対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2690

ぉゆきさん

2025.01.22

43回目の訪問

水曜サ活

2週間振りの鷹の湯♡

カピバラさん拘束されてた


漢女の日にて

すたんぽ2倍♡


バレルへ直行〜


熱さと湿度がました?(*⩌⩊⩌)⊹

熱風の包まれ具合がなんとも♡

最高です。

水風呂も気持ちよし

しかし、入る時に足があがらず

親指強打₊★⁺₊イテッ


5バレルいただき

高温高湿サウナへ

50度なのにこちらも

熱さと噴出がましてて

最高です♡

よじのぼって蒸されふらふらしたところで

お楽しみのお昼ご飯〜


今日はオロポデー

大好きなうめポを250円で

玉子焼き

もつ鍋、雑炊セット

食べたりなくて

ナポリタン追加←

楽しい楽しいランチトークショーもありで

楽しい楽しい鷹の湯タイムをすごせました♡


控えめに言って今日も鷹の湯最高♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃
  • 水風呂温度 14.2℃
97

ニック

2025.01.22

755回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

バレル友の会で今アツいうなぎ屋さん
うな政デラックス

昼に断髪式を経てうな政デラックスへ

キングダムもお気に入りのデラックス
元々餃子の王将だった店舗に居抜きで入ったからなのかここにはそばとうどんがラインナップされてる

せっかくデラックスまで来たのでミニ桜えびそばを絡めたメニュー選び。
結論としては朝にうどん食べたら別に昼にそば食べなくていいよね。

てなわけで午後の部へ。

入るとオアシス代表のおふたりが居たので
『うなぎのお腹』が落ち着くまでのトークショー。

なんだかんだで1時間半くらい演説を繰り広げおふたりが飽きて来たのでバレルに突入。

塩分強めの昼飯、1時間半にわたる演説のせいで喉はカラカラ、体力も消耗でバレル3発、風呂5分で終了。

今日は結局トータル9発バレルで確定です。

うな政DX

うな重(上)ご飯大盛り

もっと食べたい

続きを読む
59

岩佐 祐志

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活

3週間ぶり🙏⭕️🙏


やっぱ、、、
週一くらいで来ないと
ダメですね。笑笑


最高の整いをありがとうございます。

しっかり5セット
いただきました!

続きを読む
23

ニック

2025.01.22

754回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

始めは自由だったカピバラも
有名になるにつれ拘束されるようになり
何か世の中を象徴してるような

2025年1月22日のファーストロウリュは114℃から

初発で4℃下り5発目が終わる頃には108℃近辺

昨日観た『トワイライト・ウォリアーズ』の敵役のように気功を覚えて『硬直』を使えるようになったらどんなロウリュも耐えられるようになるんだろうけど
冷静に考えたら耐えたいんじゃなくて痛みを味わいたいんだからこのままでいいか!

焼津ぶしうどん しょうた 富士店

冷やしラー油うどん

昨日の晩御飯で舌をヤケドしたので冷たいやーつ

続きを読む
56

ぽったん

2025.01.21

150回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎ。

2025.01.21

9回目の訪問

LINEポイント2倍デーに訪問。
これでスタンプカードいっぱいになったから、次は無料て入れる〜と喜んだのも束の間、有効期限が今月末じゃん!
つ〜訳で、何とか時間作ってまた来なきゃだわ〜。

お昼に到着したので、まずは昼ゴハン。
初めてもつ鍋を食べたけど、すごく美味しかった〜♪
雑炊付けたら多いかもって迷いラーメンセットにしたけど、どうしても雑炊食べたくなって追加。
これが大正解!
どっちも食べてちょうどよかったわ〜。

体を洗ってまずひと通りお湯に浸かり、いよいよサ活スタート!

