2023.01.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯どころ みのり
  • 好きなサウナ 新岐阜サウナ 天光の湯 恵みの湯 アペゼ かみほの湯  大垣サウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なかの131

2024.06.16

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

10時に名駅で予定があったので、ついでにこちらへ。初訪問です。
8時過ぎにイン。
LINE登録して、90分コースで2000円。
4室あるサウナを1回づつ、4セット。
空いてるから、どの部屋も独り占め😄
1番良かったのは、テラスにあるサウナで100℃越えのセルフロウリュ付き。
狭いので、ロウリュしたらすぐに激アツです😆
水風呂は16℃で程よく冷やせます。

また、名駅で用事がある時は利用させて頂きます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃,96℃,85℃,102℃
  • 水風呂温度 16.7℃
24

なかの131

2024.06.15

39回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

5時過ぎにイン。
熱湯→スチーム5分→スタンダード水風呂
個室100℃ 7分→スタンダード水風呂
そして、6時の熱波。
下から2段目で、今日は完走出来ず😅
休憩してから、個室90℃ 7分。
8時の熱波へ。下段をキープするもまた、完走出来ず😅 出直します😢

続きを読む
32

なかの131

2024.06.09

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

初訪問です。
11時過ぎにイン。まあまあ県外ナンバーを多いです。自分もですが😅

サ室は下段の温度計で70℃、上段ので90℃。
湿度が程よく、居心地の良いセッティング👍

中段で8分、10分、上段で8分。
バイブラ水風呂は18℃でずっと入ってられる感じ。
炭酸泉、深湯などをマンキツし、追加2セットしてフィニッシュ。

今度は天気が良い時に来たいなぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

なかの131

2024.06.08

38回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ネギモーに参加出来なかったので、11時過ぎにイン。
熱湯→ラベンダーのスチームサウナ8分→スタンダード水風呂
個室100℃ 8分→スタンダード水風呂
12時の熱波15分→グルシン→スタンダード水風呂で優勝🏆
蘭丸でビール、冷奴、まぐろ山かけ、軟骨豚バラトロトロ煮込み、ライス。知多ハイボール、ウーロンハイ。腹パンでお昼寝💤

18時前タワーに8分入ってから、佐野さんの熱波へ。結構ロウリュ水かけるよねえ😁
3セット目は、嬉しそうにクラッシュアイスをぶっかけて、激アツに🤣
スマートウォッチで心拍数が170を超えたの初めて見た😆
グルシン→スタンダード→ゼログラで昇天😇

ありがとうございました。

続きを読む
26

なかの131

2024.06.04

9回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事終わりに高速使って19時45分にイン。
駐車場空いてるぅ。
サ室も先客1人で120℃☺️
下段で、7分、8分。上段で8分。
水風呂をいつもよりも長めに堪能し、2階で小休憩。最高です🤭
お腹が空いたので、馬刺し、ねぎま、出汁巻き玉子をノンアルコールで流し込む。

もう1セットしたいと思いながらもあつ湯→水風呂でフィニッシュ。

また、来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
38

なかの131

2024.06.01

6回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ネギモー後は、ワイフと合流して、コチラへ。11時前にイン。
11時のオートロウリュ中にサ室へ。
熱すぎー。熱帯雨林のジャングルか😆
知らんけど😁 5分で退散。バイブラ水風呂→外気浴で早くも昇天。
その後、6分✖︎3でフィニッシュ。
時間があったので、40分のボディケアでも昇天。
ありがとうございました。

麺亭まきた

特製醤油ラーメン

自家製ちぢれ太麺がうまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
31

なかの131

2024.06.01

37回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

5時過ぎにイン。
個室真ん中、スチーム、6時の紋次郎さん熱波の3セット。
ストーブも治ったようで、ガンガンに水をかけ、タオルを持って、振ったよ。1回目のロウリュから紋次郎さんが振ったよ😁
6時10分前に起きたようで、まだ寝ぼけてたかな🤣
久しぶりにメチャ熱でした😂

