もう怖くて怖くてずっと真ん中で浴びてたけどちょっと物足りないというか刺激が足りない。
少し遅れてやってきたざぶ神(バレ神)がずっと壁際で浴びて全身真っ赤っかになってホースで水をかけてるのを見てオレに誰かが呟いた。
『何を日和ってんだよ!』
後ろを見ても誰も居ない。
気のせいだよな?
『オマエはそれでいいのか?』
いいわけないじゃん。
意を決して壁際へ。
イテェ。めちゃくちゃイテェ。
声にならない声をあげて死ぬ気で耐えたけど完走ならず。
「オレたちこれで終わりなのかな?」
『バカやろう!まだ始まってもねぇよ!』
次は反対側の壁際へ。
途中退場発生で少し楽になったのでかろうじて完走。
『あんちゃん、よくやったな』
もうキャラ設定グダグタだけどもうひとりのオレが話しかけてくる。
「じゃあ最後にもうひと花咲かせて終わるか!」
その思いも虚しく最後はコテンパンにやられてエスケープしました。

昨日のバレルは消化不良だったので朝から床屋行って身を清めてから鷹の湯。
身体洗ってからそのままバレル。時間見なかったので入って着席即ロウリュ。かなり痛い。人の出入りもほぼないので残熱もヤバい。
2回目時計側真ん中で浴びる。ヤバい、逃げるか。そんな時バレルトレーナーのニックさんの言葉を思い出す。
「身体の向きを変えて痛みを分散させろ」
その言葉通り身体をくねらせエヴァ初号機のような唸り声を上げながら緑の虚無僧でなんとか耐える。
俺がクネクネしてるのに壁際で微動だにせずロウリュ浴びる猛者の方も。聞けば神奈川から遠征してきて普段は厚木やら湯河原で鍛えてるとの事。やはり一度は厚木に行かねば‥
今日も良いトレーニングでした。押忍、ありがとうございました🥋
男
-
98℃,64℃
-
12℃
ドライ × 1
薬草 × 1
バレル× 3
鷹モーニンッ🌞
初めてのLINE DAY!何が起こるんだろう❗️
ワクワク‼️
スタンプ2倍^_^ …あざすっ🫡
日曜日に追い込んだので今日はリラックス回。
薬草→ドライ→水風呂→休憩→露天風呂。
戦士の休息。あんまり毎回刺激を求めてると体内にダメージが蓄積されてく気がするんだよね。
こういう日が週一回はあってもイイかなと。
……で、🤪バレル🤪
結局、せっかく鷹の湯に来たのにノーバレルだと勿体無いなとどうしても思ってしまう(´∀`)
一応リラックス回なので前室にてその時を待つ。
……え、めっちゃ暑い🫠前室とか久々だけど思ってた以上に暑かった🔥退出者も有。続く二回目はストーブ真隣へ。
……背中がヒリヒリする🥺強い‼️
今日のバレルは流行に乗っかるなら、
「フィアー」
休憩後、軽くジャグジー浸かって終わり。
3連休最終日はホーム鷹の湯さんへ。
やっぱりホーム感半端ない。。
落ち着けるし清潔感よき。
やっぱココだね。
ところが。
連日サウナに入ってたからか、ととのイップス気味なので、ととのい椅子でディープリラックスしながらあまりスランプ感じないようにゆっくりして、ふとととのい椅子を通過したら先日サ室で繰り返し大声でわちゃわちゃやってたおばちゃんがとろけるような恍惚顔でモロととのっていた。。
見間違え?他人の空似?
あの人ととのわない、ととのいを知らないからサ室でもととのい椅子でも騒いでたのでは?と、基本騒ぎ気味の人にはそういう落とし所をつけている。
でも間違いない。
そのととのい顔がまれに見るほどのととのいを体現していた。
そして、その後に例の仲間が来て先ほどまでのととのいを切り裂くわちゃわちゃ空間に変貌した。
なんやねん、自分だけがととのって、ととのいを知ってるくせに人のととのいは邪魔するのか。
今回は自分の休憩とはタイミング違ったので数日ぶりの鷹の湯さんを満喫したわけだけど、意外な展開だった。
ととのいを知る人は人のととのいを邪魔しないものだと思っていたし、水風呂が好きな人は人の羽衣に配慮するものだと思ってた。
軽くショックを受けた。
ちなみに、iHerbで購入してレビューのよかった耳栓も、おばちゃんたちの女子会の前では無力だった。
新たな耳栓を求めたいと思います。
サウナ:10分 × 5
バレルバレル低温薬草高温高温
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ひさびさにサウナにやってきました!!
長野リニアから出張してきやした🚎
本日は富士山のふもと富士市にあるサウナ鷹の湯に来ました!
サウナ4つとキンキンの水風呂3種類!
なかなかの設備!!期待高まる✨
からだ流して温めて、さぁどれにしよう、、、
高温スチームにいこう!ガチャっぶわっっ
あぢー!無理やん‼️はいれんやん‼️いらいら、、、
ポンチョオーケー、、、?もってね~よ✨
バレルいくか、、、あー、駒ヶ根こぶしの湯のバレルより少しあづいなぁ、、、、、、、カチっ!
部屋が赤く染まり、、、シュー~ー‼️あぢー‼️
むりやん‼️激あつスチーム発生‼️
素人には厳しいサウナやな~(;´д`)
高温サウナは、下段80どくらいで最高でした✨
水風呂は外風呂の12度くらいの打たせ水
内風呂の12度ひえひえのお水
25度くらいのお茶ぬるま湯
と、どれも個性的で満足そしてバナジウム天然水!
しきじの水成分と対決してほしいなぁ☺️
夜遅くいく場合注意がありますよー
バレルは、夜9時まで
その他サウナは夜10時まで
お風呂は10時半までなのでお気をつけてー‼️
それじゃみなさんよいサウナライフを✨






