2023.01.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 新岐阜サウナ
  • 好きなサウナ 新岐阜サウナ 天光の湯 恵みの湯 アペゼ かみほの湯  大垣サウナ
  • プロフィール 愛知県在住ですが、行くのはほぼ岐阜のサウナです😅
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なかの131

2025.02.15

85回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ニネギ突入😆
名古屋で用事を済ませて、15時前にイン。
小池さんの熱波は間に合わず😅
スチームで熱波の終わりを待っていると、TOMOYAさんと偶然😁
スチーム→熱波後の大部屋→スタ水。

朝ラーの後、ファミマの極旨黒豚まんしか食べてなかったので、蘭丸へ。

生中、おでん(牛すじ)、豆腐サラダハーフ、唐揚げハーフ、メガハイボール、麦焼酎ソーダ割り。気持ち良く4階へ。

目覚めると18時半。
18時の佐野さん熱波終わっとるやんか😭

19時 石本さん熱波へ、2段目で
朝の熱波より、20℃近く温度が低い。
しかし、力強い熱波でサ室はアツアツに。
無事完走し、グルシン→スタ水でクールダウン。

20時 しもさんアウフグース 下段で
低めの温度からスタート。
最後も熱くなりきらず、完走後、上段で居残り。後2回あるので、しもさん余力を残したか🤔

蘭丸へ。
生中、ナポリタン目玉焼きTP、メガハイボール。

24時 しもさんアウフグース まったり回
2段目で まったり回の雰囲気が好き❤️
終わってサ室をでたら、ダイスケさんと偶然。

今回は完走してから滑り込みで蘭丸へ。
メガハイボール、ざるそば、麦焼酎ソーダ割りで終了。
若いスタッフさんにサンタフェ見ましたと言われ、ちょっと照れる☺️

4階にて永眠💤

6時前に起きて、サクッと2セット。

7時に退館です。

今日もありがとうございました。

ナポリタン目玉焼きTP

鉄板じゃ無いけど旨い👍 麺が変わったらしい

続きを読む
29

なかの131

2025.02.15

84回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

6時15分にイン。
いつも通り、あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水。
大部屋→スタ水。
紋次郎さん
「今日はサ室熱いねぇ。でも換気しないよ」って、アンタ鬼ね😆

アツアツの中、ロクモンへ。
今日はお客さん少なめ。
3分前で下段をキープ。
下段でも激アツ。
14分程で離脱。
スタ水→ゼログラで無事昇天😇

蘭丸へ。
イツメンと朝ラーの会。
今日は大当たり。

休憩し、ハチモンへ。
下段でスタート。
今回も完走出来ずに途中退室。

肉まんの試してランキングの結果が気になり、おかわりサウナ。
6868さんとファミマ極旨黒豚まんの1位を見届けて終了。

スタッフのみなさん
イツメンのみなさん
今日もありがとうございました😊

また、来ます。

朝ラー チャーシューTP

今日は120点‼️

続きを読む
38

なかの131

2025.02.13

1回目の訪問

仕事がストレスフルだったので、サウナに行こうと思ったが、今日はサウナセットを持って無い🥹
手ぶらで行ける施設と言う事でコチラに。
初訪問です。
受付で説明を受けていざ。
先客は数人。本当に静かです。

オートロウリュによる適度な湿度と100℃近くの室温で、話が早いセッティングです😄

下段7分→17℃の水風呂→内気浴
中段8分→10℃の水風呂→奥に進んで行ったら、深くて溺れかける😇
水深180センチあるって、受付嬢が言ってたっけ😂
外気浴でしっかり身体の熱を取ったあと、上段8分→10℃→17℃→外気浴
上段9分→10℃→17℃→外気浴

1時間半でフィニッシュです。
この寒さでの外気浴がマイブーム😄

すっかりととのいました😆

また、来ます。
ありがとうございました。

続きを読む
31

なかの131

2025.02.11

57回目の訪問

10時半過ぎにイン。
駐車場に車多め🚗

大部屋で5セット。
インフィニティチェアで身体を冷やせば、また、すぐにサウナに入りたくなります😁

外気浴後に入る炭酸泉が最高です☺️

回数券の期限が迫ってるので、また、来ます。

ありがとうございました。

続きを読む
39

なかの131

2025.02.08

83回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ニネギに突入😁
12時 森下さん熱波。
3段目でスタート。
サンセット目で下段へ。
最後の1人になり、個人扇ぎでアチアチ🤣
水風呂三段活用にて、久しぶりの大昇天😇