いつもの如くドライサウナ88℃12分→内湯の水風呂からの外気浴→ミストサウナ48℃12分→お茶風呂からの外気浴→高温高湿サウナ52℃5分→露天エリアの小さな樽の水風呂からの外気浴→バレルサウナ92℃10分→露天エリアの大きな樽風呂でざぶんと頭まで浸かってからの外気浴を2セットして、おかわりでバレルサウナからの大きな樽風呂と外気浴を1セット。
めちゃめちゃ満喫できて最高でした♪

続きを読む
0

ひげダルマ夫人

2025.01.21

323回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
LINE DAYの今日は、LINEクーポン提示してすたんぽ2つGETですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

昨日の鳩の湯で、鷹の湯トートに気づいてもらえた話を副店長に(oˆ罒ˆo)
多くの人の話題になるようなことをまたしたいなーと言っていたけど、今でも十分サウナーたちの話題に上がる施設になってる!それでもまだまだと言ってくれるスタッフさん達に感謝しかない(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
60

うさ林

2025.01.21

69回目の訪問

バレル×4
ドライ×1
高温高湿(kk)×2

鷹ナイトッ🌝
しごおわ後、家事を全力でこなしてなんとか20:00に IN。ちかれた。。

日課のドライは後回し。
お初にお目にかかるレインボー・ド・ゴールを華麗にスルーし急ぎバレルへ。
下茹でなしは流石にやばいと思った為、ひっさびさの前室からスタート。
背中に結構痛ぇのがくるじゃん❗️
油断できないね。

その後の3発は奥真ん中で過ごす。
なんだか首筋と背中へのダメージが増した気がする。慣れない場所なので割ときつかった。

バレル閉店後はkkへ。66°🔥
mild kk ばかりに入っている自分にとっては辛く、2セットとも2分しか入れなかった。瞬発力への耐性はバレルで鍛えられてるけどずっと痛い系にはめちゃくちゃ弱い。今後の課題としていきたい。

ドライでまったりして終了。

続きを読む
42

サ山田改

2025.01.21

524回目の訪問

リスタート2日目。いつもより遅い時間にイン 効率良い立ち回りが必要とされる。

とりあえずバレル壁際からスタート。いきなり酷い痛みが側面を襲う。2発目もさっきと逆の壁。今日は2発のみ

秘策その2「ドライサウナでオモウマイ店15分」

火曜日限定メニューとなるが根性を鍛えるには良いチョイスだ 仕事終わりで死ぬほどお腹が空いていて帰り神田川行っちゃおっかなとなる
今日は調子がいいのか気温が高いから水通しも長め出来たからかバレルで皮膚がおかしくなったかストーブ前でもそこまで熱さを感じず身体的には楽。ただホイコーローラーメンによりメンタルブレイク。

ラストは高温高湿66℃ 5分。なんかやたら熱い


ロビーで割引きとなった焼肉丼を食べ外食するか迷ったが欲しがりません灼熱ロウリュに勝つまではの精神でMVで火水曜市で安くなってた出来合えの肉とニンニクの芽セット買って帰りました。

続きを読む
71

よね

2025.01.21

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バレ神(改)ハンタンク神

2025.01.21

261回目の訪問

今日はLINEデーの鷹の湯へ。

家出中のカピバラと餌😂を見て、社長に挨拶してから入館。

LINE会員は会員カード、すたんぽ2倍❤あざすっ🙇

⚽️練習試合J3長野戦で⚽️2ゴール⚽️の、社会人サッカー東海1部リーグ⚽️岳南FモスペリオMF13中島店員👏👏👏の話を少し聞く😁

子供の塾があるのでサウナ時間は1時間くらい😭

洗体〜急ぎバレルサウナへ入室。

奥室温106℃〜上昇モード🔥

時計側壁際には、超人ニック氏が鎮座(゚д゚)!
ひょっこりはん側壁際で、コスコス😭しながら12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる😢

