていいですか?

2024.09.26

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイガースープロウリュ

2024.09.26

22回目の訪問

サウナ:森×3 ドライ×1 熱波イベント×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

回数券が無くなるので今年3回目の補充🎫
本日もセルフロウリュ可能で森は良い湿度⭕️
混雑もしていなく毎セット外気浴出来たのも久しぶりでした🌪️



熱波イベントでのマイケミの曲が懐かしく響きました
🎵

続きを読む
23

ZAN

2024.09.26

62回目の訪問

本日は自分の熱波イベント2回とむしかわさん1回
自分の熱波は2セット目にZANラッシュするようになりそっちほうがいいのでは思ってきた🤔
2セット目に強い風3セット目に熱い蒸気をゆっくり降ろすほうがとはと🔥
むしかわさんアロマの組み合わせが良くとくにスペアミントの香りが好みで👌でイベント受けれました🙏

続きを読む
26

teririn

2024.09.26

72回目の訪問

🔥久しぶりに熱波🔥を受けれた日!
やっぱりいい風🌿はガッツリ汗がでますね!最高です🧞

平均8分を4セット
半分をドライサウナ
水風呂も17度でじっくり入りバッチリ締まり

🏝️外気浴も涼しく気持ちよく
寝落ちはできなかった(:3[▓▓]

ストレスを汗とともにサラッと流し、明日にそなえる

続きを読む
15

ぶー。

2024.09.26

74回目の訪問

サウナ飯

26日回数券購入でポイント+10個!
買い増しに来ました。
出発時バタバタしてハットを忘れノーヘル⛑️

18:00 ZANさん
21:00 むしかわさん

最近のZANさんは蒸気管理がとても上手くなって心地よいです。

むしかわさんも先日の京都サウナ大作戦での経験を落とし込んで心地よい香りと強い風で気持ち良かったです。

野菜担々麺

久々

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
25

375

2024.09.26

3回目の訪問

スチームサウナのポテンシャルが高すぎる🤦
9月最後の公休日☀️昼間からサ活したい、どこに行こう、今月じょんのび館行ってないな…行くしかないと即決定🚗💨はじめて家人を連れて行ったのですが満足だったようです🙌(森のサウナよ、ありがとう)
平家蛍の湯♨️
内湯で下茹でからの水通し、ドライサウナへ🧖‍♂️
ドライサウナ10分→スチームサウナ8分→ドライサウナ10分の3セット
100℃越えのドライサウナ、人が増える度に温度上昇⤴️たまたまなの?普通逆だよね😂 1セット目は下段、3セット目は上段で✨サウナストーブが近い奥側が熱くて良きポジション🧎水風呂は16℃前後、表示以上に冷たく感じて気持ち良かった🥰内、外気浴はひと通り試したけど、はんおく(露天風呂の階段がある踊り場)が1番しっくりきた💺日中の外気浴って直射日光が気になるからあの場所ありがたい😎
スチームサウナ🍃3種類の薬草と天井から吊るされたヴィヒダ🌱室温47℃前後、湿度80%😳天井から水滴爆弾が降ってくるのでサウナハットなしで入るの危険⚠️ 5分も入ればかなりアチアチ🔥8分でOUTして水風呂→外気浴もドライサウナのようにととのわない🙂 スチームサウナも入り方次第でととのうようなので、まだまだ入り方をマスター出来てないな😢 今度ゆっくり入れる時に来てじっくり付き合ってみたい🥺スチームサウナ極めたいなぁ😌
3セット目の半外気浴中に露天風呂から上がってくる人たち数名…身体が濡れている👀あれ?露天風呂故障中では??? 真相を確かめに階段を降りると無人の露天風呂、通常営業している‼️ 露天風呂で温まってから浴室を後にしました🖐️ 何が違うかって言われたら説明出来ないんだけど、露天風呂は平家側のが好きなんだよな♨️ 源氏蛍の日に行きがちだけど平家の日も好き事に気づいたサ活でした✌️

続きを読む
39

かっか

2024.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

平日午前中は空いてる。でも風呂場内に待ち案内が書いてあって、混む時はサウナ待ちあるんだなと。なかなか辺鄙なとこですが。
結果、すごく良い施設だった。サウナと水風呂の温度がちょうど良い。泉質も良い。下まで行けば、露天風呂のところで寝れる。そして水風呂潜り推奨ぽい。

廻転寿司 佐渡弁慶 ピア万代店

のどぐろ塩焼き

絶品すぎる

続きを読む
27

2024.09.25

31回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

タク2427

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

のちを

2024.09.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クソザコハムスター

2024.09.24

1回目の訪問

森サウナ→ドライサウナ→森サウナ

森サウナは80℃いかないくらいの緩めセッティングでロウリュで上げてくタイプ。
アウフイベントやってる施設と知らず、担当の方に「入りますか?」と聞かれ入室。ほんとに新潟なのか、という人口密度。
BSHかな?赤いメッシュ系のハットのお兄さんがズレてくださって座れた。感謝。そして、俺は体がデカいので申し訳ない。

温度は一緒のはずだけど、森サウナ側の水風呂やたら冷たく感じた。そのまま網戸開けて外気浴。
こっちの外気浴は3席、すぐ竹林になってて、コオロギ、スズムシ鳴いてて、蚊取り線香の匂いも流れてくるのでクッソ眠くなる。

水風呂のキャパが基本2〜3人くらいでちょい狭いか?
これ週末はサウナ待ち出るわ。

続きを読む
23

RYO

2024.09.24

34回目の訪問

サウナ飯

1セット目:森のサウナ8分。水風呂1分。外気浴8分。
2セット目:ドライサウナ7分。水風呂40秒。外気浴7分。
3セット目:森のサウナ8分。水風呂45秒。外気浴10分。

外気浴が気持ちいい季節になりました。
サイコロデー5P獲得。

中国料理 新京苑

えびらーめん

えびがプリップリのスープがあっつあつ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
20

おーしま⭐︎ひろ

2024.09.23

189回目の訪問

サウナ飯

✨23日サ活✨

今日は、『ととのう熱波生誕祭』🎉
女性森のサウナが、賑わいます!

13時回、、、これから☺️♫

ライスカレー🍛

続きを読む
6

きなこ♨️

2024.09.23

93回目の訪問

ゆったり3セット

続きを読む
20

蒸スカ

2024.09.23

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃

2024.09.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NINOSK

2024.09.22

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

marurin

2024.09.22

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やよい

2024.09.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設