男
-
94℃,85℃
-
27℃,12℃,12℃
昼間は嫁さんと買い物行ってクタクタ。そのまま夕飯食べてからサウナイキタイ見てたらサウナ行きたくなったのでダッシュで洗い物済ませて鷹の湯へ。連休最終日の夜でもそこそこ混んでる。
バレル終了まで残り1時間なので身体洗ってからそのままバレルへGO。温度106℃ってマジか。投稿見ても結構ヤバそうな感じだったので覚悟はしてたけど果たして‥。
結果は痛いけどロウリュ中の出ていく人が多いのでそこまで痛くはないけど、何故か毎回バレル奥時計側は人が座ってるので毎回ひょっこりはん側に座っていたので右半身だけピリピリと良く焼き状態左半身半生状態の中途半端な感じで終了。
その後高温高湿度に入ったけど温度66℃にこの俺が耐えれる訳がなく情けない事に2分で逃走。
その後はドライに入ったり茶風呂でまったりしたりして終了。明日から夜勤なので明日またバレルにはリベンジしたいところです。
男
-
106℃,66℃,100℃
-
12℃
男
-
100℃,50℃
-
13℃
男
-
64℃,100℃
-
13℃,15℃
到着した途端に土砂降り。
これは何かイヤな予感がする。
バレルへ入ると結構パンパンでいつもより2分早めに入らないと座る場所が選べない感じ。
温度計は100℃近辺で壁際にはなるべく座りたくない空気感。
真ん中で初発を浴びて味見。
あ、これはヤバいやつだわ。
若い集団(高校生?)4人組がバッサリ切り捨てられたり
前は平気だったと壁際にチャレンジする人を楽々屠ったりで1時間ほど経つと104℃。
4人逃げ出しても真ん中で痛い。
ペインで表してたバレルレベルは桁が上がってフィアー(恐怖)に。
ロウリュ後の露天ではみんなグッタリしてるし。
覚醒したはずなのに今日は壁際には座れませんでした。
フィアーです。

