久しぶりに鷹の湯。
1ヶ月ぶりくらいかと思っていたら、2ヶ月以上開いていました。
まずはノーマルサウナ。
3セットのつもりが、一回やって外見たらバレル動いていたから入っちゃいました。
が、故障中のバレル、気合いが足りませんでした。誰1人出て行かない。そして、暴風タイムが短くなっていました。なんか物足りない。
2回くらいで高温高湿に移動。こちらは相変わらず66℃の60数%でした。アチアチです。
こちらを3セット済ませて休憩。
今日は館内着をかりて仮眠までしました。
そして、もう一度バレル行ったものの、やはり物足りないので、高温高湿へ。やられました。
お風呂入って、ご飯食べて、お風呂入っておしまいにしました。
バレル直ったらまた来ます。

今日は、鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و
女湯バレルの試運転をするというので、覗いちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
17日(金)にOPENする女湯バレルは、男湯同様 稼働時間は10時〜21時。
定員は、〈手前〉左側ベンチ4名、右側寝転びベンチ3名。〈奥〉左側 2段ベンチ…壁側上段1名 奥側下段2名、右側 2段ベンチ…壁側上段2名、壁側下段1~2名、奥側下段1名(ここには女神の椅子を置くよう申請中) 満員で入って14~5名と大きなバレル ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
奥側のベース温度は80~85度。手前側はそれよりも10~15度低くなります。
オートロウリュ時は室内の明かりが消え、赤いライトが点灯(≧∇≦)
男湯と同じようにロウリュ後に送風があるが、こちらは 10秒強の注水が、2発(もしかすると3発になるかも) 2発目のロウリュの後はかなりアツアツに!
この時は75度だったので、ここから10度高くなると、2発目のあとのアツアツ具合は、かなりの期待大(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
バレル内は、マットは敷いてないので、Myサウナマットかバレル入口のビート板式マットを持って入ります!手前側の寝転びベンチは、寄りかかるので、背中部分に大きめのタオルを敷いて入ることをオススメします(*˙˘˙*)ஐ レンタルポンチョを借りて入るのもいいかもしれませんね(*ˊᗜˋ*)♡
水風呂は露天に木桶が2つ増設され、打たせ水も出ます!頭に当てたい場合は、頭の汗も流してから入りましょうね♡
バレル横に、アディロンダックチェアが並んでいるので、ゆっくり外気浴もできます。
ちなみに、バレルの入口横に棚があるので、タオルなどの荷物が置けます。
17日の本格OPEN後も日々ブラッシュアップしていくと思うので、女性サウナーみんなで盛り上げていきましょ〜٩(*´︶`*)۶



【 改スチームサウナ
デッキチェア増設! 】
まさか!ここにデッキチェアがっ!!薬草スチームサウナの風神様前に、一脚ドン!ひとつで気不味さを感じますが、瞼を閉じて周りの視線をシャットアウトし、蒸されること15分。他のサ室と比べると熱さは物足りないが、初手としてはグッド。ジンワリと汗が出るくらい。
10時からのバレルはまたもや不調で本日は10時半を過ぎても扉が開かず。バレルのスタート時間にあわせて来館したが、仕方なくスチームの後に遠赤、高温高湿と巡り、本日も見事にととのいました。
高温高湿サウナはバレルのフィーバータイム後の熱さが継続されている感覚の為、バレルが無くとも当方は満足です。とは言え、バレル21時までは有り難いですね。
いや〜、鷹の湯サイコー!!
薬草スチームサウナ 15分×1
遠赤外線サウナ 10分×1
高温高湿サウナ 10分×1
外気浴 10分×2
本日は降水確率60%とありましたが、サ活後に空を見上げてみれば晴天。なんか、嬉しい。