蘭丸へ。
生中、おでん(大根、牛すじ)、ハイボール、鯖の塩焼きハーフ。
永眠💤

18時 岩舘さんの熱波。
下段で完走。12時の時より温度が控えめでした。

19時 石本さん熱波。
2段目で完走。
熱い🥵凄いパワフル💪
ひたすらに熱い風を送ってくれる。こういうのが、いいんだよなぁ☺️

20時 しもさんアウフグース
空きが無く最上段へ😅
サンセット目の灼熱ロウリュにやられて、退室😂

蘭丸へ。
生大、牛すじおでん、豚焼肉定食。
小休憩。

24時 しもさんアウフグース
まったり回。
下段で受けるが、蘭丸のラストオーダーが気になって、途中退室🥲
水風呂に入っていると、サ室内から歓声が上がり盛り上がっていました😢

蘭丸で生大とトマトスライスを頼んで終了。

5時半に起きて浴室へ。
おぷさん、たかさん、おはようございます。

おぷさんと皇室アルバムを脱帽して鑑賞。
サウナハットの重要性を改めて確認😐
バナナマンを観ながら2セット。

蘭丸へ。
昨日と同じく、ハムエッグ定食の味噌汁を朝ラーに変更🫡
今日はスープが薄めでした。

8時 西垣さん熱波。
3段目で、サンセット目の前に下段へ。
完走後、スタ水→ゼログラにて終了です。

休憩後、10時過ぎに退館。
約38時間の滞在となりました😆

スタッフのみなさんありがとうございました。

おぷさん、たかさんありがとうございました。

今日のイベントは参加出来なさそうです😂
参加される方は楽しんでください🥹

おでん(牛すじ)

めちゃうま

続きを読む
28

なかの131

2025.02.08

82回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

金曜日、仕事終わりでコチラへ20時半にイン。
道中、雪が凄かった🙂‍↕️
おぷさんと偶然。
あつ湯→大部屋→スタ水→休憩。
21時の無限熱波へ向けて、ゾクゾクとお客さんが、集まってきた😅
満員でしたが、佐野さんに誘導してもらい、下段に滑り込み☺️
岩舘さん、佐野さん、石本さんの順番で振ってくれました。
石本さんのパワー熱波により、壁から石が何度か落ちて来てた😁恐るべし😱
二回りしたあたりで退室。
今度は上の方で受けてみたいなぁ、すぐ出るけど😆

おぷさんと蘭丸へ。
前乗りの紋次郎さんと偶然。
生大、ポテサラ、牡蠣フライハーフ、メガハイボール、肉豆腐。
気持ち良くなって、カプセルで永眠です💤

朝5時過ぎに起きて浴室へ。
雪のおかげで、イツメン少なめ、ロクモンも少なめ。
今日はストーブの調子が良く、激アツでした。
蘭丸へ。
ハムエッグ定食の味噌汁を朝ラーに変更して、腹パンにて、また、永眠💤
ノーマルタイヤで橋を渡って、愛知県に帰る勇気は無く、ワイフの許可をもらって、もう一泊確定👍

まだ、居ます😆

続きを読む
45

なかの131

2025.02.03

2回目の訪問

伊豆の温泉旅行帰りにコチラへ。
11時半にイン。
大部屋からスタート。
バレル×3
薬草スチーム
高温スチーム×3
計8セット☺️
檜の水風呂でボタンを押すと頭に水がかかるのが、気持ち良くて、何回も押しちゃいました😆

いやぁ、ここの近くの人は羨ましいなぁ🥹

また、来ます。
ありがとうございました。

続きを読む
35

なかの131

2025.02.01

5回目の訪問

カプセル泊。
昨日はノーサウナで、就寝💤
6時半過ぎに起きて、サウナへ。
サウナ(TV有)9分、10分、11分。
TV無い方で10分の計4セット。
やっぱり、居心地いいのよねー☺️
朝カレー、ビール。
チェックアウトまで休憩してフィニッシュです。
ありがとうございました。
また、来ます。