腰に🍄毒あまみが出来そうな感じの熱風で、HPを削れる😭次回は時計側壁際に座るがHPが回復しないので、ロウリュ前に入口側で無難に。

奥室温108℃ひょっこりはん側真ん中。
コチラは大丈夫😁首だけのダメージでHPも回復傾向😁

水風呂無しの水浴び〜休憩をしっかり取り。大一番の時計側壁際へ。激しくコスコス😭しながら熱風を浴びる。

本日5本目は、ひょっこりはん下椅子有り。

奥室温110℃🔥奥部屋はIDさんとX氏と3人って言うか、サ室は3名のみ🔥

背中を焼かれ🔥HPを削れ終了。

今日1番の激熱🔥体感のサ室で残熱😈も凶悪でした😭

続きを読む
138

ニック

2025.01.21

753回目の訪問

サウナ飯

「平日」って感じの快適さ。

最近の平日としては珍しく友の会が4人出席

そうなると必然的に壁際担当になるけど
昨日の感じなら平気と安心して座る

平気じゃありませんでした。

ペッパーランチ ららぽーと沼津店

ペッパーライスL(肉増量)

肉と米 とネギとコーン

続きを読む
60

mM21

2025.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

今日は.年末にもお伺いしました
富士山天然水SPAサウナ鷹の湯さんにきましたー!😊
10時入店!まずはドライサウナへ!😊
そして、お目当てのバレルサウナへ!😊
覗いてみると、結構人がいて、奥の席が空いているのが見えたので着座!ローリュが始まった途端に、4人ぐらい退室!えっと思ったら、あちぃちぃ!🥵熱いのイキナリきましたー!首、肩、指先まで熱い!バレル恐るべし!
12分ごとにローリュされるので、それに合わせて入室!
合計7回熱いのいただきました😅
最後の2回は1人バレルサウナ貸切状態でした。
そして、お昼は、もつ鍋ラーメンセット!
毎回食べても、美味しいもつ鍋😋
今週もがんばろー
又、来月、伺いたいと思います。

もつ鍋ラーメンセット

もつが、とにかく美味しい。

続きを読む
46

ゆかり

2025.01.21

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまきー

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,60℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃

こんちゃ

2025.01.21

116回目の訪問

今週から遅番勤務なので仕事前にホーム鷹の湯へ🦅
本日はLINE DAYでLINEクーポンでポイント2倍🔥

鷹の湯アイドルのカピバラちゃんチェックしてからバレルへ。

あれっ!?平日午前なのにバレルは9割埋まってる👀
割と初見さんが多く、オートロウリュ中退出者も多い‥。二発とも壁横は空いてなかったので奥真ん中と手前で受ける。
3発目はひょっこり壁横に座れた。温度高いけどこんだけ退出者いれば壁横いけるっしょと余裕ぶっこいてたけど、その回に限っては退出者無しの地獄のロウリュ💀

なんとか耐えきったが右半身に大ダメージ‥。

水風呂でしっかり冷やして休憩してから唐辛子KK2セットやって締め。KKは62℃とマイルドだけど、バレルでヒリヒリの身体には刺激が強いぜ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,62℃
  • 水風呂温度 12℃
55

れゔぉ

2025.01.20

1回目の訪問

都内中心に関東圏のサウナ回ってるがここはめちゃくちゃいい

バレルサウナ(利用は21時まで)、ドライサウナ100℃、薬草サウナ、スチームサウナがあるがスチームサウナが焼けるぐらい暑い

ととのい椅子もたくさんあり

水風呂は内湯にも露店にもあるが、バレル側に大きな水風呂があり毎日サウナの水風呂を感じさせる
30℃前後の茶風呂があり、交代浴も最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,65℃,110℃
20

WATER_KY

2025.01.20

27回目の訪問

年末に痛めた腰がなかなか良くならず湯治的な感じで鷹の湯。
湯治なのでトゴールをメインにドライ1セット、スチームからの高温湿度を2セット。
本当の湯治みたいに1週間くらい通いたい。

続きを読む
18

stype(じゃがいも)

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Guru

2025.01.20

1回目の訪問

するけんさんの後は、鷹の湯さんへ🚗
全てが良い!!
何時間でも居れる✊
また絶対に来れますよーに👏👏👏

続きを読む
27
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設