今日も夕方の部は鷹の湯へ。
バレルのストーブが故障!
89℃止まりでロウリュが気持ち良すぎる。
そう、気持ち良すぎるのです。
オレたちはこんな気持ちいいサウナなんて求めてない!
痛みに悶えダッシュで水風呂に飛び込むのが日課なんだから!
と、とりあえずストーブ交換するので近日中には復活するでしょう。
復活といえば久しぶりにバレ神も復活!
弱いとはいえ痛い壁際に座って笑っていました。
神が居るバレルサウナはなんだか安心感がありました。
そして最後に
女性用バレルサウナ試運転。
細かい問題点を社長には伝えたのであとは実際に稼働してみて女性の方々の意見でブラッシュアップしていくことでしょう。
男性バレルよりいいんだよなぁ。

するけんチェックアウトしてからまだ帰るにはもったいないので帰りの流れで鷹の湯へ😄
新設された灼熱バレルサウナは残念ながら設備不良で灼熱を体感できなかったですがその他のサウナのクオリティーが最高すぎる。
今日はイベントで薬草スチームが70年代歌謡曲が流れていてサウナ室にアディロンダックチェアでまったり、高湿度サウナでがっつり、富士山伏流水水風呂でうっとり🤤
前から気になっていたセルフ売店で豚キムチ&牛すじカレーダブルを注文。食べて思いましたが600円の価格は最高です!その他メニューもリーズナブルな価格でセルフサービスで還元してくれているなと思いましたが出来上がったカレーをテーブルまで持ってきてくれて更に安すぎと思いました👍
良いお風呂、サウナ、食事、接客ありがとうございます!


男
-
70℃,65℃,110℃
男
-
63℃
- 2022.12.27 20:46 のっしー
- 2022.12.27 21:12 ひげダルマ夫人
- 2022.12.27 21:19 ひげダルマ夫人
- 2023.01.04 18:01 れえてら*
- 2023.01.06 11:24 千貫松
- 2023.01.31 13:19 はまけん
- 2023.01.31 20:14 はまけん
- 2023.02.05 13:18 ナンジョー
- 2023.02.09 01:42 ぺんぺん
- 2023.02.17 21:57 ザスパTANAKA
- 2023.02.17 22:17 ザスパTANAKA
- 2023.03.27 10:52 ひねくれ
- 2023.03.27 13:25 熱波不足
- 2023.04.08 18:39 ひげダルマ夫人
- 2023.04.13 18:17 ニック
- 2023.04.29 12:19 ももちいさお
- 2023.05.14 13:02 ももちいさお
- 2023.06.06 20:19 ナンジョー
- 2023.06.24 16:46 ニック
- 2023.06.29 11:02 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.07.05 20:27 ナンジョー
- 2023.07.17 08:08 サすけ
- 2023.07.17 19:37 ニック
- 2023.07.17 19:39 ニック
- 2023.07.24 19:22 ニック
- 2023.07.25 18:41 ニック
- 2023.08.01 19:47 ナンジョー
- 2023.08.25 10:25 ヒャダ
- 2023.09.02 14:34 ナンジョー
- 2023.09.29 13:16 K
- 2023.10.01 14:43 ナンジョー
- 2023.11.01 05:48 ナンジョー
- 2023.11.17 22:05 ひげダルマ夫人
- 2023.11.27 14:49 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.12.02 11:32 ナンジョー
- 2023.12.02 11:36 ナンジョー
- 2024.01.04 08:14 ナンジョー
- 2024.03.03 08:14 ナンジョー
- 2024.03.27 17:10 あかり
- 2024.04.03 21:40 ナンジョー
- 2024.05.04 06:46 ナンジョー
- 2024.06.02 13:54 ナンジョー
- 2024.07.01 08:01 ナンジョー
- 2024.07.25 14:38 ザスパTANAKA
- 2024.08.03 13:26 ナンジョー
- 2024.09.04 08:17 ナンジョー
- 2024.09.28 10:45 石破
- 2024.10.02 07:07 ナンジョー
- 2024.11.06 20:43 ナンジョー
- 2024.11.15 15:27 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2024.11.15 15:30 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)