続きを読む
35

なかの131

2025.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
29

なかの131

2025.01.29

14回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

夜勤明けで、コチラへ。
11時過ぎにイン。
下段で12分、上段11分。112℃なので.長くなりがち😅
まぐさんと偶然☺️
2階で小宴会😁
赤星×2、馬刺し、ねぎま、まぐさんの頼んだあん肝はめちゃんこ当たり🎯

リクライニングで永眠💤
15時半に目が覚めて、なんかお腹空いたので、味噌カツ定食と赤星。
お腹いっぱいになって、また、永眠😆

17時半に起きて、サ室へ。
117℃。良い感じ。
下段9分、上段8分、上段9分のサンセットでフィニッシュです。

今日は早めに帰ります、
ありがとうございました。

続きを読む
39

なかの131

2025.01.28

56回目の訪問

夜勤前、9時半にイン。
流石に空いてます☺️

アチ下段10分、アチ上段9分、アチ上段11分のサンセット。

足湯しながらの外気浴が最高です👍
考えた人、天才👏

夜勤頑張れそうです。
ありがとうございました。

続きを読む
41

なかの131

2025.01.26

81回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ブックオフに行ってサンタフェをゲットして12時にイン。
あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水→ゼログラ→一発目から大昇天😇
大部屋→スタ水。

13時は山本さんアウフグース。
新しい技を見たような、日々進化してますね👍
3段目で完走。

蘭丸へ。
生大、冷奴、赤ウインナー、牡蠣フライハーフ、メガハイボール、鯖の塩焼きハーフ、ライス。
4階で永眠💤

17時半に起きて、18時ぶんごさんアウフグース。
B’zメドレー。
タオルを振らずに、歌い出したぶんごさん。
歌うんかーい!ってツッコミが出来なかった事が悔やまれる😆
下段で完走。

19時山本さんアウフグース
下段で、ぶんごさん、サたつさんが見守るなか、キレキレのタオル捌き👏
2段目で完走。

20時大湾さん熱波
漢気あふれる熱波😆あー、こういうの好き😍
2段目で完走。

泊まりたくなるので、そろそろ帰ります🥲

今日もありがとうございました。

続きを読む
42

なかの131

2025.01.25

80回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

いつも通り5時過ぎにイン。
今朝は先週と違って、ゾンビが多すぎ😆

あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水。
大部屋→スタ水。

ロクモンの4分前に入場もお客さんいっぱい😅辛うじて下段をキープ。

長丁場なので、途中退室し、水風呂に入って、再び入場。
20分越えの熱波を堪能し、スタ水にて昇天😇

蘭丸で朝ラー注文。
待ち時間はゴマキの写真集を再び鑑賞☺️
何回でも観れますな😁

今日は熟女梅干しトッピング。ちゃんと酸っぱくて、ご飯が進みます🤩

この後、仕事のためハチモンは受けずフィニッシュです。
ご一緒したみなさんありがとうございました。

続きを読む
35

なかの131

2025.01.23

55回目の訪問

約2ヶ月ぶり、仕事終わりで19時半にイン。
駐車場いっぱいです😅
サ室はそうでもなし。
以前ほど熱く感じない。
これは、新岐阜の熱波や天光の熱々オートロウリュで、スーパーサウナおじさんになってしまったか😁

下段10分、上段10分×2、のサンセット。
温度計を見たら、92℃。
前より、温度が下がってたからか🤣
普通のサウナおじさんのままでした🥹

では、回数券の期限が近づいているので、また来ます。

続きを読む
31

なかの131

2025.01.19

15回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

11時前にイン。
駐車場はパンパンですが、サ室は割と空いてる。
大部屋7分→バイブラ水風呂→外気浴
バレル9分→露天水風呂→外気浴
大部屋9分→露天水風呂→外気浴
大部屋9分→露天水風呂→外気浴
大部屋上段8分→露天水風呂→炭酸泉の5セット、マッサージも受けてフィニッシュです。

今日も最高でした😀
ありがとうございました。

続きを読む
41

なかの131

2025.01.18

79回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりのネギモー。
6時過ぎにイン。
あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水→ゼログラ
大部屋→スタ水
ロクモンへ。
3分前入場。今日は空いてる☺️下段をキープ。
ラヴッィトを鑑賞しながら、長い口上は右から左へ受け流し😆
今日も激アツです。

