2020.09.25 登録
[ 北海道 ]
サいこうなサウナとゆう
イベント名に相応しすぎる
いや、飛び越えている本当に
サいこう過ぎるイベントでした🙏🏼✨
スペシャルアウフも受けれて
美味しいサ飯食べれて
入浴券まで頂いて
いいんですか?ってくらい
満足度半端ない🥺🥺
次回開催が楽しみになりました🙌
ありがとうございました🤤
[ 北海道 ]
お久し白銀荘🙋♀️✨
天気がいい休日だった為
ドライブがてら遠方まで遠征🚗³₃
前回はサ室リニューアル後すぐだったので
真新しい感じでしたが
今回はいい感じに味のあるサ室に
変化しておりました。色んな意味で。
ロウリュしてないと温度が結構
下がっちゃう感じがあって
可愛いサウナハットレディース達と
ロウリュ合戦して滝汗祭り🏮
キンキン水風呂ちゃんは11℃!!!
キマルネ〜😎🙌
外気浴は奥の四角いベンチで寝そべり
北海道はでっかいどーーー!!!って
心の中で叫びながらサ道のドローンの
引き画をイメージして瞑想。
今日もサウナの神様ありがとう🙏🏼
[ 北海道 ]
やっと念願のお泊まりで
両方制覇の時がやって来ました🙋♀️
今回の目的は新しくリニューアルした
清流サウナ!!!
ほんっっとキレイになってた😍✨
照明も薄暗くて雰囲気いい🙏🏼
ウィスキングも、し放題だよ?
友達とウィスキングのしあい🤭🤭
昨日女湯に居た民たちは
清流サウナに気付いてない模様で
終始ほぼ貸し切り!
鬼サウナは激混み。
タイミング重なるサウナハット女子に
向こうにも凄いのあるの知ってる?って
聞いてみたら、えー!!!知らないって🫣
確かにホテル側もリニューアルの事
全然押してる感薄くて
館内で鬼サウナしか
アナウンスとかしてない😳
もったいないしょー!!!
なんなら鬼サウナより良かったぞ🥹
鬼サウナ温度下げたよね?!!
最近行った人居たら感想キボンヌ!
前オートロウリュん時上段なんて
居れなかったし下段でも動けなかったのに
全然大丈夫だったし水の量も
半分以下くらいになってたよ?
ストーンも量減ったよね?ね?ねね??
鬼が鬼じゃなくなってた🤔🫣💦
パンチ弱め。クレーム来たのかな?笑
前は身の危険を感じる程熱々だったから
なんか物足りなかった。
それ物足りなさを清流サウナで発散🔥
熱々×100くらいにして
キンキンの11℃の水風呂に身を沈め
外気浴ではい、昇天🙏🏼❤️あーめん
鬼サウナ側の整いベッド(白い方)
前回来た時はホントに布団みたいな
かるまるにあるやつと同じようなやつで
寝るとジュワッとなってちょっと
気持ち悪ーってなってたけど
防水ソファみたいなカバーかかってて
めっちゃ快適だったあー🙌✨😆
朝になって入れ替わり
逆側のサ室期待しないで行ったっけ
ロウリュは出来ないけどすんごい
清潔感満載の
素敵な創りだったよー✨🙌
熱々だしさ〜いいよとっても😆
あそこもリニューアルしたて感満載!
グランドホテルたまんねー!!!!!🔥
ココご飯も美味しいし気に入った!笑笑
泊まるのが1番🫰
男
女
[ 北海道 ]
お久しジャスマック!!!
なんかカラカラのイメージだったのに
今日とっても空気が潤ってて
滝汗だった!!!
何があったんだろう🤔
凄くいい事だ。
風呂上がりのビールが美味しかった🤤
ジャスマックのローストビーフ
NO.1かもしれない。
[ 北海道 ]
お久しミリオーネ🙋♀️✨
めっちゃ混んでる!着替え入れるカゴが
全然空いてないの初めまして🫣💦
人が増えてる証拠ですね
自粛モードの時の快適さが懐かしい…
相変わらず裏切らない
話が早いサウナ🤤👐
終始🈵🈵🈵。
でもロウリュ何回か出来た🙌
ロウリュしたら近くにいた方に
良いですね〜って言われて
気分が良かった🤭🤭
みんなもっと
積極的にかければいいのに🤔
心の中は誰かかけて〜かけて〜って
みんな同じ事考えてるハズだから🤣
清潔感は鹿の湯だけど
質で言ったらやっぱりコッチ。
定山渓まで来たらミリオーネでしょう。
今日の水風呂は15℃でした🐤
[ 北海道 ]
リニューアルされてからお初でした🙋♀️
20歳前後の頃は割引券でよく来ていたので
懐かしいなと思って館内見渡しましたが
全然面影がない🫣💦💦
お風呂も記憶にない創り…
全部リニューアルしたの?