予定があるので、8時の熱波は受けずに退館です。

続きを読む
39

なかの131

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ旅、最終日はこちらの施設へ。
13時半から16時までバレルサウナをワイフと貸切予約しました。
まあ最高っす。黒部の名水凄すぎです😁
2セット目の外気浴中に楽し過ぎて、笑いが止まらなくなってしまいました。
黒部の名水って、ヤバい成分入ってます🤣
無限ループしそうなところをグッと我慢して、5セットして、男湯へ。
やまごやサウナとあなぐまサウナを1セットずつ。炭酸泉もマンキツしてフィニッシュ。

明日から仕事なので帰りまーす。

続きを読む
30

なかの131

2024.05.26

1回目の訪問

吉田屋山王閣

[ 石川県 ]

富山からこちらの宿にイン。

浴衣に着替え、3階のサウナへ。
86℃、約20分に1回のオートロウリュ。
マイルドなセッティング。
上段で10分、11分、12分、11分の4セット。
水風呂は約18℃なので、ゆっくり浸かれます。
水風呂のすぐ横にインフィニティチェアが3台あり、動線は良き。

翌日の朝、男女入れ替えの大浴場へ。
98℃の薄暗い、昨日よりは小さなサ室。
こちらも約20分に1回のオートロウリュ。
こっちのセッティングが好き。
7分、9分、10分の3セット。
サ室から水風呂への動線は悪いが、水風呂のすぐ近くにインフィニティチェアがあるのは良き。

温泉入って、美味しいご飯を食べて、このクオリティのサウナ。再訪確定です👍

昨夜、旅館内でコンパニオンらしき4人組に遭遇。まだ、いるんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

なかの131

2024.05.26

1回目の訪問

昨夜は飲み過ぎたので、サウナに行けず。
朝、7時から大浴場へ。
スチームサウナと98℃のカラっからサウナ。
13℃の水風呂。
スチーム9分、ドライ10分、12分。
サンセットでフィニッシュ。

この後は石川県へ。

続きを読む
25

なかの131

2024.05.25

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

道中、新井こうへい製麺所でうどんを食べ、約6時間かけてやって来ました、北陸の聖地スパ・アルプス!

16時前にイン。
洗体、下茹で後にサ室へ。
約92℃。居心地の良いセッティング。
中段で10分。水風呂へ。
凄くマイルドな肌感触😊
そして、外気浴へ。気持ちええ😆

次は上段12分。
3セット目の途中で、17時からの熱波のアナウンス。サ室満員。12分経過からの熱波イベント😅早々に退室。水風呂→外気浴で昇天!

ドライブの疲れもあり、ここで終了。

今夜の宿に向かいます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

なかの131

2024.05.21

36回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

夜勤明け、眠らないようにノリノリの音楽を聴きながら、1時間半かけてイン。
12時のおーい小池さんの熱波に間に合いました。静かな口上からの熱々熱波😆
10回連続の個人熱波は初めてで激アツでした。

スチームを12分堪能し、13時の佐野さん(最近の推し)熱波へ。スゲーパワフル😄最高な熱波が、疲れた身体にビシバシきた。

蘭丸で昼食。
生大、まぐろ山かけハーフ、豆腐サラダハーフ、軟骨豚バラのトロトロ煮込み(絶品!)ライス、梅サワーで腹パン😆
4階で昼寝💤

18時前に起きて、慎也さんの熱波。
スチーム挟んで、19時の山本さんのアウフグース。相変わらずのタオル捌き👏

再び、蘭丸にて、豚焼肉定食、カキフライハーフを食べて、フィニッシュです。

今日も大満足です😊

軟骨豚バラのトロトロ煮込み

ごはんでもお酒でもヨシ。

続きを読む
35

なかの131

2024.05.20

49回目の訪問

夜勤前に久しぶりのホームへ。

インフィニティチェアから眺める青い空、時折ふく風、電車の通過音。良き☺️

4セットでフィニッシュ。
夜勤頑張りまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,12.6℃
31

