対象:男女

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
4355

Jun

2021.03.06

10回目の訪問

サウナ:6-7-7
水風呂:1-1-1
休憩:10-10-10
合計:3セット

一言:
いろいろあって2ヶ月ぶりのサ活。キャビンも半年ぶり(驚)。
内風呂の草津の湯は42℃以上で体の芯までしっかり暖まる。割と混雑してたもののガチのサウナーさんばかりのようでサ室は92〜3℃をキープしつつ湿度もちょうど良く、最後までスムーズに利用できました。
そして久々のサウナすぎて、キャビン独特のサイケデリックな整いレベルまでは、脳内のコンディションをコントロールできなかった感じ。
もちろん、とても気持ちいいサ活だったのは間違いない。
最後は入れ替わりでサフレのパイセン、クロさんとばったり!

続きを読む
7

ちゅーさん。

2021.03.06

1回目の訪問

3月初サウナ!
遅めのスタートダッシュとなってしまったので、今日明日でしっかりととのえていく!笑
2月は、週3.0でフィニッシュ。
1月の週4.5は行きすぎでした。笑

割引使って宿泊予約。
1000円で泊まれ、日帰り入浴よりお得に。笑

15時チェックイン直後に入ると、サウナーがたくさんいてなかなかの混雑。
2セットだけ入り、ベッドへ。
ウトウトして1時間寝てしまい、友達とのご飯の約束があったため、体をあっためるためにもう1セット。
サウナ入る前はめちゃくちゃ寒かったけど、サウナ入ってから外出たら寒く感じないという、素晴らしいサウナの効果!

セルフロウリュできるの嬉しい。
けど、人がいると遠慮してしがち。笑
朝ウナでセルフロウリュしよう。

続きを読む
21

はな

2021.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーザリオ

2021.03.06

1回目の訪問

セルフロウリュができ、内装も木目調で非常に落ち着きます。水風呂も充分に冷たくて整い椅子もたくさんありました。

続きを読む
33

蒸ささるアオミ🌿

2021.03.06

29回目の訪問

16時頃ログイン。
いつもは仕事帰りの遅い時間に来てるので、この時間帯は初めて。

いつもより賑わってる!!
いつも割と空いていたので勝手に経営を心配していたのですよ。本当に勝手に、関係者でもなんでもないのに、常連ヅラして!
杞憂でございました。良かった!

若い人が多かったように見えましたが、皆さんマナーも良くて気持ちよく楽しめました✨

続きを読む
45

サウナ丸

2021.03.06

1回目の訪問

3セット

念願やったガーデンズ キャビン。

めっちゃレベル高い!体の芯からしっかり温まるのは、温度と湿度がいい感じやからなんやろな😁

ばっちり整ったし、お客さんのマナーも良かった👍

今日もええサウナやった🤤

続きを読む
45

鈴木稍重🍀ややおも🍀

2021.03.06

22回目の訪問

人いなかったから思う存分セルフロウリュを楽しんだ

アクリも飲めますよ!

続きを読む
45

luckies0118

2021.03.05

6回目の訪問

95回目のサ活
仕事帰りのガーデンズキャビン。
比較的短く8分を5セットで
しっかりととのう。

続きを読む
1

北のリックディアス

2021.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

鈴木稍重🍀ややおも🍀

2021.03.05

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.03.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナ礼賛

2021.03.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

札幌いしさん

2021.03.05

14回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:朝サ活!本日は出遅れ5時45分浴室入り2番目。既に先行者の若者サウナー1名がサ室にいらっしゃる。湿度が足りないので、サ室ひとりになったタイミングでバケツ2杯分のウォーリュでサ室育成。本日の替わり湯『草津の湯』42.8℃(本日の色は白高でした)

ウオーリュ&ロウリュでサ室温度85℃設定でも3セット目には1セット目92℃→100℃迄あげて、今日も良い感じに仕上がる。若者サウナーとのタイミングをはかり、サ室貸切を満喫。途中、宿泊者の立派な刺青の方(サウナマナー良い方でした)がサ室へ入るも、あまりの熱さと湿度に休憩無しサクッと3セット?で直ぐに上られる。水風呂は16.5℃と本日も優しい温度。