先週に続いてリピート18時30分in
会員価格で1000円
まずは洗体。
ここのシャワー🚿凄く良い🙆
静岡サウナ全般に感じますが、富士山嶺の水の豊かさが
凄い。シャワーは、水圧、水量共に私の経験上、今までの中で1位だと思う。
水風呂も浴槽から天然水が常に溢れて、
しきじを思わせるほどまろやかで肌触りも心地よい
近くに住んでる方、本当に羨ましい^_^
今日は時間があったので、シルク風呂でじっくり下茹で
水風呂でしっかり水通しして高温サウナ
1段目で無理せず8分
また水風呂後、高湿度サウナ。先週はあまりの熱さに
逃げ出したが、今日は完全防備で4分耐えれた^_^
また、水風呂後、休憩。
完全にグラグラ。あまみも描出
やっぱりいいなぁ 鷹の湯さん
次は、水通し後、バレルサウナへ
香りが良く
まずは入り口側で5分、なかなかオートロウリュが
来ないと奥側に移動して3分後に、地獄色の赤照明が、、
ダメだ、熱い🥵と檜水風呂で急いで消火
このパターンも完璧にととのう👌
3セット目は、高温サウナ2段目、水風呂、高湿度サウナ、水風呂、内気浴。
最後は中央のバイブラの湯でシメ。
食事処でシソポとトリプルを頼んで、地元の方と
交流。地元のオススメサウナを教えてもらい、
楽しい時間でしたー
鷹の湯さん
ありがとうございました♪
またお邪魔しまーす^_^


男
-
60℃,100℃
-
15℃,14℃
昼から庭の草むしり🤢💦
ウッドデッキのお掃除🤮
クルマの室内清掃🥵
足腰・身体バッキバキで汗もぐっしゃ💦
で…鷹の湯に行くことにする
15時過ぎに到着…いつもに増して県外ナンバーが多い気がするのは気のせいか🤔?三連Qだからか?
…で、バレル IN🤗
日曜バレルは友の会の皆さんやお客さんもいっぱいで常時パンパン🥳パフパフ
ちょっと気を抜けば壁際であっても椅子取りゲームに負けてしまう。急がねば…
15:36~17:36
102℃→104℃
今日は全体的に温度変化が少なく常に安定した熱さ(痛さ)で壁際は100パーくねくね🤢
ずーと、ずーと、ずーと安定した痛さだった🥲
ギリギリのギリで耐えられる痛さ
絶妙なセッティング具合の一日だった
しっかし顔は痛いぜ…
最後に高温高湿入ってしっかり蒸され
ととのい椅子でいつもの爆睡🤤(40分)かまして上がりました💨

- 2022.12.27 20:46 のっしー
- 2022.12.27 21:12 ひげダルマ夫人
- 2022.12.27 21:19 ひげダルマ夫人
- 2023.01.04 18:01 れえてら*
- 2023.01.06 11:24 千貫松
- 2023.01.31 13:19 はまけん
- 2023.01.31 20:14 はまけん
- 2023.02.05 13:18 ナンジョー
- 2023.02.09 01:42 ぺんぺん
- 2023.02.17 21:57 ザスパTANAKA
- 2023.02.17 22:17 ザスパTANAKA
- 2023.03.27 10:52 ひねくれ
- 2023.03.27 13:25 熱波不足
- 2023.04.08 18:39 ひげダルマ夫人
- 2023.04.13 18:17 ニック
- 2023.04.29 12:19 ももちいさお
- 2023.05.14 13:02 ももちいさお
- 2023.06.06 20:19 ナンジョー
- 2023.06.24 16:46 ニック
- 2023.06.29 11:02 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.07.05 20:27 ナンジョー
- 2023.07.17 08:08 サすけ
- 2023.07.17 19:37 ニック
- 2023.07.17 19:39 ニック
- 2023.07.24 19:22 ニック
- 2023.07.25 18:41 ニック
- 2023.08.01 19:47 ナンジョー
- 2023.08.25 10:25 ヒャダ
- 2023.09.02 14:34 ナンジョー
- 2023.09.29 13:16 K
- 2023.10.01 14:43 ナンジョー
- 2023.11.01 05:48 ナンジョー
- 2023.11.17 22:05 ひげダルマ夫人
- 2023.11.27 14:49 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.12.02 11:32 ナンジョー
- 2023.12.02 11:36 ナンジョー
- 2024.01.04 08:14 ナンジョー
- 2024.03.03 08:14 ナンジョー
- 2024.03.27 17:10 あかり
- 2024.04.03 21:40 ナンジョー
- 2024.05.04 06:46 ナンジョー
- 2024.06.02 13:54 ナンジョー
- 2024.07.01 08:01 ナンジョー
- 2024.07.25 14:38 ザスパTANAKA
- 2024.08.03 13:26 ナンジョー
- 2024.09.04 08:17 ナンジョー
- 2024.09.28 10:45 石破
- 2024.10.02 07:07 ナンジョー
- 2024.11.06 20:43 ナンジョー
- 2024.11.15 15:27 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2024.11.15 15:30 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)