蘭丸でいつもの朝ラー。
焼豚、生姜トッピングで優勝🏆
予定があるので、ハチモンは受けずにフィニッシュです。

スタッフのみなさん
イツメンのみなさん、今日もありがとうございました。

朝ラー焼豚、生姜TP

優勝🏆

続きを読む
36

なかの131

2025.01.13

78回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

11時40分にイン。
あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水。

12時山本さんのアウフグース。
ラブバラードに乗せて、セクスィーにタオルを振ってました👍

13時も山本さんのアウフグース。
先ほどよりもお客さん少なめ。
星野源の曲(後で教えて貰った😅)に乗せて、振ってくれました。

蘭丸で、生大、牡蠣フライハーフ、ポテサラ、鯖の塩焼きハーフ、オクラのおひたし、メガハイボール、麦焼酎ソーダ割り。

4階で永眠💤と思いきや、17時から、佐野さん熱波だったので、小休憩。

17時佐野さん熱波。
3月末が最後になるみたいなので、後何回激アツ熱波を受けられるのかなぁ🤔

18時はシバ太郎さんのアウフグース。
温度を少し下げてのまったり回。
ロウリュで色々な香りを愉しみ、じっくり汗をかく。こういうのも好き😄

20時は熊野さん熱波。
朝ラーではなく、漢気あふれる熱波を味わいました🤣

蘭丸で豚焼肉定食を食べて、フィニッシュです。

今日も1日ありがとうございました。

続きを読む
31

なかの131

2025.01.05

77回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

新年初めてのホーム。
11時半にイン。
あつ湯→スチーム→大部屋→スタ水にて、1セット目から大ととのい😆
間髪入れずに12時の佐野サン熱波。
今日も激アツ、タオル捌きもキレキレでした👍
下段にて、16分完走。


蘭丸へ。
生中、おでん、冷奴、ネギトロ巻き、知多ハイボール、麦焼酎ソーダ割り

4階で永眠💤

17時の小池さん熱波
2段目で完走

18時のピエロさん熱波🤡
大喜利大会で盛り上がる😆
2段目、完走直前に、離脱😇

19時、再び佐野さん熱波。
今回は2段目で、最終セットは激アツで残り3人に🤣個人扇ぎを受けて退室。

20時、山本さんのアウフグース。
3段目から、タオル捌きを堪能
やっぱり前より、熱いなぁ🥵

蘭丸で熊野さんにご挨拶。
サバを食べたかったが、品切れとの事🥲
朝ラーはありますよって言われたら、頼みますよねー😁

お腹いっぱいになったし、帰りますか。
明日から、仕事出来るのかなぁ🤔

今日も1日ありがとうございました。
今年よろしくお願いします🙇

朝ラー焼豚TP

焼豚が大当たり🎯

続きを読む
37

なかの131

2025.01.04

1回目の訪問

初訪問です。
12時過ぎにイン。
まあまあのお客さん。
サ室は20人くらいのキャパで7、8割の入り。
80℃くらいで、程よい湿度。
好きなセッティングです😃
8分、9分、10分×4の6セット。
外気浴が気持ちええ🤤

お風呂は沢山あって、炭酸泉も2つあるし、炭酸泉難民にはならなさそう😁

うーん、好きなタイプの温浴施設です☺️
また、来ます。

ありがとうございました。

続きを読む
35

なかの131

2025.01.03

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

13時過ぎにイン。久しぶりの訪問です。
駐車場パンパンです😅

浴室もサウナも中々のお客さん。
今日は灼熱のサウナDAYらしく、前に来た時より、温度、湿度がちょうどいい感じ😊
8分→水風呂→外気浴、
8分半→水風呂→外気浴、
9分→水風呂→外気浴、
10分→水風呂→外気浴、
10分→水風呂→外気浴、
10分→水風呂→外気浴の6セット😁
やっぱり外気浴気持ちええ🤭
水風呂がもう少し大きいとええけどなぁ🤔

眺めの良い温泉も堪能してフィニッシュです。
ありがとうございました。

続きを読む
35