失礼ですが記憶では
わりとボロボロのイメージで。
とってもキレイでした。
階段多いのはちと難点…
キンキンのレモン水ある所まで遠い🥲
サ室が回りの反響が大きいから
めっちゃ期待して行ったんですが
思ったより熱くなかった🤔
20分に1回のオートロウリュにも
期待膨らませて坐禅スタイルでしたが
あまり熱い熱波も降りてこず…おかしい
タオルブンブン振り回して
やっと熱いかなって感じ。
立ち上がってみたら
上はアチアチだったから
それからずっとオートロウリュ時は
立ちサウナに徹した。
凄く熱かった。笑
サウナ入ったぁーって感じ🤣🤣
水風呂2種類とインフィニティチェア
多数凄くいいですね〜🤩🙏🏼✨
サ室近くの真ん中にあった
掛け湯?足湯?みたいのなんだろう
湯上り処のドリンクバー素敵🥹
[ 北海道 ]
ひっさびさの江別殿🙋♀️
アチアチに蒸されたい時は
やっぱりここに限るよね〜
今週は🈂️活weeeek🧖♀️
あさって鹿の湯
しあさってマウンテンマン
楽しみ楽しみ〜😊
[ 北海道 ]
さわこはオアシスを見つけた。
ココ前から知ってはいたけど
中々チョイスに至らず機会がなくて
来れてなかったんだよね😟
今日は新規開拓してみたくて
超吹雪だけど来てみたわけです🙋♀️
ヤバい清潔感半端ないっす!
しかもタオル使い放題助かる〜🙏🏼
お風呂はリラクゼーションスパって名に
ふさわしい内容ばかり!!!
エステスパの圧🈂️いこう🥺👏
スカイスパ並🥹疲れた身体に効く。
ほぐされ感半端ない🙏🏼
寝湯にもジェット付いてて
あらゆる角度からそこそこ!ってとこに
ジェット当たるの、すんげ天国…🤤
しかもプールみたいな
温度だからずっと居られる
のぼせない。
サウナはミストと2種類だけど
ミストは覗くだけのぞいて
ドライにin。🧖♀️
おーこれはアチアチだけど
カラカラのドSサウナやー
案の定皮膚が痛いだけで
汗が出始めるのにはかなり時間を要する。
湿度が足りない…
なんか玉石?みたいなとこから
かすかに蒸気出てるけどあの広さで
その蒸気じゃ足りん足りん。
みんなの🈂️活にあった寝サウナも
やってみたけど汗は滝汗とまではいかず
なんか不完全燃焼ってやつです。
サ室前のタオル使い放題もすんごい
素敵なんだけどね。
湿度カモーーーーン🥺🥺👏
温度88℃。
出てすぐの水風呂ちょうどいい冷たさ。
今日は14.7℃との事。
いい所に整いイスもあり
ここホント、オアシスっす!🙏🏼❤️
出てからもバスローブで休憩室
行けるしご飯食べれるし
女子専用も共同もどっちもあって
メンズとも来れるよねー👐
🈂️ドリはビール飲みたかったけど
車なので黒酢ベリーミックス!!!
体に良さそー😆😆
ココはサウナとゆうより
スパに癒されに来たい場所だな☺️
すんごい気に入ったので
お気に入りリストに追加🤩🥰
女
[ 宮崎県 ]
2泊マリックス𝙸𝙽してまして
女子風呂が系列のこちらになる為
ぱうぱうでサ活。
お風呂何種類かあって露天もあり。
外気浴椅子もある。
水風呂深めですが温度高めのおそらく
19℃前後かと。
サ室温度計見当たらず温度
分からなかったですがかなり低いかと。
15分入ってちょっと汗滲むかなくらい。
もの足りず…
1セットでやめた。
[ 北海道 ]
RS後にご近所の美春湯へ!!!!!
いつも来たいタイミングが定休日とゆう
タイミングが合わなくて初訪問🙋♀️
いや〜とってもコンパクトで好き!
サウナがミストだけど
月見湯のスチームサウナと同じで
シャワーがジャーーー!!!!からの
蒸し蒸しアチアチ。
しかもうちわ使い放題。
あおぐと結構な熱波よ?
水風呂も結構キンキン。
休憩するとこ無くてちょっと
しんどいけど後はよし。
RSの後はココいいなーっ❤️🙌✨
[ 北海道 ]
久しぶりに親方の産湯へ🙋♀️
相変わらず常連さんやファミリー層で
混み合っておりますね。
サ室上段アチアチに仕上がってて
わりと早めに爆汗🧖♀️✨
あのサウナストーブ
見下ろす景色がいいよね〜
大体サウナストーブはレンガで
囲まれてるとこ多いけど
ここはストーブと囲いか同じ高さだから
熱伝導率いいんだろうな〜
外気浴階段辛いから室内で🤤
[ 栃木県 ]
温度計98度になってましたが
体感70度くらいだったんですが🤔
朝リベンジに6時半inしましたが
スイッチ入れたてかな?寒かったので
早々に退室😱笑
シャワーの温度安定しなすぎて
40度のとこに合わせてるのにずっと
熱湯🫣💦💦💦
シャワー浴びれずかけ湯で身体を流す…
ちょっと、ん〜🤔な施設でした🤦♀️