なかの131

2024.05.18

35回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今朝もタオルを振る気の無い男の熱波を受けに5時過ぎにイン。
今週もモバイルストーブ登場。紋次郎さん早起き、ありがとうございます。
下段で完走。7℃→15℃→27℃の水風呂三段活用にて、見事に昇天😆

休憩挟んで、8時の熱波へ。
イベント終盤、残り5人になったところで、振ったよ、紋次郎さんがタオル振ったよ😁
ネギモーではレアな回でした。

続きを読む
27

なかの131

2024.05.16

8回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

年始に立てた目標、月に一回は大垣サウナに行く。
今月はまだ、行けていない。
来週行く予定だったが、名神高速の一宮から大垣間の工事が、20日から始まるらしく、夜勤明けで下道は辛い😓
と言う事で、今日来ました😁

19時前にイン。
サ室は120℃。
下段からスタート。7分半、9分、上段に上がって、8分の計3セット。こんがり焼き上がりました😆

食堂で、冷奴、まぐろ、ねぎま、ノンアルビール。腹八分目で帰ります。


帰りに自分様のハット買いました🤠

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14.6℃
36

なかの131

2024.05.15

5回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

仕事終わり、ワイフと合流してこちらへ。
18時半にイン。
男湯女湯入れ替え日。
普段入れないミストサウナやバレルサウナなどを堪能。
メインは紋次郎さんの熱波。
モバイルに生ハーブは中々良き😄
ネギモーでもお願いします🥺

21時半までに7セット。
今日も最高でした☺️
ありがとうございました。

続きを読む
31

なかの131

2024.05.13

23回目の訪問

仕事終わりで19時過ぎにイン。
久しぶりです。
マイルドなサ室、水風呂、静かな外気浴スペース、よもぎの寝湯。
こういうのが、イイんです。
疲れた身体を癒してくれます☺️

明日も頑張れそうです😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
37

なかの131

2024.05.11

4回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

新岐阜から帰宅し、ワイフと合流し、コチラへ。
11時半にイン。
駐車場混んでるぅ😅ゴールデンウィークって終わったよね?
まあまあ人は多いけど、サウナ、水風呂、外気浴で、待つ事は無し。
12時前にバレルサウナへ。誰もいない😄
一杯の水をゆっくり、ストーンへ。イイ音して鳴いてくれます。そして、イイ感じに熱くなります☺️
8分ほど、ひとりの時間をマンキツし、隣りの水風呂へ。この動線は最高です。

バレル初体験の後は、ロウリュサウナで4セット。炭酸泉もマンキツしてフィニッシュです。

ワンタンメン専門店たゆたふ

チャーシュー雲呑麺

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 14.6℃,16℃
31

なかの131

2024.05.11

34回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

5時過ぎにイン。
スチームと個室サウナをこなし、6時の熱波へ。
今日もモバイル持参で登場😁
106℃のサ室では、熱すぎです😇

休憩をはさみ、8時の熱波へ。
102℃になってたけど、3段目では、完走できず。清流水風呂で、昇天です😆

蘭丸で焼き魚定食を食べてフィニッシュです。

焼き魚定食

いつもの

続きを読む
25

なかの131

2024.05.06

33回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

GW最終日、コチラへ。
12時前にイン。
12時からの新人さんの熱波に参加。
個室80℃サウナに10分、13時、山本さんのアウフグースに最上段で参加。

蘭丸で昼食。
生中、串カツ、ポテサラ、メガレモンサワー、高山ラーメン。腹パンにて、4階にて永眠😁

17時過ぎに起きて、スチームサウナへ。
18時はサたつさんのアウフグースに参加。
またまた、たつ西とおるさんに遭遇😆

個室80℃サウナ9分、
19時、窪田さんの熱波。ロウリュの香りがキツすぎたが、気持ちの入ったタオル捌きでした。

蘭丸にて、晩ご飯。
豚焼肉定食にて、フィニッシュ。

今日も半日楽しみました。

21時の佐野さんの熱波受けたかったなぁ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
24