やっぱりこちらは、静かなサ室で気持ちよくサ活でととのえる。

3/9は点検日とのこと。

続きを読む
65

モーリーちゃん

2021.03.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くちたす

2021.03.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )

2021.03.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

やっぱりロウリュって
大事だなってつくづく。
汗のでかたが格別に違いますし
また水風呂が17℃って凄く快適に
入れてその後の休憩の爽快度が( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
サウナ室が木の香りで満たされてて癒し
セルフだからみんな気を遣いながら
1人になった時にかけてみたり
なかなかジューってゆう音が鳴らず
物足りなさを感じましたが
最後の最後に誰も居なくなり
わりとカラカラになるまでかけず
しばらくしてかけてみたら
待ってました癒しの音
あのジューーーって音がホントに
癒されます笑笑
サウナ室のドアには80℃と記載
ありましたが温度計は90℃でした!

お風呂も変わり湯42℃と寝湯と
ぬるめの40℃と3箇所あり
水風呂も広めで自分で水をひねって
出すタイプでした!
わたし的に溢れるくらいジャンジャン
出したいので入る時は出しちゃいました♪

イスも3つあって混み合ってなかったので
すぐ座れました\( ˙▿︎˙ )/

清潔感溢れてる施設でぜひまた
行きたいと思います☆!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
46

こまもち

2021.03.04

2回目の訪問

サウナ:12-8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


女湯のサウナってなんでどこも82度なんだろう
あんまりアウフグースやるとこも聞かないし(あるのかな?)
どこかで100度越えの業火灼熱サウナ-地獄めぐり-みたいなイベントやらないかな

とか考えてたら豪快マダムがガンガンロウリュしてくれたおかげで
期せずして灼熱サウナの入門編を味わった

温度の力はすごい。

続きを読む
48

ろんけろ@札幌

2021.03.04

12回目の訪問

サウナ:7分.8分.8分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:17時半過ぎに到着も、残念ながら人数制限💦 いつの間にか人気急上昇〜30分ほど待って入室できました。

サ室は安定の蒸し蒸し🧖‍♀️
水風呂もまろやか!
あまみたっぷりととのいました。

最近サウナーが増えてきて盛り上がってるガーデンズ!
頑張っている施設の方の為にも、
できれば、サ室や浴室内での大声おしゃべりは控えてほしいなあ🥺(こんな時期なので)と心の中で思っております。。

続きを読む
40

heiyo

2021.03.04

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MiyaTV@YouTube

2021.03.04

1回目の訪問

札幌出張に合わせて、宿泊&サウナ目的で滞在した。

とにかく、綺麗で、新しいというのが大きな特徴である。

脱衣所に入るときはカードキーが必要なのでセキュリティも万全で安心である。
そして、浴室にヴィヒタ(白樺)の匂いが充満していて、すでにととのいそうだw
まず、お風呂に入り、体を温める。

そして、サウナへ

#サウナ
サウナ室は更にヴィヒタ&ヒノキの匂いが充満し、かなりリラックスできる環境にある。
そして、セルフロウリュが可能であり、ヒノキエキスの水も用意されている。
サウナが貸切だったので、迷わずロウリュ!!

あー、気持ちいい!

温度は93度を指しており、そしてかなりの高い湿度である。
一気に汗が吹き出す、やはり汗は湿度とかなり相関があるのだろう。

6分が限界、汗だく


#水風呂
かなり広い水風呂だと思う。
温度は15.8度であり、キリッとした良い環境


#休憩スペース
ととのい椅子が3脚である。至って普通であるが、問題ない。

#まとめ
本格的なサウナ施設である。そして、清潔である。
サウナ内のヴィヒタの匂いがかなりGoodポイントである。
湿度の高さは道内屈指であり、5分と待たず吹き出す汗、一気に蒸される。

星4つ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
58
登録者: 蒸しシマウマ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設